学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などは取らなくても一般授業を撮っているだけで塾を利用することが出来る 講師冬期講習などは取らなくても自習室など利用することが出来るというのがいい点です カリキュラム自分の進度に合わせて柔軟に授業を選択することができるし、夏期講習なども自分が撮りたいものを自由に撮ることが出来る 塾の周りの環境駅から激近なので、ちょっと遠くに通っている人でも気軽に通うことが出来ると思いますが、豊橋駅周辺は治安が丸いので女の子を通わせる場合は車で送り迎えとかした方が良いかもしれませんね 塾内の環境自習室が常に解放されており、いつでも利用することができるのが良いところだと思います 入塾理由近くにあったからと、自分で受講するものを選べることで、あまり高くならない 良いところや要望駅から近いのがいい所で、授業料が高いのが良くないところですかね 総合評価じゅぎょうの量を自分で決めることが出来るのがいい点ですが、まあまあ営業されるのでなんだかんだ高くなるかもしれませんね

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金たくさん授業とってもあとからキャンセル出来るため安いと思う。 講師授業前にその先生が担当する教科の質問タイムがあり、有名な先生から教えていただけるのはありがたい。 カリキュラム大学受験でテキストと同じ問題が出た!!そのおかげで受験受かったと言っても過言では無い。どこの塾よりも予想問題が強い。 塾の周りの環境駅近でコンビニもあるしご飯屋さんもあるから便利。スターバックスもあるから場所変えて勉強もできる!!! 塾内の環境勉強に集中できる環境があり、広さも十分。色々な部屋があるため好きなところで自由に勉強できる。 入塾理由姉が通っていたことと、周りからの評判もよく、値段も良心的だったから。 良いところや要望大人チューターが優しいから良い。勉強を教えてくれる人と進学の情報をくれる人が別れているためどちらも専門的な意見が聞ける。 総合評価先生に対するアンケートがあり、教えるのが下手な人は飛ばされてくれるため良い先生が残る。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いと思った。娘は夜寝れないこともあり寝てしまったと聞くが起こされなかったと言う。それが1回のみの授業だったのでもったいないと感じた。 講師わかりやすい講師と分かりにくい講師はいたらしい。講師によって違うことを話す人もいたという。 カリキュラムチューターさんと相談し目標を決められたようで自習に取り組めていた。 塾の周りの環境基本は自転車で通っていたが、雨の時は車で迎えに行っていた。しかし駅の近くなので迎えに行きにくい。人も多い。 塾内の環境自習室はとても集中しやすかったと思う。とても綺麗で使いやすかったと思う。 入塾理由有名だから。娘の友達が入っていたから入りたいと言われた。自習できる場所が多かった。 良いところや要望自習室で勉強がしやすい。 チューターさんと話す時間が長かったらしいので、手短にお願いしたいです。 総合評価レベルごとにわけられているところがよかった。しかし偏差値50以上の人が難関を目指すという塾な感じがした。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金チューターなどのサポートや利用料金込みなら妥当なのではないか 講師入試内容やわからなかったことを個別に時間を設けて対応してくれた。チューターもしっかりしていた カリキュラム基礎完成など順序よくきっちりとカリキュラムを組んですすめていた 塾の周りの環境豊橋駅から歩いてすぐだったため割と気軽にいって自習等できた 良くも悪くも大通りに近かったためうるさいことが若干あった 塾内の環境自習スペースと食事等できるスペースは完全に別れていたため環境は悪くなかったとおもう 入塾理由地元に通っていた高校から近かったこと、自習できるスペースが欲しかったため 定期テスト数学にかんしては学校毎で進捗が異なっていたためそれにあわせて授業が組まれていた 良いところや要望駅に近いので交通の便はかなりいい。 静かに勉強できる環境も整えられているとおもう 総合評価自習できる環境近くに整備されていることが当事者としてはありがたかった

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高額だと思う。 講師生徒のために学習方法や進路など、学校の先生より詳しく教えてくれて頼りになる。 塾の周りの環境駅に近いけれど、昼間は静かである。コンビニや飲食店も沢山あるので便利。 自宅からもまあまあ便がよかった。 塾内の環境数回しか入ったことがないが、教室の中は静かで整理整頓されていた。 入塾理由本人が一番力を伸ばすことができると考えていたのと、自宅から近いため。 家庭でのサポート高校生の時は自宅から駅までが遠いので、夜遅くに車で迎えに行っていた。 良いところや要望子供がどんな様子なのか、保護者会だけでなく手紙かメールなどで伝えてくれるといいと思う。 