学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 名進研の口コミ

メイシンケン

名進研の評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
名進研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

名進研 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

名進研の保護者の口コミ

料金普段の講座に加えて、オプションがおおく、その追加料金が高い。 講師講師によって当たり外れが大きい。力量というよりも相性の問題であるが。 カリキュラム教材数が多いこともあるが、トータルでは教材費が高すぎるし、小学生が持ち歩くのには重すぎる。 塾の周りの環境名駅という繁華街をとおっていくので、小さい子どもにとってはあまり良い環境とは言えない。ただ、帰りは先生が駅まで見送ってくれる。 塾内の環境目標を同じくする人たちの集まりなので、騒がしくないし、先生にも質問できるのでよい。 良いところや要望東海地方ではそれなりの実績があるので、外れではないが、最近はライバルも増えてきているので、比較してもよいかも。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 植田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金短期講習がおおい3年生は特に金額が高く引き落としだから受かったからいいけど第一志望に受からなかったらおこっていたと思う 講師皆熱心でいい先生がおおいがいい先生はすぐに移動するから慣れたのに移動になってモチベーションが下がった カリキュラム集団塾だったので寝ててもおこられないけど季節講習は充実していて特に3年は短期講習がいっぱいあってよかった 塾の周りの環境植田塾は植田駅だから歩いて帰宅するお父さんたちがいっぱい歩いているから安心して自転車で帰ってこれるところがいい 塾内の環境あまり大きくないが集中できるくらいの部屋の大きさがよかったがひそひそとおしゃべりが多く結局自習室も使わなかった 良いところや要望先生がいい感じで一生懸命でわかりやすい先生がよかった。金額に見合っていると思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 中村公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金ここは最初から他より高めで別料金の講座をつぎつぎ進めてくる。 講師ここは受験では名古屋では有名な塾でもあり講師も一流だと思った。 カリキュラム悪いとは思わなかったが子供にはきつかったようだ 塾の周りの環境名古屋駅にも近く決められたコースをとおるため安心していられた 塾内の環境ここは建物は少し古く感じたが使用に問題があるようなことはなかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 白壁校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金一般的な料金を知らないが非常に高く感じた。また季節講習は特に高額と感じた。 講師授業が終わった後の夜分であったが、進学相談が丁寧だった。もう少し早めに相談しておけば良かったと思う。 カリキュラム夏休み、冬休みなどの特別講習があり成績を上げることができた。しかし費用は高かった。 塾の周りの環境自宅の近くにあった。また周辺に遊興施設がなく良い環境であった。 塾内の環境いちどしか行った事は無いが、整理整頓されており勉強しやすい環境にあると感じた。 良いところや要望地元では有名な学校であり、たまたま自宅の近所にあったこともありおおむね満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 本山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金料金は少々高めだと思いますが、週3回であること、自習室の利用等を考えると妥当なのかも知れません。ただ、夏季講習、冬季講習他諸々料金がかかります。 講師解らない問題などを質問した時にはしっかり教えて頂けます。教科によって分かりやすい先生とちょっと分かりにくい先生がいたようです。 カリキュラム基本的には独自の教材を使って授業が行われますが、定期テストの前には各学校に合わせたテスト対策もしてもらえます。 塾の周りの環境駅に近いので地下鉄で通うには便利ですが、駐車場が無く付近の路上駐車には厳しいです。 塾内の環境教室は明るくきれいです。一時期自習室で騒いでいる子がいて、保護者から苦情があり、自習室の私語には厳くなりました。 良いところや要望集団授業なので個々の指導としては、もう少しやってほしいと思うところもありましたが、成績に関しては概ね満足です。 その他気づいたこと、感じたこと大手であり、地元の企業なので、情報や実績は充分なのですが、対個人としてはもう少し深く指導して頂けたらなぁと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 平安通校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

