学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 木更津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師体験レッスンの前に、塾長の先生と面談で伝えられていたような先生では無い方が担当になったので残念でした。 カリキュラム授業に遅れ気味と伝えてありましたが、進み具合が本人にとっては早いように思います。宿題忘れによる補修があった際はメールでお知らせして下さいます。 塾の周りの環境駅から近いので駐車場が無いのがやや不便ですが、夜でも明るい通りなのであまり気にしていません。治安については、飲み屋さんも近くにあるので、夜遅くなると心配かもしれません。 塾内の環境特に補習部屋が大人数で集中出来ないようです。本人にとっては苦痛なので、宿題を忘れない、前回レッスンの復習をしておく、という習慣に繋がるのでしょうか。 良いところや要望先生の数が多いので、合わない先生はチェンジして下さるようです。個別レッスンで相性はとても大事だと思うので、助かります。 総合評価想像していたよりずいぶん高かったですが、個別の中ではおそらく安い方なのでしょう。兄弟割引もあります。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 浦安校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金何校か回って一番安かったから。 オプション費があまりなかったから。 講師言葉遣いも選んでるような丁寧さを感じた。 優しそうな感じがした。 カリキュラム学校に合わせてた予習型だった点。 毎週テストをして理解度を確認してくれる。 塾の周りの環境駅前の大通り沿いで人通りが多い点がよかった。 塾も明るい点がよかった。 周りもコンビニやレストランやロータリーがあって便利ですし、何よりも家から近い点が良いです。 交番が近いのも良いですね。 塾内の環境机や椅子が綺麗に並んでいた点がよかった。 面談スペースもパーテーションで仕切られていてよかった。 入塾理由料金が安いから。 塾内が明るくて広いから。 わかりやすく教えてくれそうだから。 宿題まあまあの量が出されてます。 難しくはないようです。 毎週出されているようです。 良いところや要望あまりレベルが高くなさそうなので、とりあえず学校の勉強についていけるようになることが目標な点が良いです。 個別指導も良いです。楽しく勉強することがモットーな点も良いです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金月毎に料金が変わるのは良心的だと思います。 集団指導と比べると高いですが、個別指導ということで割り切っています。 講師親身になって教えてくださるとのことで感謝しています。先生をニックネームで呼んでいいとの方針のようで、距離も近く楽しく通っています。 カリキュラムまだ入塾したばかりで細かくはわかりませんが、子供がつまずいているところをきちんと指導して下さっているようです。 塾の周りの環境自転車で通えるので助かります。 周りに飲食店が多く若干気になりますが、帰宅夜道も明るいのでそれほど気にはなりません。 塾内の環境自習室などもあり、明るくきちんと整備されているように思います。机に落書き等はしないよう注意書きがありました。 入塾理由自宅から近く、入塾説明会でも親身に教えて下さり、最終的に子供自身が気に入って決めました。 定期テストまだ入塾したばかりで経験していませんが、今は授業の先取りをしているようです。 良いところや要望毎回クリアテストの合否がメールでくるので、頑張りが共有されて嬉しいです。 総合評価先生方も優しく丁寧に指導してくださるとのことで安心しています。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 我孫子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金集団塾ではなく,個別指導の塾ということもあり、少し値段が気になった。しかし、先生一人に生徒二人というところに魅力を感じたので入った。 講師フレンドリーな先生が多いと聞いていたので、想像通りの環境で良かったと思う。 カリキュラム参考書が多くてよかった。カリキュラムが細かくて選択しやすかったと思う。 塾の周りの環境駅近でよかった思う。個人的には家から近く通いやすかったと思う。エレベーターがあって良かったと思う。階段が少し大変とのこと。 塾内の環境塾内自体は綺麗だったが、生徒が少し騒がしく集中できにくい環境となっていた。話し声など 入塾理由成績が低く、進学校へいくために学力をあげるため。周りに置いていかれないため。 良いところや要望教材の数が多く、取り組んで苦手なところ、得意なところをしっかりわけられていた。 総合評価先生が生徒にとても熱心に手厚くサポートをしてくれていた。話が深くいろいろ相談もしやすかったとのこと。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 浦安校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金テキストという教科書をもとに進めてくれてわかりやすく勉強できる。今の料金が妥当だと思う 講師最近どう?とか部活何やってんの?