学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 山手学院の口コミ

ヤマテガクイン

山手学院の評判・口コミ

総合評価
3.653.65
講師:3.7カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
山手学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金やや高めだったけどそれに見合った授業をちゃんとしてくれていたし、塾に来た回数や時間だけポイントが溜まってそれを景品と交換できたり子供のやる気にさせてくれる工夫もあったのでよかった 講師授業以外でもテスト前などに対策講義のようなものをやってくれたりしてテスト勉強も効率的に行うことが出来た カリキュラム長期休暇には講習があり、教材も分かりやすくてよかった。 また、色んな学校が集まってるけどテストの講習は同じ学校の子同士でできたのでいつも通りでできた 塾の周りの環境駅のロータリーの所にあり、電車でも来れるし、駐輪場や駐車場もあるので何で来ても困らなくて良かった 塾内の環境授業はマンツーマンか団体で選択出来てどちらも集中してできるし、ずっと勉強勉強ではなくて全然とのお話や分からないところをわかるところまでやってくれたりとても楽な感じで授業を受けられた 良いところや要望他にもしっかりと自分の授業を担当で持ってくれている先生がいて毎回同じ先生とできたりするのもよかった その他気づいたこと、感じたこと何かの用で行けなくなってもきちんとその埋め合わせをしてくれるし、先生もちゃんと把握してくれているところがいいなと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

山手学院の保護者の口コミ

料金弱点克服授業や模試対策授業、入試対策授業などが、 月に10コマ以上だいたい無料であるので、決して高くないと思います。 講師とても丁寧です。 テストや模試が、終わる度に面談をしこれからの 勉強計画をたててくれます。 先生は優しいです。 しかし、真面目に授業を受けない生徒や、宿題をやってこない生徒などに対しては、とても厳しいです。 カリキュラムテストや模試の出題範囲を、テストまでに教えきらないときがありました。 塾の周りの環境川越駅から徒歩二分程度です。 隣のビルの一階に、コンビニが入っています。 塾内の環境自習してはてとも静かです。 しゃべって場合とても怒られます。 また、自習室は何部屋もあるので、足りなくなることはありません。 良いところや要望個人の苦手に合わせた、学習計画表をお願いすれば作ってくれます。 弱点克服授業や模試対策授業、入試対策授業など無料であるので、とても良心的です。 電話をかけると、すぐに出てくれます。 メールなどの返信は、送った当日に返ってくることが多いです。 なので、予定などを組みやすいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金やはりどの料金も高いと感じた。教材も含め使わないのに買ったりしてるのもあった。負担は割と大きいと思う。 講師質問にもよく答えてくれてるみたいで分からない問題も丁寧に教えてくれていた。講師によってだいぶ教え方に差があるのが気になった カリキュラム教材は比較的分かりやすかった。しかし集中特訓などの細かな費用が高いと感じた。 塾の周りの環境家から近く、通いやすかった。行くまでも道も明るく夜遅くなっても心配することなく通えた 塾内の環境集団の授業だが自習室もあり集中して勉強するのによく利用していた。壁が薄いのか隣のクラスの授業は聞こえたりもした。 良いところや要望コロナ禍真っ只中で消毒や換気など対策が徹底されていてとても良かった。安心して通わせられた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

山手学院の保護者の口コミ

料金料金は分かりませんが、大手の塾と比べると安いのでは...? ただ、やる意味があるのかな?という講座もあるので慎重に考えるべき! 講師教えるのが上手な先生もいるけど、自分から勉強方法などを質問しないと教えてくれない先生もいる。 カリキュラム日本史はもらった教材から試験にまるまるでることも多かったので、参考書を買うよりも良いのもあったりする! 塾の周りの環境駅から徒歩5分ぐらいなので便利!コンビニもあるけど、少し遠いかなと感じる。冬は行き帰りが寒いかも。 塾内の環境とても綺麗で広い。自習室も充実しているけど、受験近くなると何席かしか空いてない。 良いところや要望勉強方法をもう少し教えてもらいたかった。課題などがあまり出ないので、緩いのが自分に合うという人はいいけど、厳しくしてもらいたいという人には合わないかも

