学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 鉄緑会の口コミ

テツリョクカイ

鉄緑会の評判・口コミ

総合評価
3.683.68
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.6教室の設備・環境:4.0料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
鉄緑会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金はそれほど高くないと思います。教科ごとに金額が積み重ねられていく感じです。 講師先生によって、教え方の上手い下手、生徒に教える熱心さに差がかなりある カリキュラム中学一年から毎週小テストがあり、それは、中1の時から、大学受験のための小テストになっていて、毎週しっかりテスト勉強することでかなりの力がつく 塾の周りの環境梅田にあり駅からは近いし暗い道を通ることもないが、近くに場外馬券場があり、競馬がある日はいろいろな方が周りにたくさんいた。 塾内の環境教室自体は綺麗ですが、クラスによっては生徒数が多いので狭く感じることもありました。 良いところや要望都合が悪くなり振替できる回数が数回しかありません。ウェブで後から授業を見ることもできますが、その料金も別で結構な金額がかかるので、その点だけはきつかったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもなく、普通だと思います。妥当なところだと思います。 講師本人はイイと言っている カリキュラム大変素晴らしいと思う。 何度も振り返って研鑽出来る点が多い気がします。 塾の周りの環境となりが、JRAのウインズ梅田であり、環境は良くないですね。 良いところや要望中学1年生からあずかっていただけるのは、ありがたいことだと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金妥当な料金だとは思うのですが、特に他と比べたりしていないのでよくわかりません。 講師優秀な先生方なのですが、わかっていて当然のように説明をスルーするところがある。 カリキュラム経験に基づいたいい教材だと思います。これをしっかりやっていれば大丈夫という安心感がある。 塾の周りの環境交通手段は便利なのですが、繁華街にあるため、帰りの治安はやや心配です。 塾内の環境教室は適度な大きさです。 良いところや要望しっかりとしたカリキュラムです。こちらが要望したことを先生間で共有してもらっていたので良かったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金設定は時間の割には比較的リーズナブルな印象があると感じた 講師圧倒的なボリュームでの指導が魅力的で有り、能力の向上はあると思う カリキュラム理系科目は特にレベルが高めで有りその点で予習復習の癖がつく点がよい 塾の周りの環境自宅から歩いて5分程度であり環境は良いと思われる。遅くなっても安全に通える 塾内の環境自習室はあるが教室が開放されているだけデスそれほど良い環境とは言えない 良いところや要望比較的あっとフォームな印象があると思う その他気づいたこと、感じたこと毎日の課題ができない場合は効果が半減するのでその点は重要である

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金テキスト代が高い。受講料は、妥当な金額だと思う。科目が増加すると、受講料がハンパなく高額になるので通塾するのをためらってしまう。 講師講師が学期途中で変わる事が度々ある為、講師と生徒の指導力や対応も最初からになり、子供も戸惑う。 カリキュラムカリキュラム通りに進めているが、中抜けなどかあり、各自生徒の自学習で補う事が多々ある。何のための塾なのか疑問に感じた。 塾の周りの環境学校帰りに通塾できる。交通の便も良い。大きな通りに面していて、夜も人通りがある。 塾内の環境自習室も完備されており、静かに自習できる環境である。できれば生徒の人数に対して自習室の数が少ないのが残念である。 良いところや要望事務室の対応は毎回淡々として愛想もなく上からで対応される。振替授業の回数が少ないので増やしてほしい。講師も途中で変わるのもやめて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと学校の行事等ややむ得ない病欠等の欠席分振替授業は回数撤廃で振替を検討してもらいたい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金安くはない。本人の学力からするとコストパフォーマンスは、適当。 講師講師の年齢が低く、生徒は親近感を持って受講ができる。質問もしやすい。 カリキュラムカリキュラムのレベルが高く、ついていくのがたいへんだが、徐々に力がつくように設計されている。 塾の周りの環境梅田の北側で人出が多く、落ち着かない。駅からは近い。環境はよいとは言えない。 塾内の環境騒音に悩まされるようなことはなく、環境としては大きな問題はない。 良いところや要望講師の年齢が低く、親近感を持って受講できることは、もっとも大きなメリット。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金中学1年時は高いと思わなかったが、学年が上がるとともに価格も上昇していく。この先の金額を考えると不満である。 講師希望大学の出身者が多く、体験に基づき教えてもらうことができ刺激になっている。 カリキュラム教材は希望大学に向けて沿ったものであり、実績もあることから満足している。 塾の周りの環境駅から近く場所にあり、それでも警備員が複数いて安心している。 塾内の環境自社ビルであると思うが塾だけが入居しており、建物も綺麗で満足している 良いところや要望希望する大学の出身者が多く、実績もあり、同じレベルの生徒が多いため励みになっている。 その他気づいたこと、感じたこと憧れとともに教えてもらうことができておりモチベーションがともてている

