学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導塾スタンダードの口コミ

コベツシドウジュクスタンダード

個別指導塾スタンダードの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.4料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導塾スタンダードの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導塾スタンダード 白根教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金妥当な料金だと思います。ただ別の日に振り返る場合手数料がかかってしまうのが残念です 講師どの先生も丁寧に教えてくれるみたいで、子供も嫌がらずに通ってくれてる カリキュラム他の塾と比べたことがないのでなんとも言えませんが、学校の授業と同じように進んでるみたいなので子供は助かってます 塾の周りの環境送迎の際は、駐車場が狭いので路駐になってしまう。雪が降ると駐車場は雪かきされてない。近くにスーパーがあるので買い物をしながら時間を潰せるのでそこはいいです 塾内の環境中に入ったことはないのでわかりませんが、仕切りがあるので子供は集中して勉強出来てるようです。 入塾理由立地が良い。お試しで通ったところ、子供がここがいいと言ったのでそのまま通うことにした 定期テストテスト対策はなかったと思いますが、テストが近いとお願いすれば学校のプリントなども見ていただけるので助かってます 宿題量は多くもなく少なくもなくという感じです、部活をしてるので多すぎなくてちょうど良さそう 良いところや要望どの先生も親切で丁寧に教えてくれるみたいです。今年度から振替手数料がかかり、なかなか出来ないのが残念です。 総合評価立地はいいのですが駐車場が狭いのが残念です。冬は雪かきして欲しいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 藍住教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金他の塾と比べると安い。長期休暇の時のエクストラ授業も、1コマから好きなコマ数まで選択できる。 講師優しい。毎回、先生が異なるが、どの先生もいい、と子どもが話している。 カリキュラム中学受験用の教材で、学校の授業より難しく、やりごたえがありそう。しかしながら、目指している中学校の入試よりさらに難しい内容なので、難しすぎる問題は飛ばしてもいいかも。 塾の周りの環境家から通いやすい。大通りに面しているので、人の目が多く、危険を感じない。駐車場2台分あり。校舎は古いが、さほど気にならない。 塾内の環境トイレ、手洗い場は完備されている。しかし、建物自体の古さはどうしようもないと思う。 入塾理由大手の中では金額が安い。通いやすい。国立大学卒業の先生しかいない。 定期テスト学校の定期テスト対策は受けていない。しかし、申し出れば受講できると思う。 宿題量は普通。親からすれば少なく感じる。宿題を忘れても先生は怒らない。 良いところや要望振替が対面ではなく、リモートでも良い場合、無料で、年間の回数制限なく実施してくれる。ありがたい。教材が一種類しかないので、もっと計算ドリルや、漢字ドリルのようなものも、宿題に増やしてほしい。 総合評価やはり、リーズナブルで指導が丁寧。価格からすると、良い。面談も、模試も定期的に行ってくれる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 愛野教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金一対一だと金額が上がるため、グループでの指導が多く、スタンダード塾にした理由がわからなくなった。 講師年も近いので話しやすく親しみやすかったのは良かったが、特に勉強に力が入らなかった。 カリキュラム最初にたくさんのテキストを購入したが、宿題としてやるかやらないかは本人次第なので、全く真っ白なまま捨てる事になってもったいなかった。 塾の周りの環境歩いて通える位置にあるので、学校帰りに行くにはとてもよい環境であった迎えに行くには、車が止めにくい駐車場の狭さはあった 塾内の環境のどかな場所にあるので、特に騒音などがきになるなどはいっさい感じられなかった 入塾理由個人で的確に教えてもらえると思った。本人も、集団より個人的に習える方が向いていた。 定期テスト定期テストなどは受けたことはなかった。