学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はこんなもんなんだと思う。普段の授業と、夏期講習、冬期講習は全く別で講習の費用はなかなかかかると思います。 講師受験に対しての的確なポイント・コツを教えてもらえる。習熟度に合わせて授業を選択できる。 カリキュラム夏期講習を受けたが、中身が濃くて復習が大変だったようだが、理解が深まったようだ。 塾の周りの環境高校からバスで行けるので、放課後に通うには便利がいい。迎えに行くにも、駅前なので心配はない。 塾内の環境自習室が使いやすく、集中して勉強できるようだ。人気の授業はかなりの人数。 良いところや要望担当のチューターさんが親切に指導してくれるようです。自習室がもう少し広いといいようです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手なので費用対効果を考えると仕方がないのかもしれないが総じて高い 講師先生ずらせず、ユーモアを交えながら楽しい授業をしてくれている。 カリキュラム試験に出そうなところをポイントをしぼっているので効率的に学習できた。 塾の周りの環境電車の駅に近く、通うのによいし治安も心配することがなかった。 塾内の環境建物がしっかりしていて防音、自習室,図書館などが完備されている 良いところや要望相談事や科目でわからないところがあると親身に時間をさいて対応してくれた その他気づいたこと、感じたこと同じレベルの生徒がいるのでライバル意識をもって頑張ることができた

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはないと感じる。夏期講習、冬季講習などの季節講習ごとに別なので、更に負担はある 講師河合塾に通塾した期間が短く、良い悪いを言える立場ではないが、対面授業がメインの塾なので講師の質が問われる カリキュラム教材については悪いものではないと思う。カリキュラム、季節講習はその都度料金がかかるので費用がかさむ 塾の周りの環境岐阜駅から徒歩数分なので、電車通塾出来る。近くにコンビニや食事をとれる所もあり便利。 塾内の環境自習室はあるが、足りないときは教室を開放してかれる。コロナ対策で席を開けて使用していた。 良いところや要望欠席やコマの移動や、講習の申し込み等スマホで行うが電話の方がいいなと思う時がある。 その他気づいたこと、感じたこと岐阜校で受けられないコマの変更は名古屋まで行かないといけないのが、面倒。全てそれぞれの校舎でまかなえるようにしてほしかった

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的に高いと感じました。結果的に希望大学の合格には至りませんでした。 講師環境はさほど悪くないと思いますが、生徒のやる気次第だと思います。 カリキュラムカリキュラムが単調であまりおもしろく無いと子供から聞いています。 塾の周りの環境駅の近くで交通の便もよく、交番も近くにある事から、治安は比較的良い 良いところや要望子供からあまり良かったとは聞いて無いので、良くわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと河合塾岐阜校の在学中の事について、あまり聞いて無いので、良くわかりません。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金最終的に希望校に合格さえできれば、現在高いと感じても問題ないと思っているので、料金的には今は評価できません 講師生徒がどこで躓くのかをよく理解してて、そのための良い演習を用意してくれている。 カリキュラム受験前だと、とかく受験テクニックや応用問題を手がけがちだが、基本問題をかなり重要視していて、十分な基礎力とそれを踏まえた演習問題の数量がよかった。 塾の周りの環境駅前なので交通の便もよく、その割りにそれほど騒がしくもないので、環境としてはかなりいい。 塾内の環境施設も最近更新されたばかりなので、防音対策もしっかりしていて勉強に集中できる環境だと感じました。 良いところや要望コロナウィルスのために、子どもはもちろん、講師の方々も前例のない苦労をされていると重い増す。特に子どもの不安感は相当なものだと思うので、メンタルのサポートもお願いできたらありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことこれからラストスパートになっていくので、より実践的で、個々の志望校にあった指導にシフトしてほしいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手の予備校で合ったせいか、入学金や授業料がとても高いように感じた 講師とても親切に指導していただけていた。保護者への連絡も頻繁にあった。 カリキュラム進路希望先に合わせて、カリキュラムや教材を選定していただいた。 塾の周りの環境自宅から自転車で通ったのだが、駐輪場があったのでとても良かった。 塾内の環境自習室があり、空調も聞いていて快適に学習に取り組むことができていた。 良いところや要望もう少しリーズナブルにならないものかと思った。立地は大変良かった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金たくさんの科目を取っている人は費用が掛かると思うが、金額の相場としては特に高すぎるということはないと感じた。 講師的確な指導と総合的な診断力があったと思う。模試の結果に対するアドバイスもよかったと思う。 カリキュラム学校ではわかりにくい時期的な対応についても、こちらから質問した場合に適切に教えてもらえた 塾の周りの環境駅に近いため通いやすく、遅い時間でも利用することができたと思う。 塾内の環境あたらしい校舎なのでよかったと思う。