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金個別塾に比べれば、はるかにリーズナブルかと思います。長期休暇中の講習は、やはり取ってしまいます。消化し切れているか、お恥ずかしい面もありますが。 講師丁寧な個別コメントを頂戴します。よく見てくださっている印象。それに応えられない我が子が、申し訳なく思うくらいです。 カリキュラム高難易度。ただ、非常に的確な勉強方法も提示していただけます。ただ、まだ精神的に幼い我が子がそれに応えられないのが歯がゆいです。 塾の周りの環境繁華街にあります。夜間に訪れたことはないのですが、特に治安上の問題はないかと思います。 良いところや要望本人に向上心や克己心さえあれば、学力伸長に手を貸してくださるものと思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナ下のリモート対応も素早かったです。本人にやる気さえあれば、得るものが多い塾だと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金決して安くはないが、教材の質、授業の頻度・時間を考慮すれば相応である 講師難関大学を目指す難易度の高い塾なので、生徒のレベルも高くやりがいを持って頑張れる カリキュラム先取りした内容なので早期に学習完了できる。宿題も多く身につく。 塾の周りの環境駅から近いので安全性は担保されている。雑居ビルではないので余計な心配もない。 塾内の環境勉強に集中できる環境が、確保されている。警備員を配置するなど安全性も、担保されている。 良いところや要望難関大学進学を目標として、非常にレベルの高い授業を、レベルの高い学生たちに囲まれた環境で体験できるので良い

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金大手有名塾にも通わせたこともありますが、他の塾に比べると、そんなに高くはないと思います。 講師全員頭は良いが、それが基準なので教えるのが上手い先生と下手な先生で大きな差があります。 カリキュラム中1の時から毎週小テストがあるが、それは全て、大学受験に向けた内容なのできっちりこなすとかなりの力になると思います。 塾の周りの環境近くに場外馬券場はありますが、駅からすぐなので治安が悪いというほどのことではありません。 塾内の環境教室はそんなに大きくはないようですが、授業で使うだけで自習には使わなかったので、あまり悪い印象はありません。 良いところや要望細かい進路についての相談はできにくいと感じました。基本、東大を目指す塾なので。。 その他気づいたこと、感じたこと中学では3年間毎回の出欠、小テストの点数、宿題の提出状況を定期的に報告してくれて、それに関してはきめ細かいと思いました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金高レベルの指導をしてもらっているので十分に納得はしているが、高いことは高い。 講師各教科ごとに、しっかりと子供の特徴を捉えて指導してもらえた。 カリキュラムカリキュラム、テキストのレベルも高く、的確な時期に適切な講習があった。 塾の周りの環境鉄道駅からのアクセスもよく、安心して通わせることができ、心配はなかった。 塾内の環境本人から聞いたことと、ほど社会党でしか見ていないが、環境に問題を感じたことはない。 良いところや要望指導のレベルは高く、感謝している。強いて言えばWebを活用した受講案内等がもう少しあればとはとは感じていた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金驚きの料金体制です。説明会後、ドンドン料金は上がります。気分を害することがありました。 カリキュラム正直良いと感じたことはなく、イメージはとにかく料金が高いことと上位中学在籍者ばかりだと思いますが 塾の周りの環境車の往来が多く、クラクションや雑踏の音がとても気になります。 塾内の環境雰囲気は綺麗だし、教材関連も豊富。暇そうな講師を見つけたら質問等もできる。 良いところや要望通塾生の学習レベルはかなり高いので、講師より、通塾生に教えて貰えること

