学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金高いです。とにかく1年間の料金がかなり高いです。土曜日の講座を受けるのにも、夏期や冬期での講座にも別途料金が発生するのでお金がかかります。 講師名前については今となっては覚えていませんが、面白く記憶に残りやすい講師の方がいる一方、眠たくなるようなつまらない授業をされる方もいました。 カリキュラム市販されている参考書と変わりないほど、内容が詰まっている資料集があります。見た目もシンプルで見やすいです。 塾の周りの環境駅前の道路を進んだところに立地しているため、空気は悪いです。しかし、駅から近いので交通の便が良いです。 塾内の環境教室等、設備はそこそこ綺麗で良いですが、チョークで書かれた黒板の文字を消す際に前列の席まで粉が飛ぶので不快でした。 良いところや要望設備や立地等、他の予備校と同じかそれ以上に良いので入るところを探している人にとって検討する余地はあります。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金私立大学の文系の学費並みです。普段の授業料はそれより安いのですが、季節講習が高く、取れば取る分だけかさむので、私立と変わらないのでは、と思います。 講師後期では、英作文の添削をして下さったり、補講をたっぷりやって下さいました。 カリキュラム教科によっては復習用の問題があり、とても有り難かったです。季節講習は全国の講習が1冊になっており、しかも科目ごとに細かく分かれています。自分のレベルに合ったものを見つけられる、と言えば聞こえはいいですが、正直見にくかったです。1日で決めることが出来たら万々歳でした。 塾の周りの環境自転車でも通塾できます。コンビニも百均も近くにあります。 塾内の環境個別ブース型の自習室や、空き教室を開放した自習室などがあり、勉強する環境を変えることが出来ます。トイレもそれなりに綺麗です。 良いところや要望自習室がたくさんあるのはとても良かったです。90分授業も最初は慣れなかったのですが、模試や本試で集中力が切れなくなりました。ただ、授業の開始が9時で、高校の時よりも早起き出来なくなりました。また、授業が終わると、講師がそくささと講師室に帰ってしまいます。 その他気づいたこと、感じたことエレベーターが3基ありますが、急いでいる時に限って、なかなか来ません。また、非常に混むので、5フロア以上移動しない時は階段を利用するルールがあります。(守っていない人もいます)ホームルームがあり、英単語や漢字の小テストも実施されます。校内オリジナル模試もあります。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金年間の授業料の他に季節の講習などさらにお金がかかる場面があるのでそのことを把握しておいた方がいい 講師センターの国語を対策してくださった先生のおかげで解き方が身につきました。 カリキュラム90分一コマの授業は集中力がなかなか続かず集中力を保つのが大変でした。 塾の周りの環境コンビニなどの店もあるし駅からのアクセスもよく通いやすかったです。 塾内の環境自習室は騒ぐ人もおらず集中して勉強するには適した環境を保っていた。 良いところや要望レベルの高い人が周りにたくさんいるので受験勉強のモチベーションはあがる

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金立地、設備、授業、対応どれも素晴らしかったですが、やはりそれほど環境を整えるにはからに料金がかかりました。しかし、これも仕方のない出費だとは思います。 講師英語は苦手でしたが、毎回授業の途中で雑談をしてくださり、授業中ですが良い息抜きができ、勉強に集中できた。 カリキュラムとにかく自分の相談にはのってくれ、適切なアドバイスをもらえた。 塾の周りの環境駅からも近く、上からは自転車でも行ける距離だったのが便利だった。近くにコンビニもあるので、良い立地っった。 塾内の環境授業中も自習室もとても静かだったので、勉強には集中できた。車の音や雑音もそれほど気にならなかった。 良いところや要望良いところは授業内容と、自分の相談には乗ってくれること。しかし、ご飯を食べれるスペースが少なかった。 その他気づいたこと、感じたこと生徒のことは最大限考えているように感じた。とにかく設備が良かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金カリキュラムが盛りだくさんということもあって、料金はやすくはないですが、その分料金に見合った学習ができると思います。 講師受験に役立つ情報だけでなく、雑学的な知識も交えて授業をして下さったので、社会に出て行く上で役に立つ情報が聞けたなと思いました。休み時間は20分と長く、その分先生も質問に対して丁寧に対応してくださいました。 カリキュラム河合塾のテキストは毎年内容が少しずつ変わるというシステムになっているので、前年の入試傾向を踏まえたカリキュラムが組まれていると思います。生徒が自ら取り組むことができるようなカリキュラムになっています。 塾の周りの環境天王寺駅が近くにあるということもあり、交通の便はとてもいいです。また、周りにはコンビニなどもあって、普段の生活には困ることはありませんでした。塾に入る際には警備員の方が立って監視して下さっています。 