学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市田塾の口コミ

イチダジュク

市田塾の評判・口コミ

総合評価
3.653.65
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市田塾 富雄校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市田塾の保護者の口コミ

料金料金で言えば結果として良い感じだと思っていました。学校の補講のつもりで良かったです。 カリキュラム結果としては良いバランス感覚が取れました。 良いところや要望プリントによる講義が多くなりました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール調整が難しい時でも親身になって対応してくれました。助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 橿原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べていないので、わかりませんが、相当な料金かなと思います。 講師とてもフレンドリーに接してくれて、授業も熱心に教えてくれた。 カリキュラムクラス分けで、クラスに合わせたカリキュラムなので、良かったです。 塾の周りの環境駅前に校舎があり、交通の便がとても良く、安心して通わせることができた。 塾内の環境整理整頓がきちんとされていて、空いている教室で自習ができるので、良かった。 良いところや要望先生が子ども一人ひとりに親身になって考えてくれるので、良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 八木校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金こちらが求めている内容とマッチしているためその対価についても概ね納得がいく 講師質問に対する的確なアドバイスを頂けるのが良いですが、他の生徒対応等で忙しくしていることも多く声をかけずらい時がある カリキュラム特に〇〇な点がすごく良くて気に入ったとかがあるわけでもなく、一般的な内容で使いやすいと思ったため 塾の周りの環境最寄りの駅から近く、通いやすい。コンビニ、飲食店も近くにある。 塾内の環境学習に集中して取り組めるようなスペースを確保することができるため 良いところや要望学校の最寄り駅と、帰路の途中の乗換駅のどちらでも通えるので便利。 その他気づいたこと、感じたこと基礎的な内容のものと受験に特化した内容のものとバランス良く学習できるので良い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 桜井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市田塾の保護者の口コミ

料金塾ゎどうしても、授業料、テキスト料と高額なイメージがあるが、やはり高かった! 講師学校の授業よりも、丁寧に指導いただけた。親身になって、進学の相談にのっていただけた。 カリキュラム定期テスト前に、過去にあったテスト内容を解く、各学校にあったテスト対策をしていただけた 塾の周りの環境塾の駐車場を確保されていたが、個人的に、その場所に行くまでが難しい道だった。パチンコ屋の近くだという事も、不安材料だった 塾内の環境冷暖房完備だと思うが、夏だとクーラーの真下の席に当たると寒い。冬だと暖房付近の席に当たると暑い、と子供がよく言っていた 良いところや要望一人一人の能力に寄り添う指導をしていただけていれば、評価ゎもっと上がったかな、と。どうしても集団塾ゎそこが難しいかなと思う その他気づいたこと、感じたこと 急用や、体調不良で休んだ際の、授業のフォローをもっとスムーズにしてほしかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 橿原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金去年と比べても10%ほど高くなっている。かなり家計に響くので通えない子供もたくさんいるのではないかと思う 講師科目によって授業を聞きやすい先生と聞いにくい先生がある(授業が楽しい)小テストの解説をしっかりやって欲しいのちわからなければ分かるまで教えて欲しい カリキュラム通い始めなのでまだわからないが先取りで授業をしてくれるので良い 塾の周りの環境駅前なので明るいし人も多い、子ども1人でも電車で通いやすいと思う。 塾内の環境少人数なので騒いだりもせず良い。ただ駅前なので飲食店も多くお腹の空く時間にいい匂いがしてくるとよく言っている 良いところや要望駅前で明るく人も多いので危険が少ない。塾との連絡はLINEで出来るところも良い。休みの時はリモートで授業が受けれるのも便利 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は宿題のみなのでできているのか不安。 補修授業を受けられるようにしてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 桜井校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市田塾の保護者の口コミ

料金料金は高い。授業料の他に夏期講習など別途費用がかなりいる。本当に必要な教材の見直しが必要と思う。 カリキュラム使い切れないほどの教材を購入しなければならない。学力に応じて教材をかえるべき。 塾の周りの環境駐車場に行くまでの道が細すぎる。塾前が混むのでという理由で、子供を近くまで送ってあげれない。 塾内の環境教室も冷暖房もよく効き、広さもある。ただ、古さが感じられる。 良いところや要望中間期末試験の対策はしっかりしてくれてとても良かった。詰め込みではなく、定着するような学習を望みたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 香芝校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金料金設定は、標準的かと思いますが、全体的に塾自体が高額と思っています。 講師いろいろと、勉強の相談にものってもらえアドバイスをしてもらえます。 カリキュラム復習型の勉強で、詰め込んだ学習ではない為、カリキュラムに余裕があると思います。親としては、もう少し学んで欲しいと思う事もあります。 塾の周りの環境急行停車駅の駅前にあり、通塾に非常に便利な場所に建っています。 塾内の環境建物が大きくゆとりがあり、あまりゴミゴミとしていない印象があります。 良いところや要望家の近所にある為、通いやすい点は助かっています。 要望は、特にありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 香芝校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市田塾の保護者の口コミ

