学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進学塾ACADEMYの口コミ

シンガクジュクアカデミー

進学塾ACADEMYの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:4.2カリキュラム:4.1周りの環境:3.7教室の設備・環境:4.0料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進学塾ACADEMYの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女合格専門館 宇都宮駅東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金季節講習が必修す。受験したい方には万全の体制と思いますが、学力向上だけで通うには親もお子さんも大変だと思います。 講師受験するかどうかや学習能力だけでなく、子どものタイプや家庭での考え方に寄り添った指導をして下さいます。人としての成長を促す熱心な指導はとても好感が持てます。 ただ月の予定が出るのはかなり直前の印象で、ご両親のお仕事に寄っては対応が大変かもしれません。 カリキュラム学校での学習よりも発展した学習内容で、入塾してすぐは一緒に課題を考える等、親も本人も膨大な時間がかかり大変でした。泣きながら課題に取り組む事もあり続けられるか心配でしたが、3ヶ月もすると分からない事に対する学び方が分かった様で、1人で課題をこなすこと・そのための生活の時間配分が大分出来るようになりました。 朝自分で起きて来る事の無かった子どもが親が起きる前に課題に取り組み始めた時は驚きました。 学習能力の向上だけでない成長はとても大きいです。 塾内の環境開塾中であれば自習室がいつでも利用出来ますが、土日等いっぱいで入れず、使っている教室が空いてから利用させて下さった事がありました。そういった際の待ち合い場所は少ない様に感じます。 大きな通り沿いにありますが、子どもからうるさい等は聞いた事がありません。 入塾理由学校での学習に添うだけで無く、自分で学ぶ力を伸ばせそうな学習内容に魅力を感じた。 宿題我が家は家庭であまり学習に力を入れて来なかったので、入塾した当初はついていけない難易度でした。量や内容は子どものタイプに合わせて先生に相談する事も出来ますが、基本的には多い印象です。子どもが率先して質問するタイプでなくても、親から先生には相談しやすい環境だと思います。 家庭でのサポート入塾から3ヶ月程はほぼ毎日一緒に課題に取り組みました。問題が分からず泣きながらやっていたのでとても心配でした。無理はさせたくないが課題はこなしたい本人の気持ちもあり、こんな状態がいつまで続くのか不安で本人も親も大変でした。 良いところや要望受験専門館としながらも、学習だけでなく人としての成長に重きを置いた先生方の指導を心から感じます。相談した事には寄り添って下さり安心感があります。 その他気づいたこと、感じたこと平日と土日のコースがあり振替も可能ですが、情報会や説明会・学力テストは土日が多いので、土日に習い事をしていると調整が大変だと思います。 総合評価金額は決して安くありませんが、内容はしっかりしていて先生方の指導にも安心感があります。子どものタイプをしっかりみて下さるので、お子さんに心配がある方にはとても良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY ~東大・早慶を目指す~宇高宇女・宇大附中合格専門館 宇都宮本部校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金悪かった為→近隣の塾に比べて少々高いと思います。お値段が高いのに加え、授業をしてくださる講師が関西弁で聞き取り辛いため、少々不満です。 講師良かった点→成績が上がるとちゃんと評価してくれるところが本人は嬉しかったようです。 悪い点→国語の講師が関西弁なため授業内容が聞き取り辛いと本人は言ってました。 カリキュラム夏期講習を参加して振り返りができてよかった。お盆特訓で、朝から夜まで塾で勉強したことで、長時間勉強する耐性が身についてよかった。 塾の周りの環境良かった点→バスの本数が多いため、交通の便はよい。 悪かった為→飲み屋街が多いため、治安は良くない。 塾内の環境悪かった点→騒がしくしている生徒を先生はあまり注意しないようで、授業に集中できないことが多々あるそうです。真夏にエアコンが故障している期間があり、暑さでも疲労していて可哀想でした。自習室は、設置してある時計が見づらいと言ってます。そのため、授業前に自習室を利用したくても時間が確認しずらく利用が難しいです。 良いところや要望小6の途中で中学受験コースは受け入れてくれる塾が無かったので、受け入れていただき感謝です。模試では成績が合格圏まで上がってきたので本人は喜んでます。 