学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はやや高いです。料金設定はコマ数に応じたものとなるので良いですが、夏期講習など長期休みの講習は追加となるので、やはり負担は大きいです。 講師年齢の近い講師が多く、相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係なってしまいます。何人かの講師にこれまで指導いただきました。また、講師の急な休みによる変更が多かったですが、 カリキュラム教材は選定してもらいました、受験前のカリキュラムに合ったもので、納得感がありました。しかし徹底されていないところもあり気になりました。先生には決めたカリキュラム通りとなるようしっかり指導をお願いしたかったです。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩3分ほどで、教室までの道には交番もあるので安心です。また、ビルの一階にはコンビニも入っているのでとても便利です。ただし、駐車スペースがないので、雨の日に車で行く際は要注意です。 塾内の環境教室は人数のわりに狭かったです。また、自習室が狭くせっかく行っても勉強できない時があり残念でした。もう少し個々の空間が確保されていれば良いと思います。 良いところや要望諸々の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けても繋がらない時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一校しか通わなかったので評価するのが難しい。取り止めた際の返金等は的確であった。 講師特筆すべきことはない。コロナ陽性者発表も即時に行われていたので心配はなかった。 カリキュラム特筆すべき点はない。季節講習は講師によって教室が変わったりするのでやや通うのに戸惑った。 塾の周りの環境新宿ではあるものの繁華街からは少し離れているので安心であった。 塾内の環境コロナ禍もあり静かで特に問題はなかった。陽性者が出てもすぐに対応してもらっていたので安心できた。 良いところや要望結果として希望校含めて受験した学校のほとんどに合格できたので何もありません。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。大手だけにしっかりしているところは多かったと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講義の料金は相当だと思われる。 講師やはり講義がわかりやすいようです。その反面,講義を聞きっぱなしになり,成績向上にはつながらなかったと思います。 カリキュラム講義,季節講習の申し込みを勧められるものの,課題に整合した講義がなかった。 塾の周りの環境駅に近く,周辺が夜になっても人通りが多くて明るく,治安面での心配が少なかったこと 塾内の環境自習室が充実しており,相談,休憩スペースも確保されていたと感じた。 良いところや要望問い合わせの連絡手段が電話のみであり,担当者が不在のためかけ直したりかけ直してもらったりすることがままあったため,駿台や東進のようにメールでの対応ができるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと問い合わせ・相談の方法として,電話や対面以外の方法(メール,チャット等)も取り入れた方が良いかと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師講師の質にバラツキがある。また、授業料の減免措置を受けられる範囲が狭すぎ。 カリキュラム基本的にテキストの出来は良く、サブテキストは参考書なみに充実している。 塾の周りの環境駅からのアクセスは悪くはないと思う。ただし、周辺に学生が使いやすい飲食店は少ない。 塾内の環境他の予備校にある、やむを得ず欠席した際の見逃し授業を見る仕組みがない。 良いところや要望基本的には満足しているが、学食が欲しかった。あと親とのコミュニケーションラインを太くして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこととにかくやむを得ず授業を欠席せざるを得なかった際の保証措置が欲しい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コマ数によって料金が加算されるため負担は大きかった。希望通りにするため負担は大変でした。 講師中学のときとは、別の塾であり、学校帰りに通いやすい場所にあるのを基準として探した結果。 カリキュラムコロナ禍での学校に行かない時期が長く、自習室に良く通っていた。 塾の周りの環境学校と同じ駅であり、定期券代も無駄にならずよかった。繁華街にあり食事も近くて効率よく使う事ができた。 塾内の環境清潔に保たれており、コロナ禍でも安心して勉強がてきる環境でもあった。 良いところや要望子供とも親とも定期的に面談や電話での進捗状況の連絡はしてもらいました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一般的と思うが、いいのか悪いのかはよくわからい。ただ、模擬試験が特典で受けられるのでそれを含めると普通なのかなとは思う。 講師河合塾でも代表的な講師なのを知っているので薦めてみたところ気に入った様子で受講を決定した。 なんとなく学習していた現代文対策の本質がわかると思う。 カリキュラムまだ受講したばかりなのでそれほど具体的なエピソードはないが、生徒個人をあてて解答を聞いているらしい。 塾の周りの環境具体的なエピソードは聞いてないが、新宿駅近くの校舎であり治安はそれほど良いとは思えない。 塾内の環境校舎全体は大きいが、教室はそれほど大きくないらしく環境は問題ないらしい。 良いところや要望要望は現在のところ特にわかりません。ただ、定期的にメールで様々な連絡があるのでそれは良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。ただ、現在受講しているのが特定科目のためそれ以外でも具体的なアドバイスを期待しています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いということはなく、適切な金額で良かったと思います。 講師非常に親切に指導してくださ理、時間をかけて何度も指導してくださいました カリキュラム非常にわかりやすく、よく整理されたテキストで、非常に役に立ちました 塾の周りの環境とても通いやすく、周りの環境が悪いということはなく、学習しやすかった 塾内の環境建物内は静かで、自習室もあり、とても勉強しやすい環境でした。 良いところや要望これからもわかりやすいテキスを用意するとともに良い先生による指導を期待しております その他気づいたこと、感じたこととても勉強しやすい環境でしたのでこれからも頑張っていただきたいと思います

