学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 京都校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手予備校であるため、料金はやや割高でブランド料もあると思われるが、やむを得ない面はある。  講師地理の先生が、わかりやすく、これまでなんとなく学習していたものが、流れや理由付けも含めて講義され、総合的に理解できるようになった。 カリキュラム大手予備校であり、これまで培ったノウハウやポイントを押さえたカリキュラム、テキストを構築されており、安心できる。 塾の周りの環境オフィス街に近い立地であり、繁華街とも遠いため、遊びの誘惑に接する機会も少なく、勉強に集中できる。 塾内の環境建物は古いが、中はきれいに整えられており、集中して勉強できる環境にある。 良いところや要望総合的にみて満足している。ただ、大手であるため、生徒一人一人の個別対応という点では不満もある。 その他気づいたこと、感じたこと大手予備校であるため、テキストやカリキュラムは統一的に決まっているが、やはり講師によってわかりやすさ、面白さに差があり、人気講師のコマを受けられるかどうかで成績ののびが変わってくるように思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

河合塾の保護者の口コミ

講師子供が大学行くなら河合塾がいいと、口コミサイトで決めました。 カリキュラム口コミで教材がいいと、始めたころは熱心に勉学に励んでいました。 塾の周りの環境我が家から遠かったですが、京都の中心に位置して、交通弁はいいですね。 塾内の環境春ごろは、まわりも和やかな感じでしたが、だんだんとカリカリとした音しか聞こえない。 良いところや要望子どもと講師の先生の関係がいまいちでした。子供が受験する大学も知らなかった。 その他気づいたこと、感じたこと総合的にここの塾には通わせるのはよそうと思いました。誠実さがありませんでした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習のみだったので、5日単位の料金で科目数をとったので、かなり高かった。 講師高校の授業と違って、ジョークを挟んだり、高度な話題が豊富で飽きない。 カリキュラム夏期講習のみだったので、復習中心だったのであまり効果を感じられなかった。 塾の周りの環境地下鉄の駅は近いが、我が家は地下鉄を利用しないので、あまり関係なかった。 塾内の環境自習室などがあったが、短期だったので講師室とともにいきづらい環境だった。 良いところや要望受講したい科目がなくて、やや不満だった。お盆にももっとたくさんの科目があるとよかった。 その他気づいたこと、感じたこと入り口の警備員さんが、今回は親切だった。上の子の時は、初めてだったので、びっくりした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入学金等、高額であろうと不安でしたが、良心的で低料金で驚きました。とても気に入っています。 講師最近通い始めたばかりなので、まだわかりません。講師とチューターの両体制が良いとは思います。 カリキュラム入塾したばかりなので、まだよくわかりません。これから冬季講習や直前講習があるので楽しみです。 塾の周りの環境立地は交通の便もよく通いやすい場所で助かっています。駐輪場も広く屋根もありよいです。 塾内の環境教室、自習室、休憩室と分かれて確保されているようでよい環境だと聞いております。 良いところや要望私的には授業料を含めてとても満足しております。あとは子供のやる気を引き出していただければ言うことないです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してまだ間がないのでよくわかりません。受講科目の変更にもすぐに対応して頂けたり丁寧ですしここに決めて良かったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大学受験予備校と考えると決して安くはありませんが、妥当なところだと思います。受講科目を調整すれば料金も抑えられます。 講師どの先生も担当科目の授業はわかりやすく、特に学校別の講座は良いです。早目に志望校を絞り、担当の先生に質問等すれば、良くみてもらえます。 カリキュラム高3前期は大きくわかれています。京阪神、国公立大学、関関同立、私立大学等。授業が豊富なので、曜日や時間に合わせられますが、どれを取ったら良いのか迷いました。 塾の周りの環境地下鉄は近いですが、阪急烏丸へは少し歩きます。荷物も重く、受験直前の冬は辛いです。 すぐ近くにスーパーやコンビニ、ドラッグストアがあるので、飲食には困りません。烏丸通を歩けば人通りも多く安心です。 塾内の環境新しくはありませんが、教室、トイレ等清潔でした。自習室は使用しやすいそうです。テスト前だと、一杯になりますが、座れないことはありません。席取りや私語をしていると、注意され目が行き届いてます。食事は休憩室でします。 良いところや要望担当チューターがいるのですが、相談しやすい反面、相性や当たり外れがあるのは否めません。