学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > W早稲田ゼミの口コミ

ワセダゼミ

W早稲田ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.653.65
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
W早稲田ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。自習室も割と開放している時間が長いので、割安かなと思います。 講師担任が設定されて、その先生が気にかけてくれた。先生方もプロだと思います。 カリキュラム学校独自の教材でした。合う合わないはあると思いますが、熱意を感じます。 塾の周りの環境住宅街や公共施設のそばで安全な環境です。送迎も車でとても便利でした。コンビニもそばにあり、お腹が空いた時も便利です。 塾内の環境自習専用の部屋があり、子供も集中できます。自習室で遊んでいる子がいると注意もしてくれました。 入塾理由学校の補習も兼ねて、高校進学に向けて試験対策ができれば良いと考えていた 良いところや要望担任の先生がマメに電話で状況を教えてくれ、安心感がありました。 総合評価先生方が熱心で、子ども自身のやる気があれば効果は必ず出ると思います。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金少し高いなと感じているが、他もこれぐらいだと思うので我慢しながらやりくりしている。 講師具体的な大学受験へのアドバイスであったり、親身に相談に乗ってくれるらしいです。 カリキュラム子供の学力は確実に向上していると感じるので、 先生方の授業や教え方がとてもお上手なのだなと日々感じております。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便はとても良いと思います。学校のない休日でも電車で通えることができているので親としては非常にありがたく感じております。 塾内の環境整理整頓されていて、生徒が学習しやすいような環境が整えられていると思います。 入塾理由周りのお友達で通っている人が多く、本人が望んだから。駅からも近く、通いやすいため。 良いところや要望もう少し料金を安くしていただけると親としては非常にありがたく思います。 総合評価料金にやや不満はあるとはいえ、学力向上の見込め、先生方も素晴らしい、大変良い塾だなと感じています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金高い。夜の強化クラスのようなものに参加させられ、追加料金を支払った。 講師親身になってくれる。一人ひとりに合った問題をまとめたものを渡していただいていた。 カリキュラム子供がわかりやすいと言っていた。 ただ、夜遅くまで授業があるので送迎が大変だった。 塾の周りの環境駅から近いが、車で行くと渋滞に巻き込まれる。 駐車場も狭い。車通りの多い道に面しているので少し危ない。車の誘導は先生方がしてくださる。 塾内の環境綺麗な校舎だった。生徒さんが多いが特別窮屈そうだと感じたことはなかった。 よく整備がされていた。 入塾理由友達が通っていたから。 姉が以前通っていて良さそうだったから 良いところや要望先生方が親身になって相談を聞いてくださいました。友達もできたようで楽しそうに通っていました。 総合評価第一志望に合格できたので、安心した。 お金の面は高いと感じたがそれ以外は良かった

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 渋川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金長期休暇ごとに講習会があり、その度にかかっていた気がします。中学3年生になるとぐんと月謝が高くなるのでそこまで払えないと思い中2になると同時にタブレット学習に切り替えました。 講師熱心な講師が多く、いつも活気がありましたが、内気な娘はあまり馴染めていなかったように感じます。 カリキュラムそれほど長い期間いなかったのでよくわからない部分が多いのですが、季節講習ごとにしっかりしたテキストを使用していました。その分金額が高かったです。 塾の周りの環境駐車スペースが狭く、迎えの時間になると周辺道路で渋滞が起こっていたようです。終わり時間には迎えの車が集中するので、少し遅めに迎えに行ってました。 塾内の環境教室がいくつかあり、白が基調の綺麗な教室でした。 テスト近くになると自習室として開放してくれたりしていましたが、うちから離れている塾なのでわざわざ行くこともほとんどありませんでした。 