学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 鉄緑会の口コミ

テツリョクカイ

鉄緑会の評判・口コミ

総合評価
3.683.68
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.6教室の設備・環境:4.0料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
鉄緑会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金授業の内容やテキストの質を考えると仕方ない部分もあるが他の塾頭と比較するとやはり高いものは高いと感じる。 講師正規の講師と比較すると当たり外れが大きいと思われる。 カリキュラム非常に合理的に洗練されたテキストで必要不可欠な要素がコンパクトに詰め込まれていると感じる。 塾の周りの環境JR代々木駅からほど近い距離に位置し、大きな通りを渡るが歩道も広く信号機も設置されているので安全と思われる。警備員も適切に配置されている。 塾内の環境建物自体が塾の所有で比較的新しく建てられたものであるため、自習室も含め必要な設備が一通り揃っている。 良いところや要望塾の目標が東大合格の一点に明確に集中しているので無駄がなく慣れてしまえば逆に子供の負担が軽くなるところが良いと感じる。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業よりも前倒しでカリキュラムが進むので、塾で学び学校で復習するというサイクルが確立すると相乗効果で学習の理解度が進むように感じる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金決して高い訳ではないのかもしれないが、全教科受講するとなると月々それなりの値段になる 講師志望校に行った卒業生が講師の中心で、何でもリアリティを持って相談できた カリキュラム実際の入試に直接役立つ非常に実践的なカリキュラム・教材だった 塾の周りの環境駅前で便利ではあったが、文教地区ではないので、決して静かな環境ではない 塾内の環境人数も適正で、その分選抜は厳しいが、腰を落ち着けて勉強できる環境 良いところや要望同じ志望校を目指す方には、何といっても実績が十分にある点が良い その他気づいたこと、感じたことどこでもそうだが、一部生徒は本当に勉強しに来ているのか疑わしい人もいたようだ

