学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > W早稲田ゼミの口コミ

ワセダゼミ

W早稲田ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.653.65
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
W早稲田ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

W早稲田ゼミ 宇都宮中央校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金はっきりした料金設定なのでわかりやすいです。特に講習の金額が決まっているのは良い点です。 講師ハキハキしていて聞き取りやすく、雰囲気も良い。ピリピリしていないので、落ち着いて授業が受けられ身についているようです。 カリキュラム教材も分かりやすい独自のもので、すごく使いやすい。問題もぎっしり書いてないので、見やすく解きやすい。講習の内容も回数も値段も満足です。 塾の周りの環境迎えのときは混みますが、先生方が交通整理してくれるのでスムーズに帰れます。前には整備された公園もあり治安も良い。図書館もあるので行き帰りには、立ち寄ることもできます。 塾内の環境塾内は、整理整頓されていて分かりやすい校内になっていると思います。自由に使えるプリントも分かりやすく分別されています。独自のビルなので騒音や外の音は気になりません。 良いところや要望全般的に環境、授業内容、教材、金額は良いとおもいます。先生方も明るい方ばかりなので楽しくのびのび学べるとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこととにかく先生は、テキパキはっきりしているので質問しやすいです。はっきり質問に対して答えてくれます。親も子も分かりやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 栃木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金5教科を受講し、週に3日通うとすると金額は高いが妥当かと思う。 講師ハキハキと話して、話が聞き取りやすい。 生徒が話しかけやすい雰囲気を出している。 カリキュラムテスト対策として別日を設け、中学ごとにしっかり対策している。 塾の周りの環境駅は近くて便利。 帰る時間は塾の周りが渋滞してしまうので時間がかかる。 塾内の環境整理整頓されている。 良いところや要望学年、学力ごとにクラス編成をしているので、自分のレベルにあった勉強ができるので良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 小山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金はちょっと高いと思いましたが5教科なので納得です。 季節講習がもう少し安ければ助かります。 講師元気があってハキハキしていてわからない問題があると熱心に教えてくれる。 悪かった点は、わかりません。まだないです。 カリキュラム季節講習は時間を昼間の部と夜の部で分けてくれて事前にアンケートをとってくれるところがよかったです。 悪かった点はまだないです。わかりません。 塾の周りの環境交通の便で、送り迎えの時に渋滞になっちゃうけど、誘導する先生が出てくれる所が良かった点です。 塾内の環境塾内の環境は席が狭いですが、整理整頓されているし、雑音はないです。 良いところや要望自分の塾の曜日じゃなくても行けて、空いている先生がいればわからない問題がじかに聞けるのが一番いいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に入った時間と出た時間がメールで届くのがいいなと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 吉水校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金5教科での料金がもう少し低ければ オプション講座も付けやすい カリキュラム補習を無料でやってくれるのでよいが 教材が多く使ってない物もある 塾の周りの環境駐車場は少ない 大きな通りから外れている 塾内の環境駅は近いが その他は 住宅があるだけで周りは何もなく静かな環境 良いところや要望開始時間前には 講師が外で待っていてくれて 塾に着くと下の名前で呼んで挨拶してくれる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 栃木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金夏期講習などオブションが別料金なので追加料金が必要になるなるのがBADです。 講師勉強法の相談等にも乗ってもらえる反面、友人の様な関係性になってしまい、大学のサークルの様です。 カリキュラム〇〇のチェックや〇〇など、徹底されていないところがあり気になりました。先生の決めたカリキュラムどおり〇となるようしっかり指導して欲しかった 塾の周りの環境大きな通りに面していて人通りがあります。よる遅くなった時には保護者がむかえに来るまで見守ってくれた事は良かったです。 塾内の環境もう少しそれぞれの学習スペースが確保されると良いと思います。 良いところや要望冷暖房完備のため、夏や冬でも快適に勉強できるのは良いと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 栃木校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金全ての教科で通うため必然的に多少高くなります。教材も使わないものはムダになるような気がします 講師学校スタイルなので、特徴が出にくいかも知れない。良し悪しは分かりにくい カリキュラム独自の教材を使用しているため、学校のテストとリンクしない所も少しあるため 塾の周りの環境駅前に立地しているため通うには良いと思います。送迎の際は駐車場がないため渋滞になる 塾内の環境学校スタイルなので、静かなクラスと賑やかなクラスがあるようです 良いところや要望5教科の学校スタイルで授業を行うため、学力の基礎固めには良いと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金集団授業なので料金的にはそれほど高くはなく、妥当な額だと思う。 講師定期テストの後などに、個人的に補習的なことをやってくれたりする。 カリキュラム学校の長期休み時は講習会があって、集中的に授業を受けられる。 塾の周りの環境専用の駐車場があり、送迎時には先生方が交通整理をやっていただける。 塾内の環境自習室があり、休日等も利用できる。入退カードで子供の通過時刻をメールで送られて安心できる。 良いところや要望先生方が熱心で、子供も信頼していると思う。連絡事項はプリントとは別にメールで配信されるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと立地的にも向かいが公園で騒がしくもなく、交通の便もよく通いやすくてよいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾に対して、極端に高額ということもないと感じているが、入塾している時で出費となっている。 講師熱意があり、生徒に対して真剣に向き合っていたと感じる。また、親に対しても情報を共有してくれ、目標に向けて一体感を感じられる講師たちだと思う。 カリキュラム過去の問題の傾向を分析し、重要な部分を重的に指導したり、予測問題を作成し、生徒の自主性に任せている感じはしたが、受験対策を行っていたと思う。 塾の周りの環境自宅から塾までの距離もそれほどなく、比較的お踊りに面していたので、利便性が良いと思う。近くのスーパーの駐車場も使えるように提携していたので、送迎への配慮もされていた。 塾内の環境教室および建物もある程度、きれいに保たれていて、清潔感が感じられた。比較的、交通量の多い道路に面していたが、騒音もなく良いと思う。 良いところや要望講師の方々の生徒に向き合う姿勢は、とても熱意があり、誠実な対応だと感じていて、良いと思う。生徒に対して、宿題ともっと強くやらせるような指導を希望したい。 その他気づいたこと、感じたこと私事都合で休んだときは、別の日程を調整し、指導してくれたり、オンラインでの補講も準備してくるといった対応が良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮中央校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は高い印象はありますが、まあそんなものかな、という感じです。 カリキュラム同じ教材を何回も繰り返させる仕組みがあって、それが良かったと感じています。 塾の周りの環境自宅から遠いのですが、車で比較的送迎しやすい場所にあるので、便利でした。 塾内の環境狭さはありましたが、最低限の設備はちゃんとしていた、と思っています。 良いところや要望特にございませんが、強いて言うならもう少し広いとよいな、と感じます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 栃木校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は安いものでは無い。 目的をきちんと持って望まなければならない。 講師あう合わないがある仕方ないが、人間だ。 カリキュラム教材は素晴らしい出来だ。それをどう使い吸収するかが肝心だ。有効に使用して価値がある 塾の周りの環境車での送り迎えになるため渋滞が起きる。近隣の方に迷惑にならないように注意が必要だ 塾内の環境自習室は、すばらしい。集中力の持続と達成感が良いと考える。自習スペースの充実を望む 良いところや要望渋滞の緩和、自習室の増加 食事が出来るようになると良い。ただし、コンビニより安価にが希望だ その他気づいたこと、感じたこと休みなく通ったので気づきがない。毎日、通うことが習慣で当たり前になってゴールが見えてくる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金中学生は5教科セットなどで高いと感じるが、個別の塾と比べたら安いと思う。 講師先生の声が大きいのでやる気を感じる。先生の熱血が子供たちにも伝わればと思う。 カリキュラムプリント類がどっさりだが、よくできていると思う。数学の授業は先生が3人いるので見て周ってくれて安心。 塾の周りの環境隣が公園の駐車場があるので便利ではあるが、夜10時に閉まってしまう。迎え時間が遅いと路駐もできないし不便。 塾内の環境教室は見たことがないが分からないけれど、質問コーナーの教室があって良いなと思った。 良いところや要望担任制になってるので生徒のことをよく把握していると思います。 その他気づいたこと、感じたことテストを受けるときに時間を勘違いして遅れてしまったが、対応してもらえて良かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮中央校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は、妥当だと思います。ただ、夏期講習などの料金が高いので大変でした。 講師熱心だけど身につかない。休日は、自習室で勉強ができるけど、少し分かりづらかった。 カリキュラム教材は、本人のレベルに合わせた教材ですが、なかなか理解できなかった。 塾の周りの環境交通手段は自家用車で行きましたが、駐車場が狭くて、直ぐに満車になる。 塾内の環境教室は、少し人数が多い気がした。自習室がせっかくあるのに、少し騒がしかった。 良いところや要望料金は安くて、良心的でした。駐車場が狭いので、もう少し広げて欲しい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金予想はしていたが、トータルでそれなりの金額になり、おっと思いました 講師フレンドリーでありながら、ちゃんとしており、バランスがよかったから カリキュラム適度でありながら隙間が無く組まれていて継続的に勉強する事が出来ていたから 塾の周りの環境家から若干遠かった事と、車での送迎だったが駐車場が少なく混んでいたから 塾内の環境詳細はよくわかってないが、勉強に集中できる環境と聞いてます。 良いところや要望高校に入学が決まり、辞める前あたりに若干、勧誘が強引な感じがしたのが微妙でした