その他気づいたこと、感じたことこちらの塾はメールで問い合わせ等しますと、即時返信してくださるので、仕事でなかなか電話出来ないときは助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女・宇中央・宇北合格専門館 宇都宮東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金少子化のせいか、少し高い印象を受けたが、授業時間、自習時のフォローを考えれば妥当。 講師塾の様子や中学受験に対して丁寧な説明があり、良かった。親と子供の意識が向上した。 カリキュラム無理のない程度にしっかりしたカリキュラムが組まれていて、安心して任せられそう。 塾の周りの環境子供が家から自分で通える範囲で良い。また、大きめの道路に面しているが、歩道が広く、通塾について安心できる。 塾内の環境自習室もあり、授業がないときも塾で集中して勉強に取り組む環境が整っている。 良いところや要望教室内はスリッパ(内履き)となるが、毎回スリッパを持参すると荷物になる。外履きでの入室か内履きは塾に置いておけるようにしてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇高前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金があまりに高すぎるように思います。なかなか普通の家庭では難しいと思います。 カリキュラム季節講習はあまりに価格が高すぎます。 塾の周りの環境アクセス良好で通いやすい。天気がわるくなければ自転車通学可能。 塾内の環境天気が悪くなければ自転車で通うことができ、アクセス良好です。 良いところや要望先生の教え方はとてもわかりやすくて楽しいそうです。この点は素晴らしいな、と思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対策につきましては、いろいろと工夫され、考えてくださっているな、と思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女合格専門館 宇都宮駅東校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金相場が良くわかりませんが、とても高いです。結果が伴うならそれでも良いと思ってます。 講師とても熱心な先生方です。人物的にも好感が持てます。集団での講義なので仕方ないがもう少し質問が出来ると良かったです。 カリキュラム合格合宿です。本人の意識が高くなりました。テキストについてはもう少し解説を交えて欲しいです。 塾の周りの環境駐車場があると尚、良いです。都度、駐車料金が発生してしまいます。 塾内の環境環境はとても良い。コロナ対策もしっかりしています。集中出来る環境にあると思います。 良いところや要望塾内の雰囲気が良い。フレンドリーな感じです。他の塾より温かく接してくれます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女合格専門館 宇都宮駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は高いです。 別立ての特別講習が特に高いです。 結果が出るなら不満はありません。 講師授業が上手で保護者への対応は比較的丁寧。 専属事務員がいないため、授業で先生が出払っている場合がある。なので、問い合わせはメール中心にしている。 入塾間もないのでまだわからない。 カリキュラム季節講習の値段が高めです。 教材は難しいものを使っていて満足。 塾の周りの環境駐車場がないので送迎が不便。 近隣駐車場が使えるシステムが欲しい。 塾内の環境集中できる環境だと思います。自習室も個別仕切りがある。 換気も良い。 良いところや要望先生が授業が上手。 月4回は授業してほしい。だいたい3回であとは、特別講習。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女・宇中央・宇北合格専門館 宇都宮東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は高めです。他の塾に通ってる子の親と話しても結構高かった印象。 講師正直料金は高めだが、子供に合っていたのか、やる気も成績もアップした。結果的に良かったとおもう。 カリキュラム内容も良かったと思う。1時間早めに行って、自習室で勉強したりできるのも良かった。 塾の周りの環境駅からは遠いです。交通手段は車か自転車が多く、そんなに田舎の方でもないので危ないということはない。 塾内の環境ガラス張りで中が見えるが、みんな真面目にやっている印象。騒音なども無いと思う。 良いところや要望とにかく先生方が熱心で、親としても嫌な印象を受けたことがない。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。悪いところも見当たらないし、通わせて良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女合格専門館 宇都宮駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金サービスは良いが、同業他社に比べても高額である。受験生が二人いると、家計が大変です。 