塾内の環境解放自習室と専用自習室があり、私は特に集中したいときは専用自習室、実際の入試のような雰囲気で自習を行いたいと感じたときは解放自習室を使う、というように使い分けていました。たまに、廊下で話し込む生徒がいるところが欠点です。 良いところや要望チューターの方々がとてもフレンドリーで話しやすいです。また、毎日使うトイレもすごくキレイで、毎日過ごすのにとても快適に過ごすことが出来ました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金高いと思う。親に申し訳ない。とくに講習の値段は高いと思う。いくらかは知らない。 講師おもしろい授業にしようと工夫している人が多かった。実際、面白かった カリキュラム復習しやすい教材だった。夏期講習は成績伸びた。たのしく勉強できた 塾の周りの環境駅から10分かからない。しかも天王寺は路線が多く、通いやすい。飲食店も多い点も良かった 塾内の環境リフレッシュルームで定期的に休憩できた。となりの部屋との壁は厚く、声も気にならなかった。 良いところや要望クラス別になるので、友達がたくさん増える。高校みたいに楽しんで勉強できた。いまでも仲良くしている。 その他気づいたこと、感じたこと恋愛してた人も多かった。それがモチベーションになるならおっけーだと思う。でも悪い影響を受けた子もいました

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金1教科から受講することができるので、予算に合わせて自分の苦手な教科に重点を置いて受講することができました。 講師同じ名前の授業でも先生によって少し内容が異なることがあった。 カリキュラム長期休みには普段の授業では受けていない教科を受講することができ、苦手な教科をピンポイントで克服することができました。 塾の周りの環境交通の便は天王寺駅が近いので塾の帰りにキューズモールやミオで買い物をしたり、近くにファミリーマートがあるので気分転換に飲み物を買いにいっていました 塾内の環境自習室はとても静かで、仕切りがある机とない机があったので、自分の好みに合わせて勉強できました。 良いところや要望チューター制度があり、勉強に悩みがあれば相談することができることが嬉しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業で分からないことがあればその教科の先生に相談することができました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金高いが、大学へ行くためにはしょうがないと思った。でも、ほかの塾と比べるとそこまで高いこともない。 講師まだ入ったばっかりで分からないが、体験授業のとき、質問を訪ねて来て参加型でいいなと思った。また、受験の話を聞くことによって勉強のやる気が上がった。 カリキュラムまだ入ったばっかりで分からない。教材もあまり見ていないので分からないが、必要なことをまとめてあるからいいと思う。 塾の周りの環境学校から徒歩5分、天王寺駅から徒歩5分のところにあり、行きやすい 塾内の環境とても寒い日があった。クーラーがよくきいていて、寒くて集中できなかった 良いところや要望自習室の設備が良いと思った。警備員さんがしっかりしてるのがすごい安心できる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金料金についても、チューターのサポート、授業の内容や自習室の使う頻度を考えればとても安かったと思う。季節講習だけを取っていても自習室が使えるのでお得である。 講師勉強の進め方を時期別に教えてくれて受験までの段取りが立てやすかった。各先生の独自の授業のやり方で分かりやすくとても力が付いた。 カリキュラム教材については他の予備校よりは薄かったが、必要な内容が選別されており荷物が重くならずに良かったと思う。季節講習も細かく分野分けされており、苦手な分野だけ受けるなどができてよかった 塾の周りの環境河合塾上本町校は駅から近く、ご飯を食べるところも近くに多くよかった。周りに高校も多く色々な高校の人と関わることで多くの刺激を受けた。 塾内の環境自習室が個別ブースになっており、とても集中できた。現役生と浪人生の自習室が分かれており、放課後に自習室に行っても席が空いていてよかった 良いところや要望授業で使われていない部屋は自習室として使うこともでき、ブースの自習室が満員の時でも自習できたのはとても良かった。建物の中に自動販売機もあり、わざわざ外に出る手間が省けたのも良かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金妥当だとは思いますが、冬季講習、夏期講習などを取るとやや高い気はします。 講師今まであやふやだった知識も、河合塾の先生に教えてもらってからはすごく分かるようになりました。自分が未熟なことも再確認させられ、頑張ろうと言う気持ちになれました。授業も丁寧で分かりやすいです。 カリキュラム基礎シリーズ、完成シリーズ、実践シリーズとあり、徐々に力をつけていける仕組みとなっています。普段から予習、復習を徹底させられているので授業の内容の理解度が違います。 塾の周りの環境天王寺というとても便利な場所にはありますが、駅から少々離れているところが残念です。また、塾の前が大きな道路ということもあり、バイクの音などがうるさいです。 塾内の環境設備は悪くないのですが、エアコンが夏は寒すぎ、冬は暑すぎます。自習室の側に階段があり、そこに溜まって話す人が多いので迷惑です。また、授業のない日は昼休みに飲食できる部屋がいっぱいで入れず困ります。 良いところや要望質問のしやすさや丁寧な説明がいいです。しかし授業以外の面ではまだまだ詰めが甘くイライラすることが多いです。 その他気づいたこと、感じたこと90分授業ですが、余裕で10分以上オーバーします。それでも授業は遅れていますね

