学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 俊英館フレックスの口コミ

シュンエイカンフレックス

俊英館フレックスの評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
俊英館フレックスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

俊英館フレックス 武蔵関校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

講師女性の講師はあまり肌に合わないようですが、概ね満足していると思います。たまに全くわからないレベルの宿題を出されることがあるようでした。集団ならわかりますが、個別は理解レベルに合わせてくれるとありがたいです。 カリキュラム突発な体調不良でお休みしたとき、個別授業でも振替ができないのは、1回あたりの授業料が高いので少し残念でした。 苦手な英語は個別で自分のレベルに合わせて、得意な数学は集団で皆と意見交換しながらという受講の仕方ができるのはとても魅力的でした。 塾内の環境自習スペースは個別に区切られていないので、うちの子は気が散りそうだと思っているようです。(区切りのあるスペースが多くある塾も見学したための比較です) その他気づいたこと、感じたこと概ね良いと思います。新年度に向けた保護者説明会がありましたが、一方的な受験情報の説明と英語速読受講をすすめられるだけで、なぜ参加すべきなのかわかりませんでした。資料だけでも良いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 上福岡校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

講師説明など解りやすくて良いと思います。講師の方がはきはきしていて印象が、とても良いです。 カリキュラム対策授業も充実していて良いと思います。 1人1人にあったカリキュラムを提案してくれて的確な感じがします。 塾内の環境クラス別の部屋がいくつかあって良いと思います。 合格実績、高校別の資料等が掲示してあって生徒のモチベーションがあがる環境だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の雰囲気もいい感じで講師の方が一生懸命に頑張ってくれていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 飯能校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金他の近隣の塾とも比較したら、安い方だと思いました。教材費は別でした。 講師集団講習でしたが、わかりやすく教えてくれたようです。親しみやすい先生だったようです。 カリキュラムこれまで学んだ内容を振り返って、復習もしてくれて、学校で理解できなかった内容も理解できるようになったようです。 塾の周りの環境駅から近いので、夜でも比較的明るいほうだったと思います。その点では、すこし安心感はありました。 塾内の環境エアコンもきいていて、設備もちゃんとしていたと思います。少し、涼し過ぎるぐらいで、寒いと言ってました。 良いところや要望やはり先生が親身になってくれるところや、強く勧誘をしてこないところがいいと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス ひばりが丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金料金はこんなものかなと思います。無料個別が2コマあったり、定期テスト前に無料講座があったりと、とても助かりました。 講師親しみの持てる先生が多く、塾に行くのが楽しそうです。子どもによく声をかけてくれ、気にかけてくれています。 カリキュラム無料の講座が定期的にあり、特に定期テスト前の講座はありがたかったです。中1の頃は夏期講習など勧められましたが、必要がないと言えば、無理にすすめてくるような事はありませんでした。自習室にくるように声をかけてくれるので、子どももよく行っています。 塾の周りの環境駅前なので、帰り道も明るく安心できます。飲食店、コンビニなどもあるので、昼食、夕食などお弁当を作れない時には利用できて良かったです。 塾内の環境区切られた自習室はありませんが、部屋があり活用しています。ただ、部屋が少ないため、受験前は受験生優先で他の学年は使えない事もありました。 良いところや要望先生が声をかけてくれるので、みんなが自習室に行き、それに刺激を受け頑張れる環境があります。自習室がもっと確保できるといいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 市原辰巳台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金もっと安いところもあったが、近所だということもあり、納得はしている。 講師特徴のある教え方だとは感じなかったが、教え方が丁寧ではあり、その点は良かった。 カリキュラム独自で用意された教育資料を使用していたと思う。その点ではこの塾に通う価値があった。 塾の周りの環境近所でもあり、治安が悪くない事を知っていた。夜遅い時は歩いて迎えに行けた。 塾内の環境少し騒がしいこともあったと聞いている。自主学習をする環境が希薄である。 良いところや要望特徴のある先生に教えて頂きたいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 武蔵関校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金学年が進むと授業料は上がります。コースの受講数によって金額がどんどん上がるので、子供に必要かどうかを見極めて受講を決めると良いと思います。 講師まだ結果が出ていないので何とも言えないのですが、勉強させようと授業のない日でも自習に来るように声をかけてくれます。自習することが身についてきたと思います。 カリキュラム授業は集団ですが、個人に合わせて指導して伸ばして欲しい教科を教えてくれます。 塾の周りの環境駅に近くバス通り沿いなので、遅くなっても車や人通りがあります。 塾内の環境ムダなものは一切ないようです。集中できるようです。外の音も気になりません。 良いところや要望成績に無関係なく、興味のない学校を無理に勧めません。家庭で決めた学校に合格するように指導してくれます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 草加谷塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金少し高く感じました。 講師成績下位なので理解力が低かったので、仕方ないかも知れませんが、集団授業では、先生の話すテンポが早く、授業中に理解するのはなかなか難しかったようです。でも、授業前後にしっかり補習をしてくれて、かなりわかるようになったようです。 カリキュラムオリジナルのテキストで、必要に応じてプリントを増やしてくれて、習熟するまで取り組めたのは良かったみたいです。 塾の周りの環境駅から少し離れているので、人通りが少なめだったですが、あまり遅い時間にならないように帰してくれたので、そんなに心配は要りませんでした。 塾内の環境塾内はスリッパに履き替えなければならず、ちょっと面倒に最初は感じたようですが、綺麗にしてあったので良かったようです。 良いところや要望わかるまで補習をしてくれて、面倒見がいいのは、素晴らしいと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 日高中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金料金、教材費も申し分ない額だと把握しております。安心して通わせられました。 講師講師の先生は親切、丁寧で大変有り難く受講出来ました。今は小学校の友達と遊ぶ事が優先になり辞めてしまいましたが、とても良い経験だったと思います。、 カリキュラム私は授業の内容までは把握しておりませんでしたが学校の授業の予習、復習の様な感じではなかったかと思います。 塾の周りの環境最寄り駅の近くで住宅も沢山有り冬の間は暗くて自転車では危ないかと思いましたがなんとか大丈夫でした。 塾内の環境何度か訪れましたが教室内は整理されており騒音も気になる程では無かったかと思います。 良いところや要望講師陣が厳し過ぎたり、また甘すぎたりでは続けられないなと思いましたが、そういう事もあまり無く、本人も塾が楽しいと言って通っていたのが印象的でした。 その他気づいたこと、感じたこと特に有りませんが塾の方も親切、丁寧で親身に対応してくださったのが印象的でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 千葉中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金料金的にはまぁこんなものかなって感じですが、ここまで払っているのにこれだけ?と感じる内容が多かった。 講師子供からの話では授業はわかりやすく理解出来たと言っていました。こじんまりとした塾でしたが良かったと思います。 カリキュラム教材は多かったです。通うのにあれもこれも持ってと大変でした。夏期講習、冬期講習はお値段の割には…という印象です。 塾の周りの環境帰りが遅くなると周りが真っ暗で人通りの少ないので、お迎え必須です。あまり立地的にはよくないです。 塾内の環境室内はキレイでした。環境も静かだと思います。ただなぜか暗い感じがしました。 良いところや要望先生方が熱心で良かったと思いますが、少し親との意思疎通が少なくてこちらから話さないと何もないという印象です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 飯能校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金他の塾とあまりかわらないと思います。 学年ごとに少し上がります。 テスト対策や定期的に模試があり、別途かかります。 講師入った当初に先生と受験の目標(行きたい高校)、内申をどの程度上げられるかなど話し合いました。 最終的に受験までに目標を達成、それよりも上げられました! 保護者面談もあり各教科の先生と合っているかなども。 自習室もあり、わからないところやテスト前にはその範囲のプリントもだしてくれたりと親切です。 カリキュラム断然、個別がいいです。 定期テスト対策や北辰テスト対策もあります。 夏合宿も、その子にあった時間割りや対策をしてくれます。 塾の周りの環境駐車場が狭いです。 送迎で止められないことも… 駅からは近いです。 コンビニも近く、前にはガストもあります。 塾内の環境先生と子供たちが和気あいあいとしてる感じがします。 自習室もあります。 自習室はそれほど広くないです。 衛生面も問題ないと思います。 良いところや要望高校進学の情報が色々と知れました。 受験の不安が軽減され、良かったです。 高校説明会などもあり、とても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと親からの相談も聞いてくれ、思春期な子供との間に入ってくれたりと、とても親切にしてもらったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 武蔵嵐山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