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 佐野校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金内容、時間、教科数の割に受講料が割安に感じる。定期的にテストもありお得な感じ。 講師個人の癖を理解して丁寧に指導してくれる。苦手な点を集中して指導して弱点の克服になる。 カリキュラム課題の量や内容がわかりやすくちょうどよく家での学習にとても良い。 塾の周りの環境自宅から近く静かな場所に立地したキレイで衛生、コロナ対策もキチンとできている。 塾内の環境教室内の雰囲気も程よく緊張感があり少人数制なのでひとりひとりにちゃんと目が届いている。 良いところや要望熱血指導が感じられて子供も真剣に勉強に向かう姿勢が見られてとても良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 足利南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金基本的的なものについては問題なし。追加のカリキュラムを希望すると、大変高い。 講師レベルは高いと思うが、うちの子どもの努力が足りなかったと思う。 カリキュラムカリキュラムは歴史のある塾であり、全く問題なく、むしろ完璧であったと思います。 塾の周りの環境交通手段は親の車の送り迎えでした。向かえに足利市民プラザがあり、駐車場も問題なし。 塾内の環境塾生は7~80名程度、教室も広く、勉強する環境は確保されていました。 良いところや要望個々の理解の確認について、もう少し丁寧に指導してもらいたかった。 その他気づいたこと、感じたこと総合的には特に問題なし。やる気があれば、良い塾だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 栃木校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金的には安いと思います。終わった後の補習も無償でやっていただけるとのことで良心的だと思いました。また自己推薦の場合も、作文や面接の練習も料金が発生しないと言うことで他には無い安さだと思います 講師先生たちがとても元気でユーモアがあり、覚え方も分かりやすく、間違ったところの説明もとても理解しやすいように話してくれました。子供は楽しんで通っておりました。 カリキュラムテストに合わせたテキストを用意してくれ、また出題しそうな箇所を重点的にやってもらえました 塾の周りの環境駅前と言うこともあり、塾がとにかく多く、駐車場が全然足りないため、お迎えは路駐で渋滞することも度々ありました 塾内の環境教室は、人数に見合った広さでコロナのこともあり、大人数ではやらずにいたので、少し安心しました 良いところや要望とにかく先生全員がどんな時も元気で対応も良く、親子で気持ち良く通え、先生からコミュニケーションを取ろうとしてくれて、子供も先生たちを受け入れ安かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこととにかく無料で、色々な対策をとってくださり、我が子は作文がとても苦手なので、作文無料講座や、低価格な短期講習は、本当にありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾と比較したことはないのでわからないが,そのぐらいかなと思う. 講師元気がよく,熱心に指導している.フォーローがしっかりしている. カリキュラム日常の学習以外にも夏期,冬期,春期講習等を中心にいろいろな企画がある. 塾の周りの環境バス停も近く交通の便はよいが,駐車場が狭く,交通量も多いのが難点. 塾内の環境教室も適度な広さで自習室,資料の閲覧エリアなど整備されている. 良いところや要望教育熱心な先生が多く,好感がもてる.各種講習に加え面談やさまざまな企画がある.