名進研の保護者の口コミ

料金料金は回数や時間数を考えると決して高額とは思いません。夏期講習や冬期講習は別途費用がかかります。 講師志望校に標準を定めたコースがあった点が良かった。講師から家庭への連絡もちょくちょくあり、サポートもよいと感じた。子どもの話では講師の授業は面白くて分かりやすかったとの事。 カリキュラム定員が少なく他の多くの学校とは受験科目も異なる国立中学のコースは他の塾にはなく、カリキュラムもまさにその学校の難易度に沿ったものであり無駄がないと思えた。 塾の周りの環境地下鉄の駅から大通り沿いに数分なので安心して行かせられる。また、授業開始と終了に合わせて講師が校舎の前で誘導している。家庭との連絡用に電話を使わせてもらえるようなので、携帯電話を持たない子どもにも安心だと思う。 塾内の環境教室はそれほど広くないが、集中できる環境ではないかと思う。自習室も使いやすいようです。 良いところや要望家庭への電話連絡や、保護者面談があるのはとても良いと思います。受験に関する情報を分かり易い資料として配布してくれる点も良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 小牧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金料金は他社と比較して、割高という印象はありますが、教育内容は良いので安心です。 講師講師の指導方針が子供にあっており、成績が徐々に向上し、助かっています。 カリキュラムカリキュラム内容が、子供にあっており、とても効率に勉強が捗りました。 塾の周りの環境通いやすく専用巡回バスもあるので、夜遅くになっても安心で、助かります。 塾内の環境整理整頓されており、教育には、最適な環境だと思います。また、雑音はありません。 良いところや要望定期的な、保護者懇談があり、要望等の受け入れ態勢が整っており、助かります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 本山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金少し高めかもしれないですが、仕方ないかな、とあきらめています。 講師成績が上がった子供さんのことを例に出して、やる気が出るようにしているようです。 カリキュラム中学校の試験をよく研究していて、よくできた教材を使用していると思います。 塾の周りの環境家から近く、多くの生徒さんが通うのに良い立地だと思います。周りの環境も静かで良いです。 塾内の環境何度か保護者懇談会に参加していますが、教室はきれいで清潔感があります。 良いところや要望自習室は出来るだけ開放していて、わからないことがあると先生がいてくれて、助かります。 その他気づいたこと、感じたこと中学校受験はいままで蓄積がありますが、高校受験はどうなのか、という不安は少しあります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 本山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金相当高い。どんどん申し込みがあり講習は全部受講するときついがみんな受講するのでしょうがなく申し込む 講師先生はフレンドリーでいい人が多かったです。卒業した今も何度も遊びに行っています。 カリキュラム多すぎて勉強嫌いな娘には合わなかったが、まじめな人は本当にやれば伸びるでしょう。 塾の周りの環境駅に近いので安全でした。車のお迎えはまわりに迷惑をかけてはいると思います 塾内の環境不満はありません。教室も受付もトイレもきれいにしていると思います。 良いところや要望家にいるより自習室にいてくれたほうが安心、ただ量が多すぎて消火しきれない。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 若水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金比較的お高く、感じます。 授業数や先生のフォローを考えると仕方ないかなとおもいます。 教材費や雑費は、半年に一度必要になります。 講師良い先生、そうではない先生の当たり外れがある。 一貫して皆さん熱心で一生懸命ですが、子供は、好きな先生、嫌いな先生の差が激しい。塾の体質が丁寧で先生の教育や指導はちゃんとされてると思います。毎月子供の様子を電話で知らせてくれます。個人面談もあります。 カリキュラムとにかく宿題が多いです。他の塾に比べ、時間も長いし、夏期講習などは、夏休みの半分ありました。内容は、基礎をしっかりと応用もありますが、どちらかといえば頭のいい子を基本に授業が進んでる気がします。 塾の周りの環境住宅街の静かな校舎です。文教地区で優秀な子たちが揃って通学してます。 夜はおそくなっても、大きな道に面してるし、先生が見守ってくれるので、暗くはないです。 塾内の環境名進研の中では小規模な校舎です。 自習室は、ひとつ。教室は、四つです。 トイレがひとつしかないので、休み時間、男子の個室トイレが混むのが子供が不便だと言ってました。 良いところや要望テキスト休みにカリキュラムは、学校の授業にそってるし、定期テスト対策をしっかりしてくれるので助かります。生徒も真面目で、先生も熱心です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 春日井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金毎月の授業料のほかに、スクールバス代や個別の教材費などが余分にかかり、思わぬ出費になる月がある。 講師個別の指導方法やアドバイスをメールで知らせてくれたり、相談に親身になって乗ってくれる カリキュラム英検の資格取得に力を入れており、通常の授業のほかに対策用の講習がある。 塾の周りの環境スクールバスがあるので、家まで送り迎えしてもらえて安心です。 塾内の環境授業がないときに手軽に使用できる自習室があり、わからない問題の質問に答えてくれる先生がいる。 良いところや要望塾に通いだして学校の成績もあがり、本人の学習意欲も向上し、一段階レベルの高い高校の受験を狙えるようになった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 春日井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金毎月の授業料のほかに、スクールバス料金や個別の教材費が余分にかかり、思ったより多くの費用がかかる。 講師生徒個人に合った指導方法をメールなどで親に知らせてくれて、必要なら相談を受けてくれる。 カリキュラム基礎を中心に個人のレベルに合った発展の問題を指導してくれる。 塾の周りの環境スクールバスがあり、送り迎えをやってもらえるので便利。駐車場が狭く、駐車できないことがある。 塾内の環境自習用の専門の教室があり、授業がないときにも無料で使用できるところがとても良い 良いところや要望塾に通いだして、学校の成績が上がったのでとても満足している。英検などの資格取得にも力を入れているとことも満足している。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 西春校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金料金は高いなと感じますが、それなりの成果は出ています。 夏休みなどは、またいっそうお金がかかります。 授業料以外は料金はかからないので、わかりやすい料金設定だと思います。 講師授業の内容もわかりやすいし、繰り返し問題を出してくれたりするようで、丁寧に教えてくれてます。 話やすい環境を作ってくれて、質問しやすいです。 塾内の環境自習室をよく使わせてもらい、たすかってます。 衛生面もよく、とてもきれいで安心できます。 先生からの声かけもあり、気を配っていただけてます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 中村公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金小学の時予定よりどんどん講座を増やして金がかかった。中学は私立になりさらに支出は増え、一時塾はやめたが成績はのびず再度入塾したが成績がのびないのにつづけることもできずやめることになった 講師受験し、滑り止めのみ合格だった。世の中は思い通りいかないことを思い知らされた。 カリキュラム実際、中学受験が終わり志望校に合格できなかったため、いきづらいと子供もいったためしばらくかよわなかったが中学での成績がのびず再度入学した。 塾の周りの環境塾への往復の指導、先生船頭の集団の駅への送迎もありよかった。ただ駐車場がないのに車で送迎する人がおりわずらわしかった 塾内の環境よく設備をしっていたが、古いが最低限の設備があった。勉強にはじゅうぶんだった 良いところや要望とにかく名古屋では歴史もあり一定の効果がきたいできる。しかし、それなりに高い。他の塾にも特徴がありそれも考え選ぶしかない

