学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 青砥校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金上の子が、通っていた塾から比べれば、3分の2程度の費用でしたので、割に適正な料金かとも思うのですが、何しろそれでも、やはり5教科通わせるとなると大きな金額でした。 講師とても親しみやすく、好き嫌いが分かれる子だったのですが、ほぼどの講師の方にも好意的に接することができたので、学習面でも素直に聞くことができ、学力向上には良かったと思っています。 カリキュラム正直、これは子どもじゃないと実際ところはわからないとは思うのですが、説明してもらったところでは、不安もなく、子を預けることができました。 塾の周りの環境駅前なのですが、隣の駅でしたので、自転車で通っていました。駐輪場が無いので、駅ビルの駐輪場に停めたり、近くの駐輪場に停めたりで、お金がかかるのが難でした。停めているからと、塾の下に停まで置いて、何度か撤去され更に隣の駅まで行き撤去料を払いを払わなければなりませんでした 塾内の環境何度か、面談で行った折に中を見た限りでは、明るく見通しもよく、講師の方に声をかけやすい状況で、子どもも自分から自習に良く通っていました 良いところや要望第一志望の都立には落ちてしまいました。本人の強い希望があって臨んだ結果なのですが、もう少し子どもの進路について、高校について一緒に調べたり情報をもらえたりするとありがたかったと思います その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気が1番重要です。どんな良いと言われているところでも、合わないところはあります。やった結果ダメな場合もありますが、本人がやったという経験は残ります。気持ちを上手に向けてあげるのに親と一緒にサポートして欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 金町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師生徒が先生をあだ名で呼ぶなど、近づきやすい感じで良いと思います。悪かったところはまだわかりません。 カリキュラム毎回、前回の勉強の簡単なテストをして、出来ていなかったら、とことん指導してくれる、テスト前には特別授業があるなど。悪かったところはまだわかりません。 塾内の環境明るい雰囲気や、机の向きなどは良さそう。悪かったところはまだわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してまだひと月しかたっていなくて、学校でテストもないので、成績が良くなったとかはわからないので、いい結果を期待します。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 金町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師人見知りで、自ら「わからない」と言えない子でしたので個別指導塾を選びました。講師の先生がとてもフレンドリーで子供と仲良くしてくれるので、苦手な大人に対する信頼感も少しずつ生まれ良かったです。ただ、夏休みなどの先生が、普段の先生よりレベルが下がってしまうのが難点だと思います。 カリキュラムどちらかというと、定期テスト向きの塾?と思っていましたが受験に向けてアドバイスや対策もしてもらえて、良かったです。ただ、進学塾ではないので、難関校に受かる、というより、合格率アップ重視な感じです。もう少し苦手を克服出来たら良かったなと思いました。 塾内の環境先生方が元気に挨拶をして下さって、とても良い空気だと思いました。子供達もつられて挨拶出来る様な感じでした。我が子は引っ込み思案な性格だったのでありがたかったです。 良いところや要望受験前の「森の缶詰め塾」、本人は「辛かった」と言っていましたが、親から見ると結構楽しくすごしたように感じました。合格祈願などにも行ってもらえて、頑張る気持ちが更に増したような気がします。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 金町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の生徒 の口コミ

料金めっちゃ安かった。とても通いやすい料金設定とかんじた、もし可能なら高校生用の講座を作って欲しい。 講師先生はやさしかった。とてもわかりやすく、真摯になってわからないところや解き方を教えていただけた。 カリキュラムとてもわかりやすいテキストで、生徒目線で作ってあるなと感じたため。 塾の周りの環境とても周りがうるさく、勉強なんかできる環境ではなかったひもあった。 塾内の環境程々に整頓はされていたが、小学生も通うような塾のため、少し荒れていた 良いところや要望もう少し先生のレベルを上げてほしい。少しレベルが低い。頑張ってください

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境駅から少し離れてます。自転車置き場は塾の1Fにあり、先生が1人外へ出て子供達に声をかけてくれています。 塾内の環境2~3階に教室があり、見極めテストが不合格な生徒には特訓部屋と、言われている部屋がありそこで勉強をする。 その他気づいたこと、感じたこと授業振替制度がないので急病などでお休みしても振替が出来ない。そこが改善されないと1回分無駄になる。何か救済がないと親的には塾を変えざる得ない。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金比較的、良心的ということだったので入塾しました。 個別指導にしては、低価格だったと思います。 ですが、やはり中三の一年間はかなりの出費でした。 夏季、冬季講習がある月は大変でした。 講師先生が良かった。子供も、たのしく通えました。 苦手な所をキチンと理解してくれていて、いろいろ相談にのってくれたり、教えてくれたりしてくれていました。 塾の周りの環境塾の立地は、駅の近くで通り沿いなので遅くなる時でも 人通りがありました。 ただ、近くに飲み屋さんがあったりするので 心配な部分も正直ありました。 自転車置場が、建物内にあり安心でした。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新小岩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

個別指導なら森塾の生徒 の口コミ

料金他の個別塾に比べてずいぶん安いと思います。 長期休みには講習もあるので、コマをたくさんとるともちろんそれなりにはかかってきます。 講師先生はみなさん優しく明るく話しかけてくれたり、すぐに雰囲気に馴染めるように接してくれます。 授業の進め方はだいたい同じですが、わからない問題の教え方は先生によってわかりやすさの差が結構あると思います。 解答に書いてある通りのやり方でそのまま教える先生もいれば、生徒のできる範囲をきちんと理解してその生徒に合ったやり方で進めてくれる先生もいます。 個人的に質問しやすい塾ですが、質問する先生は見極めてきちんと選ばないと教えてもらってもわからないことがあると思います。 カリキュラム要点がきれいにまとめられていて、単元ごとにわかれており、先生と一緒に解く問題・授業中に1人で解く問題・宿題として家で解く問題の3段階があってとてもいい教材です。 マークが付いている難しい問題もあるので、応用問題にも対応しています。 はじめにその単元の解き方を教えてもらい、英語の単語などの大事な点が赤字になっているのでそれを赤シートで隠して先生と一緒に覚えます。 次の週に確認テストもあるので必要なことはしっかり覚えることができます。 塾の周りの環境新小岩駅南口からすぐ近いのでわかりやすい場所にありいいと思いますが、駅に近づくと飲み屋が多くキャッチなどもいて、夜だと少し危ないです。 私にはないので詳しくはわかりませんが、小学生は塾に入った時と出る時に親に伝わるシステムがあるようです。 塾内の環境授業中は教えたり雑談したりで常にざわついています。 塾内はブースが増えたため狭めの印象で、電話が鳴ると社員さんが小走りしたり、社員さんが注意する時もありますが授業がない子達が授業中にブース外で大声で話したり、落ち着いて静かに勉強したい子には向いていません。 休み時間になるともっとひどくざわついています。 休み時間にも授業時間と継続して勉強してる子もたくさんいるので、そこは少し配慮すべきだと思いました。 良いところや要望この塾で素晴らしい先生に出会い、高校受験の面倒を見ていただきました。 その先生にみてもらうようになってから、成績アップはもちろん、高校も受かって、自分1人で勉強する力もつけてもらいました。 定期テストで点数がだんだん上がるのがとても楽しかったです。 私に合わせた授業のやり方・わからない問題の教え方をしていただき、授業のない日も塾に呼んでくださいました。 その他気づいたこと、感じたこと 個人でも、親と一緒でも面談がとにかく多いです。 家から遠い方は大変かもしれません。 生徒さんに関する電話も結構な頻度でかかってくると思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.