と余談が多いので勉強に集中できなかった。 カリキュラム学校でやるところより少し先を学ぶ時もあるので、教材っだったりも、学校では習わない細かい部分も学べたりできてよかった 塾の周りの環境治安の面に関しては特に悪いことはなく、コンビニなどもあり、近くにバスも通ってたので、交通も楽でした。だけど、駐輪場が少し狭いかったので自転車を出すのが難しい 塾内の環境床も照明も明るく、とても温かみがある教室で、授業がはじます合図として鐘が鳴るんですけど、特に雑音も入っていなかった 入塾理由いとこが通っていて、入塾するとギフトカードがもらえて、個別指導だったので、わかんないところがあればすぐに聞けると思ったから 定期テスト定期テスト対策はありテスト前になると自ら自習しに行ったり、毎回授業の前にクリアテストという小テストもある 宿題宿題の量は当日進んだ分だけ出されるので、たくさん進むと、個人的には少し多いと思います 良いところや要望先生たちと接しやすい。優しく声をかけてくれたり、わからないところがあったら、教えてくれたりする。 高校や大学の進学先を一緒に考えてくれたり、受験対策をしてくれたりする。 その他気づいたこと、感じたこと駐輪場が少し狭いのでもう少し広くしていただきたい。また、教室内の壁に落書きされていたので、張り替えて欲しい。 総合評価個人で教えてくれるから気を遣わなくていい、そして先生は常に優しく、将来まで考えてくれる、個別指導だからこその他の塾にはない良さがある。その反面個別だから少し不衛生な先生もいる

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 四街道校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金高いと思う。 自転車置き場がないため、毎回有料自転車置き場を使っている。 カリキュラムその都度教材を買わされます。それが面倒臭いのでどうにかしてほしいです。 塾の周りの環境ビルが汚いです。駅前ですが、その分駐輪場がないので、毎回公共の有料駐輪場に停めています。お迎えも車が停められないのが困ります 塾内の環境エレベーターがない。他の塾も入っているので、子供でごった返している。 入塾理由本人が行きたいと言ったからです。先生が面白かったと言っていました。 良いところや要望先生が若く、生徒と近いです。校長もめちゃくちゃ若いです。本人はそこが楽しいみたいですが。 総合評価親としてはもっと安くて、トータルで勉強してほしい。検定にも対応してくれると尚いい。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金安いのかもしれないが、成績面を考えるとやや物足りない印象。値段相応というのが妥当か 講師勉強を教わるという点では今ひとつだったが、経験や勉強法はかなり参考になったとのこと。 カリキュラム定期テストに特化した対策というわりに成績はあまり伸びなかったのは不満。自分でしっかり勉強できる子でないとダメだが、だとすればここは選ばない 塾内の環境綺麗に整理整頓されている印象。教室内も明るく、同業に比べて1番雰囲気はよい 入塾理由あんまりガツガツしてない雰囲気の塾でかつ丁寧そうなところを、選びました 定期テスト対策についてはほぼ確実だったように思う。補習授業を結構やってくれた。自習室解放もありしっかりしていた 宿題出されていました。難易度は優しめ。落ちこぼれ防止みたいな感じ 良いところや要望やはり落ちこぼれ防止には最適かも。成績アップ保証をウリにしていますが、条件厳しいし、そこは期待できない。あとは定期テスト対策。推薦欲しい人はいいかも 総合評価上を狙うなら他の塾がいいと思います。定期テストでいい点取って推薦か公立中位以下を狙う人には一番合っているでしょうか

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導にしては安いと思う。冬期講習の無料体験で良かったので決めました。 講師試験対策もしっかりしていて、今まで本人がわからなかった勉強方法を教えてもらえたのが良いと思いました。 カリキュラム宿題を毎回出していて進捗具合の確認をしているので、わからないまま進めてないのが良いと思いました。 塾の周りの環境駅に近いので子供一人でも安心して通塾できるのが良い点です。ただ車での送り迎えで近くに止める場所がないです。 塾内の環境自習室もあり、静かに勉強できる環境だと思いました。もう少し広いと良いです。 入塾理由先生一人に対し生徒は2人と少ないので、勉強方法も含めて教えてもらえると思ったので。 定期テスト通常授業とは別で無料で対策授業を設けてくれたのが助かりました。 宿題本人の実力に合ったものを出していると思います。何回に一回は確認テストで不合格になっているのでそう思いました。 良いところや要望こちらの不明点に対して校長自ら電話で答えてくれるので親としては安心します。 総合評価本人に合った先生をつける等一人一人に対応したサポートをしてもらえているので助かってます。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 木更津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は一般的だと思います。 個別指導なので普通かなと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩2分ぐらいの所で立地条件は良いと思います。