学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金比較的に良心的はではありますが、割引などあれば助かります 講師先生の教えかたもいいし、設備がととのっており、勉強する環境がすごくいい カリキュラムまだ、入熟して2ケくらいのためよくわかりませんが、いいかんじのようです 塾の周りの環境繁華街のため、少しきになりますが人通りがおおいので帰りが遅いですが帰りは安心です 塾内の環境自習室なども仕切りがありすごく静かで監視して頂いている先生もいるので非常にいいです 良いところや要望とにかく自習室が充実している。入塾したばかりで面談などはありませんが、担当の先生からお電話がありました

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金5教科の受講で、高くもなくただし安くもなかった感じはする。まあまあな感じ 講師個別指導では無かったが、個別に質問等を行うと丁寧に教えてくれた カリキュラム受検に関わる時期に合わせたカリキュラムや教材で指導してもらえた 塾の周りの環境家からほど近く、時間がかからずに送迎でき駐車場があったのもたのはよかった。 塾内の環境少人数指導で10人から20人程度の受講生徒人数で適当で良かった 良いところや要望受験は個別の問題だから、面談を行い、それなりの個別対応をしてもらえた点はよかった。 その他気づいたこと、感じたこととくにないが、強いて述べるのであれば、時間や曜日の融通がさらに付けば良かった