講師子どもをたくさん誉めてくれる。いつも明るく楽しい授業だそうです。 カリキュラム受験対策に直結した授業である。 きめ細かく、楽しく分かりやすくすすめてくださるそうです。  塾の周りの環境駅前で通いやすい。 駐輪場があるのはありがたいですが、悪天の日に車の駐車場がない。 塾内の環境コロナ対策もなされており、清潔で集中して勉強できると思います。特殊な空気清浄機がとてもありがたいと思います。 良いところや要望受験対策には、最適です。 しかし、講習費が高いので、今後の夏季および冬季講習費用がとても心配です。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが楽しく受験対策をできる点はありがたいです。信頼関係をとても大切にしてくださっているように感じます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女合格専門館 宇都宮駅東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金初期費用はかかったが、今のところ妥当だと思うが、これからどうなるかはわからない。安い金額ではないと思った 講師子供が気に入っている。先生が熱心だと感じた。 今後どうやって取り組んでくれるのかで、中学校も習うかどうか考える。 カリキュラムまだやり始めたのでわからないけれど、間違い直しなどは見ていないのかな? やりっぱなしは嫌だなと思った。 塾の周りの環境大きい道路の側にあります。 交通量が、おおいので、大丈夫かな? とは思うが、小学生は遅くないので ひとりで帰れる。 塾内の環境現在、習っている人が少なくて、集中できると思う。雑音など、特に気にならないといっていました。 良いところや要望子供のやる気を引き出す感じがしたので良かった。維持して欲しい。先生のことをしたっており、よく話をしてくれる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 首都圏中学受験専門館 御三家ロイヤル館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金転居の為3,4年しか通えていないので、一番料金が高い6年生の料金はわかりません。3-4年は平均的な値段だと思います。 講師生徒が学年で20名位。先生方は生徒一人一人によく目配りしています。宿題のノートもよく見てくださるし、授業前テストが合格点に満たないと居残り指導をしてくれます。 カリキュラム四谷大塚のテキストを使っています。テキストにそってわかりやすく指導してくれています。 塾の周りの環境東武宇都宮駅の近くのオフィスビルにあります。周辺にはオフィスビルや進学塾が多く人通りは多いのですが、とても静かです。大通りに面しているので車での送迎も楽です。 塾内の環境落ち着いて勉強できる自習室やランチルームもあります。塾のない日でも自習室の利用が可能で、家で勉強するより集中して勉強できます。夏休みなどは朝から夕方まで塾で勉強できます。 良いところや要望施設が充実しています。広い教室や自習室、周辺環境もとてもよいです。 その他気づいたこと、感じたこと生徒一人一人への目配りができていると思います。塾の学習以外でも推薦図書など教えていただきました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女合格専門館 宇都宮駅東校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金他の大手の塾と比べても、料金は正直高いと思いますが、少人数の講座が多いですし補習などをやってくださるので、納得できる部分も多いです。 講師最初に説明を受けた時、とても丁寧にいろいろな情報を教えていただけました。 講師は皆さん熱心だと思います。空いてる時間に補習など積極的にやってくださっています。 カリキュラム通常授業がお休みで、別料金の特訓の日が毎月あるので、それも受講するとなると、かなりの費用がかかります。 塾の周りの環境塾前の駐車場は送迎時には利用できないので、送りの時は塾前で一時停止してささっとおろす、迎えの時は近くのコインパーキングやツタヤの駐車場などに停めて塾前まで徒歩で迎えに行っています。 送迎時に利用できる駐車場があればいいのに、と思います。 塾内の環境教室の数は多くないですが、掃除は行き届いていると思います。自習室が落ち着くとこどもが言っていて、講習の後などに宿題をするのによく利用しています。 良いところや要望別料金の特訓をやっていただけるのは良いのですが、通常講座がお休みになる時は塾生の料金はもっと下げてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇都宮戸祭校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金高いです。子ども同士の会話ではクオリアに行ける子はお金持ちと言われるみたい。けど、ムリをしてでも行かせる価値あり。大いにありです。 