学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 甲斐ゼミナールの口コミ

カイゼミナール

甲斐ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
甲斐ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

甲斐ゼミナール 富士宮本部 小泉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業のない日でも自習室にいけば講師の先生がいて、解らないところはすぐに質問ができるし、ただ夏期講習など別料金が掛かってしまう。 講師まだ、オープンして間もなかったのもあって親身になって教えてくれた。自習室でも色々と声をかけてくれ、わからないところを教えてくれた。 カリキュラム看護専門学校を目標にしていたのでテキストを自分で用意したのにも関わらず親切に教えてくれた。 塾の周りの環境焼き鳥屋と駐車場が同じということで、お迎えの時間には車の停めるところが無いこともあった。 塾内の環境自習室は開放的なので集中していないと隣の人が気になることがある。 良いところや要望どの講師の先生も親身になってくれ、分かりやすく納得が郁まで教えてくれました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 市川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については自分自身あまり把握していませんでした。普通だったとおもいます 講師特に覚えてないですが講師が真剣に生徒と接してわからり安く教えてくれていたとおもいます。 カリキュラム受験内容に合わせてまた不得意科目などに対しても指導してくれていたとおもいます。 塾の周りの環境自宅からは比較的近い場所にあったので親の送り迎えが楽だったと思います 塾内の環境教室は生活道路に面していましたが比較的に車の通行量も少なく静かな環境でした。 良いところや要望塾の特徴として生徒一人ひとりにも指導していてくれました。わかりやすかったとおもいます その他気づいたこと、感じたこと指導内容につきましては子供自身が良く通っていましたから特に問題はありません

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はもう忘れましたが、国立に行け、結果が出たので、良かったです。 講師勉強する環境が整っていて、良かったです。成績も上がりました。 カリキュラム目的別に、カリキュラムが整っていて、良かったです。成績も上がりました。 塾の周りの環境交通の便はこちらサイドの状況で、いいとは言えず、車での送迎でした。 塾内の環境静かでよかったようです。成績も上がりましたので、集中できていたのだと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 昭和教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金若干割高感はあったが、学習に寄与するのであればそれも高くはなく、逆に寄与しないのであれば高い 塾の周りの環境近所なので通いやすかった。立地もよく、利便性も高いと感じた。大きな問題はないと考えている。 塾内の環境これもよくわからないが、大きな問題はなかったと思われる。学習環境としては十分なのではないか。 良いところや要望特にない。ただ、学校授業と進捗が合っていないことは言っていたが、おそらく本人の意識と自覚の問題が大きいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、学校授業を中心に考えると学校の授業進捗に合わせるのがよいとは思うが、その場合学校周辺の教室になる模様で通いにくいところはあった。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 若草教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると割高ですが、先生方の質や指導方法、甲斐ゼミの持っている情報量や整った設備の事を考えたら順当だと思います。色々な割引もあります。 講師塾長さんが親身になって指導してくださり、先生方も細かく子供たちを見てくれて成績が上がりました。勉強だけでなく、勉強の仕方やノートの取り方もコツを教えてくれました。とにかく塾長さんを始め先生方がとても良かったです。 カリキュラム定期テスト前には延長授業があって、テスト対策をしてくれました。躓いてる所があれば、わかるまで繰り返し指導してくれました。受験前は特に過去問を例に、苦手克服を努めてくださいました。 塾の周りの環境中学校の近くにあり、早く着いても自習室で宿題などできました。土日にも利用ができ、コンビニも近くにあり便利でした。 塾内の環境教室内も清潔で、資料や参考書もたくさんあります。塾の周りも静かで勉強には快適な環境でした。駐車場も広めなので、送迎も楽です。 良いところや要望甲斐ゼミの先生方には親身な指導をしていただいて感謝しています。成績も思った以上に上がり、高校も受かりました。山梨県内の高校受験の情報量はたくさんありましたし、受験前のセミナーも為になりました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強の事だけではなく、学校や家庭での悩みも話せたようでした。なので、ちょっと大人なお兄さんお姉さん、親以外の大人の男性からの意見を聞く事もできて、子供の心の成長にも良かったと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 富士宮本部 小泉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて受講料はかなり安いと思います。夏期講習、冬季講習、春期講師は無料でやってくれることもあります。 講師どの先生も親切で丁寧な指導をしてくださいます。連絡もとりやすくて有難いです。わかりやすいと子供も絶賛しております。 塾の周りの環境隣にコンビニもあるので長時間にわたって塾を利用する際はとても便利だと思います。(お弁当をすぐに買いに行ける。)

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 北口本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

料金成績が良いと授業料の割引があり、通信添削並みの料金で利用できます。有りがたいです。決して安くないですが、割引がなくても環境と内容を考えれば妥当な料金かと思います。 講師ベテランの講師陣が勉強したくなるように仕向けるのが上手で、むやみに甘やかすこともなく、きちんと指導してくれる。 カリキュラム地元の高校入試を知り尽くした、信頼できるカリキュラムでした。ハイクラスは公立中学校の進度には合いませんが、入試には照準がぴったりです。 塾の周りの環境駅も近く、送迎用駐車スペースも確保されていて使いやすかった。歓楽街や繁華街とは近くないので心配する要素はありませんでした。 塾内の環境快適だと子供が言っている。自習室は便利に使わせていただきました。良かったです。清潔で明るく、自習室は個別のブースで、学習に向いている。 良いところや要望中学生の扱いと地元の高校入試を知り尽くしている点。おまかせしておけばことがうまく運ぶ感じました。また、長期の休みの講習は生活リズムを崩さず、理社の復習もしっかりできて、これが勝因だったとも言える

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール 下吉田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

甲斐ゼミナールの保護者の口コミ

カリキュラム自分の弱いところをピンポイントで教えてもらえた。特に小論文のイロハを丁寧に教えて頂いた。 塾の周りの環境すぐ近くに駅もあり、安心して通塾しやすい環境だったので送迎なしで通塾できた。 良いところや要望入塾した時期はかなり遅く(高校3年生)、入塾がムダ骨になるのではと心配しました。しかし、先生方は精神的な支えとなりご指導してくださいました。感謝しております。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.