コンビニも近くにあります。 駐車場はないので送迎は路駐になります。 入塾理由学校授業の補習として行かせてました。 本人は補習するまでもなく良好な成績だったので今は行ってません。 定期テスト定期テスト対策はあったと思います 家庭でのサポート塾の送り迎えをたまにやってたくらいで他にサポートすることはありませんでした。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことも特にありません。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金かなり成績が上がったため、よかった。でも、少し金額が高く、家系にはやさしくなかった 講師成績が急にのびるのではなく、だんだん、じわじわ上がっていった カリキュラム教科書の内容が、理解しやすい書かれ方をしていたようで、そこが成績に反映されていた 塾の周りの環境交通機関が周りにおおく、送り迎えなど、親として行き来しやすい環境だったと思う。まわりに学生もおおく存在し、あまり不安にはならないような場所にあると、個人的には感じた。それらから見て、治安なども、不安要素はあまりないはず。 塾内の環境周りは交差点がおおく、すこしさわがしいが、あまり影響はなさそうとおもった。 入塾理由教師一人に生徒二人というスタイルで子供も勉強しやすい環境のようだった 良いところや要望成績がよく伸びる、また、生徒とたのしくかかわろうとしているところがこの塾の良いところだとおもった。 総合評価かなり通いやすいが、かなり講習の誘い方がすこし気になったが、総合的に見れば、とても良い環境になっているはず。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 勝田台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、塾としてはコストがかかっていることを考えれば安く抑えられている。 講師若くて熱心な講師による個別指導は、本人の進捗度にあわせたきめ細かい指導だった。 カリキュラムカリキュラムは、本人の進捗度にあわせて設定され、夏期講習や冬季講習は、別の教材が用意されていた。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、通いやすい立地条件だった。駅から徒歩でも2分くらいで、自転車での通学はもちろん、バスでの通学でも通いやすい。 塾内の環境塾内は、いつも整理整頓されていた。とくに、コロナ禍ということもあり、常に消毒等の処置が施されていた。 入塾理由高校受験にあたり、成績をアップし、希望の高校に合格するためにきめました。 定期テスト定期テスト前に、対策がとられていて、授業範囲から模擬試験が作成されていた。 宿題復習の意味で、次回の授業までにきちんと終わらせることが出来る量の宿題が出ていた。 良いところや要望それぞれの高校にあった、指導だったので良かった。また、高校合格発表後も高校での学習のアドバイスをいただいた。 総合評価初めての受験で不安があったが、色々なアドバイスをいただいたので、あまり不安感を持たずにすんだ。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 二和向台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても平気的だと思う。 半年に一度あるプリント代等と季節講習などはまとまった金額を請求されるので純粋に月謝だけ収める月は意外と少なく、思ってたよりも負担があるなという印象。 講師先生一人に対しての2人までなので細かく指導してもらえる。また生徒の進捗もよく把握してくれていて安心できる。 カリキュラムカリキュラムについては保護者として把握していないので批評できない。ただ子供の成績は上がったので充実した内容だとおもう。 塾の周りの環境駅ビルにあり雨などで自転車でいけなくても通学手段がある。 車の送迎の場合も路駐できるようなので困らないと思う。 塾内の環境土足禁止の絨毯敷でとても明るく清潔感がある教室です。机は衝立があり集中しやすいようです。 入塾理由クラスメイトの評判がよかったこと。 家から自転車で通える距離だったこと。 教室責任者から保護者に対しての説明が丁寧でわかりやすかったこと。 定期テスト定期テスト対策はありました。 テスト範囲をしっかり復習していた。 他の教科についても対策をしてくれていました。 家庭でのサポート塾までの車での送迎、保護者のみの面談などがありました。 毎授業のテストの結果がメールで送られてくるのでそれについて褒めたり話し合ったりしました。 良いところや要望子供はもちろんですが保護者にたいしても面談やメールなどでコミュニケーションをとってもらえることがよい。 その他気づいたこと、感じたこと通常の授業は予定などで休んでも振り替えはありませんが季節講習は振り替えができるのがいい。 総合評価今のところ満足していて安心して任せられる。 これから受験生になり情報収集などにも期待できそう。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金1ヶ月間は体験価格で週2回受講させてもらった。成績保証制度もあり、体験が終了した後も安心して通わせられると思った。 