学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > W早稲田ゼミの口コミ

ワセダゼミ

W早稲田ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.653.65
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
W早稲田ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

W早稲田ゼミ 足利南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金直前の日曜講習とかその他直前講習は申し込みするのではなくて全域参加が原則でした。娘は勉強は出来たので、正直それらの講習に出席する必要ながなかったのに、強制で参加=支払いさせられたのが不満でした 講師正直勉強が出来たので先生に心配をかけることはなかったのですが、どんなに良い点をとっても決して満足せず「強いていえば数字もっと取れるはずだ」などと指導してくれました。負けず嫌いな娘は、いつか先生に誉められたいと頑張ってました。結局最後まで誉められることはありませんでしたが(笑) カリキュラムオリジナルテキストがとにかくよくまとまっていて、県立高校受験に必要な要素がつまってました。先生の指示通りに勉強すれば自然に学力が身に付く感じでした。 塾の周りの環境基本クルマでの送迎でしたが、市民プラザが近くにあったため、そこで待つことができました。街中にあるので、治安の心配もありませんでした。 塾内の環境空き部屋で勉強できたし、ごはんを食べる時間も決まってたので規則正しくいられたお思います。ただ、人数が多かったので、自習のときは少し騒がしかったようです 良いところや要望先生におまかせしておけば高校受験は簡単でした。ただ、面倒見がよすぎるのか、高校に入ってから自分でどう勉強すればよいかわからないと言っていた子もいました。 その他気づいたこと、感じたこと成績ごとのクラス編成と聞いていたが、結局は2つしかなかった。せめて3つに分けたほうがよいと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 足利校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金かなりやすいと思います。ただ、夏期講習やテスト代などは別で徴収されます。 カリキュラム志望校に合わせて学習に取り組ませてくれますが、集団授業なので、偏差値の高いクラスと低いクラスとで二分されてしまいます。個人に合わせて学習できないので、自分で勉強できない子は大変かもしれません。 塾の周りの環境駐車場が少なく、道路に長蛇の列ができてしまい、警察に指導されていたようです。第2駐車場もありますが、暗くて女の子は一人で歩かせるのはためらいます。 塾内の環境同じ中学の子が多いので、緊迫感はなかったようです。また、同じ部活の他の中学の子も大勢いいて遊びに行っている感覚に思えました。 良いところや要望志望校に合わせて学習をしていき、補習なども行ってくれていたので、とても良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 吉水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金はビックリするくらい高かったです。本授業のほかにプラスαで色んな特別授業があって、どんどんお金がかかりました。もう少し分かりやすくなれば良い思いました 講師とても熱心な先生達で生徒と本気で全力で向き合ってる感じがしました。後にも先にも子供が勉強に真面目にやっていたのはこの塾に通ってる間だけでした。受講時間はかなり長いのにユーモアを交えた授業が楽しかったのか、子供は一回も休まず真面目に通っていました。前の塾は行きたくないって嫌がっていたのに、全然変わったので先生が良かったのだと思いました カリキュラム集団塾なので分からなくてもどんどん進めて行く点はちょっと困りました。あとプリントっ教材の本が多すぎでした。家の中に貰った本で溢れかえっていてどこから手をつければいいのか迷っていました 塾の周りの環境田舎みちなので車は停められるので良かったのですが、街灯が少な過ぎて暗かったです。辺りは真っ暗でした。でも、先生が塾の前に立ってくれていたので、生徒が一人で待つことはないのが安心しました 塾内の環境教室は駅前なので電車が来るたびにすごい雑音がしたそうです。あと、狭い教室でトイレが少な過ぎたのが唯一の嫌な点だったようです 良いところや要望この塾の先生達は熱心で個人の性格や特徴などをしっかり理解して勉強の仕方を教えてくれたように感じました。授業を飽きさせない工夫もしていたようで、子供が家に帰ってきて塾でこんなことがあったと楽しそうに話してくれることもよくありました。 その他気づいたこと、感じたこと先生も塾の内容も不満は一切ありませんでした。学校では教えてくれない細かい部分も教えて頂き感謝しかないです。ただ、料金が高いので通塾中は本当にお金なやりくりが大変でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 足利校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は少し高い気がするが、ほかの塾と比べて指導内容がよいので満足している。 講師毎回わかりやすく、丁寧に、親切にしどうしてくれるので、本人も非常に前向きに塾に通うことができている。 カリキュラム毎回、親切に、丁寧に、わかりやすく指導してくれるので、本人も前向きに塾に通うことができている。 塾の周りの環境学校や、家から近く、学生も多い地域なので非常に沢山の生徒が学んでいる。 塾内の環境塾の中は整理整頓されていて、雑音もなく集中して勉強ができる環境である。 良いところや要望非常に、親切に、丁寧に、わかりやくす指導してくれるので満足している。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になるところはなく、非常に満足している。気づいたところもなし。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金近隣の塾と比較すると通年で割安な気もします。設備費とか無いのがいいと思います。 講師上の子でお世話になり、結果を出して頂いた塾だから、信用してます。 カリキュラム上の子でお世話になりました。夏季はサマータイム導入で、部活との両立が出来るのがありがたいです。 塾の周りの環境救急指定病院がちかくにあるので、毎回救急車が通るため、たまに講師の声が聞こえない時もあるそうですが、そのフォローはしっかりしてくれています。 塾内の環境個別で質問できるスペースが確保されていて、使いやすいそうです。 良いところや要望駐車場が狭いのと、駐輪場をしっかり決めて頂きたいです。駐車スペースなのか、駐輪場なのか分からないところがあります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師とても分かりやすく熱心に指導してくれています。受付時に一度しか顔を合わせていないのに初日からすぐに名前を呼んでくれて子供も不安が一気に消え安心して通えています。 カリキュラムレベルに合わせてクラス編成してくれているので、楽しく学べています。 塾内の環境冬季講習生でも自習室を使用でき集中して学習ができています。同じ目標の生徒が多いので自然とやる気アップに繋がる環境です。 その他気づいたこと、感じたこととても良いです! ただ、授業はちょうどよい料金ですが、プラス単元別の講習代がかかり全て取るとかなり高額になるため、子供には諦めてもらうしかなかった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金現段階では、相場といった印象。定期テスト対策のプラスの講座もあるが、料金は発生していない。 講師熱心に指導している印象がある。子供も、こんな覚え方を教えてくれた、こんな話をしていたなど、興味があるようだ。 カリキュラム定期テストに力を入れ、その対策に熱が入っている印象がある。普段の授業プラスで行なっているので、勉強時間的にには増えている。 塾の周りの環境車でしか通えないが、講師が駐車場整理などして、混乱が生じないよう努力してある。大きな通り沿いに面しておりら比較的明るい。 塾内の環境成績別クラスに分かれているため、クラスによって、雰囲気が違うらしい。授業を聞く姿勢が成績に比例しているようだ。 良いところや要望講師が、家庭と連携をとり、塾での成績状況など報告あり。成績に基づいて、今後の指導方針の報告がある。思春期で口もあまりきかない時期だが、状況が把握でき、親として声かけの参考になるので助かる その他気づいたこと、感じたこと自習室をまだ利用していないので今後利用して感想を聞いてみたい