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金少し高すぎるように感じます。しかし教材やカリキュラム、夏期講習などの長期休みの授業の様子を考えると仕方ない気もしますが少し負担が大きかったです。 講師受験に向けての手厚いサポートが良かったです。また英検の2次試験を受ける際の練習もして下さったり相談もしやすかったようです。 カリキュラムそのクラスのレベルに合わせた教材を使用していて、考えられているなと感じました。 塾の周りの環境駐輪スペースが少し狭く使いづらかったように感じます。自宅から徒歩10分以内に着ける距離なので徒歩で行っていましたが、狭かったのも自転車を利用していなかった理由の一つでもあるので。 塾内の環境自習スペースとして静かな空間もあり良かったようです。しかし自習室とされている部屋は個別授業を取っている人が使う部屋でもあるので少し使いずらいように感じます。 良いところや要望長期休みに徹底したカリキュラムで組まれていたのが良かった。電話対応は速やかに出て頂き助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金少し高いと思う。個別指導とかの授業料が少し高い気がするのでもう少しやすい方がいい 講師先生が優しくて、授業を受けていて楽しい。あと分かりやすい解説をしてくれる カリキュラム四谷大塚の教材を使っていて、新演習という教材が特にいい。是非買ってみて下さい 塾の周りの環境川越駅から歩いて3分ぐらいで行けるからいい。近くにクレアモールがあるから物を買いやすい 塾内の環境全体的に綺麗で広いので、やりやすい。ただ、階段が長いから足が疲れる 良いところや要望先生が親切だから気が楽に授業を受けることができる。カードで出席したことがわかるのがいい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

料金料金は良心的だと思います。そんなに高くないです。夏期講習もそれぞれあるのでいいかと思います。 講師先生も親身になってくれて、アドバイスをたくさんしていただきました。 カリキュラム合わせた教材もあり、色々とみてもらえました。算数もプリントいただきました。 塾の周りの環境車では路上駐車になってしまいますが、先生が気を使って、早めに出してくれたりもします。 塾内の環境人数のわりには狭い印象でした。クラスも少なかったです。空調管理は良い感じです。 良いところや要望連絡もよくしていただいて、子供も見てくれます。苦手なアドバイスもありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金料金自体はそこそこ値段が高いと思います。ですが、教材の量や授業の質、先生のサポートの姿勢などを見れば妥当なのかなと思います。テスト前などは無料で受けれる授業があったりもします。 講師わかりやすく解説してくれる先生が多く、全体的にサポートをしてくれる先生たちです。授業でわからなかったことなどを授業後に相談できるのでよかったです。 カリキュラム教材に関しては種類が多く、授業では扱いきれない問題などを自分で解くこともでき、授業でも授業外の自習の時間でも活用できるので良いです。 塾の周りの環境駅から近いのでバスで通うことができますが、家庭用の車で通う際に駐車場のようなものがなく駐車できるスペースがないためある程度距離があっても自転車で来ている人が多い。 塾内の環境教室数が多く、自習スペースがあったり、塾の建物内ではスマホの利用が禁止のため、周りに集中を妨げるものは無い。ただ、駅の前のため車通りが多く音はします。 良いところや要望先生が全員、生徒のことを第一に考えてる人たちのため、授業の質が良いです。補習やテスト対策などは無料なのでそこもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことこの塾は学期制なので、講師が急に変わるということはあまりないです。休んでしまった際はメールで授業内容、宿題などが送られてきます。体調不良ならリモート授業もできます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

料金普通だった。結構細かくコマを取れるので料金は調整出来そうだった。 講師フランクな講師が多く、受験についての相談がしやすいため小中学生には良いと思う。 カリキュラム独自の教材を使う授業もあり受験対策としては申し分なかった。ただ1つの教材だけで理解できない所もあった。 塾の周りの環境少し駅が遠かったがそこまで行きにくいわけでは無かった。車で行くには少し不便だった。 塾内の環境綺麗な校舎であり、広々としていたため勉強する場としてはとても良い場所だった。 良いところや要望勉強する意思がある人が多く、雰囲気はすごい良かった。堅すぎる訳でもなく緩すぎる訳でもない。 その他気づいたこと、感じたこといろいろと融通のきく講師が多くやりやすかった。受験で忙しい時期に問題を起こすのは面倒なため気軽に通えた所は良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