入塾理由塾長が熱血な方で、入塾の説明会で高校受験について色々話していただき、情報収集をかなりしている印象があったから 定期テスト長くいなかったのでよく分かりませんが、多分テスト対策もしてくれていたと思います。 宿題宿題が出ていたのかはあまり分かりません。 子供が、宿題終わらなくて困っているようなことはありませんでした。 家庭でのサポート離れているので塾の送り迎えや説明会にはかならず行っていました。あとはコロナ禍で通えなくなった時はリモートの設定などしました。 良いところや要望とにかく熱心で良かったのですが、最終的に苦手な科目を克服することができなかったので娘には合わなかったのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が割ところころと変わりやすいかなと思いました。 事務の方が明るくて印象の良い女性でした。 総合評価特に成績が上がったとかなかったので、ただ友達と同じ曜日に仲良く通っていたというだけでした。 長く通っていたらもしかしたら成績も上がっていたかもしれません。その前に遅い時間に迎えに行ったりと自身の負担の方が大きくなってしまい、挫折したという感じです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎西校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金月額料金は普通だと思います。それに加え、毎月様々な講習があり、その都度ついか追加料金がかかるので、負担が大きかったです。 講師年齢の近い講師が多く、質問しやすい雰囲気で良かったです。授業もわかりやすかったです。 カリキュラム教材はたくさんあったので、やりきれないところもありました。受験前は対策プリントをたくさん用意してくれました 塾の周りの環境住宅地の中にあり、送迎のときに道路が渋滞していて、大変でした。近くにコンビニがあったので、お昼を買いに行くことができてよかったです。 塾内の環境教室の広さに対して、生徒数は多かったです。自習室は充実していました。 入塾理由レベルの高い高校を受験するにあたり、本人のレベルアップが必要と思い決めました。 定期テスト学校ごとに定期テスト対策をしてくれました自習室も早い時間から使えてよかったです。 宿題量はそれほど多くなかったと思います。テキストやプリントがたくさんあったので、それを自主的にやっていまして。 家庭でのサポート塾の送り迎えや面談に参加しました。長い時間の時には、昼食を届けたりもしました。 良いところや要望講師が若く、フレンドリーで良かったです。始めたのは遅かったですが、よく声をかけてくれたおかげですぐ慣れたようです。 その他気づいたこと、感じたこと人数が多いので、あまり個への対応は十分でない感じです。苦手分野の克服がもっとできればよかったと思いました。 総合評価同じレベルの生徒がたくさんいて、刺激になったところが良かったです。講師のやる気も高く、高いレベルを目指すにはよいと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金一般的な塾の価格より少し安めぐらいと感じる。他の塾と比較的に考える場合。 講師普通の教師と感じると考える。どこの塾とも同じ感じである。よくもわるくもない。 カリキュラム進度はまぁまぁと感じる。偏差値がそこまで高くないコースのため。 塾の周りの環境家から通える距離だったので個人的には良いと考えている。治安も悪いとは感じない。立地もまぁまぁ良いと考える。 塾内の環境自習しやすい環境であると感じる。教室も汚いとは感じない。授業も集中しやすいと考える。 入塾理由成績が落ち、志望校に合格できそうになかったため。家からの距離が遠くなかったため。 良いところや要望教師も教室も普通なのでこれからも今以下にならないと良いと感じる。 総合評価良くも悪くもないと感じる。志望校に合格できたので良いと感じる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金少し高めだと思いました。通っていた期間が短かったので、そこまで掛かりませんでしたが、もっと年数を通うのには向いてないと思います。 講師先生方が若い先生が多く通いやすかったと思います。あだ名で呼ぶことができるので、親しみやすかったのではないかと思います。 カリキュラム他の塾より、教材が多くプリントなどもたくさん印刷してくれるので、とても良かったです。 塾の周りの環境通っている生徒の数が非常に多いので、迎えに行くときが大変でした。とても混みます。渋滞するので時間がかなり掛かります。 