講師丁寧に説明してもらった。塾の様子を見学したが、生徒と先生の距離が近く、息子もすぐ先生と打ち解ける事ができた。 カリキュラム体験の時期が学年末テスト前だったので、テスト対策をしてもらい、しっかり効果が出ていた。 塾の周りの環境良い点は、近くに4時間無料の駐輪場ありとてもありがたい。駅からも近い。 悪い点は、塾が終わる頃の時間になると、飲食店街にある為、居酒屋の呼び込みが沢山居て治安が悪い。 塾内の環境思った以上に賑やかだった。騒音のある環境で集中する練習になると思った。 入塾理由無料講習期間に本人の成績が上がり、本人の勉強に対するモチベーションが上がった様子。この調子で志望校合格を目指して貰いたいから。 宿題まだ通い始めだが、宿題の量は少ないと思う。塾に行く前にギリギリで片付けている様子。塾のない日の勉強の習慣が付くくらい、一日では終わらない量の宿題を出して欲しいのが親の本音です。 良いところや要望今の所、前向きに通っているのでこのまま通わせたい。最終的に志望校合格に向けて学力が向上する事を期待している。 総合評価勉強に前向きな姿を見たことがなかったので、ちゃんと通えるのか心配だったが、体験授業終了後も面倒がることなく通っていて、成績も上がった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新八柱校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して、個別指導では平均的な値段だと思います。講習の値段もわかりやすい。 講師ニックネームで呼んでいて、フレンドリーで接しやすい。説明もわかりやすかった様です。 カリキュラムテキストが難易度別に分かれているのでわかりやすい。オリジナルテキストのみなので、受験対策については多少の不安はあります。 塾の周りの環境駅に近くて人通りも多く明るいのが良い。2路線使える駅から近いので交通の便も良いと思います。お迎えの車も停められそうです。 塾内の環境広くて開放感が有る。個人の机は仕切られているし、自習室も静かなので使いやすい。 入塾理由雰囲気が明るく、本人が気に入ったから。宿題も適量だと思います。 総合評価本人がストレスなく通えて、指導内容が充実していると思えたので。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 蘇我校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金中学3年生になると高校受験対策用の教材が五教科全部配られ、その教材代が結構高い。 缶詰め合宿なんてのもあって朝九時から夜の9時まで勉強するのだけどその料金も高い 講師20代前半の人が多い。 若い人だと子供も気軽に話しやすいそうで変に気を使ったりしなくていい。ただ、相性がどうしても合う合わないがあるので嫌な印象を持つこともあります。 カリキュラム先生によって進み具合も違いますね。 授業内容としては、先生がフォレスタという教材を元に紙に書いて教える感じです。 また、あまりにも成績が悪いと面談などがあります。 塾の周りの環境駅近なので、学校帰りそのまま塾に直行でき送り迎えが不要で楽。ただし、車出送り迎えする場合駐車場がないし、止めておくところがないので少し歩かないと塾につかない。ビル内にあるためエレベーターがあり階段をわざわざ6階まで登る必要がない。 塾内の環境勉強中、仕切りの壁の落書きがすごくて気になったそうですが一応、机には注意書きが貼ってあります。 あと、森塾という名前だからなのか鳥のなく音が聞こえます 入塾理由個別指導をしてくれると言うのが魅力だったのと、塾講師との相性が合わない場合に変更することができるところが決めてでした。 良いところや要望先生1人に対して生徒は2人なので先生との距離も近く、 親しみやすいので子供も勉強で分からないところを聞きやすいと言っていました。 総合評価先生変更制度はあるが、そうでなくとも突然連絡もなく塾講師が変わってしまって問い合わせても話をそらされて詳しく説明してくれなかった。 それと、先生と生徒の距離が近いからか、友達のような雰囲気が少し嫌だったようです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 流山おおたかの森校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金体調不良などで休んでも、代替授業がないので、インフルエンザやコロナになった場合1、2回休まないといけなくなる。 講師宿題が出るので、勉強習慣が付いていると思います。通い始めてテストの点は落ちてない カリキュラム個別指導なので、本人の理解度で授業が進む。先週の振り返りテストもあるので、身についたかどうか分かり易い 塾の周りの環境最寄りの駅から塾までが近いので通いやすいと思います。家からは少し遠いので面倒くさいという時もあります。 入塾理由仲の良い友達が通っているため。 個別対応なので、本人のレベルに合った授業ができると思ったから 定期テスト学校の問題集を持ってくるように言われていたので、テスト対策はやってくれたと思います 宿題宿題は毎回だるそうです。塾の前々日から取り掛かっています。計画的にやればいいのでしょうが、ギリギリまでやらないので多い、大変と言っています。 良いところや要望欠席遅刻連絡がスマートフォンで簡単にできるのはいいと思います。