自ら希望すればいろいろあったのだと思う 宿題テストのやり直しなどを一緒にしてもらったり、宿題のわからないところを教えてもらえた 家庭でのサポート夜遅くなった場合は、迎えに行ったり、休みの日でも自主学習に行ってよかったので、行くように進めた 良いところや要望優しく接してくれていたので、いろいろためになった その他気づいたこと、感じたこと駐車場がとても狭いために、送迎が重なると車の出入りが大変だった 総合評価自分のやる気さえあれば、ぐんぐん伸びる場所ではあるが、全くやる気がなければ、そこに行ったからといって火がつくわけでもない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 妹尾教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金個別指導塾なのに他の塾よりも料金が安いです。近所にある塾でかかるお金がいちばん少ない。 講師まだ習っていない単語を使った説明をされたり、質問がしにくかった。 カリキュラム生徒が分からない問題に困っていたらすぐに声をかけて教えていただけたこと 塾の周りの環境親が車で送り迎えする距離でなく子供が自転車で通えるほどの距離だった。中学校からも近く放課後に寄って勉強して帰れる。 塾内の環境新しい塾だったので教室内がとても綺麗で勉強する環境が整っていた。 入塾理由定期テストの得点をあげるため、基礎問題に慣れるため、高校受験対策のため。 良いところや要望自習室をもう少し広くする。宿題をもっと出す。解説をもっと詳しくする。 総合評価家から近い距離にあり、自習室もあるので通いやすい。分からない問題があって困っていたら先生が声をかけてくれる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 諸岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

講師個別指導だけあって、息子の習熟度に合わせた授業をして頂ける。 カリキュラムなかなか本人のヤル気も余りなく、点数も上がって来ないので判断が難しい。 塾の周りの環境最寄りに駅は無く、公共交通はバスのみ。近くにコンビニも無い。周りは基本的に住宅が多い。自転車で通える距離では有る。 塾内の環境塾には自習室も有り、勉強に集中できる環境は整ってはいる。まあまあ広い。 入塾理由以前通っていた塾が閉鎖したため、息子の友人が通っている塾へ変更した。 定期テストテスト前は連日通っており、色々な対策を施してはいる。講師も熱心だ。 宿題宿題の量はまあまあ有るが、次の授業までには終わらせる事が出来る量。 家庭でのサポート雨などの天候が悪い際は送迎しているが、基本的には本人の自主性に任せている。 良いところや要望周りに誘惑するものが余り無いので、勉強に集中できる環境では有る。 その他気づいたこと、感じたこと勉強の進め方や授業のスケジュールなどは、比較的柔軟に対応して頂ける。 総合評価周りの環境や塾内の環境も申し分無いが、本人のヤル気をもう少し出させて欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 黒瀬教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金内容の割には高いと感じた。夏季講習や教材費なども高めの設定かと思う。 講師担当の講師が決まっていなく、講師によって教える内容が違いすぎて子どもも戸惑っている所があった。講師同士の連携もあまりとれていない印象でした。 カリキュラム受験前のカリキュラムも考えられてはいたが、子どもが苦手とする部分が個別で教えてもらえる感じではなかった。 塾の周りの環境家から車で10分くらいと、学校からも近くバス停もあり駐車場もあった。立地としては良いと思う。コンビニも近い。 塾内の環境席は個別に仕切られていた。集中はしやすい環境かとは思います。 入塾理由個別指導でマンツーマンで苦手な所とかも教えてもらえると思ったから 定期テスト定期テスト対策はあった。学校の教科書に合わせた内容であったように思います。 宿題量は適当だったが難易度は高めの様子でした。学校の宿題もありこなすのが難しいこともあった。 家庭でのサポート塾への送り迎え、受験説明会、講習会の相談や進路相談などがあった 良いところや要望通いやすい場所であることは良いところ。電話対応などはあまりいい印象ではなかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって教え方に大きな差があるように感じた。できれば同じ講師がずっとつくほうが子どもの現在の進捗状況なども把握しやすいのではと思う 総合評価個人差はあると思うが、講師が行くたびに変わるためうちの子どもにはあまり合わなかったように思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 新潟大学前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金季節講習の時一対何人で料金が違ったりして、運がよければ、一対一だったりしてよかった。入学金などもなかった。 講師子どもに合う講師をおねがいすることができよかった。最後の年は、騒がしい子ども入塾し、煩かった。