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 栃木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は、短期講習だったのでテキスト込みでとても低価格だった。だが、定期的に通うとどうなるかは不明です。 講師初めての塾(短期講習)だったので、どんな感じかと経験させたくて通いました。先生は、どちらかといえば体育系の声の大きい先生だったようです。子どもの興味を引くよう工夫された話し方で楽しく通え、よかったと思います。 カリキュラム教材は、説明の後テキストを解いて丸付けをしてもらう感じだったので、家で通信教育をしているのと変わらない内容でした。家で独学できない場合、塾に行けば強制的に勉強することになるので良いのかもしれない。 塾の周りの環境駐車場もありましたが、授業の終わりに送迎の車が列をつくるので、送迎しづらい。駅から近いが、送迎は車なので特に関係ない。 塾内の環境教室はとくに可もなく不可もなく。普通です。自習室は使わなかったので、不明です。 良いところや要望短期講習でしたが、面談していただき、今本人に何が必要かがわかったのでとてもよかったと思います。もし定期的に通ったとしたら、色々相談にのっていただけそうだと思った。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に通ったわけではないので、なんともいえないが、悪くはないと思います。先生の声が大きいので、後ろまでよく聞こえるが、前の席だとちょっと耳が痛いらしい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 小山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金5教科でやく30000えんなので、まぁ安いと思っています追加料金もないのてわたすかります 講師値段も安いし、時間外でも教えてくれるので、たすかる。特別講義と他の塾とくらべると、とても安い。 カリキュラム個人の学力によってクラス分けがしっかりしていて、レベルにあわせた指導をしていただける時間外指導も追加料金がないのでたすかる 塾の周りの環境人気がある塾なので生徒がたくさんいて、送迎時はクルマを駐車場に止められないことが多数ある。ちょっと離れたところに別の駐車場はあるのですが、なかなか使用する気になれない。 塾内の環境教室内はみたことがないのですが、うちの子がよくお菓子を持って言って、食べながら自習しているので、あまり綺麗な環境じゃないのかな? 良いところや要望じゅくでの子供の出来事よくわからない。授業態度や、得意不得意がなんなのか等をはっきりと分かりたい その他気づいたこと、感じたことたまに、勉強しに行っているのか、友達に会いに行っているのかがわからないときがある