毎回のテストの結果がメールで来るのもいいと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新検見川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金学年が上がると月謝も上がる…授業時間が変わらないのに中1から中3で比べると高いと感じた。 講師先生との相性はバッチリいい感じ 子供の性格を分かっている上での教え方、接し方 カリキュラム学校の授業の教え方より塾の方が分かりやすく理解できる。学校より予習、復習ができている。 塾の周りの環境駅前で便利性はいいが塾前に路駐している 数台でも駐車場完備してもらえると送迎が助かるのにと思う 塾内の環境授業中は携帯預かりで集中できる環境つくりがしっかりできている 入塾理由友人が通って居て塾の雰囲気、先生の教え方、相性など聞いていたから 良いところや要望先生とフレンドリーに話ができるところが良いし勉強の仕方が分かると家でも宿題の環境が整い次がんばろと言う雰囲気になる 総合評価常に子供の事を考えてくれている。どう褒めるかなどアドバイスしてくれる

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 浦安校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金1科目ごとの料金が安く、補講も無料で組んでくださるのでとても良いと思う。 講師生徒とフレンドリーに接してくれるだけでなく、面談ではこれからの勉強の仕方などを相談できて良かった カリキュラム教材は塾オリジナルの教材を使っていて、進度も生徒に合わせて授業を進めてくれる 塾の周りの環境浦安駅がすぐ近くにあるので、多少遠くても電車を使えばすぐ行くことが出来る。歩道橋があり、それを渡ればすぐに塾に着くような立地になっている 塾内の環境中はとても綺麗で、暖色のライトを使っているので柔らかい雰囲気でとても良かった 入塾理由個別指導の塾の中で通塾代が他と比べてとても安かったから。補講なども充実していたから。 定期テスト補講を無料で組んで、分からないところはマンツーマンで指導してくれる 良いところや要望駅近で先生もよく生徒のことを分かってくれているので、安心して預けられる 総合評価駅も近く、塾の中の雰囲気も入りやすいのでとてもいいと思った。面談ではしっかりと進学などの相談に乗ってくれた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 千葉駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の集団塾と比べて価格は余り変わらないが、個別性が高いので、安く感じた。 講師個別性が高い分、苦手な教師に当たると切り替え時期まで付き合わねばならないのは辛かった。 カリキュラム小テストなど、到達度を細かく確認し、出来ないところがないように復習にも力を入れているところがよかった。 塾の周りの環境駅に近く、交通の便がよかった。迎えに行く場合も、車が停められる場所が見つけやすく、遅い時間に通塾する生徒には有難かった。 塾内の環境ビルの中にあったが、騒音などは感じず、特に問題はなかった。自習のへやもあり、通塾しやすい環境だと思った。 入塾理由集団で進めていく展開が子どもに合わないため、個別指導で、かつ先生一人に生徒二人という、よりこまめに見て貰えそうな所に惹かれたため。 定期テスト講習外の教科でも、学校の教科書やワークから、出題傾向や範囲を予測してくれたりすることで、自主学習しやすかった。 良いところや要望特別講習で、子どもたちにハチマキをまかせていたが、あれは少しやりすぎかなとおもった。モチベーションの上げ方は他の方法が望ましい。 総合評価個別指導のため、子どもが分からないところがあると割合直ぐに聞けるなど、集団のように流れていかないところがよい。反面、講師との相性で子どものモチベーションがかなり違うため、通塾を続けるためには定期的な面談が重要と感じた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 南柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金マンツーマンなので他の塾よりは割高だと思いますが、それは想像通りだったから大丈夫でした。 講師しっかりとわかってないところを見つけて頂いてそこをしっかりと埋めてくれた。 カリキュラムしっかりと説明していただいた。 保護者への報告もちゃんとしてくれる。 塾の周りの環境駅前なので夜でも人通りが多いし明るい。自転車置き場も近くにある。 ビルの中は少し寂しい感じはしますが教室にはいると明るいので雰囲気はいいとおもいます。 塾内の環境オープンスペースが多いが、全体的に静か。 他のマンツーマンの声も気にならない程度 入塾理由先生の説明がマニュアル通りでなく、親しみやすく感じ 忘れていた所などもう一度しっかりと説明していただいた。 良いところや要望しっかりと一人一人みてくれそう、子供の担当の先生達がしっかりと子供の事を共有してくれるそうです。 総合評価ハッキリと言ってくれるので任せれそう。 色々思案してもらい子供に最適な先生をつけてくれる。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.