その子を押さえられなかったのが残念 カリキュラム教材もつかったが、基本学校の復習予習をお願いした。受験前は、色々コピーしたもので教えてくれていた 塾の周りの環境大学の近くで、人通りも交通も多いところ。駅も近い。店もいろいろあり、便利だとおもう。隣は喫茶店。駐車場が少なくとも不便 塾内の環境室内は明るく静かに勉強できる雰囲気だった。机の間も衝立があり、隣を気にしなくていいと思い 入塾理由最初、相談にのってくれた方がとても親身になってくれ、本人も頑張ろうと思ってくれたから 定期テスト対策はありました。普段の講座プラス、たのむとコマを有料でふやすこともできたし、自習することもできた。 宿題量はできる量、難易度は普通で、教科書の進み具合ででていたらしい 家庭でのサポート塾の送り迎え個人懇談やこどもの悩み相談英語科目の下調べなど 良いところや要望いつも丁寧に対応してくれていたとおもいます予定変更もしてくれたのでたすかりましま。 総合評価年が近く親近感がもてて、合う先生だととてもたのしかったようだ。科学や物理など専門になるとみられる先生が限られると、時間が合わない変更もあった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 赤間教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、やはり個別指導であることもあり高いと感じる 講師毎回指導される先生が違うため、合う合わないがありなんともいえない 塾の周りの環境入塾したときはショッピングセンター内で安全だったが、引越ししたので、駅前ではあるが暗い道を歩かなくてはいけなくなった 塾内の環境引越しする前は綺麗で広かったが、引越し後は狭くて古い建物になった 入塾理由個別指導塾を探していたときに、交通の便がよく、環境もいいと思ったので 定期テスト定期テスト前は、テストの内容の学習をすすめてくれたり、質問に答えてくれたりする 家庭でのサポート塾の送り迎えやスケジュール管理、先生への連絡、申し込み、面談など 良いところや要望チャットで連絡も取りやすいので、何かあった時はすぐにコミュニケーションがとれる 総合評価個別指導で、割と合う先生に授業してもらえるような配慮をしていただけるので助かります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 長府教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金料金は、個別なのでやはり少し割高になってしまうのはしょうがないことと思いました 講師子供の好きな先生が居て、本人は楽しく通っていましたが、人気の先生はなかなか予約が取りづらかったです カリキュラム季節講習を勧められましたが、値段が高く、あまり積極的には受けれませんでした 塾の周りの環境ゆめタウン内にあるので、終わる時間までに買い物など出来て便利でした、子供と一緒に買い物出来たりして良かったです 塾内の環境普通の個別塾の部屋の広さだと思いますが、音に敏感な子供はたまに周りの音が気になるようでした 入塾理由個別で、本人が気に入ったので体験をして入りました、体験でよく内容を理解していました 定期テスト定期テストはありましたが、子供は行きたく無いと、行きませんでした。 宿題子供に合わせて、宿題の量を調整してくれるので、子供は安心して通えました 家庭でのサポート送迎のサポートや、日程の管理ぐらいで、あとは先生と本人にお任せしていました 良いところや要望個別塾なので、その子にあったやり方で授業を進めてくれて安心出来ました その他気づいたこと、感じたこと教え慣れていない先生に当たると、よく理解が出来ない子供にとっては、厳しい時間だったようです 総合評価子供に合わせて進めてくれたり、希望した先生を積極的に入れてくれたり、通いやすく対応してくれて助かりました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 有野教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金あんまり行ってる意味がなかったから結果的に高く感じた それに個人塾というわりにはたまに先生が休みでリモートになりがちだったので高い 講師リモートなどがあったり宿題も少なかったりあんまり学習能力がついていない カリキュラムリモートがあり先生もいないし学習能力もつかないしよくなかったと思う 塾の周りの環境駅近くで家からも近くよかったし教室も広くよかったと思います。