学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 名進研の口コミ

メイシンケン

名進研の評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
名進研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

名進研 金山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金他と比べるともっと安い塾もあるが、対面授業をしてくれること、合格実績等を考えるとこれくらいなのかなと思う。 講師親切に対応してくれて相談しやすいし、授業もわかりやすい。モチベーションをあげてくれる。 カリキュラム5教科。週3日。カリキュラム、進捗はすべて満足だった。ボリュームも嫌にならない程度で良い。 塾の周りの環境駅が近いが、夜になると駅の辺りは人が多くなるので送り迎えをしていた。車での送り迎えは駐車場がないから路上駐車になってしまう。駅が近いから遠くからでも通いやすい。 塾内の環境施設はとてもキレイ。通っていた本人は何も言っていないので、雑音などはないかと思う。 入塾理由家からの距離、講義時間、映像授業でないこと、1ヶ月の塾代、過去の進学実績、友達の口コミ等を考慮して本人が選択した。 良いところや要望講師、塾生が良く、楽しく勉強できる環境であった。少人数でうちの子には合っていたと思う。 総合評価総合的に良い。講師も親切だし、通っている塾生も良いし、人数も多くなくて良い塾だと思う。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 文教台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金普段の金額はまあまあ妥当かと思うが、夏季や冬季の講習代が別途かかるため、年間の金額としては高くなる 講師具体的に今すぐ思い浮かぶことはないが、全体的にはよかったと思うので下の子も通い始めた カリキュラム定期テスト対策として、過去問の情報があるため、非常に役立った 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内にあり、時間が遅くない時は一人で行くことができ、夜遅くなっても親が迎えに行きやすい。 入塾理由転居する前から同じ学習塾の他校に通っていて、転居後も自宅から近いため 定期テスト通学している学校の過去問の情報があるため、出題傾向に慣れることができた。 宿題詳しくはわからないが、ボリュームとしては多すぎず少なすぎずちょうどよかったのではないか。 良いところや要望中学校べつに定期テストの対策をしてくれて、高校の志望校に合わせた学力を身につくように指導してくれる。 総合評価中学校での成績もまずまずで、本人が希望していた高校に入学できたため。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 鳩岡校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

名進研の保護者の口コミ

料金息子が質問の時間を多く取ってくれてると言ってた事と課題も多すぎず少なすぎずでちょうどいい。 講師質問の時間を多く取ってくれるが授業のスピードが速すぎて着いていけない人がいる。 カリキュラム授業スピードは速いが授業の間に先生の体験談を話してくれて少しの休憩を挟んでくれる。 塾の周りの環境工事などのうるさい雑音が全然無くて授業に集中できる。息子が通ってる中学校が近くて知り合いや友達が多い。 塾内の環境工事などの雑音が全然無くて教室がかなり綺麗で授業に集中できる。 入塾理由息子が友達もいるし偏差値を上げたいと行ったから。 その通ってる友達の偏差値が上がっていたから。 良いところや要望先生も愛想が良く宿題も多くも無く少なくもないちょうどいい量なこと。 総合評価自習室も綺麗で自習しやすく息子が通ってる中学校の近くで友達が多い。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 文教台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、少し教材費が高いと感じますが、模試代などの追加費用がかかりません。 講師授業はわかりやすいようです。こまめに小テストがあり、理解度がわかりやすいです。 カリキュラム毎月のように模試や実力テストがあり、受験対策がしっかりしていると感じる。 塾の周りの環境塾には駐車場がないため、送迎時間には先生方が交通整理をしてくれていて安心できます。自転車で通う子が多いです。 塾内の環境静かな環境で学習に集中できます。自習室も利用できる時間が長いです。 入塾理由自習室の充実、欠席した授業は動画で見ることができるところが決め手になりました。 良いところや要望中学3年生からふたクラスになり、成績で分けられます。席順も成績順のため、下位の子はつらく感じる子どもあるかもしれません。 総合評価宿題も多く、先生方も丁寧に指導してくださいます。周りと競い合う環境で切磋琢磨できると思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 一宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金特には料金についてエピソードはありません。 妥当な料金だと思っております。 そんな感じです。 講師話しがわかりやすく面白いと思いました。 勉強だけでなくもっと色々な話しを聞いてみたいとおもいました。 入塾理由有名で近いところであり、 塾に行きたいといわれて探したらここがいいと思い決めました。 雰囲気も良さそうだったためです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 御器所校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