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金予備校で1年間浪人しようとすると、これぐらいかかるのは当たり前なのだろうが、もう少し、安いとうれしい。 講師特別に課題をくださって、添削までしていただいたこともあった。 カリキュラム夏期講習、冬期講習、直前講習など、講習も充実していた。通常授業もよかった。 塾の周りの環境大阪上本町にあり、誘惑がほとんどないので、1年間浪人するには最適な環境だった。 塾内の環境自習室は様々なタイプが用意されていた。ロッカーも有料だが、借りることができ、便利だった。 良いところや要望教材がとても良い。そして自習室も充実している。価格設定さえ少しリーズナブルになればさらに良い。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金冬期講習などは授業自体の密度も濃いので、料金としては妥当だと思う。 講師国語の先生の解説が、図や色を使ってわかりやすく文章構造を説明してもらえてわかりやすかった。 カリキュラムセンター試験対策の数学の授業が、ただ問題を解くだけ、という感じであまり教えてもらう意味を感じなかった。その一方で、大学別の授業では大学の傾向などを冬季講習でみっちり学べてよかった。 塾の周りの環境駅に近く、周りに飲食店や他の塾も多いので、学生が多く安心感があった。 塾内の環境自習室がきれいで、静かでよかった。また、教室は少し広さに対して机が多く、座りづらいこともあった。 良いところや要望周りに同じ大学を目指す子が多いので、ライバル意識が出来、勉強に対する意欲がわく。また、受験に対する情報も入ってきやすい。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金授業料は少し高いように感じますが、自習室やチューターさんがついてくれたりそれ相応のサービスも受けれるのでいいと思います。 講師英語の講義をとっていますが、授業の内容が一区切りとかでちょっと休憩も兼ねて単語の覚え方を話してくてたり、困っていることを的確に話してくれて嬉しかったです。大事なところは大事なのでちゃんと聞いてほしいと言ってくれたり、ちょっとした雑談がおもしろかったりで、勉強は難しいけれど楽しさもあって継続できるいい環境だと思います。 カリキュラム季節講習は短期集中で、一週間でじっくりやって確実に力がついたと思います。 塾の周りの環境都会で駅から5分もかからずすごく便利です。コンビニや飲食店なども近くに多いので自習室利用の際便利です。 塾内の環境設備は綺麗で、休み時間になる度黒板を綺麗にしてくれてます。ゴミとかも落ちてないです。 良いところや要望自習室も授業も満足しています。チューターさんが積極的に相談ないかとか聞いてくれたりして相談しやすいです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金料金は妥当だと思います。河合塾主催の模試は無料で受けられました。 講師生徒の名前を覚えてくれていたので、距離が近く、質問などがしやすかった カリキュラム一教科は週一回でしたが、濃厚な授業でした。予習復習を怠らなければ確実に成績は延びます。 塾の周りの環境駅から歩いて10分ほどの場所にあったので、非常に通いやすかったです。 塾内の環境勉強する環境は整っていたが、一部の生徒が騒いでいてうるさかったときがあった。 良いところや要望学生チューターがいて、受験期の経験などを踏まえてサポートしてくれたことがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと10年ほど前にできた、比較的新しい教室だったため、綺麗でした。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金かなり高いように感じますが予備校はどこも高いので仕方ないのでしょうか。 講師面白い有名講師は人気かつ教え方もうまいが、下手な人も当然いる。先生を選んで使えば良いと思います。 カリキュラムテキストはあまり良くなかったように感じます。本屋で参考書を買う方が良いです。ただ配布プリントは素敵です。 塾の周りの環境駅からとても近く、夜も明るく良かったです。駅から近いのはおススメです。 塾内の環境トイレが綺麗で使いやすかったです。館内綺麗にされています。 良いところや要望授業料を安くしてほしい。軽く通うことができずに大変です。よろしくお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと特に際立ったことはないですが、やはりトイレが綺麗だったことが快適に通える一つの要因になりました。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金あまり気にしたことはないけど、安いほうだとは思う。夏期講習は無駄なものはとらない 講師クラスが下の方になると先生の質が悪くなる。 カリキュラムカリキュラムはよかった。基礎からできた。何周もやることが大切。 塾の周りの環境周りに繁華街があるけど、可もなく不可もなし。駅からは近いけもこわい 塾内の環境自習環境はいいけど自習室はまあまあすぐ埋まる。現役生はかわいそう 良いところや要望自習環境を増やしてほしい。テスト前になると埋まってしまうことがある