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 鳩岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金料金自体は他の塾同様高めであると思います。また、○○対策、何々補講等々お金が他にかかることも結構あります。 講師きめ細やかなプログラムを用意しており、使う子供側が戸惑うような感じも見受けられたが、塾としては特に問題がないと思います。ただし、子供本人の取り組み姿勢で成果も変わってくるので、もう少し拘束力があったほうが良いと思います。 カリキュラムカリキュラムはいわゆる塾専用でつくられており、同じく教材も季節学習も同様で、一応目的にかなったものを用意していると思います。 塾の周りの環境塾の周りは、スーパーや国道があり、街灯もありひとがいる感じで問題ないと思います。そもそも小学校の近くなので治安自体は悪くなく、問題ないと思います。 塾内の環境塾内の環境は、塾自体が小さく若干手狭なこともあり、雑然とした雰囲気があります。ただし、教室と自習室の2部屋を上手に使用して学習に取り込めるように配慮しています。 良いところや要望この塾では、不明点、疑問点を直接先生に確認し易い環境であると思います。ただ、先生にも色々な方がみえるため、回答のむらはあるのではないかと思っています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 小牧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金他校に比べ月会費が高めなのは内容から特に不満はないが、季節講習等が細分化されていて、その都度料金が発生するのは負担が大きい。また、全ての講習に参加させるほどの経済力がないので、子供に我慢をさせる結果となる。 カリキュラム教材、環境は良いと思うが、季節講習などが細かく分かれていて、その都度料金が発生するから負担は大きくなる。 塾の周りの環境徒歩でも通える環境であるが、道中暗い箇所が多いのと飲み屋の隣というのはあまり好ましくないかも? 塾内の環境自由に利用できる学習スペースと講師への質問がいつでもできる環境は良い。 良いところや要望一般的な家庭でも負担がかかりすぎない程度の料金体制で考えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと体制等については特にまだ言うことは少ないが、もう少し厳しくても良いのかな?