講師基本的には丁寧な先生が多く良かった。優しい先生が多いと感じました。 カリキュラムカリキュラムは入試過去問など中心に対策があり良かった。こまめなテストもあったと思います。 塾の周りの環境周囲は交通量が多いものの特に治安も悪くなく、通学に問題はなかったと感じます。また騒音な度もなかったかと思います。 塾内の環境自習室もあり切磋琢磨できる環境は良かったと考えます。日曜日も使用できるのは良かったです。 入塾理由近くて通学しやすい、環境が整っていると感じた。実績もあると思います。 良いところや要望特に要望はありませんが、もう少し厳しめの指導でも良いかと感じます。 総合評価地域に根ざした塾なので対策はしっかりしていた特に思います。もう少し個々の生徒に介入頻度が多くても良いかと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 松葉公園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金他社と比べるとそこまで高すぎるわけではないが、安いと言える訳では無い 講師生徒一人一人をきちんと見て指導して貰えたことは良かったが授業の質は微妙 カリキュラムこの塾に通った後他社に転塾したが、転塾先のほうが教材など優れていた。 塾の周りの環境大通りに面しているため明るく、治安面の心配は特にしていなかった。また、授業の前後には先生も外に立ってくれていた。 塾内の環境大通りに面している割には車の騒音や雑音は気にならず、授業にしっかりと集中することができたとのことでとても良かったと思います。授業も真面目に取り組める環境のようです 入塾理由自身もかつて通っていて、受験に成功したので子どもにもいいかと思った 良いところや要望先生が個々を見てくれるところや、早い時間から空いていて自習に利用できるところが良かった 総合評価先生は個々を見てくれてしっかり指導してくれていたように思うが、料金とカリキュラムの質から転塾を決めた

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 大高校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

名進研の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなくなのかなと思いました。これは私の収入が少ないからかもしれませんね。 講師先生の人柄がとても良かったと聞いています。親身になって教えてくれたりととても良かったらしいです。 カリキュラム地元の進学塾といった感じでカリキュラムがなされており、満足のいくカリキュラムだったと思います。 塾の周りの環境地元なので環境についてはよくわかりませんが、とくに治安が悪いと感じた事はありません。少し街灯がくらいのかなとは思い、少し不安でした。 塾内の環境環境がとてもいいです。とてもいい環境で学べたのではないかと思います。ありがとうございます。 入塾理由名のある進学塾で、コマーシャルもとても魅力的でこちらの塾に決めました。 良いところや要望とてもいい塾だと思います。要望はとくにないです。このまま素晴らしい塾であることを思っております。 総合評価こちらのおかげで志望校に合格することができました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 本山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金料金は、 どこもこんな感じかと思います。 シーズナルの講習は、 また別申込の別料金なので、 なんだかなーと思います。 講師先生方は皆さん、 丁寧だと思います。 授業もわかりやすいようです。 塾の周りの環境駅近で、 とても通いやすいです。 大通りに面しているので、 夜でも比較的安心です。 駐車場がないので、 車で迎えには行きづらいです。 塾内の環境余計な物はなく、 シンプルで特に問題ないかと、個人的には思いました。 入塾理由通いやすさと、 先生の感じが良い。 知名度もそれなりにあり、 安心して通わせられるため。 定期テスト定期テスト対策は! 重要部分を重点的に解説してくれたようです。 宿題少ないという事はないように感じました。 家庭でのサポート送り迎えや説明会への申込、 お弁当やお夜食作りをしました。 良いところや要望お電話しても、 丁寧に対応したくださるので、 感じはいいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。 可もなく不可もなくといったところでしょうか。 総合評価ちゃんと教えてくださっていたと思うし、 親切・丁寧な印象ですが、 うちの子は、 今いち、成果が出てない。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 瀬戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金週3日と通常より多い日数とテスト前には7時間特訓もしてくれる為高くてもいい 講師定期的に移動になっている様で色々な講師に教えてもらっている様です。 カリキュラム学校が休みの時は講習があり学力アップを支援してくれるのでありがたいです。 塾の周りの環境自宅からは遠くないですが駐車場があまりなく。路駐になってしまう。送り迎えの時は少し不便です。自転車なら良いですが。 塾内の環境教室のサイズも普通環境もいたって普通勉強するにはいい環境ではないでしょうか。 入塾理由学校の内申点も考える教育をしてくれることに良いと思ったので入りました。 定期テスト定期テスト対策は通っている学校別の対応をしてくれて助かります。 宿題学校の宿題があると少し大変かもしれませんがやった分身につくと思う。 良いところや要望講師の方々は皆親切でとても良いです。子供も気楽に嫌がらず通っています。 総合評価子供もが無理せず自分から通っているので非常に良いのだと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 鵜沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金通常の月謝は平均的であるが、夏期講習などの長期休暇時の費用は高額であった 講師若い講師は少なくベテランの講師が多いため指導が的確であったように思える カリキュラム教材はかなり量が多く県外の受験にも対応していた。この地域の塾のため入試にはあっている教材であったと思う 塾の周りの環境駅からは遠く公共交通機関での通塾はほぼ不可能。自家用車での送り迎えが基本ではあるが、講師が外に出てきて交通整理を行っている。 塾内の環境教室は狭く机と机の間隔はあまりない。建物自体もあまり新しくはないがきれいにはされていた 入塾理由自宅から近く子ども自身で通うことが可能であった。周りの子供のレベルも高く切磋琢磨できると感じたから 定期テスト定期テスト対策は各学校ごとに行ってもらえてた。そのため的確な対策を行えていた 宿題宿題はほぼ毎回出されていた。量はそこまで多くは無いため次の授業までに普通にこなしていた 家庭でのサポートほぼ毎回送迎していたが夏期講習などは自転車で通っていた。受験対策説明会などは一緒に参加しました 良いところや要望もう少し一つの教室の人数を減らしてほしかった。テストの順位で席が決まるので子供には常にプレッシャーがかかっていたので改善してほしい その他気づいたこと、感じたこと自習室が常に使用することが可能ではあるが、席数が少なく入れないこともあった 総合評価高校受験には向いている塾であると思う。勉強ができる子には向いているが、基礎学力向上を目的とするならあまり会わないかもしれません