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金年間授業料に模試受験料も含まれているのはリーズナブルだったと思う 講師個性の強い先生が多く、授業内容が面白かった。自身も浪人経験のある方が多く、信頼できた カリキュラム教材の内容が質が良く、一年を通して活用できた。大学志望別にクラスが分かれていたので切磋琢磨できる環境だった 塾の周りの環境JR、地下鉄、近鉄がありアクセスはしやすかったと思う、ただ帰りに遊べる場所がたくさんあるため誘惑が多かった 塾内の環境教室内は綺麗に掃除されていると思う、自習室でたまにうるさい人がいた 良いところや要望規模が大きく有名でデータもたくさん持っているので余計な不安なく受験に集中できた

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金やはり大手なので、そこらへんの予備校に比べると高い気がする。 講師レベルに合わせた先生がいるので、ハイレベルな授業を受けれた。 カリキュラム学校の季節講習もあったので、必須で授業を取らなければならないのがしんどかった。 でも、普段とっていない授業を受けれたりしたので、よかった 塾の周りの環境天王寺駅からちょっと歩いたところにある。天王寺は交通の便がいい所なのでそれはよかった 塾内の環境自習室など、とても綺麗な環境で勉強できたが、いまいち席数が足りない気がした 良いところや要望一人一人にチューターが付いているのがよかった。 自習室の席数を増やしてくれたらもっと通っていたかもしれない

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金授業ごとに先生の気合いが違うように思えたので、高いと思わざるを得ない授業もありました。相対的には相応なのかと思う部分もありますが、かなり厳しい部分もありました。 講師基礎の国語と基礎の英語の先生に関しては、雑談だとしても、そのままそれぞれの勉強につながるような話をしてくださってました。しかし、レベルが上のクラスになると、雑談が本当の雑談で何の意味もない話が多かったです。特に競馬の話など、先生が勝手に盛り上がってる20分などもありました。 カリキュラム授業によりけりですが、教材はとても素晴らしかったです。国語、日本史、英語、の資料集がとくにすきでした。また、日本史の先生は、年号や関係性を覚えやすいように、その授業でしかきけない面白い語呂合わせなどを使ったプリントは、その授業だけの特別感がありました。 塾の周りの環境主要な駅なので、通学は楽だったのですが、場所も場所なので、特に夜は居酒屋も多く、最後まで残っていると、昼間の雰囲気とは打って変わって、かなり夜の街にかわります。なので、あまり治安は良くないかと思います。 塾内の環境自習室は各々が注意して静かに勉強しているということもありますが、見回りに来てくれる人もいて、快適に過ごすことができていました。また、地下一階には、コンビニもあるので、昼食、夜食も安心して塾内で食べることもできます。 良いところや要望要望としては、授業がない、土曜日曜祝日などは、朝早くから自習室を取るのに、並ぶことがありました。なので、映画館のように前もって予約できる制度があれば、いいなあと当時思っておりました。 その他気づいたこと、感じたことチューターさんによっては、生徒の好き嫌いが明確でした…それで少し傷ついたときもあったので、平等に真剣に向き合って欲しかったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金やはり、授業料はかなり高いです。はじめに払う授業料の他に、講習代は別途掛かります。チューターさんは講習を沢山とるように促してきますが、本当に自分に必要な授業を選択するのが大切だと思います。 講師浪人して初めて予備校に通いましたが、教え方が上手くてさすがだなと思いました。特に数Ⅲを教えてくださった先生は高校の先生とは比べものにならずもっと早く出会いたかったと思うほどでした。 カリキュラムテキストの河合と言われるだけあって、とても内容が充実していました。授業で扱う問題の他に自習問題も付いており、市販の問題集などを買わなくてもテキストを完璧にすればかなり偏差値は上がると思います。 塾の周りの環境近鉄の大阪上本町駅からとてもちかいです。地下街を通っていけば雨の日でもほぼ濡れずにかよえます。まわりにも百貨店、コンビニ、スーパーなどたくさんあるので昼食にも困りません。 塾内の環境自習室がたくさんあり、地下には電波が遮断されている浪人生専用の自習室もありとても集中できる環境だと思います。 良いところや要望講師の質に若干ムラはありますが、教え方が上手い先生は本当に分かりやすいです。また、クラス制度になっており各クラスチューターさんが2.3人いるので気軽に相談などもできます。 その他気づいたこと、感じたこと講師室はガラス張りになっており、質問したい先生がいるかどうかすぐに分かります。質問対応もどの先生も大変丁寧でとても良かったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.