講師兄弟二人ともお世話になり、特に上の子(女)はクオリアなくしては志望校合格なんて夢のまた夢だったかと思います。頭が下がるほど根気よく接して下さり、こんな点数で大丈夫かと不安になっても、先生の「大丈夫です」に何度心を落ち着かせる事が出来た事やら。 カリキュラム上の子曰く、9月からはじまる実戦模試は難しかったけどあれがあったから本番は緊張しながらも実力が出せたそうです。 塾の周りの環境立地よし。近くにコンビニ、ス―パ―、ロッテリアなどがありお昼も買いに行ける。駐車場はもう少し広げてほしい。 塾内の環境自習室に座れない時もあったらしくもう少し広かったらと思います。 良いところや要望部活との両立にもとても理解を示して下さる塾です。面談の回数が少し少なかった。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に講師の異動があるのがすこし寂しいところかと。異動の際にはお礼が言いたくても気がついたらいなかったとそれが子ども達も寂しいみたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 首都圏中学受験専門館 御三家ロイヤル館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金月謝の他に施設維持費その他も必要。また、別途に講習やら何やらで、月ベースに置き換えると金額はそこそこ高めかも。 講師全体的に学習内容が高度であるが、その指導が細やかで子供の理解が図りやすい カリキュラム受験に向けての学習に特化したカリキュラムであり、それに合わせた教材を使用しての学習 塾の周りの環境交通に関しては駅も至近にあり、またバス停も近くかなり便が良い。また、人通りも多い街中中心にあり安心である。 塾内の環境教室も生徒がごちゃごちゃしておらず少数授業であり、またその他に個別の勉強ブースもあり学習環境は整っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇都宮御幸が原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金はかなり高いですね。月によっては、三回だったり、四回だったりありますが、その分も考えるとワンレッスン高いですね 講師うちは、英語を小5からやり始めたので、後から入った生徒とは別のクラスで教えてくれた。振替もききますが、お値段は宇都宮のそのあたりの塾では高いほうです。別にも、施設管理代なら学力テスト代などけっこうかかる。テキストは内容はよかったとは思います。立地が夕方の渋滞が親としては苦痛でした。 カリキュラムカリキュラムは授業よりちょっと早く進んでいました。季節の講習はマスとのときも多く、もう少し早い時間からやっていただきたかった。復習と予習が半分ぐらいでした。テキスト内容はよかったと思います。 塾の周りの環境交通機関は田舎なので、夕方以降の時は送り迎えでした。渋滞がひどく、夕飯どきで苦痛でした。ただ暗くなるのが早い冬どきは特に大変でした。幹線道路で交通量もおおく、危なかった。目の前にマックがあり、受験生がたむろしていました。 塾内の環境授業中は静かに取り組めますが、自習室は上級生がかなりムダ話しているらしいですね。クラシックがかかっていて、よさそうな感じがしました。 良いところや要望先生たちが熱心で聞きたいことも外まてでて対応してくれます。たまに、面談もしてくれます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 首都圏中・高・宇高・宇女高合格専門館 個別指導 V I Pの評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、だいぶ高いと思います。中学コースは3教科と5教科のみで、授業料はほとんど変わりませんでした. カリキュラムたくさんテキストを購入させられたが、半分以上は手付かずで終わりました。 塾の周りの環境街のメインストリートにあるので、自分で通塾できる子供は良いが、車で送迎しなくてはならない場合は大変です 塾内の環境選挙やデモ行進、イベントやお祭りの時はうるさくて勉強する環境にありません 良いところや要望良かった所は、プレッシャーをかけられなかった所です。ゆっくりノビノビタイプの子どもには、良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇都宮御幸が原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金中3の料金が高くなるのは驚きました。仕方がないことですが最後の最後までとことん特訓授業があるので早目に知っておきたかったです。 講師先生方はどなたも熱心に指導してくださいました。父兄に対する姿勢もいつでもとても丁寧で素晴らしいと思っていました。 カリキュラム細かい内容については塾にお任せしていましたのでわかりませんが、特に不満に思うことはなく、塾のやり方で問題なく指導していただけていると思っていました。 塾の周りの環境家から近くて、通いやすかったと思います。大きな交差点の近くなので送り迎えした時は信号待ちが長いです。 