感染症対策としても、気配りがあった 良いところや要望全国展開なので、信頼があった。とくに共通テスト初年度に該当したため、頼る点があった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ここに限らず塾や予備校の料金は全体に高いと感じているが、その中では大手でもあり常識的な料金だと思います。とにかく結果が出れば負担感はないです。 講師子どもの理解力がまだ不足している箇所をよく理解していて、それを踏まえて教えてくれる。 カリキュラム大手で受験のノウハウが蓄積されていて、中身の濃い教材がそろっていてよかったが、個々人の進捗や得て不得手を踏まえて、オプションの教材が用意されているとなおよかった。 塾の周りの環境駅前にあり、自転車でもバスでも電車でも交通の便は非常によく、人通りも多いので治安的には安心ですが、繁華街も近いのでその点だけはやや心配です 塾内の環境建物自体が改修されて間もないので、室内はきれいで、受験勉強に集中できる環境が整えられています。 良いところや要望学習面ではあまり不満はないですが、受験生のメンタルのサポートをより充実させていただくとありがたいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の学習塾と色々比べてみましたが適当な金額だとおもいました。 講師話しやすい先生が多く、また楽しかった。質問にも的確に答えてくれた。 カリキュラム大変取り組みやすい教材でした。季節講習も教科が選びやすかったです。 塾の周りの環境JRの大きな駅のすぐ近くで人通りが多く女性でも大変安心でした。 塾内の環境教室は大変広くてまた明るく勉強がやりやすかっです。大変満足でした。 良いところや要望学校での勉強の予習復習ができ、大変役に立ちました。学校より集中できます。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、安くはないですが、志望校に合格出来た事を考えた時に、高くは無かったと感じました。 講師目標の大学に合格できるように、指導していただいた。合格できか不安になった時には、安心できるまで、しっかり苦手な問題を解るまで教えていただきました。 カリキュラム志望校に合格できるように、カリキュラムが組まれているので、信頼して、勉強に取り組む事ができました。 塾の周りの環境自習で、夜遅くなる時も、駅前で人通りも大く、安心して帰ることが出来た事が大変助かりました。 塾内の環境志望校に合格したいと努力する仲間たちが大勢いて、自習室で集中できる環境が整っていました。 良いところや要望志望校への合格実績と評判は、正しいと思いました。講師も勉強できる環境も充実していたと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと安心できる塾で、子供を学習指導して頂き本当に感謝しています。大手の実施がある塾で、安心できました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金これが、問題で他の塾と比べるととても高いです。なんとも言えないです。 講師熟年の講師が多く、解りやすく説明を受けました。リモートが多かったです。 カリキュラム教材は、とても解りやすい教材でした。ちょっと、値段が高いかな。 塾の周りの環境駅から、近くとても治安は良かったです。夜が遅くなると心配なところもありました。 塾内の環境名門の塾なので、環境はとても良く、コロナ対策も完璧でした。リモートも多かったかな。 良いところや要望コロナ禍によって、リモートが多かったですが、値段を安くしてほしい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校の費用は他と比較して一般的らしいが、普通のサラリーマン家庭としては安いとはいえない。第一志望校はほぼ大丈夫だと聞かされていたのに不合格となり、成功報酬制なり、目標未達成の費用還付をして欲しいくらいだと感じた。 講師子供が人見知りな性格もあるかもしれないが、分からないところや疑問を聞きに行きにくかったようです。 カリキュラム具体的な内容については詳細不明であるが、子供からは他の友人の予備校と比べて普通だと思うと聞いていたため。 塾の周りの環境JR岐阜駅や名鉄岐阜駅の近くにあり、交通の便や飲食店など利便性が良いと思うため。 塾内の環境自習室のスペースが少ないため、他の予備校生と密であったり、他姓のすぐ隣に座りずらい、他に騒がしいグループがいたりで集中しにくい面があったらしい。 良いところや要望懇談時には、第一志望校に対する楽観的な現状分析・指導が多かったため、親子とも楽観的になり気の緩みが生じて(不合格になって)しまったかもしれないと思うと残念です。最後の結果が判明するまでは、指導を厳しくしてもらったほうが良いと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると内容的には料金は割安だったのではないかと思います。 講師カリキュラムにのっとった講義だったと思いますが個別の指導があまりなかったため カリキュラムそれなりのレベルの教材だったと思いますが、使いこなされていたかよくわからなかったから 塾の周りの環境駅前で通学の便はよかったと思いますが、自宅から離れていたため送迎が大変だったから 塾内の環境塾内の環境は勉強に集中できる環境だったのではないかと思います。 良いところや要望知名度も高く標準的な内容と料金はよかったのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと大学の学部指定のコースがあるとよかったのではないかと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高い。結果が出て価値がわかる。