しかし雨の日が駐車スペースがないのが不便 塾内の環境教室は広くよかったが自習スペースが先生の都合でしまったり良くなかった 入塾理由勉強するにあたり家から近くて値段もある程度安く個人塾で一対一で学べると思ったから 定期テストあんまりみられなかったし全然テストの点数もあがらないし良くなかった 宿題全然少なく勉強習慣がみにつかなかったのでよくなかったと思います 家庭でのサポート毎日の送り迎えや宿題のフォローをしていたのと模試の結果など、を先生と話し合う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 上越安江教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金先生は生徒により態度が違った。相性の良い子の質問ばかり答えたり、先生同士で世間話をしていたことが目立った。テキストは高価な割に全然必要ないと見受けられた。 講師個別ではなく、2対1スタイルだったので、(時間にもよる)コミュニケーションをとるのが苦手な子はほとんど相手にされなかった。 カリキュラム塾での授業はいいが、家庭学習の行い方の説明がない。教材はほぼ使用しない。洗濯していない教材を購入しなければいけない。 塾の周りの環境街頭があり、割と大通りに面しているので、迎えまで待たせる時も安心だった。一階は菓子屋さんで、近くはコンビニがあった。 塾内の環境好きな時間に自習が出来るので、学校後の迎えまで塾で自習をさせたかったが、あいている日が全くなかった。結局一度も自習のために使えなかった 入塾理由授業で分からないところを自分のペースで聞き学べるかと思い決めました。 定期テストテストの対策はない。おそらく出る範囲なのでやっておいてという感じだった。 宿題そもそもどこをどうすればいいかの説明もなく、勝手に教材進めて  は、どうかと思った。 家庭でのサポート説明会、送り迎え、通い中の疑問も都度聞きに行ったり問い合わせをした。 良いところや要望教室内は綺麗でした。 その他気づいたこと、感じたこと金額に見合わない塾でした。他からもよい声を聴きません。。。 総合評価清潔感あり。学生と先生の年が近いため、フレンドリーの楽しく学びたい人向け

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 小倉沼本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金初めてのことだったので安い、高いの判断がつきにくかった。普通のプランで行けば安いのではと思う。 講師とにかく新しい教材をおすすめされて沢山の教材を結局購入してしまった。 カリキュラム個別というだけあり、子どもの苦手意識を持っているところを重点的にしてくれた。 塾の周りの環境家の近くにあったので夜遅くなっても迎えに行けたり、子どもだけで帰らせることができた。飲み会等で酔っている会社員などはよくいたが迷惑になることや絡まれるといったことはなかった。また、交通の便は良い方だと感じた。 塾内の環境公共交通機関等の音は少々聞こえていたが気になるほどではない。子ども自身も集中することができたと言っていた。私自身は少しうるさいのではと感じる点もあったが、子どもがそれでいいというのであれば、という点も多々あった。 入塾理由高校受験に向けて塾に通うことになり、帰りの時間のことを考え家の近くにあったこの塾に決めました。 定期テストテストの範囲内の学習を子どもの苦手なところを重点的にしていただいた。 宿題宿題の量は子どものできる範囲でしていて、わからなかったら即座に教えていただいていた。 良いところや要望交通の便が良い点にあると考えます。それ以外は少し微妙な点が多々ありました。 その他気づいたこと、感じたこと子どもの偏差値を上げるというよりかは、一瞬の偏差値、学力向上の取り組みに長けていると感じました。 総合評価教材を沢山おすすめされて買わざるを得ない状況にされたことや面談回数がかなり多かった点です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 黒瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

講師先生の人数も多く、子供からしたら沢山先生がいるので自分にとって合う、合わない先生が見極めれる。 カリキュラム無料の模試が毎月あるので、現時点での実力を知る事ができるところが良い。 塾の周りの環境自転車で行く子が多いので、屋根付きの駐輪場を設置希望。雨の日等は自転車が雨ざらし。子供達も濡れた自転車で帰宅する事になる。 塾内の環境教室の中の雰囲気までは分からないので何とも言えない。子供が楽しんで行っているので安心。 入塾理由個別指導が第一優先だったから。近場を探し、入会説明を聞いて雰囲気も良かったから。 良いところや要望チャットで連絡がとれたり、授業の振替えのシステムがあるので助かる。 総合評価我が子にとっては合っている教室だと思う。今後も続ける予定である。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 福山春日教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金月々で見るとそんなに高くはないかもしれないが、追加教材、夏期講習などの特別の時の負担が大きいと思いました。 