学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 成増校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金具体的と言われても比べる物がないので結果が出るか出ないかという問題にでしか価格に理由をつけられない。 講師明るく接する事で本人からの自発的な発言を求める教え方が良い。 カリキュラム塾の方針に沿った教材選びをされていると思う。成績の伸び具合が表面的に現れ始めてから授業内容の組み替えが効率的に思えた。 塾の周りの環境そこは個人環境に左右されるので何とも言えないが、交通の便がよかったことが一番だと思う。立地や治安という面ではどうかと思えるが、そこは環境が良いからどうと言う事でもないと思う。 塾内の環境環境は通常の「塾」と変わらないと思う。強いて言えば清潔感と明るい教室が印象的。 入塾理由本人が目指す目標に寄り添えるスタイルと学習方針が合っていた為。 良いところや要望特にない。講師1人に対して指導対応人数も適正と思える。もう少し生徒の能力のバランスに応じた対応ができれば良いかと。 総合評価結果をコミットする塾。やはり、目に見えて成績の変化が出る事が重要視されないと通ってる意味がないと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 千葉駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金については、高いのでもう少し安ければとは思いますが、個別指導なのでやむを得ないかと思います。 講師子どもの話によると、先生によって評価が違うと言っておりましたが、全般的には良いようです。 カリキュラム教材は子どもには良いと思います。進む度合いも子どもに合わせてくれるので良いと思います。 塾の周りの環境家から近いのでその点は良いのですが、駅前で人も多くいるため、治安はあまり良くないように思います。 塾内の環境近くの個別指導塾も見たのですが。そこに比べると広くて良かったと思います。 入塾理由塾をいくつか実際に見学をしに行った上で、子どもの意見によって決めました。 定期テスト定期テスト前になると対策をしてくれたと思います。終わった後には、復習もしてくれたと思います。 宿題宿題は出されていますが、子どもはあまり取り組めていませんでした。 家庭でのサポート塾での進み具合、テスト結果について報告があるので、家で声かけをしています。 良いところや要望親身になってくれて、定期的に連絡もいただけるので、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと家庭の都合で行けないことも多いので、振替の授業をしていただけると嬉しいです。 総合評価子どもの意見で塾を選んで、今も続けられているので、良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新小岩校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は個別にしては安いのでと思います。月に何週あるかで料金が違ったので、良心的でした。 夏期講習はコマ数での料金設定だったので、取れば取るほど、金額は上がります。 講師テストの点数が良かった時に、とても褒めてもらい、次も頑張ろうとやる気を出させてもらえたのが良かったです。 カリキュラム教材は選ぶことはできなかったです。 基礎学力の向上のため、テストの点数を上げることを目的にした教材だと思いました。 塾の周りの環境駅から近く、大通りにあり人通りも多いので、夜でも安心でした。 駐輪スペースがあったので、便利でした。 塾内の環境教室はちょうど良い大きさだったと思います。 大通りだったけど、周囲の雑音とかはそんなに気にならなかったです。 入塾理由得意科目と不得意科目に差があったので、授業の進むスピードが教科によって違うところが、個別に決めた理由です。 定期テスト定期テスト対策はちゃんとしてくれてました。 講師はこういうのが出題されるよとか、わからないところも徹底的に対策してくれたようです。 宿題量はちょっと多めでしたが、次の授業までにはちゃんとやっていってたので、いい分量だったのかなと思います。 家庭でのサポート受ける科目については、どれにするかは相談して決めました。 それ以外は本人が頑張ってくれました。 良いところや要望夏期講習とかも希望の日程で取りやすかったので、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと病気や学校行事で休んだ時に、振替で授業をやってもらえなかったので、そこは残念です。 総合評価得意と不得意な科目がある人には適してる塾だと思います。 個別なので、質問もすぐにできるのも良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 鳩ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金高校生の個別指導にしては安いと思うし、長子と比較しても実際にやすいので 講師理解も進んでるようなので問題ない。 