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金自習室を自由に使えることも考え合わせると、決して高くはなかったと思う。 講師早慶コースでも上のコースへ入っていないと、実際の合格は難しい。上のコースは先生が独自のプリントを配って教えている。下のコースは到底、早慶クラスに合格できないレベルの参考書を使っている。 カリキュラム良かった点は、自習室が1日使えたこと。集中して勉強がはかどったようである。 塾の周りの環境電気街なので、特に何かの勧誘にあったりしていないようなので特に治安が悪いということはない。 塾内の環境自習室は皆静かにしていたようである。娘もそんな環境の中で集中することができたようである。 良いところや要望早慶コースを謳っている以上は、実際に合格できるかは別として、最低限合格できるレベルの授業をしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと早慶コースでも下のクラスに行ってしまうと、学習のレベルが低すぎて、まず合格は望めない。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金受講料は年間授業料を10分割で支払います。授業料以外に教材費や維持費などはかかりません。明瞭で良いと思います。季節講習費は別途かかります。 カリキュラム中学1年次は、テストの結果によって2つのクラスに分かれます。テストは約2カ月ごとに行われます。2年3年となると、さらに細かく分かれます。中間テストはないですが、期末テスト前には対策授業をしてくれます。 塾の周りの環境JR・モノレールの駅からも近いです。立川は賑やかな街ですが、周りには他の塾や予備校があるエリアなので、塾が終わる時間でも治安が悪いということはありません。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校としてはやはり高いが、勉強のためには必要であったと思う。 講師高校よりレベルが高いので、本人がいろいろと参考になったことが多かった。 カリキュラム数学のレベルが高かったので、学力が伸びた。普通の理系へ進む必要がなくなった。 塾の周りの環境交通の便が良かったので雨の日の通学も心配いらなかった。直接地下鉄で帰宅できた。 塾内の環境レベル別の自習室がきちんと整備、管理されていたので、自宅よりもじっくり学習できたことが良かった。。 良いところや要望特にない。本人のレベルが上がっていくような環境が整えられていることが一番必要であると思う。 その他気づいたこと、感じたこと予備校のクラスのおかげで志望を下げずに頑張ることができたのではないかと思う。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 南浦和現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金的にはもう少し安くないと極めて厳しいと思う。 講師結果として、志望校に合格できたのでよかった。費用は結構かかった。 カリキュラム結果として、志望校に合格できたので、よかった。 塾の周りの環境家から歩いて通えるぐらい近いところなので、時間的によかった。 塾内の環境自習室が備えられていて、家からも近いので、頻繁に使うことができた。 良いところや要望家から近くて通いやすいところがよかった。料金がもう少し安いとよかった。 その他気づいたこと、感じたこと他に気づいたこと、感じたことは、これといって何もありません。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金が高いのは仕方がない。塾代は将来への投資だと思うし、仕方がない。 講師指導にムラがある。考えて指導しているより、マニュアル通りに話していると感じるときがある。 カリキュラム色んな学校が集まっているため、先生によって言うことが違う。友達との相談などやりにくい 塾の周りの環境治安は良く、飲食店も多い。えきにも近いので便利であった。学生が多く、安心感がある。 塾内の環境自習室が自由に使うことができ、環境は配慮がなされ良かった。チューターもいるのでやる気さえあれば成績が上がる環境。 良いところや要望良かった点はやる気を引き出してくれる点です。ただ、成績がしっかり反映されるのでメンタルが弱い場合落ち込みも激しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。塾は学校ではないのでン成績を上げるための指導を要求するところ。成績が上がらないのは本人のせいがほとんどだと思う。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり高いと思いました。 しかし オヤゴコロとして まー 仕方ないのかなあと 辛抱しました。 講師指導か 偏差値を基準とした 理性的な判断に基づいていたので 生徒も 自分の 現在位置に対して クールに対応できたのでは ないかとぉいます。 塾の周りの環境様々な 鉄道などの アクセスがよい場所だったので 助かりました。他の 塾予備校は 交通の便が悪い いうならば い家から 通学時間が きりすぎるのでやめました。 塾内の環境教室は 清潔で 自習室も 充実していました。が そこを 溜まり場にして要る 遊び人の 生徒グループがいて ワイワイ騒いで 勉強ができず 困っていました。 良いところや要望母体集団ご 大きいので 生徒の全国的な位置 が 偏差値で わかりやすく 判明できるので 助かりました。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金塾の相場や、それが高い・低いについては、判断基準を持っていないので、回答できない。 講師志望校の選択に際して、成績や学校の合格レベルを勘案して適切な指導をうけることができた。 カリキュラム受験する学校の選択の際に、個人の成績や傾向、志望校の合格ラインの推移等を総合的に分析して、適切な指導を受ける事が出来た。 塾の周りの環境新宿にあるため、家から電車一本で通える、近所にコンビニやファミレスがあり、昼飯の心配が要らない。 塾内の環境自習室が完備されているため、講義の無いじかん、前後や空き時間を有効に活用する事が出来た、 良いところや要望改善すべき点:特に思い浮かびません。良かった点;高校の進路指導部と連携して、高校在学時の成績と合わせた評価を行なっている点。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金進学塾であり、かなりの負担は避けられない。それなりの覚悟はあらかじめ必要だと思う。 講師妻にある程度任せていたので、詳細についてはわからないが、授業料はかなり覚悟したほうが良い。 カリキュラム特にエピソードはないが、本人が目標を持って勉強をしていたので良かったと思う。 塾の周りの環境駅周辺ではあるが、さほど治安が悪い環境ではないように思う。ただし、遅い時間になれば自然と酔っ払い等が出てくると思われる。 塾内の環境線路沿いに教室があるが、それほど気にならなかったのではないかと思う。 良いところや要望本人が目標を持っていたこともあり、講師陣もそれにこたえてくれたと思う。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金希望を言えば安いほうがありがたいしもっと時間も科目も増やしていけたかもしれない しかし結果を出すことができたことでとても良心的でよかったと思う 講師やはり個人差があるようで 熱心に質問にも答えてくださる方も居ればそうでない方もいたようです 子供の緊張感をほぐしてくださる方のいたようです カリキュラムとても緻密でやり易かった 無理もなくしっかり復習もできたようです 苦手な科目もやりきれた 時間配分がよかった 塾の周りの環境駅に近く送迎もとても助かった コンビニも数件あり学校帰りでも助かった 交通の便利さがよかった 騒音もなくしっかり取り組めた

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.