講師個人指導なので子供のペースで指導&相談にのってもらえるところが良かった。 カリキュラム教材を進めるというよりは子供の宿題をやる日が多く受験勉強と感じない時が何回かありました。 塾の周りの環境車通りに面していて駐車スペースが、狭かったです。近くに信号があるので出入りはわりとスムーズにできました。その他は別に思いません。 塾内の環境部屋はみんなと一緒でも机は一人一人区切られてるので良いと思いました。 入塾理由何人かと一緒にでなく個別の方が頭に入ると思ったのが理由になります。 良いところや要望スマホアプリでスケジュールは管理していたので利用しやすかったです。 総合評価みんなで一緒にというのが少し難しい子供だったので個別塾は本当に助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 小針教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金家計に優しい料金だともっと考えられますが余裕がないのでいつもカリュキュラムを提案されますが予算上いつも断わらせています カリキュラム模試等に早く反映されるくらいの学力がついてほしいと思います。 塾の周りの環境踏切渡って交差点の角と徒歩で行く娘には良いですが帰りは車で迎えのときは場所的にキツくて大変な感じです 塾内の環境授業以外で自習室を使えるみたいでよく行ってますが自習室が奥で入りづらいみたいです 入塾理由周りが受験での塾等に通う子が増え、うちは兄弟がいるので低料金でいける塾できめました 良いところや要望なかなか塾のコミュニケーションが取れないです。と平日も早帰りの日もありもっと早くから空いてればと思います 総合評価遠いのが難点ですが、月謝が他と違い安いので受験迄はなんとかやりきってほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 大村駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金年度始めにテキストを買っていましたが使っていないようだったので、不要だと思った。 講師男性講師を希望していたが、何度か女性講師になっていた。子供が慕う講師に毎回お願いしたかった。 カリキュラム教材は、子供のレベルに合わせて選らんでもらえたが塾では使用していなかったので結局無駄になってしまった。 塾の周りの環境駐車場があり送迎しやすかった。駅の近くで夜でも明るくて防犯的に安心だった。コンビニが同じ建物内にあり、軽食を買って食べさせやすかった。 塾内の環境塾としては普通な感じではなかったかと思います。面談の時に個室では無くパーテーションで区切られたスペースしか無く話しがしづらかったです。 入塾理由高校受験をするにあたり、個別に指導をお願いいたしたく、決めました。 定期テスト定期テスト前は、コマ数を増やす事ができたが使用していなかった。 宿題宿題は出ていたようだった。 家庭でのサポート塾のたびに送迎していました。長期休暇の前に面談があり、参加していました。 良いところや要望子供と合う講師がいて良かったです。送迎しやすい場所で良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 防府駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏期講習など長期休みの講習では別にテキストが必要で、負担が大きいです。また、入塾時に何冊かテキストを購入したが結局あまり使っていなかったようなのでもっと活用して欲しかった。夏期冬期講習や受験前の講習で別にテキストを購入するのではなく同じものを使ってほしかった 講師個別でしっかりみてもらえたとは思いますが、毎回違う講師で質問しやすかったりしにくかったよう カリキュラム受験前のカリキュラムに合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境駐車場がせまい。迎えの車でいっぱいで連れてきたのに離れた所で降ろしたり、何回も迂回した。迎えに行ったときもスペースがなくスペース確保のため終了時刻よりだいぶ早く行き負担だった 塾内の環境教室は人数のわりに狭く見えました。壁がないワンフロアでもう少し個々のプライバシーが確保されていれば良いと思います。 入塾理由しないのいくつかの塾を体験して感じがよかったところに決めた 定期テスト塾での内容はほとんど知りません。コロナでオンライン(LINE)になり問題が送られてきて回答を送り、答えが送られてくる。理解できないままのものも多かったと思う 家庭でのサポート塾の送り迎え、面談に参加しました。