学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市田塾の口コミ

イチダジュク

市田塾の評判・口コミ

総合評価
3.653.65
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市田塾 桜井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市田塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思います。それに加えて夏期講習や冬季講習があり、そちらの料金も高いです。 講師若い講師が多く、子供はとても話しやすいと喜んでいます。特に不満はありません。 カリキュラム季節講習は毎回事前に面談があり、学力テストの内容を見て講習のカリキュラムを考えてくれます。 塾の周りの環境駅からは遠いです。塾までの通路に歩道がない細い道路があり、街灯も少なめで少し暗いです。すぐ近くにコンビニ、大型スーパーがあります。 入塾理由自宅から近かったため。送迎ができない日も多かったので、自宅から近いことが第一条件でした。子供が体験に参加した際に気に入ってくれたのが決め手でした。 定期テスト定期テスト対策についてはあまりなかったように思います。しかし自習室が開放されているため、自主的に通うことができたのが良かったです。 宿題こちらの塾は夏期講習のみの利用だったため宿題はありませんでした。 家庭でのサポートこちらの塾は夏期講習のみの利用だったため特にサポートはしていません。 良いところや要望集団が子供に合いませんでした。 総合評価こちらの塾は自宅から近かったため、夏期講習のみを受講しました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 橿原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金授業料は、他塾と同等かと思ったが、追加料金や季節講習料は比較的良心的かと思われた。 講師子供の教育にしっかりと力を注いでくれそうだった。 入塾を検討している時に、受験についての説明をして頂けた。 カリキュラム体験授業を受けて、難しさが調度良いかもと、本人が言った。 算数の授業時間が多めなのが良いと思った。 塾の周りの環境数台だが、駐車場がある。 自転車置き場もあって、年齢があがってくると、自身で通塾出来そう。 塾内の環境駅前で、交通量や人通りが多い場所だが、塾内で説明を受けた際は、雑音は気にならなかった。 良いところや要望先生方が、とても教育熱心なのではと感じた。 レベルが調度良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 富雄校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市田塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などは別途必要で、安くはないがカリキュラムを見ると妥当かなと思う。 講師分かりやすい先生とわかりにくい先生の差が激しい。問題を間違えると機嫌が悪くなったり生徒によって態度を変える先生がいる。 カリキュラムカリキュラムはとてもいいと思う。社会や理科は中学に向けての学習になる。 塾の周りの環境駅から近い為、徒歩でも安心して通える。車での送り迎えも待機できる場所があるのでいいと思う。 塾内の環境前回に机の上にあった消しゴムの消しクズなどがまだ残っていたりするので、あまり掃除をされていない印象がある。 良いところや要望同じ料金を支払っているのだから平等な対応と子供が萎縮せず授業に取り組めるようにしていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこともう少し様子を見て、今後どうするか決めたいと思う。カリキュラムがいいだけに残念です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 香芝校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると、丁度良い料金設定だと思う 入会金は高いと感じた。 講師入塾までの詳細を電話やメール等で細かく連絡していただき安心できた カリキュラム初めて塾に通う子供に負担が少なく 楽しく授業を受けることが出来た 塾の周りの環境比較的に送迎しやすい立地にありますが,天候や時間帯によっては大変混雑してしまう。 塾内の環境駅からすぐ近くに教室がありますが 電車の音や車の騒音はそれほどきにならない。 良いところや要望子供の性格に合わせて、授業を進めてくれる。 少人数制なので、つまづきに早く気付いて対処してくれそう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 高田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金同じ地域の集団授業塾の中では少し高い設定に感じますが、内容が伴っていれば良いと思います。 講師まだ通塾して日が浅い為全ては把握出来ていませんが、先生方はいつも笑顔で迎えて下さり、保護者に対しても丁寧に接してくださっています。 カリキュラム通い始めたばかりで、年間のカリキュラム等は未経験です。 1年後の公立中学校進学を視野に入れて、中学校の定期テストのスケジュールを参考に塾でも試験を実施されているようです。 塾の周りの環境塾の前の道路は非常に交通量が多く、通わせる前は少し不安もありましたが、送迎時には先生方が丁寧に誘導して下さるので安心して通わせることが出来ています。 塾内の環境入塾の際には応接室で対応頂いた為、教室へは伺っていませんが、館内は清潔で整理整頓もされていると思います。前の道路は交通量は多いですが、車の音が気になる様な感じでは無いと思います。 良いところや要望公立中学進学コースなので、思っていたより1クラスの人数は少ないと感じました。でも、少人数の良い点もあり、一人一人に先生の目が行き届くのはとても良いかと思います。 中学生になる頃にはもう少し人数も増え、切磋琢磨し合える仲間がたくさん増えてくられるといいな…と思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方のフットワークがとても良いと感じます。 塾の立地としては、交通量の多い道路に面している為、車での送迎は少し不安でしたが、先生方が毎回的確に誘導下さるので助かっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 八木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市田塾の保護者の口コミ