講師毎月、5教科ごと勉強した事をメールで報告があり苦手科目も取り組みやすく教えていただいています。子供本人が先生に教えてもらえるコミュニケーションを学んで頑張ってもらってます。 カリキュラム五教科の他、定期テストや検定前の土日は更に親切に勉強に取り組む授業もある所が良いと思います。春、夏、冬季講習でしっかりと復習する。 良いところや要望子供や保護者に親切な対応と定期的に面談がある。塾主催合同高校説明会があり親子で色々な高校の話が同時に聞けて良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 所沢山口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金料金は入塾前に思っていたよりは高くなりましたが、他の所と比較すると平均的なのかなと思います。 講師数学が苦手でしたが、わからなかった単元がわかるようになったと喜んでおりました。 少しずつ出来るところが増えているようです。 カリキュラムしっかりとした独自の教材があり、普段の授業では毎日最後に小テストを実施、 合格しなければ再テストまであるので、授業をただ聞いているだけにならず理解の確認ができます。 定期試験や北辰テスト対策講座もあるので、高校受験に役立ちます。 塾の周りの環境最寄り駅より徒歩5分以内で近いですが、ほとんど近隣在住なので自転車や徒歩で通う子が多いです。 塾内の環境小ぶりな教室がいくつかあり、落ち着いて学習できる環境だと思います。 入り口にある職員の部屋は壁がなく開放的なので相談等しやすく、安心です。 良いところや要望保護者会では、自分でやると大変な公立、私立高校の偏差値等細かい入試情報や受験までの勉強の仕方などの説明があり助かりました。 来月には三者面談があるので、更に濃いお話ができそうです。 その他気づいたこと、感じたこと月まとめで授業の記録が保護者宛に届き、毎日の授業内容や理解度などがわかります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 立川砂川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金満足しています。テストの点数がいいとキャッシュバックがある。 講師いつも教え方が丁寧と感じます。こまめにテスト対策をしてくれます。 カリキュラムテスト前になると自習が多くなります。範囲で分からないところを教えてくれる 塾の周りの環境家から近く、歩いていける距離なので便利。一人でも安心して、行ける 塾内の環境道路のすぐそばなので車が気になることがあるが、特に悪いとは感じない 良いところや要望特に良さや悪いところを感じないので、これ以上の要望はないですね。 その他気づいたこと、感じたこと先生からの授業にたいしてのフォローのメールが来るので、助かっている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 恋ヶ窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金個別指導のため料金がやや高めだが、さぼれない環境となるので、子供の学習にとっては良いと思う。 講師先生によっては漢字など細かくチェックしない場合があるため、親がチェックしなければならないことがあった。 カリキュラム特に中学受験は意識していないので、標準的な学習方法を自主的に学べるようにしてほしい。 塾の周りの環境徒歩で通うには距離が遠く、バスを利用するか自家用車で送るので不便。塾のあたりもバス停付近も人通りが少ない。 塾内の環境自宅学習とはがらりと環境が変わり、自由学習が出来る部屋があるため勉強に集中できると思う。 良いところや要望個別指導で個人の性質に合った学習方法を進めてくれているのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと期間がまだ短いため、特別に感じることは無いが、詰め込み式では無い学習法を期待している。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 熊谷籠原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