塾内の環境賑やかなところもあるので、集中できないこともあるみたいでした。レベルがいろいろな人がいるので、仕方ないところもあると思います。 入塾理由通っている中学校の友達がここの塾を勧めてくれました。知り合いも多かったので、通うことに抵抗もなく、通いやすいのではと思いました。 良いところや要望たまに香水の香りが強い先生がいるようです。生徒との距離が近くなるので気に掛けた方が良いと思います。 総合評価結果が全てです。目標としていた志望校に合格できたのは、ここの塾のおかげです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 伊勢崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金まぁ妥当な金額だと思います。不満などは一切ないと感じました。 講師子供から話を聞くかぎり変な感じはしない カリキュラム受験に迎えのテキストが多いのはいいけど教科書ベースだから持つ荷物量は多いと感じた 塾の周りの環境トイレが汚い。一回は水漏れしてる時があって改善をしてほしいと感じた。どうしても交通網が詰まることがあって大変だった 塾内の環境工事の時は仕方のないことだけど音がうるさかった。教室はわりと汚くもなく綺麗でもない感じ 入塾理由長男が行っていて成績向上が感じられ、下の子にも利用をさせたいと思ったから。 良いところや要望成績によってクラスわけがしてあってそこはいいと思った、長期休みに講習を開いてくれて助かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 桐生校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金先生もわかりやすい人が多くて良かったですわ。 料金はそれほどきにならなかった。 講師成績が上がって嬉しい。友達と増えたし理解量が増した気がするので良かった。 カリキュラム自分が学びたい内容が学べたこと、進度も合っていた。教材は多すぎてびっくりした 塾の周りの環境家から徒歩2分で、交通の便も良かったし、周りの治安も良くて行くのに心配はなかった。立地もとても良かった。該当があって夜暗くない。 塾内の環境たまにエアコンが邪魔してきたけど他はよかった。 とても静かな雰囲気の場所だったのであまり害悪な音はなかったとおもう。 入塾理由友達が勧めてきたから、知り合いもいるしちょうどいいと思ったから。 定期テスト出そうな問題を予想してプリントアウトしてくれた。 分からないところは徹底的に教えてくれた 宿題大量に出された。難易度はそれほど難しくなかったけどところどころ苦手なのが出てきてくさんした。 良いところや要望自分の将来に向けて学ぶべきものを学ばせてくれた、先生とも親しくなれるし授業もしやすい。 総合評価静かな雰囲気で周りの人達も優しくて勉強していて気分が上がるような場所だった。楽しかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。通常授業の他にプラスして講座を受けなくてはならないことをはじめに説明を受けなかった。任意と言いながらほぼ必須だったので負担が大きかった。 講師講師歴が長い方がいたので、しっかりとした指導を受けれたように思います。 カリキュラム受験する学校のレベルに合う教材だったんだと思います。生徒にあったプリント等用意してもらったこともありよかったと思います。 塾の周りの環境駐車場はある程度ありますが、駐輪場は少ない印象でした。住宅街にある校舎だったのでもっと駐車スペースは確保した方がよいと思います。 入塾理由高校受験対策のために、塾を探していたところ、知人がそこの塾に通い、難関高に合格したと聞いたので決めました。 家庭でのサポート塾の送り迎え、面談、本人が受けたい講座に申し込みをしたりしました。 良いところや要望追加講座の説明が子ども伝いだったので、いまいち分かりにくいことごありました。 その他気づいたこと、感じたこと成績に応じて、追加で夜かなり遅くまでやらなくてはいけない講座があったようです。それはよろしくないとおもいます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は思ったよりお手ごろだと感じています。定期テスト対策については、費用はかかりません。 講師利用期間が短く、講師の質を評価するための情報が足りません。生徒を楽しませながら学習を進めていくようですので、そのような雰囲気が合うなら良いのかもしれません。 カリキュラム使いやすい教材を準備してくれますが、活用方法を指導するとなお良いと思います。子供を見ていると活用しきれていないように思えます。 