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金内容と費用のバランスを考えると非常に良心的だと思う。テキストも最小限で無駄がない。 講師お兄さん的存在で、本人の見通しになるが、親切で真面目ではあるが、親しみやすいかどうかはわからない。 カリキュラム非常に良く、順を踏んで組まれているため、速度が速くても負担なく学べる。学習の積み上げには良いが広がりにはなりにくい点があるように感じる 塾の周りの環境駅から近く繁華街もない。警備員さんも前にいて駅まで見渡せるので親としては安心。 塾内の環境ものがなく整理整頓されている。講師室が訪ねにくい事、自習室などないので残念ではある。 良いところや要望振替が出来ないので、部活や学校行事との両立には困難がある。ビデオで授業を受けることが出来る仕組みもあるが制限が多く使いにくい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金やはり料金は高めな設定になっている。細かい講習やテストなど、年間いくらかかるか事前に目安が立てられない 講師塾という環境に苦痛なく通い続け、一切の不満をもらさない。授業が面白く長い時間が苦にならないと言っている。 カリキュラム息子が喜んで続けているのが全てで、質、量共にかなりのレベルと量だが頑張れている 塾の周りの環境駅から近く便利だが、繁華街に近く、誘惑に負けないか多少の心配もある 塾内の環境塾内は勉強する上で必要のないものはないので、それが目的で通っている生徒にはあっている 良いところや要望目的が一致しているのはお互いに切磋琢磨できる環境にあるが、中には動機が違う人もいるのでそこは注意が必要 その他気づいたこと、感じたこと同じテキストや資料でも、子供との相性もあるので、気に入った講師がいたら長く続けられれば良いと思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金は中一だと英語・数学だけなので妥当だと思います。 それが高校生になると色々受けないといけない教科が増えるので、厳しいかも。 講師教えるプロではないと思い、授業の進め方が気になる。 親は実際に授業を見れるわけではないので不安は残る。 しかし東大合格の実績はあるので、テキストや教材がいいのかと思う。 カリキュラム教材はレベル分けして、その子に合ったものを出してくるわけではないので、クラスについていくのが必要。 塾の周りの環境駅近なので便利。近くにコンビニもあるので、塾前におにぎりなど買ってる生徒も多い。 良いところや要望やはり東大合格の実績を出しているところだと思います。 安心感はあります。 その他気づいたこと、感じたこと受付も含めとても事務的です。保護者は先生との距離も遠いし、それは子ども達に自立を促してるのかもしれませんが、面倒見のいい塾ではありません。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスは高いと思いますが、絶対金額としては高額だと感じます。 講師短期的な成果の上下に惑わされることなく、個人にあった指導を心掛けていると思われる。 カリキュラム外部の教材に頼らず、オリジナルな教材を提供して丁寧に指導している。 塾の周りの環境新宿の近くでやや心配でしたが、かなり落ち着いた環境で安心でした。通学時間も30分程度で、負担は多くないです。 塾内の環境学力別の少人数クラスなので、同レベルの環境で学習することができ、学習の効果が上がりやすい認識です。 良いところや要望講師が実際に進学した経験を指導に活かしているところが特徴的でしかも有効だと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと通常講座に加えて夏季、冬季および春季講習がありますが、通常との重複があるのではないかと気になりました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べたら料金が高いのかもしれませんが、高いだけの内容の授業でした。 講師実力のある先生や講師が揃っているので、まじめに努力できれば実力がつく カリキュラムカリキュラムや講師については良いのでしょうが、本人のやる気が足りなかった。 塾の周りの環境周辺は雑然としていましたが、魅力的な塾だったので気にならなかった。 塾内の環境勉強するために通う生徒ばかりなので、環境等は整っていました。 良いところや要望親身になってくれる講師の先生がいて、息子は信頼していました。 その他気づいたこと、感じたこと浪人した時点でも、相談に乗ってもらえるシステムがありました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金は安くはないですが、進学を目的とした塾であれば妥当だと思います。 講師若い先生が多いですが、きちんとした先生がほとんどで、良いと思います。 カリキュラム教材も優れていて、きちんと役立つ内容であるため、良いと思います。 塾の周りの環境多少ゴミゴミしたところですが、駅も近いので通学には問題ありません。 塾内の環境今のところ、子供はあまり利用していないようなので、状況が良くわかりません。 良いところや要望不満を感じる点は、特にありません。きちんとした塾なので安心できます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金近隣の小規模校に変わらない手頃な料金で良い環境が揃うのは助かります。 講師若い先生のようですが、きちんと生徒の個性を見ているようです。 カリキュラム端的にわかりやすいテキストのようです。地味なテキストなのも子供は気に入ってます。 塾の周りの環境駅直近で便利ですし、数分歩けば新宿駅で乗り入れも豊富な選択があります。 塾内の環境うるさかったりする教室はないようで、一人一人勉強できるようです。 良いところや要望年に一度保護者会がありますが、会場が不便でした。他には問題はありません。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際も特に連絡はないのでそこは不安になるかもしれません。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金このレベルの塾で、講師のレベルも高いわりに、安いと思う。 講師鉄緑出身講師なので、 レベルが高く。 しかし、講師のなかには いまいち教え方がうまくない人もいる。 カリキュラム抜群。 テキストはよいが、 とにかく大量の宿題があるので、こなせるだけの能力が必要。 塾の周りの環境代々木駅からは近いが、新宿駅から歩く。 治安は悪くはないが 良くもないので、子供に注意をするようにしている。 塾内の環境本部校舎はきれいでよい。 高2以上になると、 雑居ビルの教室を使用するクラスもあるので、環境がよいとはいえない。 良いところや要望講師は若いが、親身になってくれる先生が多い。 できるだけ親子ともに 先生とコミュニケーションを とるようにすると、気をかけてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合の代講を 別日にとれるようにしてほしい。 進度が早いので、代講があればなおよし。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金は可もなく不可もなくという印象だが、大人数なので割高感が否めない。 講師通り一遍の授業が面白くなかった。読んでいるだけの時間も多かった。 カリキュラム教材は悪くないが、カリキュラムの内容は10年前と変わっていないような印象を受けた。 塾内の環境整頓はされていましたが、無機的な感じがした。椅子が座りにくかった。 良いところや要望今は通っていないので、何ともいえない。夏期講習や冬期講習など外部にも公開して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと模試は受けてみたいので、外部生も受験できるといいですね。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金2科目受講していただ、高い。講師の技量が高いので、妥当な金額だが庶民には高い。 講師質問をするとすぐに答えてくれる。専門の学科が決まっているスペシャリストの講師。回答が早いと待ち時間が無いので、ロスタイムが無く、学んだコマをしっかり終わらせて次に進むことができる。 カリキュラム学ぶポイントがハッキリしているが、個人の学力に合わせて質問に回答してくれるため、置き去りにならない。ただし宿題は多い。 塾の周りの環境新宿の南口方面は治安は良いほう。しかし新宿という場所柄、週末になると酔って人と出くわすことがある。また学校から塾は家とは逆方向なので、交通費が別にかかる。新宿は誘惑が多く、スターバックスやジャンクフード店によることがあった。 塾内の環境フロア内は集中できる環境になっている。外の騒音は聞こえないし、学習するには問題ない。 良いところや要望質問にすぐに、学習レベルに合わせた適切な例なども含み入れ説明してくれる点が良い。 その他気づいたこと、感じたこと入塾にテストが必要だが、学力レベルを絞ることで適正な学習方法が実現できていると感じる