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 新岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金少し高いと感じましたが、それくらいの相場だと思うし、結果的に行ってよかったと思ってます 講師先生の対応が良かった。わかりやすくて懇切丁寧に教えていただきました。授業内容も良かった カリキュラム学校の授業に合わせてくれたり、テストが近くなるとテスト対策に切り替えていただきました。とても助かりました 塾の周りの環境交通の便がいいという理由で選んだ部分もありますが、とても通いやすかった。送り迎えをする時もありましたが、電車で帰ってこれたりしたので時間を気にせずに済んだところがまた良かったです 塾内の環境多少騒いでる生徒もいましたが、基本は静かで集中できる環境だと思います。 入塾理由駅から近いのと、体験してみて先生の対応が良かった。塾内もきれいでよかったです。 良いところや要望とにかくいい先生がいる。交通の便がいい。清潔な塾につきますね。 総合評価とにかくいい先生がいるのと、交通の便がいいところですね。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 西春校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

名進研の保護者の口コミ

料金使わない教材とかに料金が沢山かかったり、受ける必要のない模試を受けさせられるから。 講師自習室の利用の時など、いつでも相談を受け入れてくださって、何度も説明してくれたから。 カリキュラム出来る子に合わせて進めて行くから出来ない子からしたら進度はすごい早いと思う。 塾の周りの環境車が一方通行でしか通れなくて、夜とかは飛ばしてくる住民の車もあるから危ない。うちの車は大きいから、出る時に裏の細い道はすごい走りにくく出にくい。 塾内の環境すごい綺麗だけど小さい子も利用しているからトイレとかは少し汚い。常にコロナ対策で毎時間机など拭かれていて綺麗にしていることが子供に伝わっている。 入塾理由通いやすいから。旦那の友人の息子さんも名進研に通われていてとてもいい評判を聞いたから。 良いところや要望もっとレベルによってクラスを分けて欲しい。じゃないと、できない子は置いていかれる一方だからもっとできない子にも目を向けて欲しい。 総合評価通いやすいし、模試も多くあったから良い。先生達はレベルは高いけど、生徒一人一人に真剣に向き合ってくださる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 瀬戸校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金週3日でかつテスト前には、特別特訓で休日にレッスンを行なってくれるので、生徒にとっては、頑張ろうと思えるのでは。 講師わからない事は、わかりやすく教えてもらえる。できたら、褒めてもらえる。やる気につながる。 塾の周りの環境家から通いやすいので、自転車で行ってもらえる。雨の日以外は、自分で行けるため、親的には嬉しいです。周りは、大きな通りなので、環境的にもいいと思います。 塾内の環境入る時に、入り口で先生が見えるので、来た時子どもたちは安心するのではないかと思います。 入塾理由本人が体験レッスンを受けて、雰囲気で決めました。姉がお世話になった事もあり、親的にも安心感はありました。 定期テストテスト対策は、早めに宿題チェックや、定期テスト特別特訓がありました。(兄弟が通っていたため) 良いところや要望車を停めるところが少ないので、早めに迎えの行くか終わった頃に行く必要がある 総合評価全体的に、子どもが頑張っていこうとできるので、良いのではないかと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 大高校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金勉強をする時間を買うという意味では、本人ができないのであればこの値段は妥当かなとおもう 講師授業に対しては厳しく、フリータイムに関してはしっかりフレンドリーに対応してくれて、当初心閉ざしつつ通っていた塾でまずは居たくないという気持ちを払拭させてくれたことが何より有り難かった カリキュラム本人の成績を見るに本人にあったスピードで勧めているんだなと感じる 塾の周りの環境基本は徒歩か自転車、駅は徒歩5分内にあるが電車でわざわざ来る子は少なそう。