料金料金は高めですが、子どもが塾へ行く気になっているので、今後に期待します。 講師講習期間中は、丁寧に指導してくださいました。 カリキュラム講習は短かったため、きちんと評価できません。 塾の周りの環境八木駅の近くで、駅から歩いていくことができます。駅前なので、授業中外の音が気にならないのか心配です。 塾内の環境授業中は、大きな声で話する子がいたようですが、先生が注意されていたようです。 良いところや要望子どものやる気を出させるような指導を心がけておられるように感じます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 旭ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

市田塾の保護者の口コミ

料金内容に見合った金額だと思います、私はこれでいいと思います。 講師厳しい面もありましたが良き講師達ではありました 塾の周りの環境バイクの音がうるさかった印象があります その他気づいたこと、感じたこと迎えに来た保護者たちの車が路上に駐車してあるのがめいわくだと聞きました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 橿原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市田塾の保護者の口コミ

料金見合った金額です。安ければ嬉しいですが、子供の勉強のためなら塾は多少高くても仕方ないのかなと思います。 講師やさしいせんせいたちばかりです。子供の疑問にもいち早く解決してくださいます。 カリキュラム分かりやすく子供たちも喜んでいました。一人一人にしっかり向き合ってくれてるような気がします。 塾の周りの環境駅からも徒歩圏内で、車でも行きやすく、とても通いやすいです。近くにコンビニもあるので安心です。 塾内の環境静かで集中しやすい。清潔感があり清掃にもしっかり気を使っていただけている気がします。 良いところや要望電車でも、車でも、行きやすく、近くにコンビニや飲食店がある。大きい駅なので急行も止まるので通いやすい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 八木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金料金は安くないと思います。ただし手厚く見ていただけると期待しています。 講師子供が授業を楽しく受けることができているようなので良いと思った カリキュラム教材は各学校に合わせたものを作ってもらえるのでテスト対策などに役立ちそうだから 塾の周りの環境駅前の明るくて人通りの多いところにあり、自宅からも自転車で通いやすいから 塾内の環境静かで雑音はないように思いました。教室は思ったよりも狭かったのでもう少し広いほうが感染対策などにも良いと思います。 良いところや要望ラインで連絡がとれるので都合のよい時間に連絡ができて便利だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 橿原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金他の学習塾と色々調べましたが、どころよく似た料金でした。 ただ入会金が高いです。 講師話しやすい環境を作って頂きました。 子供がわからないときなど聴きやすかった。 カリキュラムカリキュラムが充実していました。 こちらの要望に合わせた授業内容でした。 塾の周りの環境電車で通うこともあって駅から近くにあったので、通いやすかったです。 塾内の環境教室の広さは十分広く感じました。自習室もあって静かなスペースで、できました。 良いところや要望休んだときのフォローもあり、補習などで学習の遅れを指導して頂きました。 その他気づいたこと、感じたこと長期休みのカリキュラムが、もう少し充実して欲しいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 学園前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市田塾の保護者の口コミ

料金特に気にならなかった。講習会も無駄や高いと思うことはなかった。 カリキュラムカリキュラムは問題ない。 塾の周りの環境特に問題はない。駅からも近く、改札まで先生が送ってくれていた。 塾内の環境問題はないと思うが質問に行くのに時間がかかり、帰る時間が遅くなった。 良いところや要望特にない。担任は嫌であったが主任さんにはお世話になった。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。カリキュラム、料金とも問題はない。担任は運と割り切るしかなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 高田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金他の学習塾と色々調べ比較検討しましたが、一番安いと思いました。 講師内気な子供が話しやすく、親しみの良い雰囲気があり対応が良いから。 カリキュラム子供の学力に合わせたカリキュラムで、学習方法を的確に指導して頂きました。 塾の周りの環境電車で通うこともあって駅に近く、送り迎えもしやすい場所だと思います。 塾内の環境教室も静かで、授業に集中しやす勉強がはかどるて子供が言っています。 良いところや要望先生方がフレンドリーで話しやすいです。 子供が先生と親しく接して頂き嬉しく思っています。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪く休んだ時にご親切に対応して頂きました。 休んだ時のカリキュラムも後から指導して頂きました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 橿原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金去年と比べても10%ほど高くなっている。かなり家計に響くので通えない子供もたくさんいるのではないかと思う 講師科目によって授業を聞きやすい先生と聞いにくい先生がある(授業が楽しい)小テストの解説をしっかりやって欲しいのちわからなければ分かるまで教えて欲しい カリキュラム通い始めなのでまだわからないが先取りで授業をしてくれるので良い 塾の周りの環境駅前なので明るいし人も多い、子ども1人でも電車で通いやすいと思う。 塾内の環境少人数なので騒いだりもせず良い。ただ駅前なので飲食店も多くお腹の空く時間にいい匂いがしてくるとよく言っている 良いところや要望駅前で明るく人も多いので危険が少ない。塾との連絡はLINEで出来るところも良い。休みの時はリモートで授業が受けれるのも便利 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は宿題のみなのでできているのか不安。 補修授業を受けられるようにしてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 桜井校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市田塾の保護者の口コミ