料金料金は決して安くないです。2番目の子が入るときなどに割引があれば良いのにと思っています。 講師教え方が丁寧だとは聞く。またフォローアップもこまやかにしていただけている カリキュラム教材は紙媒体のものが多いが、持ち運びが大変なようです。デジタルでも良いのではないかと感じました。 塾の周りの環境駅からとても近いので、通いやすいと思います。しかし反面、駅が送迎の車で大変混雑し、周辺の迷惑になっています。 塾内の環境駅に近いため、もちろん電車の音は気になると思います。それ以外で不満はありません。 良いところや要望テスト前などは通学に加えてオンラインでの受講もあるが、あまりにも勉強漬けで心配になるところがある。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に保護者を交えた面談を実施していただき、子供の学習状況が良くわかります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 八木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金高校生なので、やはり料金は高かったし、長期休暇中の講習費はけっこうな額になります。 講師子どもが言うには英語を担当されていた先生が本当にわかりやすく、学校の先生とは雲泥の差だったようです。 カリキュラムアプリでの管理がされていて、先生やチューターがやるべきことを細かく指示してくれていました。 塾の周りの環境駅から近くて交番もあり、その駅を利用する子たちでまとまって帰るのであまり心配がなかった。 塾内の環境建物が塾のもちものだったので、懇談の際に見た感じではきちんとしているように見えました。 良いところや要望あまり積極的ではない生徒はなじめないまま終わってしまう感じがするので、塾側からの声掛けはもう少しあってほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 高田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金入会金が必要。 授業料は回数の割には割高に感じる。 短時間で効率的なのであればいいがまだ効果はわからない。 講師一部の講師の生徒への声掛けが荒く強い。 冬期講習時には塾内で弁当の購入ができる。 カリキュラム指定のカバンの購入が必要。 高2の間は週に2回、3年になったら3回に増える。 塾の周りの環境駐車場が狭い。 すぐ前の道は普段から渋滞がよく起きるので、送迎の時間は更に塾周辺が混雑する。 塾内の環境いくつか教室があるが、整理整頓されている。 靴箱もきれいに靴が並んでいた。 携帯の使用も制限があり静か。 良いところや要望データを分析してそれをもとに根拠のある指導をしてくれる熱心な先生がいる。 冬期講習時には弁当の注文ができた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 桜井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市田塾の保護者の口コミ

料金塾用の専用カバンが必須なのは理解できなかったです。料金については妥当かと思う 講師分かりやすい授業内容で、本人もやる気になっています。悪かった点は特に感じていません。 カリキュラム特にないですが、レベルに合わせてクラス編成があるのがとても良いと思いました。 塾の周りの環境駐車場が入りにくいので、運転が苦痛です。ガードまでがいるので助かり出す 塾内の環境集中できるそうです。友達が一緒なのでどうかと思いましたが、刺激もあるので良かったです 良いところや要望テストごとにクラス替えがあるのが良い。向上心も上がった気がします

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 八木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金良心的な金額であると思います。他の塾に比べて安いのが良かったどす。 講師10月からの入塾で自主室利用目的でしたが、わからないところは質問も出来るので良かったです。 カリキュラム自主室利用ですが、チューターさんが二週間に一度面談してくださるのがよかったです。 塾の周りの環境駅から近く、通学の帰りに立ち寄ることができるところが良いです。塾までの道のりも整備されていて利便性が良い。 塾内の環境自主室は静かで集中できる環境が整っていて、日々通学しようと思える場所 良いところや要望食事スペースには電子レンジがあるか、スペース的に使いにくい。 その他気づいたこと、感じたこと熱心に指導されており、高校に入ってすぐに入塾すれば良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 旭ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

市田塾の保護者の口コミ

料金夏期講習の料金が高い。その割に結果が出せていない。結果に対して料金設定をしてほしい 講師本人のやる気を引き出す方法ではなく、テストで点数を取る方法を教えてられてるようで。勉強の本質は教えてられていない気がする カリキュラムテストの過去問は豊富にある。もう少し教科書に沿った学習指導をして欲しい。やる気になる宿題を出してはしい 塾の周りの環境住宅地にあるので静かで治安はいい。送り迎え用の駐車場が欲しい 塾内の環境静かで余計なものがない教室。集中してやれる環境にあると思う。 良いところや要望子供のやる気を引き出す事をやって欲しい。長時間授業をやっている割に結果がついてこない。駐車場は必要 その他気づいたこと、感じたこと予定、日程はSNS等で配信してほしい。子供だけの情報だけでは確認しずらい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 香芝校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市田塾の保護者の口コミ