車は周辺に停められないので、雨の日は自力で頑張ってもらうしかない 塾内の環境綺麗さ。人数に応じての教室の広さが適切。清潔で整頓されててトイレなどの生活面でも満足 入塾理由先生の親身さ、授業の進度の適度さ、立地、教室の綺麗さ、夏季冬季講習のスケジュール感 定期テストまだ経験してません。ただ先生からの意欲は感じられて、テスト対策についての重要性は子供に伝わってると思います 宿題1日の分量はそこまで多くないと本人が言っていた。親は量や内容について管理しないが、少なくなく多くなく、それでいてちゃんと内容がカバーされている良質な宿題に感じる 家庭でのサポート基本は声掛けのみ。「宿題やった?」「あと少しで出る時間だよ」「最近どう?」あとは、講習の申し込みくらいまでにしています。やりすぎるタイプなので自重 良いところや要望スケジュールへの優遇がかなり柔軟に対応してくれるので、どうしてもな時の変更に対してはかなり助かっている その他気づいたこと、感じたこと先生がどの人も尊敬できる感じで助かっている。勉強はもとより、勉強する子ども自身のケアをしないと勉強にたどり着けない事をしっかりわかってる感じ 総合評価集団で先生のクオリティの確実さと、サポート体制の信頼が熱く、子供に対しての勉強の進度や宿題の量が適度なのでとても合ってる塾だと思う。 無理をさせようとしてこない所も良いなと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 大高校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金中学1年生の周りの進学塾は週2回のところ、週3回授業があり、テスト対策などしっかり行ってくれるので、料金的にはこれくらいかと思います。 講師教科によりますが、どの先生もしっかり指導してくれると本人は言っています。 カリキュラム学校の授業にそって進めてくれており、テスト前にには学校ごとにちゃんと対策をしてくれるので助かります 塾の周りの環境駅からは近いが、比較的交通量の多い道路に面しているため、送り迎えが必要な子には少し不便かと思います。 塾内の環境人数の割に教室は狭めと聞いてます。校舎自体はまだ新しいので室内は快適かと思います。 入塾理由家から近く、以前から短期講習には行っていたのと、進学率や通っているお友達のレベルも高いので。 定期テスト各学校の過去問などを利用して、しっかりとテスト対策をしてくれる。テスト前には学習室を開放してくれて、子どもが集中して取り組める環境があるのもありがたいです。 宿題量も難易度もそこまで高くない印象です。学校の宿題や部活などあってもこなせる量だと思います。 家庭でのサポート入塾する2年前くらいから短期講習には毎回参加するようにしていたので、抵抗感なく、また自分からそろそろ入りたいと本人の意思で入塾を決めました。 良いところや要望定期テスト対策をしっかり行ってくれるところはとても良いところです。また席順がテストの点数順となっているため、その度に席順が変わり、本人的にはモチベーションに繋がっているように思うので、いい点かと思います。 総合評価テスト対策がしっかりしていて、先生方の指導や熱意も子どもの刺激ややる気に繋がっていると思うので、よかったと思います。まだ受験を経験していないので、その点はこれから見ていきたいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 日比野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金塾なのである程度の費用はかかると思っていたため高いとも安いとも思いませんでした。 講師先生の質は変な先生はいません。良い先生悪い先生は塾とは関係なく個人の人間性なので特に感想はないです。 カリキュラム学校の進度に即していて、一般の学校であれば少し先のことを教えていただけます。 塾の周りの環境治安は普通です。家が近所なので通わせています。交通の便は近くに地下鉄が通っているので地下鉄で通う人も便利だと思います。 塾内の環境設備に対しては良いとも悪いとも思っていません。当たり前ですが冷暖房は完備されています。 入塾理由他の塾も色々見ましたが他の塾よりサポートが手厚いと感じたのでこの塾を選びました。 良いところや要望他の塾も色々見ましたが家が近く、サポートか手厚いと感じたのでこの塾を選びました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 太田川駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