コロナで休校中のオンライン(LINE)ではスマホを使わせ不便だった 良いところや要望講師が毎回変わらない方がいいかなと感じます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 千代崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金個別指導の塾なので、相応の金額だと思いますが、担当する先生がその時々で違うので、正直当たり外れがあり安いとは言えない金額でした。 講師つまずいている様子を察知して声を掛けて下さる先生もいますが、殆どしゃべらず、自分で問題を解いて帰ってきた時もありました。性格的に教えるのが上手い人に当たった時は当たりでした。 カリキュラムその子の学力に応じてカリキュラムを決めていきます。学校のテストの問題などを持ってきてくれてもいいとの事でしたが、当時は受け身だった娘はうまく塾を活用する事が出来なかったように思います。 塾の周りの環境自宅から近かったので、自転車で行けたので良かったが、駅からは少し距離がある。駐車スペースが殆ど無いため、送迎が被ると路駐しないといけなかった。 塾内の環境小さい建物だったので、隣に座る人の独り言が聞こえ、煩かったと言っていたことがありました。 入塾理由学力を上げたいと本人の希望があり、個別指導のところを希望していたので入塾させました。 定期テスト教科書などの問題を持って行っても良く、塾の問題集以外の問題でも、分からなければ教えて下さっていました。 宿題量は学校の勉強と両立できる程度だったので問題なくこなせました。 家庭でのサポート塾での宿題を取り組んだかの声掛け程度で、本人に任せていました。 良いところや要望個別指導なので仕方のないことかも知れませんが、決められた日に行けない時の代わりの日を設定するのが難しく、希望する日や時間が空いていなかったので、予定を押さえるのに苦労しました。どうしても日程調整がうまくいかず、受けずに終わったコマもありました。 その他気づいたこと、感じたこと教える人によって全然違う印象を受けました。教師の評価もあるので、低い評価にした人にはあまり当たらないような配慮はしてくれるようですが、こちらの要望通りにはいきません。教師として、最低限の接し方を身に着けていただけたらと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 三原駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

講師講師の方の評価をしている。今日の評価点など評価出来る点が良い。 カリキュラム宿題は少ないような気がする。娘があっという間にやっているためです。 塾の周りの環境駅前で向かいにいく時渋滞を招く事があり迷惑をかけている。駐車場があれば良いと思う。場所的に難しいか? 塾内の環境エレベーターにガムがついていた。上の子供教室がうるさいみたい。 入塾理由模擬講義で良い感じになった。他にもやったが良いイメージがなかった。 定期テスト一度尾道で試験がありみんなを誘導してくれました。緊張の試験だった様子 宿題簡単に終わっている。もう少し多くても良いのでは?と思いました。 家庭でのサポートあまりサポートはしていない。送り迎えだけしかしておりません。 良いところや要望二年程通っているので悪いイメージはない。今後も続いて行ければ良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。受験をするつもりはないので受験を進めないでもらいたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード 松永教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾スタンダードの保護者の口コミ

料金料金は特別安いとは思いませんでした。夏期講習や冬期講習などで再々お金がかかるので本人にやる気がないと出す気がしませんでした 講師先生がコロコロ変わると話を聞いた事があります。今日の先生はよかった今日の先生は微妙だったとよく言っていたのでそれはどうなのかなと思っていました カリキュラム本人のレベルに合わせて教えてくれると話をしてくれていたけど、実際はどうだったか微妙でした。 塾の周りの環境駅も近いので便利ではないかと思います。駐車場が無かったように思うのでそこは不便でした。面談に行く時やお迎えに行く時にどこに停めたらいいかいつも考えていました 塾内の環境教室自体がスッキリした感じでもなく、綺麗な印象も無かったです。個別なのでそんなもんなのかもしれないけど見た感じは微妙でした 入塾理由集中力がない子だったので個別で探していて見つけたのでお願いしました。 定期テスト定期テスト対策はあったと思いますが、役には立ってなかったように思います 宿題宿題が出てたのか知りません。家でやってる様子は無かったです。 良いところや要望連絡を取り合う時に直接塾に連絡ができるわけじゃなくて、なんかカスタマーセンターみたいなところを通じて連絡してたような気がします。とても不便でした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.