カリキュラム授業内容は子供先生にお任せしたいるが、冬期講習分を定期テスト前にやることを提案してくれたりと、考えてくれてることが良かった 塾の周りの環境高校から自宅への通学途中にある娘にとっては都合の良い環境ですが、天気の悪い日など車での送迎は駐車スペースがなく不便です。 塾内の環境靴を脱いで入る教室で、教室内もキレイに保たれていていいと思う 入塾理由自宅から高校までの通学途中であること、あまり受験に特化しすぎてないjこと、見学・体験で本人が入塾を決めたこと 定期テスト定期テスト前には受講科目以外の苦手科目の補講をしてくれたり、自習にくるよう声をかけてくれたようです 宿題授業内容については先生と子供に任せっぱなし 良いところや要望面談などで進路に沿った相談にも乗ってくれるのでいいと思うが。 その他気づいたこと、感じたこと国立志望の受講者がこれまで少なかったようで、定期テストで評定をあげ指定校推薦でいく指導が多いようです 総合評価個別指導で、面倒見もよく、受講料も安いのでトータルとして満足しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金特にこれというのはないが、敢えていうなら、想定より成績が上がらなかった。 講師親身というより、フレンドリーに接してくれたように感じる。もしかしたら悩みも聞いてくれる兄のような感じ。 カリキュラムこれというのは無しです。敢えていうなら、少し料金が高いと思った。 塾の周りの環境徒歩、自転車、バスで通っていた。便利な場所だった。特に問題なし。電車で通う子にとっても、駅前なので問題なし。 塾内の環境照明も明るくて、机椅子のレイアウトも良かった。これも特に問題なし。 入塾理由成績が落ちること無く、出来るだけ成績が上がり、推薦で大学へ行けるように。 定期テスト臨時の時間を取って指導してくれた。試験に出る予想問題なども聞いたようだ。 宿題宿題はなかった記憶。 家庭でのサポートこれも特に無し。とにかく、個人の考えを尊重していた。質問がくれば答える。 良いところや要望個人授業が基本なので集中できたのではと思う。ほぼ毎回嫌がらず通っていた。 その他気づいたこと、感じたことこの質問にも特に回答は無し。敢えていうなら入口が狭い。場所柄仕方ないと思う。 総合評価最終的な結果として、志望校ではないが、推薦で大学へ入学したので感謝。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 浦安校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金月々の月謝に加えて長期休暇の講習など、別途かかる費用もあるが、他を知らないので何とも言えない 講師比較的若い先生が多く、本人も楽しく通えてるようで、テストの成績が良いとわざわざ報告に行けるくらいの信頼関係が結べているのでありがたく思っている カリキュラム苦手を克服するための指導方法や、きちんと向き合ってくれて自習などもススメてくれたのがありがたかった 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く、通りに面しているので夜でも明るく場所もわかりやすい。 自転車置き場だけが少し狭いと思う。 塾内の環境教室内も広く、清潔感あり。消毒などの感染症対策もできており、空調もちょうど良い感じ。照明も明るい。 入塾理由以前通っていた塾がなくなってしまって探していたところ、すでに通っていた友人のすすめ 宿題本人が何も話してくれないのでいまいち把握できてないが、無理のない程度でギリギリのラインで設定してくれていると思う 良いところや要望要望があればいつでも面談に応じてくださるところが、本人から何も聞けない側としてはありがたい その他気づいたこと、感じたことお知らせ等が全てメールでくるので、そこだけが唯一煩わしく感じてしまう。あと、立派な紙媒体でいろいろお知らせも資源がもったいないような気がします 総合評価うちの息子みたいな子には向いてると思います。実際楽しく通えて信頼関係も築けています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金はほかの塾にくらべたら安かったです。それに払えなかったら待ってくれるのでとても良いです。 講師先生達は生徒にとてもフレンドリーで子供も通っていて楽しいと言っていました。そして授業と休み時間のメリハリもしっかりついていました。 カリキュラムその子に合わせて授業を進めてくれて助かりました。わからないところは分かるまで教えてくれてとてもよかったです。 塾の周りの環境駅の近くでスーパーなどもあったのであまり不安になるような場所ではありませんでした。自習しに塾に行った時はそこのスーパーでおやつを買って食べながら勉強してたと言っていました。 塾内の環境少し狭いですが自習スペースもありそこはとても集中できるところだと子供が言っていました。 入塾理由家から近く先生達もとてもフレンドリーでここなら子供を任せられると思ったからです。 良いところや要望この塾はとにかく先生がフレンドリーで明るい塾です。子供も通っていて楽しそうでした。