山手学院の保護者の口コミ

料金料金は思ったより安かったです。3年生には特訓授業があるので別料金が発生します カリキュラムカリキュラムは、きちんとしているので明確でわかりやすいです。 塾の周りの環境駅前なので交通の便はとてもよいです。雨天の場合迎えに行きますが駐車場があればよいと思います 塾内の環境教室は広い教室と狭い教室があり用途により使い分けをしています 良いところや要望個別指導の場合は詳細の用紙を毎回書いてくれるので進捗状況が分かりやすいです その他気づいたこと、感じたこと受験直前にもかかわらず塾を変更しても受け入れてくれたのでありがたかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金やはり学習塾は高い。3年間通うとなるとトータルでそこそこかかる 講師良い先生が多いが、中には不適切な発言をしてしまう経験不足の先生もいる。 カリキュラム受験用の教材としては良く研究されている。多くの年月の過去問との整合性がある 塾の周りの環境駅から近い。回りにまあまあ車を停めるところがある。夜道も暗くはない 塾内の環境勉強に集中できる環境(携帯の持ち込み禁止など)が整っている。 良いところや要望全体的には不満はない。学習塾としては、良い方だとは思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

料金塾の費用自体は良心的だがテキスト代、夏期冬季の講習代とかがかかる 講師長い間在籍したが、子供の成績は伸びなかった          カリキュラムとにかく、問題集とか教材を大量に購入させるが、1年間でやり終えたことはないから 塾の周りの環境駅から近いが、繁華街で、車を前の道路に停めることで苦情がかなりあったらしい 塾内の環境生徒数が多いので、仲がいい子供同士はおしゃべりをしてうるさいことがあったみたい 良いところや要望いいところはないです。長い期間通わせて失敗したと思っています その他気づいたこと、感じたこと周りの親しい人が入塾したいと言ったら勧めません。頭のいい子にはいい塾かもしれませんが

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金まだ英語1教科ですので、料金は良心的だと思います。 料金体系もわかりやすいと思います。説明も的確でした 講師説明がわかりやすいようです 授業に積極的に参加できる雰囲気があるようです カリキュラムコロナの影響らしいですがまだテキストが届いてなく、いまだにコピー用紙なのが悪い点です 塾の周りの環境交通量が多いところで、車が目の前に停められないのが悪い点です ひと目が多いのはいい点です 塾内の環境きれいな校舎で、よく整頓されています。校舎内はとても静かです。入り口しか入ったことがないですがきれいな環境だと思います。 良いところや要望良いところは、塾全体に真面目な雰囲気があるところ、講師の方や塾長もよく気にかけて話しかけてくださります

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金内容を考えれば当然の金額といえるが一般家庭では負担が大きかった。 講師外の教室で室長をしているようなベテランばかりが本部校に集って選抜クラスを教えてくれたのでとてもレベルの高い授業が受けられた。 カリキュラム山手学院オリジナルの物が多く、他と比較しようがないが熟練のカリキュラムにそっているので安新できた。 塾の周りの環境駅から近いので電車通学には便利だったが駐車場がないので面談の時などが不便だった・ 塾内の環境きちんと防音されていたので駅近くだったが問題なく集中して授業が出来た。自習室も静かだった。 良いところや要望面談の予約等が取りにくくめーるなどで簡単に連絡が出来るシステムを作って欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金金額が表でわかりやすく提示されていた、学年が上がってからの金額もわかるので先を見据えることもできる 講師定期試験対策として、学校毎に出題範囲を絞って対策をされていたので、安心して通わせられると思った カリキュラム学校の教科書に準拠して教材を購入することができてとてもよかった 塾の周りの環境車での送迎に道路が広く便利であったり、自転車の駐輪場もしっかり確保されていてとてもよい 塾内の環境同じ学校の生徒ばかりいる塾と違い、他校の生徒もいるため馴れ合いにならず刺激があるのでいいと思う 良いところや要望体験授業後に子供のようすを電話連絡してくれ、丁寧に教えてくれたところ