塾の周りの環境近くに駐車場が確保されているので、便利です。送迎ラッシュの際は少し危険を感じますが、これはどこでも同様かとおもいます。送迎ラッシュ時は塾の方々が交通整理をするなど、色々と努力されています。 塾内の環境あまり教室に立ち入る機会がないため、評価できません。子供は、環境や設備について不満を言っていることはありません。 入塾理由知り合いの子供が利用していて、楽しく学べている様子だったので、利用を決めました。実際に楽しく学べているようです。 定期テスト定期テスト対策はあります。学校別、教科別の対策があります。各学校の教員の出題傾向など分析しているようです。 宿題宿題はありますが、できなくて困ることはないようです。量もどれほど多くないように感じます。もう少し、量を多くして、繰り返し問題を解く経験をさせて欲しいです。 良いところや要望勉強が嫌いになってしまった子供を上手く導いていて、とても助かっています。定期的に担当講師とも意見交換ができますし、色々な相談ができて頼もしいです。 総合評価利用期間が短く、まだ成果も出ていないため評価はできません。ただ、講師の皆さんの対応は良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は高いと言われますが5教科でこの料金は妥当かと思いますが季節講習はやはり高いかなと思います。 講師授業は熱心でやっているみたいですが子どもがその気にならなければ学力は上がりません。集団授業なので置いていかれてしまう生徒も出てきてしまうことがあります。 カリキュラム教材は学校の教科書に合わせています。テスト前も中学校別、先生別に教材があります。 塾の周りの環境駅からは遠いですが隣にはコンビニもありますし目の前には市の体育館があるので駐車場はとても広く使用できます。 塾内の環境教室はたくさんあり狭く感じたりはしませんまた自習室はいつでも利用できますがたまに満室の時があります。別室を用意してくれることもあります。 入塾理由家から近い場所にあり前から知っていたので入塾することに決めました。 定期テスト定期テストは学校の先生対策をしてくれます。学校の先生のテストの出題傾向に合わせて教材を作成してくれます。 宿題宿題はないようなもんです。やらなくても自分がこまるだけのように思います。 良いところや要望当日欠席でも振り替え授業をしていただけるので急な用事や病気になっても大丈夫でした。 総合評価やる気のある子にはとても最適な塾だと思います。問題集もたくさん用意していただけるのでどんどん学力は上がると思います。がやる気のない子は無駄です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金担当する先生にもよるが、教え方が、よろしくない。時間を守らない 講師できない人には問題用紙を配り。それだけ、やらせておく。 カリキュラム教材については、一般的である 何の為に塾へ通わせたか。 塾の周りの環境田舎道に塾があるので帰宅時間帯でも、さほど道は混んでいない。 渋滞もないので遅刻することがなく定刻通り行くことができる。 塾内の環境コンビニの居抜きを塾にしたので教室自体は広いほうです。強いて言えば駐車場が狭いので帰りは、かなり混雑し道路で待つ人もいる。 入塾理由家で勉強しないので塾へ通わせた。 偏差値は上でしたが遊び癖がついていて塾通いしても、あまり変わらなかった 定期テストテストは前年度、高校入試の問題を数回、やらせ。できない場合は再テスト 宿題毎日、課題がでますが、難しい問題が多く。最初は宿題をやっていたが、だんだん、やらなくなってしまい。意味がない 家庭でのサポート塾の送迎。たまに講師と面談。 同じ学校の友達が塾に通っているので塾の評価等を会話してました 良いところや要望講師は一生懸命、教えてくれるのですが講師によって教え方がいまいち その他気づいたこと、感じたこと高校入学後 塾へそのまま通うか面談がありました。 総合評価講師によって教え方が違うので教え方の悪い講師にあたると為にならないので、おすすめできない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金結果、成績から考えて無理だった高校に入れたのは塾のおかげです。 講師質問に対して的確な答えをだしてくれたので子供にとってはわからない所がなくなった。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習については問題はないと思われます。 ただ、生徒が多かった為か時間帯が遅いことがどうかとは思った。 塾の周りの環境塾の周りの環境については車の通りは多いのでちょっと気にはなります。 