学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 岩槻校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導の割には安いのかなとかんじています。フレンドリーで、自習室に勉強に行った時も、先生が時間があれば質問にこたえてくれたみたいです、 講師若い先生が多いようなので、受験の事とかも昨日のように思えて親身に指導してくれてるのかもしれません。 カリキュラム毎回の学校の定期試験の結果は提出しなければなりません。それを見て、指導の工夫をしてくれているようです。 塾の周りの環境駅前なので、便利だと思いますが、地区的に親の送迎が必要な場合もたくさんあるのですが、駐車場がない。 交通量のはげしめなロータリーに路駐してるのはなかなか大変 塾内の環境駅前の立地はとてもよい。ビルも新しいが、、、靴箱で履き間違えがあってトラブルになったり、自習室が時期によって混み合って入れない時もある。 入塾理由個別に親切丁寧に、わからないところをしつもんしやすく理解しやすく成績も伸びてきたから。 定期テスト定期テスト対策はかなり重要に考えて指導してくれていたように感じました。 宿題難易度、、、やり切れる程度だったように感じてます。受験があるわけだから、多少多くても良いかも 家庭でのサポート塾の終わりが遅いこともあって心配はしました。 中学生でもなかったし、家から歩いて五分くらいだったのもあり、全て子どもに任せてました。 良いところや要望せんせいがたがとにかくフレンドリーで楽しく学習ができていたようでした。 その他気づいたこと、感じたこととくになにかきになることもなく、良くご指導していただけていたとおもいます。しかし、たまたま良い先生に当たったのかもしれないです。色々な先生があますから。 総合評価予備校のような一斉授業があまり得意でない子には向いている塾だと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 岩槻校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金については、安いとは言えなかったけれど、兄弟割引があったのでありがたかった。 講師講師の先生と、こんな話をしたよ~という話はたまに聞きましたが、いいも悪いも特に評価的なものはありませんでした。 カリキュラム教材は、学校の教科書に沿うものを使用していたようなので、授業もわかりやすくなったようです。 塾の周りの環境わが家は市外だったので送り迎えをしていましたが、駅からすぐそばにあって、学校帰りの中高生はそのまま塾に行くことができて、便利だったと思います。 塾内の環境自主学習している子とおしゃべりしている子と、お互いすぐそばにいる印象でした。 おしゃべりしている子はともかく、自主学習する子にはもう少し静かな環境があるとよかったと思います。 入塾理由テスト点数+20点!という謳い文句で本人が決めました。 実際、点数アップしました。 定期テスト定期テスト前は、授業時間をプラスして見てくださいました。そのぶん、子どもも勉強しようと言う気持ちになれたようです。 宿題塾の前にギリギリでやって終わるくらいだったので、量はそれほど多くはなかったんじゃないかと思います。 良いところや要望講師の先生方がとても身近に感じられる距離感でした。うちの子どもたちは自分から話しかけるタイプではないですが、相談事とかもしやすかったと思います。 総合評価子どもたちが入塾したのは、岩槻校ができてすぐでした。先生方もとても丁寧に対応してくださって、塾に嫌々行こうとしていた息子は「この日は塾だ!」と気合いが入るようになりました

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 岩槻校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金普通だと思います。個別指導だから集団塾に比べたら少し高いかもしれませんが。 講師授業以外で個別で見てくれる先生がいらっしゃったみたいで、苦手な科目、得意な科目が伸びたみたいです。 カリキュラム英検のための授業を組んで欲しいと伝えたら、英検前の1ヶ月など授業を組んでくださりました。 塾の周りの環境駅からとても近く交通の便はかなりいいと思います。駅が近いこともあって近くに交番もあり治安もそれなりに良いと思います。 塾内の環境先生が多いこともあってか、授業中に大きな声で話をしている人もいます。賑やかな空間で勉強したい人はいいかも知れません。 入塾理由個別指導塾であること。家からの通塾が楽であること。お友達が何人か通っていたこと。 良いところや要望良い先生に当たれば、かなり勉強が捗ると思います。 授業中に自習中等の生徒に声をかけられ教えてしまうところは治して欲しいですが。 総合評価良い先生に当たるかと、通う子がどんな性格かによってだいぶ変わると思います。それなりに良い塾ではあると思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 岩槻校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾に通った事や調べてことが無いので相場というものがわからないが、感覚的に高いなぁと思う。(もし他より安いのであれば申し訳ない)季節ごとの講習などはやはり負担が大きい。 講師子供とのコミュニケーション形成はしっかり出来ている印象はあったが、学力向上という点で考えると思い描いていた結果とはだいぶかけ離れている。授業を受ける側の姿勢もあるので教え方にすべての問題があるとは思わないが、心構えから教え込んでもらえると良かったなと思う。受験後も継続して通わせているのは本人が通いたいと言っているからなので、信頼関係はしっかり構築出来ているとは思う。 カリキュラムカリキュラムや教材に関してすべて把握しているわけでは無いので答えづらいが、本人は特に不満をもらしていない。 塾の周りの環境駅前である事と自宅から比較的近いので立地は5点。駅前に交番もありタクシープールもあるので暗すぎることもなく治安も良いと思う。ただ、駅前ロータリーに面しているビルなので、塾終わりの時間などは送り迎えの車で混雑する事が多い。運転がうまく無い人が送迎に来てしまうと、バス・タクシーなども含めて大変なことに・・・。雨の日は特に大惨事です。という事でTOTAL4点。 塾内の環境個別(1~2人)授業が売りだと思うが、ローパーティションで間仕切られているだけのブース構成なので周囲の話し声や雑音はスルーして聞こえる。現実的にしょうがないと思うので納得はしているが、良い環境かと聞かれたら否定的な返答にはなるかな、と。 良いところや要望お忙しいと思うのですが、塾長からの連絡が遅めの時間帯な事が多いのでもう少し早い時間に連絡頂けるとうれしい。成績があがらないのは受ける側にも問題があると思うのである程度納得はしているが、そこも含めてなんとかして欲しいというのが本音。少なくとも本人は気に入って通っているので、引き続き面倒見ていただこうと思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対応などご苦労も多いと思うが、引き続き頑張って授業して頂ければと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.