夏期講習は別料金なので二重に払っている気がする。ひ 講師講師がプロで信頼できる。テキストも入試対策にあっている。学費が高いのでたくさんの科目は数学受けれない。 カリキュラム季節講習は別途費用にはなっているが、通常講義とどうして費用が高いのかわからない。 塾の周りの環境自宅から距離がある。車での送迎の駐車場がないので不便に感じる。 塾内の環境建物は新しく、綺麗。環境も良いとは思うが、自習室は混雑していると聞いている。 良いところや要望受験対策に特化した方がいい。普段の学習は学校で充分だと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ほかとあまり比較していないのでくわしくはわからないが、高すぎるということはないと思う 講師全国的に見ても信頼できると思うし、これからの時期に適切なアドバイスが受けられると思う。 カリキュラムきめ細かい内容でよいと思う。こどもも満足しているとおもいます 塾の周りの環境駅に近く、通いやすい場所で大変良いと思います。夜遅くても通いやすい、 塾内の環境比較的さいきん立てなおしているので、施設も古くなく耐震性もあると思う 良いところや要望データに信頼があるところと こどものことをよくみていてくれるとかんじている

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金基本的に設定が安くないため、多くの科目を受講することが厳しい。 塾の周りの環境塾自体が駅前に位置しているため、どこからでも通うことはできる。 塾内の環境多くの塾生がいて自習室を利用しにくかったため、もう少し改善が必要である。 良いところや要望チューターによる指導が以前よりも減っているため、できるだけいろんな面でカバーしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこといろんな内容について電話等で連絡しても対応してもらえないことが多い。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他の大手予備校とあまり変わりない。これまでも多くの生徒に関わってきたので、ノウハウが蓄積されていて、受講内容のことを考えれば割安に感じることもある。 講師生徒各人の性格等をある程度、把握されているようで自主的にどんどん進めるタイプや割とこまめに指導してあげなければならいタイプなど個人にあわせて柔軟な指導をして頂いている。 カリキュラム大手予備校だけあって、これまでの蓄積されたノウハウを元に、ひっかかりやすい箇所、理解するのに時間がかかる項目などに配慮されたカリキュラムで効率的に学べてると思う。 塾の周りの環境駅前なので、交通手段には事欠かなくて非常に便利。人通りも多いので、夜ひとりになることもあまりないので割と安全だが、繁華街も近いので気を使うこともある 塾内の環境最近、建替えられたばかりで新しいので、ハード面の環境は非常に充実している。駐輪場から教室まできちんと整備されていて、落ち着いて学習できる環境だと感じる。周囲は駅前ということもありやや騒がしいところもあるが、校舎内はきれいで静か。 良いところや要望生徒が多いので、やや個々のケアに割く時間が少ないように感じる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金自分に必要な科目だけを取るので、それ程高くはなかった。模試の返金などありしっかりしていた 講師分かりやすい講師が多く 魅力的な授業も沢山あったが人気がありなかなか取れない事もあった カリキュラム自分にあったカリキュラムを組んでくれて 今何をすればいいのかわかった。 塾の周りの環境駅に近いので、なんでもあるので困らなかった。帰るのも電車にすぐ乗れて便利でした。 塾内の環境自習室は静かな環境で、勉強しやすく いろんな部屋があり良かった 良いところや要望自分にあったカリキュラムで授業ができ、通学にも便利で良かったです その他気づいたこと、感じたことチューターさんが、連絡を取りづらくあまり親身にはなってくれなかった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金プロの講師の指導や教材に対する料金なので、高いのは仕方がないと思う。受講料に加えて、様々なフォローに対する管理料も発生するのは当然かもしれないが、もう少し負担が減ると良いと思う。 講師指導を受けた複数の講師に関して、特に子供から不満等は聞いていません。中には、質問に丁寧に答え、志望校対策のアドバイスをしてくれる講師もいて、おおむね満足しています。 カリキュラム岐阜校では開設されず、名古屋校でしか受講できない講座があり残念。 塾の周りの環境駅やバスターミナルに近く、夜でも明るいので安心。通学もバスで15分程度で便利。 塾内の環境建物内で飲食できる場所が限られており、講習会の時等、混雑して席が確保できなかった為。 良いところや要望入試等に関する情報も頻繁に提供され、わかりやすいのでありがたいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は当然割高です。一方通行のレベルの高い学生に合わせた授業ですから見返りのある生徒は僅か。 講師マンツーマンでのレクチャーはあり得ない状況で、個人のピンポイント学習は望めない。 カリキュラム教材が本当に本人にあったものなのかわからないままに授業がすすんでいった。 塾の周りの環境駅から近く、暗がりも少ないので安心して通わせることができた。 塾内の環境自習室は大変環境が良く、大変勉強がはかどったらしい。高い学費からすれば当然の環境整備か。 良いところや要望駅からの立地条件と自習室はとテキストの充実が最大の魅力でしょうか。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.