コンビニが近くにあったので軽食、お昼等に利用できたのでよかったのではないかと思います。 塾内の環境塾内の環境設備については詳しくはわかりませんが、ドリル・プリント等の印刷は自由にできたのでよかったとは思います。必要・重要なもののコピーが容易な点 入塾理由以前通っていた塾でトップの成績になってしまい、それ以上の成績アップを望むために選びました 定期テスト定期テスト対策は時期時期で行われていたのでよかったです。本人ではないので詳しくはわかりません。 宿題塾の宿題については適量で出題されていましたが、塾の始まる前 塾の合間の時間で熟せていたので 個人的な勉強に時間が多く取れてよかったのではないかと思います 家庭でのサポート家庭でのサポートとしては、塾より時間割が配られていたので 場所的に近くはないので送迎の時間は守れたかな 良いところや要望特にこれといってはありません。連絡等は直接来ましたので対応は楽でした。急遽、変更等あった場合 総合評価志望校に受かるように指導していくことが出来ることが何よりも優先すべきことなので受かったことが、この塾の評価です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎西校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金比較的ちゃんと教えてくれている割にはそんなに値段も高くないので良いかと 塾の周りの環境塾の生徒の数の割には駐車場が少ないため、迎えに行くときは駐車場に入れず道路で待つことになるため非常に困る。 入塾理由値段があまり高くなかったのと、以前行っていたところより良さそうだったから 良いところや要望もっと一回の授業の生徒数を減らして個別に見れるようにしてほしい 総合評価内容は良いようなのでそこそこやれる子にとってはいい塾なのではないかと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎西校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金本人の成績が上がり、合格という結果が出せたのであれば安いと思う。 講師毎回嫌がらずに続けられ、成績アップや志望校合格の結果がでれば、良かったのではないかと思う。 カリキュラム本人にあったカリキュラムで、きちんとこなせる量の教材で丁度良かった。 塾の周りの環境住宅街にあり、送りはいいのですが、迎え待ちの車の列が、周辺の住民にとっては迷惑なのではないかと感じることがあった。 塾内の環境こじんまりとした感じで、教室数が少なかったように思う。専用自習室があってもいいと思う。 入塾理由どこか続けられる塾を探していたら、仲のいい友達が通っていた塾を紹介された。 定期テスト定期テスト対策はありました。苦手な科目を中心に対策していただけたようです。 宿題ちょっと多いかと思ったが、きちんとこなせていたので、ちょうどよかったのではないかと思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えは毎回行い、各種の説明会には一緒に参加しました。 良いところや要望塾の終わったあとは、職員総出で交通整理。先生はとてもフレンドリーで親しみやすい。 総合評価本人がきちんと続けられ、成績アップや志望校合格の結果を出せたので、良かったのではないかと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金初回は無料で夏期講習や冬期講習が受けられる。 また、quoカードがもらえるキャンペーンなどもあり、サービスが充実している。 講師とても明るい講師が多いらしく、よく子供からそのはなしを耳にする。また、いつも交通警備を行っており、安心して子どもを通わせることができる。 カリキュラムとても使いやすい教材のようですが、少し表紙の絵が怖いみたいです。できれば違う絵にして欲しいとのことです。でもそれ以外はよい教材のようですよ。 塾の周りの環境家からも近く、駅近でもあるのでアクセスがよい。 いつもお兄さんが交通警備をしてくださっているので安心して子どもを通わせることができる。 塾内の環境自習室はあまりがいないそうで、逆に集中できないそうです。自習室に行くなら、友達を誘って行った方が良さそうですね。 入塾理由自宅から近く、回りのともだちも早稲田に通っていることが多かったから。 良いところや要望駅近で、さらに家からも近く、アクセスがよい。自習室が常に空いていて、自分がやる気が出たときにいつでもできるので気に入っている。 総合評価早稲田に入ってから勉強のモチベーションが上がったみたいでとても嬉しい。また自ら自習室に行くことも増えている。