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 小山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金他を知らないですが、5教科で定額の設定です。補習やテスト前対策は無料なので活用すれば、割安かも。部活や本人のやる気の都合でウチはもったいないですけど。長期休みの講習は必須で別料金です。 講師生徒のことを考えて熱心だと思います。随時の相談も受けてくれています。 カリキュラムテスト前には補習があり、普段も授業後に勉強出来るようになっている点は良いが、その分時間はどうしても遅くなってしまう。 塾の周りの環境車での送迎が主で、混み合っているのが大変。早めに行って駐車場で待つか、少し遅くに行くかなど工夫が必要かと思います。 塾内の環境自習室や教室での決まり事があるので、ある程度節度が守られているのかと思いますが、一部騒がしい生徒がいて問題になったことがあるようで、すぐに注意喚起の手紙が来ました。 良いところや要望保護者会や面談などがあり、情報収集や情報交換に役立つと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師みなさん熱血漢教師で、熱いです!生徒に渾名で呼ばせるようで、子供との距離が近く感じます。親身に気にかけていただけるので、部活のと兼ね合いも相談しやすいです。 カリキュラム通常の授業のほかに定期テスト対策を無料で実施してくれます。授業の後なので時間配分遅くなりますが勉強のやり方から教えてくれるので助かります。 塾の周りの環境隣に公立図書館の駐車場があり、そちらでお迎えの待機をすることができますが、21:00には閉鎖されてしまいます。中学生の授業が終わる時間は路上駐車がすごいです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、コストパフォーマンス的には良い方だと思います。 中3ともなると、色々追加のカリキュラムが増えますが、強制ではないところも良いです。 講師活気があって分かりやすく教えて頂けます。 また、1人1人をちゃんと見てくれている感じがしてアドバイスなどもくれます。 カリキュラム生徒の実力に合わせてクラスが分かれており、6クラスあります。 分ける事で、より理解を深める授業ができると思うので良いと思いますし、追加で組むカリキュラムもあるので個人にあったように合わせられる気がします。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 足利南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金高いですが、 信頼して 子供の事お願い出来るところです。先生の対応もよく 子供の やる気をだしてくれる。 子供も 塾が好きで 毎日行っています。 講師先生はとても親切で 熱心に指導してくれます。 親の話もちゃんと聞いてくれて最高です。 子供も 勉強しやすい環境で 頑張っています。 カリキュラム定期テストの前は 必ず 毎日見てくれます。 受講しているコースては 基礎めすが 応用も 苦手な所も 見てくれます。 塾の周りの環境静かで いいと 思います。近くにコンビニやスーパーもあるので 休憩中 食事など出来るし、ただ 駐車場が狭い事が 不満です。 塾内の環境うるさい子もいて 集中できない時もあるそうです。他の子がうるさくて集中出来ない事があるのは 困ります。勉強しに来ているんだから 良いところや要望先生が少なく 電話しても なかなか出ない。 急用の時の連絡が困ります。 先生も一緒に夜遅くまで 付き合って 勉強してくれます。 そんなところが いいです。 その他気づいたこと、感じたこともう少し教師を増やしてもらいたい。自習室では 先生の手が足りなく 見てもらえないことが多いです。塾でやった問題が テストに出る確率が高いので 塾に行っていてよかったな と 改めて思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 佐野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金月々以外の講習まで考えると、生活費を計算するとかなり厳しい。 講師飽きっぽい性格ですが集中してやっているように感じる。少しは身についてるようです。 カリキュラム家では集中して出来ないが夏期、冬季講習ではやらざるを得ない環境でやれている。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多いため、夕方でも比較的安心して通える。 塾内の環境整理整頓されていて無駄なものも無く集中出来る環境かと感じる。 良いところや要望個人へのフォローも行き届いていて先生に懐いている感じがして良いと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 小山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金近隣にある他の集団塾に比べたら、比較的安かったと思うが、普段の講習料の他に特別講習がたびたびあったので、それが結構かかったと思う。 講師先生の教え方が分かりやすかった。 成績がぐんぐん上がりました。 カリキュラム夏期講習や冬期講習の他に、特別講習等があった。 ただ、その分の講習代もかかり、大変だった。 塾の周りの環境割りと交通量のある信号機のある角にあったので、一斉に迎えの車が出るため、なかなか出ることが出来ずに、ちょっとイライラしました。 塾内の環境学校の教室のような感じで、整頓はされていたと思う。集団塾ではあるが、成績ごとにクラス分けされていたので、先生の話以外の声や騒音は無かったと思う。 良いところや要望熱心な先生ばかりで、学校の先生とはまた違うなあと思いました。教え方が上手で分かりやすかったようです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金他塾と比べると、断然的な安さで、とても満足出来ました。1人2人3人と、兄弟で通わせるのにも安心な塾でした。 講師熱心なご指導と、子供への接し方で、子供のモチベーションを保ち、あげることが出来、結果志望校合格へ導いてくださいました。 カリキュラム子供に合ったクラス、子供に合った内容を提案してくださいました。クラスも志望校レベル別で内容も自分に自信をつけさせてくれる様な内容でした。 塾の周りの環境自宅からは若干遠い距離でしたが、送迎可能な場所で、周りにはお昼など腹ごしらえの物を購入出来るので、便利でした。 塾内の環境自習室もあり、先生とのコミュニケーションが取りやすい環境でした。入り口すぐのところに、先生生徒の目が届く勉強スペースもあり、切磋琢磨して学力アップをはかれるところは良いと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金については、こんなものだと感じています。ただ前の塾では夏期講習など別請求で非常に不愉快な思いをしました。 講師講師陣がとても熱心で、受験勉強に貪欲でなかった子供も感化されて頑張っています。 カリキュラム保護者宛の手紙も頻繁で、熱心さが伝わって来ました。個別の相談にも答えてくれて感謝しています。 塾の周りの環境幹線道路沿いにあるので、送迎車で渋滞となり、雨の日の送迎はとても苦労しました。 塾内の環境なかに入った事がないので、よくわかりません。しかし子供からその事で不満は聞いた事はありません。 良いところや要望眼鏡店の跡地に開塾したので、生徒数に対して自転車置場、駐車場が少ないことが唯一の改善していただきたい点です。講師の先生の熱心さが一番素晴らしい点です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金高い。はっきり言って 講習がありすぎてそのたびにお金がかかる 割引があればと常々思い思っていますがこのまま続けられるか不安も 講師厳しいと聞いていたので、ついていけるか心配でしたが授業前などに個別に教えてくれるなどしてくれ解るまで付き合っていただいています。授業前に学校の宿題まで教えてもらってます。 料金ははっきり言って高いと思っていますが、五教科の値段なので他のところから比べると納得せざる得ないのかもしれません。 中3では夏休みにオールナイトで講習会があるそうです。 ここは塾同士の成績もわかり、どこの早稲田ゼミが点数高いなどがまるわかりになるため点数の低いところは閉鎖されます。 それだけ真剣に取り組んでいる証拠なのでしょう。 カリキュラムテスト前には前年度の問題など学校ベツに集中的にやります 同じ問題や似た内容が出て子供的には喜んでいます 塾の周りの環境帰りは大渋滞 他の通行者の迷惑になっています 雨の日などは大変です 遅くまでやっているので子供だけで帰すのは怖いし仕方ないです 塾内の環境みんな真剣に取り組んでいる 置いてけぼりにならないように必死なのがわかる 先生も塾の点数を上げようと必死なのがよくわかる その他気づいたこと、感じたこと解るまで教えてもらえるので置いてけぼり感がない テキストはすべて埋めるまで何度でもやらされるのでわからないままがない