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 太田川駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、若干高めの金額だと思いますが、授業時間も多いそうなので仕方ないかと思っています。 講師とても真剣に考えて教えてくださいます。子供も進んで通っています。 カリキュラムテスト対策の時は、休み返上して授業してくれます。自習室も解放しています 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので、少し遠くても電車で通うことができるし、安全だと思う 塾内の環境出来たばかりなのもありますし、とても綺麗な校舎、部屋です。きちんと掃除もされているかと思います 良いところや要望分からない生徒を見放さず、別のところでわかるまで教えてくれるそうなので、良いかと思います

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 庄内通校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金毎月の料金も、特別に高いと感じず、別途料金もなく、安心して使えた 講師やる気を維持出来たから。楽しんで通えた。教え方がうまい。子供にあってうた カリキュラム何度も繰り返し反復させ、新たな内容も詰め込む形で子供のやる気を引き出す内容で良かった 塾の周りの環境地下鉄駅付近で、回りも明るく人通りも多く安心することが出来た。 塾内の環境設備も綺麗で、汚なくなく、部屋も広く授業を受ける環境がとても整っていた 良いところや要望定期的な情報連絡もあり、子供の現状も把握でき良かった。特別問題はなかった その他気づいたこと、感じたこと先生も時には厳しく指導してくれ、結果的に良い成績に繋がり良かった

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 白壁校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金相場が良く分からないので少々高目な気もしますが、定期テストの前にはテスト対策の勉強をしていただけるなど、普段の学校の勉強のフォローも行っていただけることを考えれば妥当な料金だと思います。 講師こどもが宿題を全部やっていかないことが続いたため、自習室の開いている日に来るようにアドバイスしていただいた。 カリキュラム当初目標にしていた高校より上の高校を目指すように目標設定をしていただき、それに合わせた学習プランを提示していただいた。 塾の周りの環境天気が悪い日には車で送っていくこともあるのですが、塾周辺の道路で講師の方が交通整理を行い、対応していただいている。 塾内の環境自習室の席は十分にある様です。子供に聞くと勉強に集中しやすい環境であるようですので、それなりに満足しています。 良いところや要望まだ通い始めて半年しかたっていないため特に要望はありません。あえて言うなら休み期間中の特別講習の日程が決まっているので複数の日程から選べると助かります。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 太田川駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金料金がほかの塾に比べると、少し高めだと思います。その分授業回数も多いと聞きましたので、仕方ないのかと思っています。 講師なかなか理解できないと、時間を取って別で指導してくれる。自習室か解放されており自由に勉強しに行けるので集中できるようです カリキュラムより早く授業を行い、早めの対策をとってくれるようです。子供の様子や、こちらの心配がないか、電話をかけてきていただき直接話をしてくださいます。 塾の周りの環境塾が駅前すぐなので、電車で遠くから通っているお子さんもいるようです。駅近くの交差点まで先生が送り迎えしてくださるのも安心します。 塾内の環境交通がよくありますが、教室の中まで騒音が漏れることもなく、とてもきれいな教室です。 良いところや要望先生がとても親切だと思っています。やる気さえあれば親切に教えてくれるようです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.