さらに成績も良くなるのでとてもいいと思います。 総合評価ここは勉強が嫌いだった子が勉強を好きになることができる塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 川越駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だとおもいます。夏期講習や冬季講習など、ほぼ毎日行くので高いのはしょうがないと思います。 講師毎回先生のアンケートをやっていて娘が合わなければすぐ変えてくれるのはすごくありがたかったです。おかげで成績がぐんっと上がりました。 カリキュラムカリキュラムはちゃんとしていたと思います。 塾の周りの環境駅から近かったのですが。 我が家は自転車でいっていたため。時間がちょうど開かずの踏切を通らなきゃ行けなく。時間によってはギリギリになっていました。 塾内の環境教室は人数のわりにすっごい狭くて。狭いのに自習室までありました。 入塾理由成績が上がらないと、授業料がタダというのが一番のりゆうです。 定期テスト定期テスト対策ありました。テストに出る問題を徹底的にやってくれていました。 宿題宿題の量はちょうど良かったと思います。学校終わって宿題やるの忘れたといいながら塾前にやってた時もありましたが。無事に終わってました。 良いところや要望特に問題はなかったと思います。コミュニケーションもちゃんととれていました。 総合評価うちの子みたいにやる気のない子をやる気にさせてくれるいい塾だと思います。授業料タダになるし。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東陽町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導の中では他よりずっと安かったから。時間が短いのでそこは当たり前なところはあったけど、夏休みや春休みなどの負担を考えたら安かった。 講師成績が上がったり子供が楽しんで行ってるうちっは良かったけど、だんだんと行くのを嫌がるようになったのでケアをしてほしかった。 塾の周りの環境近くに駅もあるしバスの本数も多かったので交通の便はとても良かった。人口の多いエリアなので夜も人がいるし治安も良い。 塾内の環境教室は奇麗で清潔感もあり、個別に使える部屋や会議室のような部屋もあるので色々な用途に使えて良さそうだった。 入塾理由何か所か体験したり見学して子供がここが良いと言ったから。先生が若いのが良かったらしい。 定期テスト対策はあったようだけど、子供は自分の学校には適応できていないと言っていた。 宿題量も多くなく生徒に合ったものを出してくれてるようだったけど、子供が宿題をやらない事が多々あったので質だけでなく宿題をやって行けるようモチベーションを上ケてくれたら良かったと思う。 家庭でのサポート子供が親に干渉されるのを極度に嫌がるので何も手助けが出来なかった。そういう子供の為にもケアが必要だと思う。 良いところや要望先生が若い人が多いので、子供から見たらお姉さんお兄さんのような感覚もあり話しやすく通いやすいのだと思う。 総合評価成績が普通以下の子供に向いてる気がする。上位の子供には物足りないんではないと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 八千代中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金毎月の塾代は他の比べると安めだと思いますが受験学年の時は講習などでなにかとかかりました。 講師色々な年齢の先生がいるようですが子供の特性に沿った教え方をしてくれているようです カリキュラムその子の苦手具合によって教材や教科を柔軟に変えてくれるようです。 塾の周りの環境どの教室もだと思うのですが駅からはとても近くにあるので子供だけで通わせるのも安心です。駅近なのでコンビニ等もあります。 塾内の環境何度か面談などで行きましたが綺麗な室内で開放的でありながらも集中できる空間だと思います。 入塾理由本人のやる気があまりないのでその補助をしてもらえるようにこちらにお願いしました 定期テストもし苦手な教科の場合はほぼ必ず従来の授業の他に補習の時間を設けてくれます。 良いところや要望勉強に後ろ向きな子でもその子に沿った学習の声がけをしてくれると思います。うちも苦手なタイプですがなんだかんだとついていけてるようです。 総合評価長く通わせていただいてますが勉強に落ちこぼれる事なく寄り添っていただけていてとても感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 坂戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものなので、料金は妥当なのではないでしょうか。 講師年齢が近いせいか、学校の先生よりも色々と聞きやすいようで分からないところなどよく聞いています カリキュラム娘の学校の授業方法が他校とは違うようでしたが、それに合わせて授業をしていただいているのは嬉しいです 塾の周りの環境駅にも近く交番も側にあり、お巡りさんがよく巡回してくれています。