塾内の環境自習ブースでは集中して勉強していたようです。家で全く1人での勉強より、顔を上げれば友達がいる環境の方が息子には合っていたようです。 良いところや要望目標があってヤル気がある子にはとても素晴らしい所だと思います。素直にお教えいただいたとおりに勉強していけば納得がいく結果を出せると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと最新の情報など説明していただき、その年から全県統一になったことなど理解することができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY ~東大・早慶を目指す~宇高宇女・宇大附中合格専門館 宇都宮本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金高いと思うけど、他の塾と比較しても大差変わらない程度。成績が上がっれば良いけど、思うように上がらなければ高い 講師高校受験に重きを置いてるのか?小学生、中学1年生は、控え目な子供には、ほっとかれる気がしました。 カリキュラム教材を2種類購入させられたが、1種類は自主学用で家任せてで結果やれば成績は上がるが、親がやらせるのが大変。 塾内の環境自習スペースは満足できる環境でした。冬場は高校受験生との場所取りが大変だったらしいが、満員の場合は別部屋を用意してくれました 良いところや要望良かった所は先生が厳しくなかったところ。テストして上位クラス、下位クラスに分け、またテストの繰り返しはしなかった。我が子は、そうゆう競争させられるのが苦手だったから良かった その他気づいたこと、感じたこと子供自身が、しっかり勉強すれば成績は上がる。塾が良かったから成績が上がるのでは無いと分かったのと、中学生になり生活時間と塾スケジュールが合わなくなったので辞めました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇高前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

講師親身にはなしをしてくれたり、子供にやる気を与えてくれてよかったです。 カリキュラム子供へどのように勉強していくと苦手や得意なことが伸びていくかわかりやすく教えてくれた。 塾内の環境自主スペースがちゃんと区切られていて集中がしやすくてよい。時間で休憩時間があったりして時間のメリハリがありよい。 その他気づいたこと、感じたこと先生が優しくてやる気をださせてくれてまた塾に行きたいってなって勉強への熱意が変わった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇東附中・宇高宇女・宇中央・宇北合格専門館 宇都宮東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は高いです。夏期講習や春期講習は別料金でお金が発生します。教材費も高いです。 講師分かりやすい先生と、分かりずらい先生がいると言っていました。 カリキュラム季節講習はいつもぎっしりです。指導は徹底していると思います。 塾の周りの環境塾自体は建物が明るくて親はとても安心です。家からも近く、通わせやすいです。 塾内の環境塾内はきれいで整理整頓はきちんとされていると思います。ただ、満天の星が塾内にできたので狭くなった気はします。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ時は振り替えができます。振り替えは同じ週じゃないとできないので不便です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾ACADEMY 宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験合格専門館 宇都宮御幸が原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学塾ACADEMYの保護者の口コミ

料金料金は高いですね。管理料やら、顔写真つきなどびっくりしました。 講師講師はまじめで熱心にやってくださいました。授業も落ち着いてうけれた。英語はレベル別にできて英検もうかりました。環境はよかったです。 カリキュラム公立進学用のテキストでした。定期テストは学校よりレベル高かったようですが、子供も楽しんで受けてました。 塾の周りの環境地方なので、夕方は車の送迎と暗闇、渋滞で私が大変でした。ただ自転車でも日中は自分で通えてよかったです。街頭もまだあるほうかと思いました。 塾内の環境塾ないは小学生は落ち着いてましたが、自習室は中学生がおしゃべりをしていたみたいです。まあ、緊張感があったほうかと思いました。 良いところや要望地方では有名な塾で、お高いみたいです。もう少し庶民的な値段がいいですね。先生たちは熱心ですよ。 その他気づいたこと、感じたこと相談や提案しやすく、振替もできます。テキストもよかった。地方ではよかつたほうか思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.