面談は担任の方がしますが、先生ではありません。なので、偏差値等数字をみて受験校の相談をします。大手塾では仕方ないでしょうが、先生からも様子を伺いたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生には受験が長引き、個別に対策アドバイス等頂き感謝しております。 積極的に質問できる子には良い塾だと思います。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金河合塾は、料金が高いと思われがちですが、先生の質などを考えると決して高すぎるということは、ないです。 自身に必要であるものを取れば、良いと思います。 講師先輩に色々と相談させて頂き、ここを選びました。 講師の方の教え方が素晴らしいとのことでした。 体験もさせて頂き、なるほどと実感できたようです。 塾内の環境自習室も自由に使用できます。 30分以上、席を外す場合は退席となるので、良い席を再度確保するのは難しいかもしれませんが、十分に使用できます。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金医学コースであったので、費用は高かった。また、夏期講習も他のコースに比べると高いのが負担であった。 講師自習室が完備されていて、質問も対応できるスタッフが常時いたので勉強がスムーズにできた。 カリキュラム夏季講習も充実していて、自宅での勉強より進んで勉強できた。また、センター試験対策も充実していた。 塾の周りの環境京都の街中でアクセスも良く、周りも書店や文房具店も数多くあり、必要なものが手早く調達できた。 塾内の環境町中であるが、外の音があまり気にならず、勉強に集中できた。また、体調不良時の対応もスタッフがいて適切な対応をしてくれた。 良いところや要望学力判定のテストも充実していて、保護者との面談の回数も多かったので大学の選定に役立った。 その他気づいたこと、感じたこと内容的には満足であるが、直前での進路決定時の面談が少なかったのが気になった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は適正だったと思います。川合の模試は何度受けても無料で受けることができました。 講師話がおもしろく授業がわかりやすかったみたいです。あまり把握してませんが、細かく見守ってくださいました。 カリキュラム二次対策の講習をメインで受けて、夏期講習、冬期講習は、センター対策を重点してやりました。 塾の周りの環境駅から歩いて10分以内だったと思います。食事できるお店も多く、コンビニもすぐあり、マクドナルドも近かったです。 塾内の環境自習室は静かで、おのおの集中してやってます。コンセントも付いている席もあったようです。 良いところや要望講師の先生、担当の先生も良かったですが、チューターさんが、熱心に気にかけてくださっていたように感じます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安いわけではないが、行った授業ごとに料金を払うシステムなので、無駄がなくて、良い 講師まだ始めたばかりなので、よく分からないが、学校の授業と違う何かを期待しています。 カリキュラムまだ、始めたばかりでよく分からないが、レベルの高い教材を期待しています。 塾の周りの環境自宅から高校までの通学途中にあるので、余計な交通費もかからずに便利が良い。 塾内の環境まだ始めたばかりで良く分からないが、全くの静寂状態ではなく、適度に雑音があり、勉強する環境として悪くない。 良いところや要望自分の受けたい授業を自由に選択できるので、自分に合っていると感じている。 その他気づいたこと、感じたこと違う高校の生徒と知り合えたり、卒業生とのコミュニケーションがあったり、世間が広くなった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安いとは言えないし、リーズナブルとも言えない。オプションがどんどん付く感じです。 講師予備校であるのでやむを得ないのかもしれないが一方通行の授業である。 カリキュラムよくも悪くもない。予備校としてはこんなものかと思う。費用が掛かる。 塾の周りの環境立地はこんなものかと思う。京都の街中で地下鉄の駅からも近く、特に問題はない。 塾内の環境特に問題はない。可もなし不可もなしの環境ですね。一般的かと思います。 良いところや要望特段の不満も満足もないが、コストパフォーマンスがどうかというのが最大のポイント。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金当初自習室の確保目的で受講していたが、高校受験にかかった費用くらいは必要であった 講師本人の問題であるが、やる気を引き出してもらえなかったので、受験失敗した カリキュラム予備校での状況が「家庭ではあまり把握できていなかった。 塾の周りの環境町中にあり、高校にも近かったのでよかった。繁華街であり便利であった。 塾内の環境高校生クラスなのでどうなのかわからない。高卒クラスと比較すると弱いと思う 良いところや要望高校生クラスなので、甘い部分があるような気がする。結果が出なかったので何とも言えない