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校として普通の料金。夏季講習等は別料金だが、これはほかの予備校でも同じ。 講師通常の予備校としてのクオリティーは満たしていた。子供の出来が悪かったのであまり効果はなかった。 カリキュラム子供のレベルとクラスがあっておらず効果はなかった。ただし河合塾の責任ではない。 塾の周りの環境新宿駅から徒歩圏内で、通学は楽だった。ただし、娯楽施設が周辺に多かった。 塾内の環境特記事項なし。通常の環境で通常の設備だった。 良いところや要望いわゆる普通の予備校。特に良い点も、悪い点もない。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。いわゆる普通の予備校。新宿の繁華街にあり、交通の便はよい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他社と比較だと平均的な料金設定かと思います。特別講習期間の別料金負担は重かったです。 講師大学受験のテクニック的なことは大変参考になったようです。 一方、学ぶ愉しさは得られなかった。 カリキュラム受験テクニック的なことは大変参考になったようです。 一方、学ぶ愉しさを気づかせては貰えなかった。 塾の周りの環境駅に近く、まあ通塾動線も明るく良かった。 夜遅くても安心できました。 塾内の環境自習室が席数が少ない、またスペースも狭い感じがします。      良いところや要望先輩がアドバイザーとして付いてくれるのですが、あまりもマニュアル通り。不要な仕組みかと思いました、その分料金を下げて頂ければ。 その他気づいたこと、感じたこと大手さんだったので当たり前ですが、全てがシステム化され過ぎた感があり、本人には合って無かったようでさした。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師合格した大学を考慮すると可もなく不可もない。期待していた程度の成果はなかった。 カリキュラム本人の意思に任せていたので、特段の期待はしていなかったので、可もなく不可もない。 塾の周りの環境自分自身があまり関与していなかったので、よくわからない。先生は親身に世話をしていた感がする。 塾内の環境本人から状況を確認したところ、自習室も先着順のため、早朝から確保が大変であった。 その他気づいたこと、感じたこと予備校では生徒の就学環境を整えて万全の態勢で準備しているので、安心して任せられる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は普通から若干高いと思いますが、これも先行投資かと思えば仕方ないんです 講師授業自体は非常に質の良い先生が担当されている。良いと思います。 カリキュラムカリキュラムは早慶上智向けで組んでいただいておりました。良いと思います。 塾の周りの環境西武新宿からすぐの距離にありコロナ禍の元でも安心してつうがくできております 塾内の環境自習室の環境が充実しており、安心して勉強しているようですに思います 良いところや要望アクセスが良いこと、授業の質が高いと思っております。自習環境もいいです その他気づいたこと、感じたことチューターによっては放任のところもあるかもしれませんが、上手く利用してください。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高かった印象です。短期講習など複数教科を受講した場合、かなり高額になりました。 講師何度でも理解できるまで指導して頂きました。教材以外の問題集の質問にも丁寧に対応して頂きました。 カリキュラム講義のカリキュラムも学校の授業時間に合わせて頂きました。実践的な内容であり、満足しました。 塾の周りの環境学校帰りに立ち寄ることができ、新宿駅からも徒歩で通えたので、良かったです。 塾内の環境設備も比較的新しく、自習室も充実していましたので良かったです。ただ、もう少し教室が広いと良いと思います。 良いところや要望たくさんの競争相手の中で、集中して勉強出来る環境作りは大変有り難かったです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コロナによる弊害があるにもかかわらず、同料金であることがなぞ 講師コロナにより質問タイムが減ってまったが、それへのフォローがなかった カリキュラム夏休み講習でやるきを起こすカリキュラムが充実していたのでよかった 塾の周りの環境新宿という土地柄から酔っ払いが多いのがふつうだが、コロナにより回避できた 塾内の環境エアコン直撃と、そうで無い場所で体感温度がちがいすぎることが難