料金料金は標準だと思うが、そもそも塾が全体的にたかいのでもう少しリーズナブルが良い 講師親身になってくれる 質問などもしやすい 気軽に喋れる 褒めてくれる カリキュラム定期テスト対策も充実しているし 夏期講習もみっちりしてくれる 塾の周りの環境駅前なので少し遠かった 車でのお迎えはロータリーに渋滞してなかなか迷惑だと思う 塾内の環境教室も綺麗で静かだと思う。 自習室もいつでもつかいやすいです。 良いところや要望無理なく親身になってくれるが、勉強にやる気がない時そこまで無理強いしてやらせない。底上げがあまりない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 旭ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市田塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的リーズナブルだと思います。今後、夏期講習や冬期講習などで追加費用があるのかなど心配事があります。 講師まだ入塾して日が浅いため、講師の方が様子などを気にかけてくださっています皇子 カリキュラムまだ入塾して日が浅いため、カリキュラム等の良し悪しがよくわかっていません。 塾の周りの環境車で送り迎えをしていますが、駐車場が狭いため困ることがあります。 塾内の環境特にここが悪いと感じる部分はありません。ただ、取り立ててここが良いという部分も特に見当たりません。 良いところや要望特に要望はありません。今後何か要望等があればお伝えさせていただこうと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 郡山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金集団授業なので、大手予備校に比べるとリーズナブルです。 1コマ目が演習なので、それを取らなかったら、そんなに高くなりません。 講師授業は、特別わかりやすいっていうわけではないですが、普通に理解出来るようです。 カリキュラム1コマ目の演習は、クラブ終わりに行くにはなかなか厳しいかと思います。 塾の周りの環境駅まで徒歩圏内なので、立地はいいです。 交通の便もいいです。 塾内の環境塾内はとくに問題なく、集中出来る環境だも思います。自習室も集中して勉強出来るようです。 良いところや要望対応してくださる職員の方がもう少し、愛想いい方が、色々話聞きやすいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 橿原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市田塾の生徒 の口コミ

料金2年から3年にあがると、自然に単位が増えていまい、料金もあがってしまいました。しっかり勉強したいです。 講師授業がわかりやすくて、質問しやすい雰囲気です。 丁寧に教えてくれます。 カリキュラム日本史は内容をわかりやすくまとめてくれていて、とてもいいです。 英語は過去問中心です。 塾の周りの環境駅前なのでとても便利。コンビニなどもあるので軽食もとりやすいです 塾内の環境携帯電話も使用禁止なので、静かだし集中できます。自習室も区切られていて使いやすいです。 良いところや要望チューターと日頃の勉強の計画をたて、相談もできるのがとても心強いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 八木校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市田塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います。特にコロナで色々と制限されていたので、その中を考慮すると、少し値引きしてもらってもよいのではないかとおもいました。 講師不安なことは何でも相談にのってくれたし、情報料も豊富でした。3年ほど同じ先生がついていてくれたのも、よかったです。 カリキュラムオリジナルなテキストで内容がしっかり整理されていました。最難関校には対応してないので、あくまで基礎力をつけるものかと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩1分ぐらいであり、近くにコンビニもあるので、とても便利でした。車での送迎も非常にしやすい位置にあります。 塾内の環境自習室も完備されており、先生にも質問しやすい環境づくりがされていました。 良いところや要望連絡したらいつでも何でも気軽に対応してくれたところは良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 旭ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市田塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので割高ですが、夏期講習など長期休みの講習では必要なので、やはり負担は大きいです。また、入塾時に参考書を購入したが結局あまり使っていない。 講師テストの予想問題が的確に反映されており、テスト前の勉強に効率的だと思いました。 カリキュラム教材は学力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも〇〇に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境駅から遠く、その為送り迎えが必然的となった。また、雨の日も同様で自分では行けない距離です。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、狭く見えました。また、自習室が手狭で狭く行っても勉強できないときがあり、不便でした。もう少し個々のスペースが確保されていれば良いと思います。 良いところや要望先生の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けても留守の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。加湿器完備のため、冬の乾燥の時期にも換気は重要と思います。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ際、スケジュール変更は大変だったが、変更すると講師が変わるの不便です。また、受験向きのカリキュラムに特化しているので普段の授がはおろそかになっている点が心配です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市田塾 橿原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市田塾の保護者の口コミ

料金どこの塾もこんな感じなのであまり感じませんが臨時的な講習料金は高い感じがします。 講師本人の話をしっかり聴いていただく半面個人的な話が多くて進学についての話が今一でした。 カリキュラム学校の内申点を上げるための方法と弱い勉強についてカリキュラムを合わせてくれた。 塾の周りの環境駅から近くて交通の便はいいのですが、駅周辺に不良の学生がいるので夜不安になることがあり車で迎えに行くこともあった。 良いところや要望少し全体的に古くなってきた感じがするそして、進学実績も大事ですが、各個人の困難点をもう少し個々に見ていただき成績向上と個々の性格に合った対応をしていただきたい。また、講師の方の差がありすぎる感じがします。 その他気づいたこと、感じたこと各学校のテストに合った取り組み方をしていただきたいと思いました。学校によってテストの内容が違うのでもう少しそれぞれの学校の様子を調べ教えて取り組んでもらいたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.