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金それなりの金額をはらいましたが、それにみあった実力を伸ばしていただいた。 講師個々について、受験対策を重視したカリキュラムをたてて指導していただいた。 カリキュラム個々の実力を踏まえたカリキュラムや問題の選定していただいた。 塾の周りの環境だいたい交通機関を利用できたが、たまに時間外になることがあり、迎えに行くことがあった。 塾内の環境空き時間などは自習室等で勉強することができ、その際も指導していただいた。 良いところや要望わかるまで問題の解き方等を厳しく、優しく教えていただけたところ

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金受講料は、リーズナブルに感じた。 講師講師は非常に優秀で、話もおもしろく、大変満足だった。授業以外にいろいろと面白い話もしてくれた。 カリキュラムカリキュラムは、非常に進むスピードが速く、予習、復習をしないとすぐについていけなくなる。 塾の周りの環境新宿の南口から徒歩で通っていたが、新宿自体の治安が悪いので、少し心配なところがあった。 塾内の環境自習室は基本的になく、空き教室をつかうので、利用人数が限られ、あまり利用できなかった。 良いところや要望学校行事などで授業を休んでしまった場合でも、振替制度や、ビデオ講習をみる制度がないので、その点は改善してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと毎回テストをするのは良いと思いました。ただ、振替制度がなく、いったん休むとついていけなくなるので、別料金でも良いのでビデオ講習制度を取り入れてほしい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の生徒 の口コミ