ただし駐車場がないので雨の日や授業が終わるのが遅い時は少し大変です 塾内の環境教室内と生徒数にバランスが取れています。自習室で勉強していても分からないところを近くにいる先生に聞きやすい環境のようです 入塾理由自宅から通いやすく、本人も楽しそうに通っているので合っていたんだと思います 定期テスト定期テスト前に無料で補講を入れてくれて本人が苦手なところなどを集中して教えてもらっています 宿題宿題の量はさほど多いようではないようです難易度も本人に合わせた感じになっています 良いところや要望最近はメールなどでお知らせがあったりアプリ内でおおよその事が完結できるのが嬉しいです 総合評価個人個人に合わせた感じに授業内容が進んでいくのがいいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 四街道校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は、高いと思います。中3の時は夏期講習や合宿といって2日間朝から夕方まで行ったりしたのでお金の負担は大きかったです。 講師年齢の近い講師が多く高校では、進路の相談にも乗ってもらったりいろいろと教えてもらったみたいです。 カリキュラム子供に合わせてやってくれたと思います。受験前のカリキュラムも合格出来るように指導してくれたと思います。 塾の周りの環境駅前にあるのですが、車で行くので駐車スペースがないため路駐でおろして迎えも道路のわきに停めて待っていないといけないので雨の日は、道路が混みます。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く見えました。また、自習室も狭かったと思います。 入塾理由同じ学校の子が、森塾に通っている子が多いと聞いて通いたいと言ったから。 定期テスト定期テスト対策はテスト範囲を確認し、それを元にテスト対策をしてくれたようです。 宿題量は普通で、難易度はそんなに難しくなかったと思います。次の授業までに出来ていたので多くなかったと思います。 良いところや要望中3の時は、面談の時は連絡が来ていましたが、高校の時は連絡はほとんどなかったです。 総合評価子供にとっては合う講師だといろいろ聞けていいと思います。ただし授業料は安くはないと思います。連絡も遅いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東陽町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導の中では安い方だと思います。その上授業以外でもわからないところを対応して頂けるのがありがたいです。自習室もたくさん活用しています。 講師どの講師の方も、声をかけてくださったり褒めてくれるようです。話やすくて勉強も質問もしやすいようです。ただ、質問をした時に、すぐに対応できない(先生もわからない)時があるようで、時間がかかる事があるようです。 カリキュラムフォレスタという独自のテキストを買わなくてはならないのですが、簡単ですぐに終わってしまうようです。個人にあった市販のテキストにして欲しい。 塾の周りの環境メトロの駅からすぐなので、立地は良いです。コンビニもすぐ下にあるので、途中で飲み物を買いに行ったりしているようです。 塾内の環境土足でないためか、いつもきれいで清潔そうです。自習室も余裕があって安心です。 入塾理由体験授業(夏期講習)を受けて、本人の希望で入塾を決めました。 決め手は、授業以外でもわからないところを教えて頂けるところだそうです。 定期テスト定期テスト対策として、1コマ授業をしていただけるようです。前回は体調不良で利用できなかったのですが、次回のテスト時に、受けられなかった分をまわして下さるそうです。 宿題量は多くはなく、難易度も難しくはないようです。次の授業では確認のテストがあり、宿題以外でも復習をしていっているようです。 良いところや要望講師のみなさんが気にかけて声をかけて下さるようで、楽しく通塾している様子で楽しく勉強ができるようです。独自の教材の購入を任意にしてほしいです。 総合評価楽しく勉強を習慣づけるのには、うちの子にはあっているようです。受験対策となると、どうなのかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 豊田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師数学の塾のワークのフォレスタは教えられるが、学校の教材でわからないものがあった時先生がわからず教えてくれない場合がある。 カリキュラム塾の教材であるフォレスタの内容は教えられるが学校の教材をでわからないところは先生が問題が解けなく教えてくれない場合が多かった。 塾の周りの環境駅から徒歩30秒とかなのでとても便利です。自習室はありませんが空いている席で勉強ができます。塾外にはすぐコンビニが2つくらいあります。豊田は落ち着いていて過ごしやすいです。 塾内の環境普通の個別塾。自習室がないのは少し不便だが自習する場所はあるのでなんとかなります。生徒と先生が仲良いことはとても魅力的でとても良い塾です。 