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は二人が通って割引があり、大変助かった。夏期講習は費用敵に負担でした。 講師相談しやすい。適宜進路に対するアドバイスや示唆が子供に適していました。 カリキュラム習熟度合いに適したカリキュラムを選択していただき段階アップを図ること。 塾の周りの環境新宿という立地がやはり心配でしたが学校から近いのでしかたがない。 塾内の環境自習室がなかなか取れず、また場所がらあまり利用しなかったと思う。 良いところや要望冷暖房は適切で環境良く学習できたようです。子供は比較的快適に過ごしたようです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は一般的な印象で高くも低くもないと思います。内容的に問題ない 講師とくだん感じることはなく、子供自身も継続して通っており、とくだん欠点を聞いたことはない カリキュラムとくだん違和感なく利用継続できており、親も子供自身も一般的な印象 塾の周りの環境高校の近くにあるため、授業後に寄って自習出来ているが、休みの日は遠い 塾内の環境子供自身は不満なく通っている 良いところや要望とくだん一般的なものだと思いますので、要望等や言う事はない印象です。 その他気づいたこと、感じたこととくだん違和感なく通っているので、あまり言うべきことはない印象です

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり授業料は安くない。通年で経済的負担は小さくないと思う。 講師わからないというのが正直なところ。子供なりにはそれなりに気に入っていた様子。 カリキュラム具体的にはわからない。それなりにオリジナルなものがあったようだ。 塾の周りの環境やはり新宿だと、いろいろと心配になるところがある。ただ昼なので。 塾内の環境具体的にはわからない。ただ、自習室を積極的に利用していたようだ。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金いろいろwebとかの利用についてうたっているが、利便性は高くない。結果昔ながらの大教室予備校。それを考えると高い気がする。 講師生徒が多くて、個別指導をやっていただいている形跡がない。大きな予備校の欠点。 カリキュラム季節講習などは本人の選択に多くが委ねられている感じ。正しいのかどうかアドバイスが欲しい。 塾の周りの環境新宿駅から少し離れていて、治安的に少し心配していたがやや安心している。 塾内の環境自習室を見学したがコロナ対策もとられていて、生徒が個人で利用ふるには丁度よい。 良いところや要望生徒個人へのケアが親に見えにくい。予備校と親のコミュニケーションをとれるようにしてほしい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については、普通ではないかと思う。高校時代から通った 講師自由な点が良かったのと、進路の方向性について相談に乗ってくれた。 カリキュラム希望進路にあった事をやってくれた。親では、相談出来ないことをしっかりやってくれた。 塾の周りの環境交通の便は電車一本なので良かった。ただもう少し近くにあったら良かったと感じた。 塾内の環境息子の話だと、とても良かったとの事、勉強に集中出来たらしい。 良いところや要望特には有りませんが、国公立大学の教室が、町田あたりにあってくれたらよい。 その他気づいたこと、感じたこと志望校に沿った授業をしてくれているのでとても良かった。講師もとても良かった

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金相対的には他の予備校と比べて特別に高くはないのですが、高いです。 講師大手なので情報量がとにかく多いです。中堅の予備校も考えましたが。 カリキュラムこれまでつちかっていきた、豊富な大学入学実績に基づいた教材です 塾の周りの環境塾の周りは、ターミナル駅と言うこともあって、あまりよくないです。 塾内の環境塾の中の施設はあるていどみつにならないようになってます。普通でしょうか。 良いところや要望マンモス校ですが、全国規模だし、情報量が多いので仕方ないです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、受験システムが新綱領になったせいか、いまいちわかりにくいです

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金あたり前なのでしょうが、上位校を狙わない子供への対応は雑で、こちらの選択ミスでした。 講師学力のレベルが低い子供の学ぶ力を向上させるわけでもなく、カリキュラムをこなしていただけと聞いている。 カリキュラムそれなりに学力がある子供には良いのかもしれないが、学力が低い子供向けのカリキュラムではなかった。 塾の周りの環境駅からも近く、夜も明るく人通りが多いアクセスになっていて安心感がありました。 塾内の環境館内の子供たちが使うエリアに入館したことがなく不明ですが、自習室は同じ学校のグループがいくつかいてうるさく、注意するのもおなざりだったらしいです。 良いところや要望良いところは特になく、要望は入校時の学力テストで通塾に必要なレベルでないことを明確にして頂きたかった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.