浪人中は親も気をつかう。 総合評価コースが細かく分かれていて、目標に合った学習ができると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どこの塾もそう大差ないが、冬期講習など期間のある講習が高い。普段の授業費も比べると若干高い 講師テストやら模試やらでやわからなかったところを遠慮なく聞けるところ。 カリキュラム学校の授業の進路と同じぐらいのスピードでやってくれていたため予習や復習にもなった 塾の周りの環境選挙期間等になると駅まわりであったこともあり、その期間になるとうるさくなるが、別にそんなに気にするほどでもない。          塾内の環境選挙期間中はうるさい。また、バイク音とかがうるさい 入塾理由対面授業があって、かつ自分の家から近かったから またほかの友達とかも通っていたから 良いところや要望特にはなかった。先生の教え方等も、高校の時の先生よりも分かりやすく、親身になって教えてくださっていたから 総合評価選んでよかったとは思ってますし、志望校にもうかれたので塾に行っていてよかったとも思ってます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他が良く分からないが高いと聞くのでこちらは適正価格なのかと思う 講師やはり学校の授業よりは分かりやすいと聞くので良い先生が集まっていると感じる カリキュラム沢山の中から選択できるので受けやすい、選択肢が広がるのが良い 塾の周りの環境周りの環境は駅前なので騒いでる人たちが多く良いとは言えないが、コンビニや飲食店もあって助かる所もある 塾内の環境ここの売りの一つの自習室が思ったより使えない感じがする 時間に制限があったして移動がある 入塾理由価格が授業を受けた分のみと良心的で対面授業なのと実績があり評判がよいので 定期テスト定期テスト対策はあまり無いような感じでさほど成績が良くなった感じはしない 宿題予習をしないと次の授業が受けにくい事があったりで、そこまでは多くない 家庭でのサポート保護者会があったりするので積極的に参加して情報を得るようにしている 良いところや要望ガンガン聞きに行ける子ではないので、もっと聞きやすい環境になれば良い その他気づいたこと、感じたこと途中入塾だったので会員ページが分かりにくかったので、もう少し説明が欲しかった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾では、個別指導でも安いところがありますが、知名度と学友のレベルに合わせようと思うと割高でもと考えました。 カリキュラム本人のレベルに合わせたクラスを準備してくれますが、本人の思った内容と違うことがあったようです。 塾の周りの環境市内で最も大きな駅の近くで市外の学生も通いやすいと思います。駐車場がなく送迎に不便なことはありますが、少し離れたところに短時間であれば無料になる駐車場があります。 入塾理由ここに決めるときに他の塾も見学しましたが、最も本人に合っていると判断しました。 良いところや要望システムがしっかりしているため、特に困ることは無いように思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業料が割高ですが、システムがしっかりしているため、困ることは特にないと思います。 総合評価システムがしっかりしていることは、他の塾に比べて大きなアドバンテージだと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金本人の意思決定が尊重されるのは良いことですが 授業やカリキュラムが子供の意思で変更され知る由がない事が残念でした 講師子供から聞いた範囲ですが 適度な頻度でヒアリングとカウンセリングがあり 自動的な授業ではなかったと聞いております カリキュラム教材の種類が多く、公立、私立や科目に分けてあったのが印象的でした 特に数学、英語に関しては5.6種類の教材を目にしたのを覚えています 塾の周りの環境駅前の大通りに面しており 交通の便は良かったのですが渋滞などの一時的な不便がありました また、商業施設もあり誘惑が多かった様に思います 塾内の環境適度に広く 教室も綺麗な印象でした コロナの時期であったので換気や消毒、ソーシャルディスタンスにも力を入れていました 入塾理由周りの友人で大学受験には河合塾が強いと聞いたので まず体験入塾から始め、本人の意思で決まりました 定期テストテスト毎に専用のシートがあり グラフや苦手科目の選定がありました 見易い事が印象的でした 宿題基本的に宿題の多さや種類などは知らず 親に対しての開示や説明は無かったように記憶しています。 ペースを自分で作るという姿勢が目立ちました 自分で焦って、自分でここまで頑張るという様な感じがしました 家庭でのサポート送り迎えもありましたが 講師にお願いをして、遅刻や早退、来塾しなかった時に連絡をもらえるようにしていました 良いところや要望規模の小さい分校をもっと市外地に作って欲しいと思いました 特に市の行事や祭り事の材、かなり不便しました 総合評価本人のやる気と焦りを与えるいい機会を作ってくれたと思います 優しいだけで背中を押す事が出来ない塾と 現実的に厳しい事を伝え、背中を押してもらえる様な考えがあったのかなと思いました