ですが中学生が多いタイミングは少しうるさいかもしれないです、、 入塾理由家や駅から近く、個別指導なので選びました。基本的に予習をする形で気に入っています。 宿題1時間程度で終わります。(1教科)複数選択していると少し多く感じるかもしれないです。 良いところや要望先生と生徒がとても仲良いところは凄く良いと思います。夜遅い時間帯は中学生が多いように感じます。 総合評価塾の場所が駅からとても近いところがとても良いです。5階にありますがエレベーターも二つあり自習をしにいくこともできるのでとても良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 深谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金一コマ料金は安く感じますが、月額と教科数が増えると、とても高く感じました。 講師個別指導で質問もしやすくて、年齢の近い講師の方も多いので、通いやすい。 カリキュラム教科は苦手なもの、苦手な単元を選択してくれました。分からない所は何度も繰り返しやってほしかったです。 塾の周りの環境駅から近くて、ビルの1階にはファストフード店もあり便利でしたが、駐車スペースがないため毎回の送り迎えの時に不便でした。 塾内の環境教室は少し狭いと感じました。自習室ももう少しあれば良いと思います。 入塾理由高校受験するにあたり、数学と英語の勉強を強化したいと思い入塾しました。 定期テスト定期テスト対策は、受講している教科はありました。他の教科も出来ればやってほしかったです。 宿題宿題の量はそれほど多くなく、次の授業までにできていたと思います。 家庭でのサポート毎回の塾への送り迎えや、3者面談などを、していたと思います。 良いところや要望欠席や遅刻の連絡はネットでできるので、便利でしたが、欠席の場合の振替ができないので、できるようにして欲しいです 総合評価個別指導なので質問もしやすくて、講師の方も年齢が近いため通いやすいですが、少し高いので続けて通うのは大変でした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 北本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので少し高いのはしょうがないのかなとは思いますがテスト前など補講をしてくれるのでいいかなと思います 講師気さくに話せて質問などもできたりしているようです。学校の先生だとわからないけど塾の先生だとわかると言っているのでいいのかなと思います。 カリキュラムあまり使わない参考書を買わされたりということがないのでいいと思います。 塾の周りの環境駅前でロータリーも広く30分無料の市営の駐車場もあり送り迎えもスムーズに出来ていいです。 交番もすぐそばにあって安心です。 塾内の環境人数の割には狭い印象でした。 机の周りは仕切られていていますが一部分以外は教室内はオープンなスペースなので色々な音が聞こえていで少しうるさそうですがお陰で騒がしくても集中してやれるようになったように思います。 入塾理由個人指導なので自分のペースで出来ることと、本人が集団だと喋ってしまいそうとのことだったよで個別指導にしました 定期テスト定期テスト対策としてはテスト前には補講として一コマ授業を入れてくれます。 宿題量、質共に適正だと思います。多すぎず、負担になりすぎない量のようです。 良いところや要望遅刻や欠席、面談などの連絡はサイトにログインすると出来るのでいちいち電話したりしなくて済むのでとても楽でいいです。 総合評価我が家には適しているように思います。 先生とも気軽に話せて本人も負担なく通えているようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導で料金的には普通位だと思います。夏季や冬季ではまた金額が変わり、テキスト代等もあるので通常より金額は少し高めになります。決して安くはないですが、勉強習慣を自分から出来るタイプではないので妥当だとは思っています。 講師講師の先生方は親切丁寧に接してくれてるようで子供も通うのが嫌だとは思っていませんが、本人のやる気次第もあるのですがなかなか成績があがらないのが悩みの種です。とはいえ指導が悪いとは思っていません。 カリキュラム教材は学校の指導に合わせて選択できました。それにより学校の授業と同じカリキュラムで指導をしてもらえます。 塾の周りの環境駅近くの立地条件ですが繁華街よりは少し離れた場所にある為、静かな環境で落ち着いて学習できる点は良いと思います。駐輪場がないので近くの駐輪場を利用するしかないのが少々不便かもしれません。 塾内の環境教室は自由に自習するスペースもあり、生徒が自然と勉強する環境があるのは良いと思いました。室内も清潔にされてて管理が行き届いているのを感じます。 入塾理由今まで塾ではない英語教室的な所に通ってましたが学校の勉強を頑張りたいという事で本人がこの塾に通いたいと望んだので 定期テスト定期テスト前になるとテスト用に通常授業ではない日に特別指導が受けられます。これは料金内での内容なので特別に料金が発生することはありません。 宿題宿題の量は多すぎず自宅学習用と思えば丁度良いかもしれません。