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

料金他の塾よりは やや高めかと思いますが それに見合った内容かと思います。 講師体験の際に親身に相談に乗っていただけました。 子供との相性もあると思いますが、早口で分かりにくい先生もいるみたいです。 カリキュラム毎回 確認テストをしてくれるので理解度が分かりますが苦手分野を徹底的にやってほしいです。 塾の周りの環境駐車場がないのが難点 塾内の環境子供しか教室内には入ったことがありませんが 建物も奇麗だし子供からも特に不満ありません。 良いところや要望電話対応なども丁寧だと思います。 先生方も入口付近に立って塾生を迎えてくれたり帰りも出てきてくれて保護者と少し立ち話などもしてくれます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

山手学院の保護者の口コミ

料金1ヶ月の料金はそれほどでもないですが、教材費や試験代、講習代とか含めるとかなりの負担になります 講師成績のあまり良くない生徒はどうでもいい感じで、あまり熱意は感じられなかった カリキュラムいらない教材をたくさん買わされたり、長期休暇は普通の授業がなくなるので、講習は必ず参加させられる 塾の周りの環境駅から近くて、自転車置き場もあり、通いやすい          塾内の環境自習室もありましたが、騒いでる生徒も多くて、静かに勉強する環境ではないようです その他気づいたこと、感じたこと成績の良い子にはとても良い塾だと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金月謝、季節講習共に他の塾より、若干高めの設定だと思います。年1の諸費用なども高いです。 カリキュラム季節講習などは、復習が多いので プラス予習にも力を入れて欲しいと思いました 塾内の環境一クラスの人数が少し多い印象に感じました。 他は特に問題ないと思いました 良いところや要望季節講習など、申し込みをしないと 自宅に電話がかかってくるのが少し迷惑に感じました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金個別だから高い。でも夏期講習、春期講習などは希望だったので断ることができて良かった。 講師個別指導だった。講師はよく変わっていたが、子供は誰でも平気なタイプなので講師の不満は聞いたことがない。ただ成績は伸びなかった。 カリキュラム個別なので、不要なテキストを買わずに学校教材を持ち込んだりして、勉強できた 塾の周りの環境駅前大通りに面していて明るい。送迎の車を停めるスペースがないのが大変 塾内の環境沢山の教室があり、きれいだった。大きなプロジェクターなど設備も整っていた 良いところや要望個別なのでテスト前とかに振替が出来て良い。検定の当日のお知らせが手元に届くのが遅い時があった。 その他気づいたこと、感じたこと受講している以外にも、定期テスト対策講座とかを無料でやってくれるから助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

山手学院 川越西口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

山手学院の保護者の口コミ

料金全体的に良心的な料金設定だと感じます。休んだ際の振替も対応してくださり、ありがたかったです。 講師講師の皆さんが丁寧に対応してくださり、学びが日常的になるような、日々の積み重ねを感じられるよう指導していただき感謝しています。 カリキュラム長期休暇や進学の時期には、おさらいや学びの確認をしながら、新たな学年に向かえるようにしていただけたのでよかったです。 塾の周りの環境駅から近いため、通塾に安心です。また、イン・アウトの際、保護者にお知らせがくるため、二重に安心します。 塾内の環境建って数年のため、全体的に明るく綺麗です。コロナ禍ですが、消毒や換気がいつも丁寧になされています。 良いところや要望勉強だけでなく、礼儀作法や学ぶ大切さを身につけていくことを大事にしているので、保護者としても共感します。 日々のお声かけや個人面談等、一人ひとりにあった対応をしてくださっています。保護者の要望にも寄り添い、耳を傾けていただけるので安心感があります。 その他気づいたこと、感じたこと学年にあったカリキュラムだけでなく、個々に合った視点で対応してくださるので、学びが楽しくなると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.