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金教科数や長期講習の時取りたい科目がたくさんあるがどんどん高額になっていくので削ることになる 講師チューターがいて気軽に相談できる環境があり良かったと思う カリキュラムだらけがちになる長期休みに講座があり行かせることで緊張感をたもてた 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。3年は上の喫茶室が使えなかったみたいで残念だったけど、近くにコンビニゃお店もあり自分で息抜きしながらできるので良かった 塾内の環境冬、自習室が暑かったと言っていた。着るのはできるが脱ぐのは難しいのですこし涼しめだと良かった 入塾理由評価が高く通いやすいため。自習室も使いやすく、進路の相談もし易いので 良いところや要望勘違いで塾を休んだ事があったけど、その時に連絡があるので安心できる 総合評価大学受験に強い塾だと思う。全国テストも多く目標を決めやすくて良かった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金部活などで夏期講習に参加できる日が少なくなる時もあったけど、コマ数と料金のバランスは良かったと思う。 ただし、入塾前に比較や検討をもっとしておけば納得感は増したのかなと思った 講師講師の授業は受験対策にピンポイントでアプローチしているからとても参考になった。 個別に集中できる環境なので、雰囲気も良かった カリキュラム教材は苦手科目のどの部分が自分に足りていないのかをはっきりさせてくれて受験前には自信にもなった 塾の周りの環境駅近だったのでアクセスは問題なかったが、もう少し家か高校の通学路沿いでも良かったかもと思った 塾内の環境自学の時間もあったし、コロナ禍でかなり気をつけた環境づくりと対策をしていたと思う 良いところや要望少し大きめの規模の学習塾なので、一人一人と向き合うのは大変そうだと思った。また、コロナ禍で先生方の苦労が感じられたので特に要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと総じてカリキュラム等に不満はなかったし、成績が思うように上がらなくても続けることに意味があったと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手予備校としてはそれくらいの値段だと思っています。 春季講習、夏期講習、冬期講習などを利用するとかなりの負担に感じました。 講師駅から近く、カリキュラムが充実していました。 通っていた教室には受けたかった授業が無かったこともあり、名古屋や浜松のような大きな教室しかなかったりしました。 講師の方は、非常にわかりやすい方とそうでもない方があったようで、理科系などは良かったようです。 カリキュラム選択肢が多く、カリキュラム選択についての相談にも対応していただいたようです。 子供の性格的には対面の授業が良かったのですが、ビデオでの授業もあり、本人のモチベーションが下がっていることもあったようです。 塾の周りの環境最寄駅からも近く、高校からも自転車で通える程度なのでストレスがなかったです。 周りにはコンビニや商業施設も多く人通りも多い地域でした。 塾内の環境自習室が充実していました。設備も新しく、他に見学に行った予備校よりも清潔で広かったです。 良いところや要望ウェブでの予約も出来、保護者も確認ができるのが出欠や成績確認においては便利でした。 高校から予備校の試験を利用すると返金されるのですが、卒業後(退校後)に返金の連絡があって手続きを 行おうとすると、IDやパスワードから入れなくて困りました。 その都度ワンタイムIDやパスワードが付与されたらよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと対面での授業を欠席するとビデオでのフォロー(授業)があるとよかったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金学習環境、講習の充実度、講師の対応など総合的に判断して料金に見合ったものが提供されているから。 講師集中して学習でき、休憩スペースも過ごしやすいようです。講師、チューターの対応も満足しており、自主性を重んじ、学習意欲のあるものにとって、とても充実した環境であると思います。 カリキュラム難易度に応じて、科目ごとにカリキュラムを選択することができ、テキストの難易度も適切で、講師も充実している。季節講習についても同様です。 塾の周りの環境豊橋駅から徒歩で5分ほどの環境でアクセスがよいが、繁華街からは少し離れていて治安も良い。 塾内の環境自習室は勉強に集中できる環境であり、休憩スペースも飲食ができるから。 良いところや要望学習環境、カリキュラムの充実度、自習室の充実度、講師やチューターの対応など総合的に高く評価してあるので、特に要望はありません。