今度は友達を誘って行くみたいだ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎西校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金月謝がかなりたかいとかんじたが、他の行事は特に高いと感じることはなかった。 カリキュラム成績によってクラス分けされていたので、周りの環境によって鼓舞されていた。ただ、クラスによって良い影響も悪い影響もあった様子。 塾の周りの環境駐輪場がかなり狭いので、道路に行列ができていた。そのため、塾の近くにあるアパートから苦情が来ていた模様。 塾内の環境成績関係なく、うるさい人はうるさいので自習室などでも集中しにくかったらしい。 入塾理由姉が通っていたため、人見知りの娘でも通い続けることができると考えたため。 良いところや要望駐輪場が狭すぎるので、もっと広くしてほしい。それが無理なら少し遠くでも良いので駐輪場を新たに作ってほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金分かりやすさは勿論だがイベントや面談があり、一人ひとりの対応がしっかりしている。金額は高いと思う部分があるが、プラスの部分もあるのでどちらとも言えない。 講師明るくフレンドリーだが、しっかりした対応をしてくれているのでいい。担任もつき個別対応がありがたい。 カリキュラムテスト前には補習があったり、学校別に話を聞いてくれる。ワークが手頃な値段である。 塾の周りの環境近くの駐車場は止められたとしても出るのに渋滞するが、少し離れた駐車場だとそれがなくスムーズ。スーパーが近くにあるが休み時間の利用か本人だけでは出来ないが、色々な背景を考えると仕方ない。 塾内の環境講師の声が響きすぎる気もするが、どの席でも聞きやすい環境であった。 入塾理由体験や夏季講習を受講し本人が行きたいと思ったため。分かりやすい説明が良かったようです。 定期テストいつもの授業プラス延長や休日に特別対策講座もあり蹴り返し勉強の時間が取りやすい環境であった。 宿題慌てる事もあったが、コツコツ進める大切さが身に付いたように感じられる。 家庭でのサポート環境はあまり整えてあげられなかったが、工夫する手段を身に付けたり、場所を探し気分転換を兼ね外出していた。 良いところや要望もう少し自宅から近い場所に逢って欲しかったが、本人的には合っていた様子 その他気づいたこと、感じたこと休んだときのスケジュール変更がしやすく本人に任せられたのが良かった。プラスの講義の日程がよくわからなくなっていたので紙でのお知らせが大切だった。 総合評価本人が気に入っていて、やる気が保てたり、前向きになっているのは塾のお陰もあり安心感があります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金ほかの周辺の塾と比べてもそう高くは無いと思いました。ただ、オリジナル教材を勧められるのですが、その度に教材費がかかるので授業料以外にもそれなりに費用はかかると思いました。それでも特段高すぎるということは無いのではないかと。 講師先生方は思っていたよりもよく生徒を見てくれていると感じました。また、フレンドリーで勉強を押し付けてくるようなことも無く、楽しそうに通っていました。授業中も話が面白いようで、送迎中に娘が話してくることもありました。 カリキュラム過去問が充実していて、確実に点が伸びているのが実感できるのが良かったと思います。また、それらの過去問や問題プリントなどがいつでも手に取れるところに置いてあるので、自分のペースでできるのも良いと感じました。 塾の周りの環境大通りに面しているので、交通の便は悪くないと思います。ただ、裏路地から入らないといけないのでそこは少し不便かなと感じました。また、治安は悪くありませんが、終わる時間が遅い日もあったのでお迎えは必須かなと思います。 塾内の環境清潔感はありますが、生徒が多いのもあってか教室が狭いです。トイレも休み時間は混みがちでした。雑音はまぁ窓側なら車の音が聞こえる場合もあるようですが気になるほどではありませんでした。 入塾理由娘の友人が通っていて、見学に行ったところ、娘が気に入ったかので入塾することを決めました。 良いところや要望良いところは先生方がフレンドリーで比較的話しかけやすいところです。要望としては校数を増やして通いやすくして欲しい、といった所でしょうか。 総合評価娘は元から優秀な方でしたが、塾に入ってから如実に成績が伸びていました。自信もついたようで、通わせて良かったと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.