料金教材代が高いです。 五教科になるとかなり高いと思います。 なのでその分たくさん質問に行ってます。 講師実際に鉄緑会に通ってらっしゃった先生方なのでとても分かりやすいです。 質問とかも親身に対応してくださいます。 勉強法なども教えてくれたりします。年齢も近いので仲良くなりやすいです。 先生方の受験期などの話も聞けて授業も楽しいです。 カリキュラム中学は基礎なのでそんなに難しくないです。 高校から少し難しくなります。 多い人だと週5で鉄緑会に通うことになります。 一教科あたりの宿題の量はそこまで多くないです。 化学や物理などもイチから丁寧に教えてくれます。 数学は高二の最初でメンタルが折れるくらい難しいです。 塾の周りの環境土曜日のお昼は横にJRAがあるのでとても混雑します。 夜でも人通りが多く、駅からも近いので安心です。 また近くにLinks梅田などの商業施設もあるのでご飯には困りません。 塾内の環境自習室は静かでとても勉強しやすいです。分からないところがあればすぐ質問にも行けます。 授業中はうるさすぎると怒鳴りこまれたりすることもあるようです。また見回りの先生に授業前にスマホをしてるところを見られると怒られます。 良いところや要望医学部志望の人は実際にどんな感じか話が聞けていいと思います。 数学を極めていらっしゃったりするのでとても分かりやすいです。 合わないなと思ったらクラスを変えることも可能です。適当に理由をつけてよく変えたりする人もいるそうです。 食事室が小さいです。教室でも食べてもいいですが窓がないので匂いがこもります。 その他気づいたこと、感じたことなんでも実力主義の塾に思えます。ゲームとかしてる生徒がいたらその生徒を教えている先生にその生徒の成績を聞いたりするくらいです。成績さえ良ければ何してもいいって訳でもない気がしますが。 また講師希望というものがあります。 これも成績がいい人は講師希望が通りやすくなります。 成績第一の塾です。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金塾の費用に関する知識は薄いので、感覚的な回答だが、決して安価ではないと感じている。 講師カリキュラムを時間内に適切に講義し、学生の自学時間を大切に考えていること。 カリキュラム問題の量、質共に、しっかりやらなければ、対応できる内容ではないところ。 塾の周りの環境駅前ということもあり、居酒屋などが立ち並んでおり、学習環境としては適切ではない。 塾内の環境皆が勉強しにきているので、緊張感は高い。また、塾自体が、そのような環境になるように仕向けている。 良いところや要望皆が同じ目標を持ち通っているところ。また、塾自体も、それに応えられるようなシステムにしているところ。 その他気づいたこと、感じたこと高い進学実績を理解できるカリキュラムである。合理的でとても良い塾だと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金授業料が高いように感じる。あらかじめ、入塾時に毎年の授業料の目安が示されていれば、計画的に支出できるが、引き落としの手紙が来て慌ててしまう。高3前の2月には1年分の授業料の請求が来るので、注意が必要。高3ではそれ以外にも、短期の講習の支払いもある。 カリキュラム教材は、これまでの合格実績に見合う経験から作られているので、非常に良くできている。 塾の周りの環境山手線の代々木駅から直ぐの立地なので、交通の便がとても良い。 塾内の環境教室は、後ろに座っても十分に授業内容が理解できる広さである。高校三年生限定の自習室がある。 良いところや要望合格実績がある。成績優秀な生徒の中で切磋琢磨して、モチベーションが上がる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金高いという感じはしない。ただ、講習も多いのでお金が一年を通してかかっている感は否めない 講師担任制をとっていて比較的子供に近い年齢で、授業もわかりやすくて質問しやすい。 毎回のアンケートでは返すときにきちんとコメントを書いてくれて子供もそれを楽しみにしている。 カリキュラムカリキュラムにそっていけば高校2年までに高校生のないようを網羅でき、高校3年生では演習をできること、今までの実績をふまえしっかりしたテキスト、カリキュラムになっていると思う 塾の周りの環境駅から近いこと。ビルが比較的新しいこと。塾だけのビルで他にテナントが入っていないこと。繁華街ではないこと 塾内の環境教室は綺麗だと言っているが、早くいっても特に自習室がないという。始まるまで開放されているので問題はないらしいが。 良いところや要望入るのに入塾テストがあり、皆上を目指している子が多いので、刺激になるのがよい。 その他気づいたこと、感じたこと欠席をすると振替授業がなく、有料のWEB授業を見るしかない。それも、中学までで高校も有料であっていいから代替がほしい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金は、妥当だと思います、 安心出来るカリキュラムの元、ぜひ引き続きクオリティの高い学びを提供して頂きたいです 講師年齢の開きがあまりないので、目線が生徒たちと近く、ご自身の勉強の取り組み方や心構えなどのお話もして下さり、子供の刺激に大いになっております。 カリキュラム最初の中学一年生の一年間で、駆け足ではあるけれど、中学3年間分の学習を一気に教えてくれるところが良い。内容を俯瞰することが出来、そこから少しずつ掘り下げることが出来る 塾の周りの環境校舎は一つ。最寄駅は代々木なので、自宅から遠くなってしまい、移動時間がかかってしまう。 塾内の環境新しいビルで学習することが出来、気分よく授業を受けられているようです。 良いところや要望今までは、塾からの連絡も、音声案内の着信方式でしたが、この春から、メールでの一斉連絡になり、よい使いやすくなりました その他気づいたこと、感じたこと特にありません。引き続きクオリティの高い授業をお願いしたいです

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金宿としては、特に高いわけでもなく、普通の料金なんじゃないんでしょうか。 講師事業が進むスピードが非常に早いのですが、先生の教え方は丁寧だと思います。 カリキュラム相当のボリュームの宿題も提供されます。こなすのはとても大変です。 塾の周りの環境JRの駅を降りてすぐ塾なので、特に不安に感じる事はありません。 塾内の環境建物も宿専用の建物で、部屋の中は静かですし、特に何の問題もないと思います。 良いところや要望親の面談もあったりして、成績についてしっかりコメントされます。 その他気づいたこと、感じたことみんな上昇志向の子ばかりなので、和気あいあいと言う感じでないところは少し気になります。まぁ塾だから当然ですが。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.