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金もちろん高いことは否めないが、一般的な値段で、妥当ではないかと思う 講師受験に特化して勉強を教えてもらえるので、楽しんで通っていた印象があります。 カリキュラム受験に特化して受講していたため、目的を達成できたのがよかったのでは 塾の周りの環境自宅から通学が容易で、迎えに行くときも交通の便がよく近くてよかった 塾内の環境同じ目標を持った仲間が多く、受験が終わってからもお付き合いが続いている 良いところや要望ようやく受験が終わってくれたので、特に今後の要望としてはありません その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、大学受験という目標を達成できたので感謝はしている

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金明朗会計で分かりやすい。自校主催の模試などは無料で受けれるなどの得点もあるのでお得だと思う 講師授業が分かりやすく、話が楽しいので飽きることなく受けることができる。フォローもしっかりしてくれるのでわからないままにならなくてよい。 カリキュラム自分の志望校に合わせた授業を選択できるので無駄がなくてよい。授業選択の相談にものってもらえるので安心して相談ができる 塾の周りの環境最寄り駅までも比較的近く、授業終了後も危険な道を通ることなく通えるので安心して通わせることができる 塾内の環境自習室が現役生と既卒生で別れているのでそれぞれにとってやり易い環境だと思う。大通りからは少し入っているので騒音等もあまり気にならないのも良い。 良いところや要望やはり昔からのノウハウがあるので安心して任せることができる。授業料も明朗会計で分かりやすいのでその点も良い。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金集中講座などオプション料金が高く、最終的には相当な金額になった。 講師交通の便がよく通いやすいうえ、講師の指導も丁寧でよかった。近くには書店などあり時間を有効に使えたりよかった カリキュラム今までにない関心を引き出してくれ確かに身につく学問を指導してくれたと思う 塾の周りの環境町の中心部に位置し、複数の交通手段があり通いやすかった。近くにはカフェなども多数あり息抜きにもなったようだ 塾内の環境自習室が自由に使え、集中して勉強するにはいい環境だったと思う 良いところや要望通いやすかったのが何よりで、友人と切磋琢磨して通えたのがよかった その他気づいたこと、感じたこと学生が多い町で活気にあふれていて通学が苦にならなかったようだ。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金正直家内が把握していて私は詳しい料金を知らないので満足も不満足もない。 講師マイペースな子供に合った指導法が結果的に良かった。大学のOBから体験談を聞けたのも良かった。 カリキュラム苦手な暗記系科目が冬期講習で成績アップして、センター入試に役だった。 塾の周りの環境交通の便が良く(地下鉄駅からすぐ)遅くまで自習しても帰宅できたのが良かった。 塾内の環境父兄説明会等で2、3度見に行っただけれど、環境は概ね良かったと思う。 良いところや要望良かったのは子供の学力を伸び伸びと発揮させてもらった点です。後は3者面談があっても良かったと思う。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業内容とかいろいろトータルでみるとコシパ的にもよいとおもう 講師講師の先生は、分かりやすく授業を教えてくださいます。分からない問題について先生に質問すると的確な答えがかえってくるため、とても為になります カリキュラム受験のカリキュラムがしっかりしていました。過去問の授業が良かったです。 塾の周りの環境自宅に近く自転車で通塾可能な点が非常に便利であり、ドアもロックされており安全管理されている。 塾内の環境一人ひとりが集中して勉強できるような机の配置なのがよいと思います。 良いところや要望立地も良くドアロックもかかり安全管理されていてよかったとおもう

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金学校からの継続教育として指定されているので通常より安く講義が受けられます 学校が負担してくれているようです カリキュラムいろいろな講義があります 難易度にあわせて自分で選ぶことができます 学校の授業で習ったものはより理解が深くなり為になるようです 塾の周りの環境大変便利なところにあります 地下鉄 烏丸御池からすぐのところにあります 周りはオフィス街なので落ち着いた雰囲気です 夜遅くなっても人通りがあるので安心です

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.