難易度も基本的には予習と復習になるので、そう難しくはないと思います。 家庭でのサポート塾の開始が遅い時は仕事の時間を調整して食事を用意して食べさせてから送り出してました。年に数回面談があり、受験前には親切に高校進学の説明があり、情報収集等を行いました。 良いところや要望特別指導等で帰りが遅くなる時はメールで必ず連絡を送ってくれたり、欠席等の連絡もネットから出来るのがとても助かっています。 総合評価講師の方々が親切丁寧に指導してくださってるのは分かるのですが、成績が思った以上に伸びないのが少し残念なところです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 藤枝校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金通常授業は安いが、夏期講習や、特別授業などが多く、高いと感じた。大手の塾よりは安い。 講師中学まではよかったが、高校になり、上位進学校のため、学校の授業も早く、レベルも高く、それにみあった講師がいなくなってしまい、困った。 カリキュラム毎回テキストを買わされたが、まぁ、仕方ないことかなと感じる。しっかり活用できていたようなので、よい。 塾の周りの環境駅前で、学校からも自宅からも近いため 通いやすかった。夜でも明るいので、安心して通わせた。文句なしです。 塾内の環境駅前なのでうるさそうと思っていたが、そんなことはなく、全く問題なかった 入塾理由苦手科目があり、個別に指導してほしくて、通った。苦手がなくなり、今では好きな科目になり喜んでいます 定期テストテスト直前は、無料で特別授業をしてくれて、そこは非常によかったと思います 宿題宿題は毎回でていて、大変そうだったが、それくらいしてくれないと困るので、問題なし 家庭でのサポート夜は必ず車で送迎した。部活やほかの習い事などの兼ね合いを考えたりした。 良いところや要望先生が、フレンドリーで、よい意味で緊張感がなく、通いやすかったと思う。親子面談も何度もしたが、詳しく説明してもらい、希望校の決断もでき、とてもよかった。 総合評価希望校に合格できたこと。今通っている高校を選択できたことは、本当によかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 水戸校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の生徒 の口コミ

料金他の塾と比べても同じくらいだが学年が上がると料金が高くなり、教材費もかかってくる 講師自分に合わせて授業を進めてくれて分からないところはわかるまで教えてくれるし、気さくに話しかけてくれる所 カリキュラムテスト対策や講習での授業の復習ができて予習だけでなく復習もできる所 塾の周りの環境駅が近く便利だが近くが駐車場がないため送迎車が混み合っている 塾内の環境落ち着いた雰囲気で教材も整頓されているからとてもいいと思う。奥の席はこもっていて少し暑い 良いところや要望個別指導だからわからないところがあってもよく教えてくれて良いと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金一見高いように感じたが、他の塾に通うママ友の話を聞くと、『この料金で安いんだな』と実感することができた。成績が上がっていったので、費用対効果としてはなかなかだった。 講師娘の性格を掴み、やる気を出してくれる先生が多かった。性格上で合わない先生もいたようだが、娘が意欲的に通ってくれたので、先生方には感謝している。 娘にフレンドリーかつ熱心に接してくれる先生方を見て、安心した。 カリキュラム娘の通ってる学校のテキストの内容に沿った塾独自のテキストを使い、単元毎に基礎学力を高めながら、応用までできるように教えてくださる姿勢には感銘を受けた。 親としても、塾のテキストを見ながら娘に教えることができたので、良かったと思う。 塾の周りの環境本当は徒歩で通える近さが理想だったが、電車で2駅の所に府中校があったので、通わせた。 駅近の立地で安全に通うことができ、先生方が外で安全確認をしてくれていたこともあり、信頼度・安心度が増した。 塾内の環境明るく解放的かつ整理整頓された環境の中で、先生1人に生徒2人という、息の詰まりにくい状況で勉強させられたとことはありがたかった。うちの娘には合っていたと痛感した。 良いところや要望塾長先生が割と頻繁に交代される印象があった。もっと長く腰を据えて生徒たちに接し続けてほしい気もするが、色々なお考えがあってのことだと思う。 引き続き、生徒たちのことを考えた運営をしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと我が家は、息子が6年間お世話になり、大学に進学し、現在は会社勤めしている。 さらに、娘はお世話になって6年目。辞めたいとこぼすときもあったが、寄り添ってくれた先生方のおかげで、いま大学受験を目指している。 大学に入った後も見てほしい気もするが、その辺りは自分でやらせないとだめですよね

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.