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金月額がそれなりにするので成果が伴わない場合は投資効果に疑問が残る 講師実際に会ったことはないが、知能レベルは恐ろしく高い。 カリキュラム問題の難易度がかなり高く 接して考えるだけでスキルが、上がりそう。 塾の周りの環境代々木駅から徒歩2分程で繁華街とはいえ通いやすいと思う。クラスメイトもいるのでまあ、安心 塾内の環境賢い子らが切磋琢磨しているので、気を抜ける環境ではないため勉強するにはいいと思う。 良いところや要望選抜制なので圧倒な学力がある子が集まるので、進学実績も凄いのでよい相乗効果がある その他気づいたこと、感じたこと結局は本人のやる気次第だがまだまだ成熟していないので、周りの環境も大事と感じさせられた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金やや高いと感じる。しかし最高の環境だと思っているので、致し方ないと思っている。 講師反面、教師の個性もあり馴染まないこともある。 カリキュラム合格のプランはしっかりしてそう。メソッドがしっかりしていて自信がうかがえる。 塾の周りの環境新宿にほど近く、特に夜はいろいろな人が出歩いているので物騒。 塾内の環境ビルは建てられて間もなくきれいなので、生徒はよい環境で勉強できると思う。 良いところや要望都内の難関校から生徒が集まるので、それがよい刺激になる点がよい。 その他気づいたこと、感じたこと宿題のチェックがしっかりしていないので、我が子は宿題をサボりがちに。しっかりチェックしてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金そこまで高くない感じがするがこれからどう上がっていくかがわからない。 カリキュラムすごく進むのが早くて宿題の量も多い。なかなか終わら図しんどい 塾の周りの環境周りはコンビニくらいでほとんど何もない。駅も近いので特に危なく感じない 塾内の環境みんな結構真剣に聞いているのでうるさいとかは感じない。割と集中できる。 良いところや要望 結構早めに予定のお知らせが届くので予定は立てやすい。変更も考慮してくれる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金目的の達成のためには、レベルの高い予備校であったため良かったから 講師毎回、毎回、レベルの高い授業ができて満足していたようだったから カリキュラム難関校の志望者が集まり、カリキュラムも含めて安心感があったから 塾の周りの環境やや繁華街が近く心配でもあったが、特に問題はなかったから。 塾内の環境しっかりとした建物であったため、安心感がかんじられていたから 良いところや要望無事に合格てきており、満足度は高いものとなったから、特に要望はない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金料金は、決して安くはないが、授業のカリキュラムや教材、進度等を考えれば、一応許容範囲内である。 講師教え方に慣れていて、授業は分かりやすい カリキュラムカリキュラムや教材は、生徒の学習能力に合わせたものとなっていて、進度は早いが充実している 塾の周りの環境代々木駅から近く、新宿駅も徒歩圏内なので、交通の便はよい。駅前なので治安の心配はあまりない。 塾内の環境学習環境は整っている。BGMにクラシック音楽が流れているらしい。 良いところや要望学力的に近い生徒が同じクラスになる編成なので、学習意欲をいじするのによい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金大手の予備校に通った事がなく比較ができないが、通っている時間に比べたら妥当かと思う 講師本人任せなので親が講師と話しをする機会がほとんどなく評価が難しいから カリキュラム同じように、高校3年の男の子が親に教材の話しなどすることがなく評価が難しい 塾の周りの環境地図で見る限り治安が悪いようには思えないから。沢山の生徒が通っており帰りが同じ時間に帰るので安心 塾内の環境手続きは全て自分でやったので親は一度も塾に行ったことがなく、子どもも教室の話しなど家ではしない 良いところや要望目標が一つなので、目標に向かってどうしたら良いか指示が明確でわかりやすいよう。担任が決まっているので相談などしやすい その他気づいたこと、感じたこと切磋琢磨できる環境であり、クラスでの順位などきちんと出るのでがんばっていける

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金あれだけの講師陣が揃っており、レベルの高い授業を行って頂いており、感謝。 講師講師陣のレベルが高く、親身になって相談にのってくれているようで。 カリキュラム上位校合格を目的としたレベルの高いカリキュラム、テキストで授業がすすむ。 塾の周りの環境山手線の駅近くで利便性はいいが、周辺の治安面でやや不安がある。 塾内の環境自習室がしっかり整っているようで、その面ではいいが、騒々しさが気になるようだ。 良いところや要望講師も生徒もレベルが高く、高い目標でせってるので、高め合えるのがよい。 その他気づいたこと、感じたこと特段ないが、レベルが高すぎてついていけなくなるのではと不安になる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鉄緑会 東京校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

鉄緑会の保護者の口コミ

料金受講科目数によりますが、今は英語と数学の2科目だけなので、それほど高くはなりません。他の塾よりは少し安い気もします。 講師教科ごとに先生が沢山いらっしゃいますが、これまで当たった先生はどの先生もわかりやすく、いい授業だったようです。 カリキュラムテキストはよく研究されているような内容で充実しています。鉄壁という英単語帳が優れものです。 塾の周りの環境駅からは近く便利ですが、通学路とは違う路線なので通うのが大変です。都内に1校しかないので、近くの校舎を選べないのが不便です。 塾内の環境一般的な水準の校舎だと思います。不都合は特に無いと言っています。 良いところや要望他校の優秀な生徒さんがたくさん来ているようです。レベルの高い授業で、刺激を受けそうです。 その他気づいたこと、感じたこと授業開始が17:30と早めなので、部活があると遅れてしまいます。18時以降のスタートよかったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.