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり、うちは子供が多いこともあり、もう少し料金が安いとありがたいと思った。兄弟姉妹割引を充実させてもらいたい。 講師とても親しみ易い方で、高校の授業の進め方を尊重しながらわかり易く教えてくれた。 カリキュラム教材は、いくつか選択肢があり、選ぶにあたってのアドバイスもしてもらえた。季節講習も、苦手分野の克服に役立った。 塾の周りの環境自転車でも自宅から通える範囲内で、雨天でも、駅から近いため、公共交通機関が利用できた。 塾内の環境自学自習室は、真剣な雰囲気があり、学習効率が上がったが、時々私語をする学生がいて、気になった。 良いところや要望個々の生徒に合わせた、親身になった指導をしてくれる。可能ならば、車の送迎がしにくいので、生徒待ちの車を停めるスペース等、もう少し確保できるとありがたい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安い所は、いっぱいあるけど、評判がいいからか、まあまあの料金 講師学校の授業で理解出来なかった所を、わかりやすく解説していたらしい。 カリキュラムよく分からないけど、ハイレベルクラスだったので、最初難しかったらしい 塾の周りの環境駅には、近かったけど塾の終わりが遅かったので、車送迎なのだが駐車場が無いから大変だった 塾内の環境この辺りで1番の進学校の生徒たちがうるさかったみたいだが、授業には集中出来たみたい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講習回数が、決まっていてしょうがないかもしれないですが、休んでも月に1回しか受講しなくても1ヶ月料金が、同じこと。 講師最後の最後の志望校を決める時に熱心に相談にのって頂いて何とか合格することが出来たので。 カリキュラム納得いかない講習は1ヶ月単位で変更することが出来、無理に多くの講習を受けさせようとしないところ。 塾の周りの環境駅が近いので塾の行き帰りが、便利で安心出来ること。通塾に時間がかからないこと。 塾内の環境使ってない教室でも自習できるので、ゆったりと自分のペースで勉強出来ること。 良いところや要望難しいとは思いますが、休んでも他のコマで受講出来る振替講座があったら助かります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べたことがないので、はっきりとしたことはわからないが、適切な料金のような気がする。でも、もう少し安くなると助かる。 講師子供の立場を考えて、話に耳を傾けて、親身になってアドバイスをしてくれる カリキュラム誰でも選んで参加しやすいように、様々ななタイプのカリキュラムが作られている。 塾の周りの環境自動車による送迎がほとんどだが、本人が自転車で通うにも行きやすい場所にある。 塾内の環境学生本人が行きたい時に自由に利用できるような環境が考えられている。 良いところや要望学生本人が、わからないことがあった時に、自由に聞きやすいような環境であればいいなと思っている。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常授業を受けている人からしたら、短期講習のみは割安なのかもしれませんが。安い分には助かります。 講師講師の方の雰囲気もよく、とても分かりやすい授業だったそうです。 カリキュラム短期講習のみの受講で、本人が苦手としている授業、受けたい授業が選択できて良かったです。 塾の周りの環境電車の乗り換え駅だったため、学校での課外授業後でも寄ることができてよかったです。 塾内の環境席が埋まるのが早いと言っていたので、まわりのやる気もあり、環境は良かったかと思います。 良いところや要望短期講習のみの受講で、通常講座への勧誘がなかったのが印象が良いです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

講師こちらの質問に対して懇切丁寧に指導してくれた。あと、志望大学に対しての適切なアドバイスがあった。 カリキュラムこちらの目的に対して、達成するためのカリキュラムだと思う。 塾の周りの環境駅前にあるので、交通の便や治安などはおおむね良好であると思う。 塾内の環境コロナ禍のなか、ある程度のソーシャルディスタンスは保たれている。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安いに越した事はありませんが、結果が伴えば否が応でも目を瞑るしかないです。 講師親身になって相談に乗ってくれ、卒業後も今だにお付き合いがある。 カリキュラム個人の理解能力に沿って進み具合に合わせた過去問を準備してくれました。 塾の周りの環境駅前で繁華街ということもあり周りの誘惑は多かったかと思いますが、たまたまコロナ禍でそういった状況ではなかった。 塾内の環境家庭、自分の部屋で勉強するよりは快適であったようです。また仲間が直ぐ近くにいる事も刺激になったようです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.