名進研の保護者の口コミ

料金テスト期間の対策費用や夏期講習、冬期講習、などなど、かなり細々とお金を取られていく塾です。その代わり先生たちはすごくいい人達ばかりで、子供のやる気を出させてくれます。 講師受験が近い時期、親子ともに疲れてきていて大変でしたが、先生のサポートや暖かい言葉に救われて最後まで頑張れました。 カリキュラムテスト対策、正月特訓など盛りだくさんで、 授業は1か月程先のカリキュラムを行っていました。 塾の周りの環境近くに太田川駅があり、特急も止まることから交通の便はすごく良いです。治安は夜になると悪くなりますが、駅まで先生がお見送りしてくれるので、安全に帰ることが出来ていました。 塾内の環境雑音はなく、すごく静かな雰囲気で勉強に取り組めます。集中して取り組めるので重宝していたと聞いています。 入塾理由子どもがここが良いと言ったから。見学などはしに行っていない。 良いところや要望いい所は先生たちが優しく、丁重なサポートをしてくれるところです。すごく助けられました。 総合評価費用が高くかなり出費が厳しいですが、その代わり良い環境と良い先生に恵まれ、受験を乗り越えることが出来ました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 庄内通校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

名進研の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習は、ほぼ強制なので高いと感じた。普段の授業料は週3なので、妥当かなとは思うが、家計には負担に感じる。 講師あまり出入りしていないのでわからないですが、ベテランの講師が多そうな印象です。高校受験のノウハウがありそうなので、信頼して任せています。少し態度は上から目線なのかなと感じる時もありますが、子どものために一生懸命やっていただいていると思っています。 カリキュラム購入する教材は、一度に持ち帰れないくらい多いです。あまりしっかり見ていないので、全部使っているのかはわかりませんが、とにかく量が多かったです。本人は、特に何も言わずに淡々とこなしています。 塾の周りの環境地下鉄の駅からとても近く、通いやすいと思います。授業がある時間だと、子どもの自転車がたくさんとまっています。 塾内の環境特に不満はありません。教室数も適度にあり、こざっぱりした空間です。 入塾理由中学生になるにあたり、学校教育のみでは不十分なため、こちらへ入塾をいたしました。 まだ入塾して少ししかたっていないので、結果はわかりませんが、本人には合っているようで嫌がらずに通えています。 定期テスト定期テスト対策は、年間を通してどの時期に行うかどれくらい行うかが決まっているようでした。 宿題宿題はあまりないのかなという印象です 良いところや要望個人懇談や保護者会が定期的に行われているようです。気になったことはその時にお伝えできます。 総合評価まだ入塾して日が浅いですが、全体的に賢い子が多い印象なので、その中で切磋琢磨してくれそうな気がしています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 大高校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金フォローもあり、とても親切な対応なので、料金には変えられない。 講師わからない箇所を中心に教えてくれるので、ありがたい。 カリキュラム教材も学校に合わせた内容に合わせてあり、授業に準じた指導を受けられる。 塾の周りの環境駅からも近く、イオンがあり、明るい。車での送り迎えも問題ないと感じている。付近は住宅街となっている。 塾内の環境綺麗で整理整頓されているとのことで、問題ないものと思っている。 入塾理由支払い、説明が、わかりやすい。 定期テスト定期対策テストもあり、授業とは別に時間を割いてくれ、わからない箇所を中心に指導してくれる。 宿題適度な量の宿題だと思うが、部活に入っていると時間がないような時もある。 良いところや要望家の近くにあるため、送り迎えがいらず、先生も近くの交差点まで、見送りしてくれる。 その他気づいたこと、感じたことテストの結果が悪いと、フォローの電話が入り、親を心配させない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.