料金料金は高い。授業料の他に夏期講習など別途費用がかなりいる。本当に必要な教材の見直しが必要と思う。 カリキュラム使い切れないほどの教材を購入しなければならない。学力に応じて教材をかえるべき。 塾の周りの環境駐車場に行くまでの道が細すぎる。塾前が混むのでという理由で、子供を近くまで送ってあげれない。 塾内の環境教室も冷暖房もよく効き、広さもある。ただ、古さが感じられる。 良いところや要望中間期末試験の対策はしっかりしてくれてとても良かった。詰め込みではなく、定着するような学習を望みたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 香芝校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金料金設定は、標準的かと思いますが、全体的に塾自体が高額と思っています。 講師いろいろと、勉強の相談にものってもらえアドバイスをしてもらえます。 カリキュラム復習型の勉強で、詰め込んだ学習ではない為、カリキュラムに余裕があると思います。親としては、もう少し学んで欲しいと思う事もあります。 塾の周りの環境急行停車駅の駅前にあり、通塾に非常に便利な場所に建っています。 塾内の環境建物が大きくゆとりがあり、あまりゴミゴミとしていない印象があります。 良いところや要望家の近所にある為、通いやすい点は助かっています。 要望は、特にありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 旭ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

市田塾の保護者の口コミ

料金夏期講習の料金が高い。その割に結果が出せていない。結果に対して料金設定をしてほしい 講師本人のやる気を引き出す方法ではなく、テストで点数を取る方法を教えてられてるようで。勉強の本質は教えてられていない気がする カリキュラムテストの過去問は豊富にある。もう少し教科書に沿った学習指導をして欲しい。やる気になる宿題を出してはしい 塾の周りの環境住宅地にあるので静かで治安はいい。送り迎え用の駐車場が欲しい 塾内の環境静かで余計なものがない教室。集中してやれる環境にあると思う。 良いところや要望子供のやる気を引き出す事をやって欲しい。長時間授業をやっている割に結果がついてこない。駐車場は必要 その他気づいたこと、感じたこと予定、日程はSNS等で配信してほしい。子供だけの情報だけでは確認しずらい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 旭ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市田塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的リーズナブルだと思います。今後、夏期講習や冬期講習などで追加費用があるのかなど心配事があります。 講師まだ入塾して日が浅いため、講師の方が様子などを気にかけてくださっています皇子 カリキュラムまだ入塾して日が浅いため、カリキュラム等の良し悪しがよくわかっていません。 塾の周りの環境車で送り迎えをしていますが、駐車場が狭いため困ることがあります。 塾内の環境特にここが悪いと感じる部分はありません。ただ、取り立ててここが良いという部分も特に見当たりません。 良いところや要望特に要望はありません。今後何か要望等があればお伝えさせていただこうと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 八木校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市田塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います。特にコロナで色々と制限されていたので、その中を考慮すると、少し値引きしてもらってもよいのではないかとおもいました。 講師不安なことは何でも相談にのってくれたし、情報料も豊富でした。3年ほど同じ先生がついていてくれたのも、よかったです。 カリキュラムオリジナルなテキストで内容がしっかり整理されていました。最難関校には対応してないので、あくまで基礎力をつけるものかと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩1分ぐらいであり、近くにコンビニもあるので、とても便利でした。車での送迎も非常にしやすい位置にあります。 塾内の環境自習室も完備されており、先生にも質問しやすい環境づくりがされていました。 良いところや要望連絡したらいつでも何でも気軽に対応してくれたところは良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 旭ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので割高ですが、夏期講習など長期休みの講習では必要なので、やはり負担は大きいです。また、入塾時に参考書を購入したが結局あまり使っていない。 講師テストの予想問題が的確に反映されており、テスト前の勉強に効率的だと思いました。 カリキュラム教材は学力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも〇〇に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境駅から遠く、その為送り迎えが必然的となった。また、雨の日も同様で自分では行けない距離です。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、狭く見えました。また、自習室が手狭で狭く行っても勉強できないときがあり、不便でした。もう少し個々のスペースが確保されていれば良いと思います。 良いところや要望先生の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けても留守の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。加湿器完備のため、冬の乾燥の時期にも換気は重要と思います。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ際、スケジュール変更は大変だったが、変更すると講師が変わるの不便です。また、受験向きのカリキュラムに特化しているので普段の授がはおろそかになっている点が心配です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 橿原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市田塾の保護者の口コミ

料金どこの塾もこんな感じなのであまり感じませんが臨時的な講習料金は高い感じがします。 講師本人の話をしっかり聴いていただく半面個人的な話が多くて進学についての話が今一でした。 カリキュラム学校の内申点を上げるための方法と弱い勉強についてカリキュラムを合わせてくれた。 塾の周りの環境駅から近くて交通の便はいいのですが、駅周辺に不良の学生がいるので夜不安になることがあり車で迎えに行くこともあった。 良いところや要望少し全体的に古くなってきた感じがするそして、進学実績も大事ですが、各個人の困難点をもう少し個々に見ていただき成績向上と個々の性格に合った対応をしていただきたい。また、講師の方の差がありすぎる感じがします。 その他気づいたこと、感じたこと各学校のテストに合った取り組み方をしていただきたいと思いました。学校によってテストの内容が違うのでもう少しそれぞれの学校の様子を調べ教えて取り組んでもらいたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.