講師良い店は丁寧に教えてくれて授業以外でも質問に答えてくれてとても親切です。 悪い点は特になし。 カリキュラム良かった点はテストに合わせて授業をしてくれる。 悪い点はなし。 塾内の環境良い点、駅から近くて便利 悪い点、駅近なので電車の音がちょっとだけうるさい。 その他気づいたこと、感じたこととても講師の方が親切丁寧で生徒のことを色々と考えてくれる。 メールで入退室の連絡が来るので安心

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 西浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

講師授業はとてもわかりやすく、時々子供達の気持ちを解してくれたりとメリハリがあっていいようです。 自習室でもいろいろ教えていただけるので助かります。 カリキュラム塾に行きだしてから授業やテストもわかるようになったと言っているので、本人にはよかったんだと思います。 塾内の環境まだ出来たばかりなのでとてもきれいですし、教室も先生が子供達に目が行き届く広さで落ち着いてできる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと集団の塾を嫌がっていた子供が俊英館に体験に行き、ここなら集団でもいいと言って通い始めました。 授業のない日も自分から自習室に行って勉強するようになり、ここに通わせてよかったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 光が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

講師先生は親切で、丁寧に説明してくださいました。ただし、外国人にとっては、スピードがもうちょっとゆっくりしていただけるとありがたいです。 カリキュラム各教科は独自な教材があって、たくさんの練習問題があって良かったです。ただ、夏期講習などについては、家の事情でどうしても参加できない場合について、教材のみを購入させていただくことができませんでしたので、とても残念だと思いました。 塾内の環境自習室やIT機器が整えているので、良かったです。 床はもうちょっと綺麗にしていただけたら、居心地が もっと良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容、保護者対応、料金、進学率、立地条件など、総合的に評価すると、まだ良い方ではないかと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 北上尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

講師わかりやすく説明してくれて丁寧で対応がよく、感じが良かった。悪い点はなし。 カリキュラム追いつかない生徒には特別補習があり、丁寧だと思った。悪い点はなし。 塾内の環境塾内は清潔だし、周りの環境も大通りにあり安心。悪い点はなし。 その他気づいたこと、感じたこと家からも近く、子供もわかりやすいと言ってるので満足です。始めたばかりでまだわかりませんが成績がアップすることを期待します。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 飯能校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金近隣の塾などと比較すると、料金も抑えめですが、教材費とかを含めると結局、それなりにかかると思います。 講師押し付けがましくなく、楽しい授業で、親しみやすい先生だったようです。 カリキュラム総復習として、これまで学んだ範囲を網羅していて、基礎から思い起こすことが出来たようです。 塾の周りの環境駅から近く、比較的人通りの多いところで夜でも、そんなに暗くなかったです。 塾内の環境空調設備も整っていて、教室も明るく集中できたと思います。比較的きれいな環境でした。 良いところや要望体験の際にも、しつこく勧誘しないので、安心できました。特に要望はありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 立川砂川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

講師当時の主任の先生はとても熱心で、その都度面接やアドバイスの機会をいただけました。 カリキュラム目標の学校に合わせたテキストを使用し、知識の整理を行いながら更なる知識や解読技術の取得を行っていました。 塾の周りの環境送り迎えの家族が多かったようです。通行量が多いが人通りは少ないので心配し送迎していました。 塾内の環境特に何かを感じることはなかったと思います。ガラス越しに見える程度の感覚です。 良いところや要望目標を定めて勉強をすることができて、自主的に勉強することの意義を知ってくれたのかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校では教えてもらえない勉強方法を学び、学習の面白さを知ったようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.