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮中央校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金時間単価にして比較すると他の塾より安い 夏期講習料が非常に安い 補習分が無料 講師・生徒の顔と名前を覚えるのが早い。 ・講師の声が大きいので部活終わりで疲れていても眠くならない。 カリキュラムオリジナルのテキストがある。 学校別定期テスト対策をやってくれる。 塾の周りの環境開始時間と終了時間に合わせて、たくさんの先生が旗振りをして親の送迎に安全をはかっている。 塾内の環境無駄話する生徒がひとりもいない為集中できる。 教室が広いので、ソーシャルディスタンスか保てる 良いところや要望講師みんながとても熱心である 全員が正社員の為片手間でやっているわけではないので信用出来る

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 宇都宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は、安くもなく、高くもなく。 いろんな、集団塾を調べたので、平均的だと思う。 以前は個別にいたので、それに比べると、5教科習えて、この金額なので、満足してます。 講師ハキハキしていて、説明などもわかりやすかった。 質問しても、わかりやすく応えてくれて、こちらが理解するまで、嫌な顔せずに丁寧に答えたくれたことには好感がもてた。 カリキュラム春季講習に参加しましたが、5教科ができるのがよかった。中学の入学前の予習の授業をしてくれたのもよかった。教材もそこのオリジナルらしく、わかりやすく工夫されている感じがする。 塾の周りの環境塾の時間になると、車の出入りが多くて、大変そう。 塾の先生らしき人が駐車場の整理をしているのは、いいと思う。 ただ、まわりの親たちがクラクションを鳴らしまくっているので、事故とが、少し心配かもしれません。 塾内の環境授業には集中はできるそう。 みんな、授業に熱心にきているのでつられて、集団できるそう。 あと、喉が渇いたら、ウォーターサーバーがあるので、水が飲めるのもいいみたいです。 良いところや要望生徒に寄り添って、悩みなど、進路など、アドバイスを、してもらえたらいいなと思います。 あと、テストなど、こまめにして本番に強い精神力をつけて欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 足利校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金良かった点は、成績があがれば妥当だと思う。悪かった点は、成績がさがれば高いと思う。 講師良かった点は、話しをきちんと聞いてくれる所。悪かった点は、今のところはない。 カリキュラム良かった点は、成績があがり、子どもが受験したいところに受験できれば良いと考えている。悪かった点は、今のところはない。 塾の周りの環境環境については、交通量が多いところにあるのである程度仕方ないと感じている。事故には気をつけたい。 塾内の環境良かった点は、子どもに聞くと、みな集中してやっているという。悪かった点は、今のところない。 良いところや要望勉強が楽しいということを講師の人は子ども達に教えてほしいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.