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師授業はとてもわかりやすかったとのこと。 全体的に講師の方の声が大きく聞き取りやすいとの事でした。 カリキュラム定期テスト対策や苦手教科対策に力を入れていると思います。 また、講師に質問をすることが苦手な子の為なのか質問したい子の教室がありそこに座っていると講師が来てくれるというシステムがありました。 授業前や後に講師に質問をするのが苦手な子にとっては助かるシステムだと思いました。 塾の周りの環境最初は電車で通ってました。 最寄りの駅から徒歩5分位なのですが、駅までの道のりは夜は人気がなく少し心配になります。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 足利校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金が高い、何かにつけて料金が掛かる、料金体系と指導方法について、対応していない 講師指導方法に疑問点がある何かにつけて料金が掛かる、 カリキュラム進学に特化した指導方法で、個人の性格に対応した、指導の方法が欠如している 塾の周りの環境自宅から遠い、最寄り駅からも遠い、駐車場が狭い、交通量も多く危険 塾内の環境教室内については、わからないけど、対応が欠如している 良いところや要望指導方法や、料金体系など、変える事が不可能と思うので、特になし その他気づいたこと、感じたこと通い始めて暫く経ちますが、成績が一向に上がらない、個人の学力だけが、成績向上することだけではない何とかしてください

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.