学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はカリキュラムや講師の質を考えると、まあまあなのかなと思います。 講師的確な指導と年齢が近い講師のせいか、親しみがあり、良かったから。 カリキュラムカリキュラムは自分のニガテなところや、まだ習っていないところだったようで、模試に役立ちました。 塾の周りの環境交通手段は電車の方が多いと思います。大きな駅で本数も多く、駅からは歩いて5分ぐらいと近くて通いやすいです。 塾内の環境一クラスの人数は少し多めに思いますが、自習室も完備され、集中できる環境だと思います。 良いところや要望塾とのコミュニケーションは良く取れると思います。塾側から頻繁に連絡をくれます。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習などはもう少し集中的に多くの時間を取ってほしいですし、模試の前後の対策ももう少し丁寧にお願いしたい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金について、どの額が適正かどうか、判断に迷う中で、料金は決して安価とか言えない金額だと感じた 塾の周りの環境駅より徒歩圏内にあり、駅から近くに予備校があったた 塾内の環境予備校の保護者説明会に参加したおり、学生の学習風景、教室の清潔さ、静寂さなど 良いところや要望志望校、志望学部など、コースに沿った専門的に講義していただけている

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはありません。ただ、専門学校扱いなので定期代は学割料金になったので助かりました 講師生徒の気を引きつける授業。時間内での充実した内容だったようです。 カリキュラム要点がまとめられていてわかりやすかったようです。レベルにあった教材で不得意部分をカバーできたようです。 塾の周りの環境駅から近く商業施設も多く書店、飲食店が多数あり効率良く過ごせたようです 塾内の環境自習室も数カ所あり集中して勉強できたよです。飲食スペースもあり気分転換もできたようです。 良いところや要望講師への質問は予約制でなかなかとりにくかったようで、予約できても講師とは別の先生だったと。同一の先生で解決できるといいです。 その他気づいたこと、感じたこと私立のA日程で不合格の場合、B日程の申し込みや他大学への申し込みなどの相談をしてほしかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾とあまり比較していないが、高いような気がする。夏期講習が割高 講師授業が面白くその教科に興味関心がわく。またとてもわかりやすい カリキュラム自分の受けたい講師の授業が、ほかの教科とかぶらないで取れた。 塾の周りの環境駅から近い、まわりに立ち寄れる場所があったり、お昼を食べながら勉強出来る場所があった 塾内の環境塾内がとても静かで、自習がしやすい。自習室も広くてとてもよい 良いところや要望疑問があって電話をかけた時、とても親切に対応してくたさった。 その他気づいたこと、感じたこと休みの振り替えができるのはとてもいいのだが、直近に受けたい講師の授業がない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金有名な進学塾なので、仕方ないが、料金はとても高い。もう少し安くならないかとは思う。 講師有名進学塾で、指導方法がとてもユニークで、わかりやすい。効率よい授業をおこなう。 カリキュラム目標としている、超難関大学の受験向けの教材であり、わかりやすい。 塾の周りの環境ターミナル駅から近く、大学の隣でもあるので、繁華街もなく、安心して通える環境 塾内の環境駅から近いが、繁華街がなく、住宅街もないので、とても静かな環境 良いところや要望勉強出来る環境があり、特に問題はありませんが

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金学習利用金は多少、高く感じるが大変にメリットも多いので満足度は高い 講師講師の先生の教えて方が上手く成績上がり、本人のモチベーションもあがる カリキュラム教材は大学入試対策ができているため、難問も多いが成績アップにつながる 塾の周りの環境駅まで立地条件も良く自習室も多いので大変に利用しやすく便利である 塾内の環境特に大きな問題はなく、集中して勉強できる環境で雑音など気になることはない。 良いところや要望模試を増やして成績があるような工夫があると大変に助かります。検討して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特に大きな問題はありません。大変にありがたく利用させていただきありがとうございます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。カリキュラムに対してとくにおおきな問題はありませんでした。 講師親身になって授業を行ていたと子供から聞いています。授業内容もわかりやすく理解できるように教えてもらった。 カリキュラム先ほどと内容は同じだが、わかりやすく親切におしえてもらったと子供から聞いています。 塾の周りの環境交通の便はJRの駅から近く、繁華街でもなのでとくに問題はなかったと子供から聞いています。 塾内の環境建物も古くはなく、整理されていて清潔な感じがしました。とくに大きな問題はなかったです。 良いところや要望交通の便がよいので夜遅くなってもとくにおおきな問題はありません。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容はよかったようでおかげさまで合格できたのでとくにま問題ありません。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金始めに払った料金の別に 夏期講習、冬季講習、1月以降の授業料が別料金で 驚きました。 講師子供の成績と子供の性格とよくわかってくれてて 本人に適したアドバイスをしてくれました。子供の悩みに真剣に向き合って 相談にのってくれました。 カリキュラム始めに払った料金の別に 夏期講習代 お正月過ぎの授業は別料金なのに驚きました。 塾の周りの環境駅から近く 急に雨が降り出しても屋根伝いに行けました。 すぐ隣に大きなスーパーがあり お昼ご飯など 調達しやすかった。 塾内の環境塾には大きめのロッカー(有料)もあり 廊下にも教室にも余計なものはなく 整理整頓されていました。入口に警備員さんが常駐していて 安心でした。 良いところや要望保護者との面談は1年で2回でしたが 子供とはちょくちょく面談があったようで 受験に詳しい先生方のアドバイスはとっても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと受験校を選ぶときのアドバイスも 親ではわからないことばかりだったのですが 先生方のアドバイスのおかげで 本命~滑り止めの滑り止めまで 色々ご指導いただきましかた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は標準的だと思う。但し、習志野市ないならもっと安いところはいくらでもあると思う。 講師内容はカリキュラムに沿って進められており、特に不満はなかった。 カリキュラムカリキュラム、教材は受験に対応出来ている。自分には合っていた。基礎が出来ていないと厳しいと思う。 塾の周りの環境ターミナル駅から徒歩5分圏内にあり、交通の便は良い。反対側の出口は夜の店も多いが、塾のある南口は落ち着いて治安の不安はない。 塾内の環境比較的、新しいビルで勉強するスペースは十分にある。但し、常に人が多い点が不満。 良いところや要望全国区だけあり、完成度は高いと思う。一クラスの生徒数が少なければ良い。 その他気づいたこと、感じたこと真剣に学ぶには受験に向いていると思う。但し、受け身の姿勢では時間と金の無駄になるだけ。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ひとつの教室ごとに料金が設定されていましたが、他の塾にも通っていたので、無理なく通うことにしました。 講師土日や夏休みなどの休みの日も、学習室で静かに勉強することができ、良かったと思います。また、まわりも、勉強する人たちばかりなので、より勉強しなければと再確認できたようです。 カリキュラム高校三年になってすぐに入ったので、カリキュラムは、ほとんどが、学力を確認するための時間になっており、あまり成果は得られなかったが、学習室を利用することで、いい環境の中、勉強できたと思う。 塾の周りの環境塾や予備校がいくつかある駅だったので、治安もよく、夜も心配なかったところが良かったと思います。 塾内の環境教室内はとても静かで、おしゃべりをしてはいけないようになっていて、生徒たちも自覚をもって勉強しています。 良いところや要望自覚学習できる環境は整っていて、良かったと思います。要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと希望者には、それぞれ受験のアドバイスをくれるようだったのですが、うちの子はそのシステムを利用しなかったので、もっと利用すれば良かったと後悔しています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料はとても高いと思う。夏期や冬期講習も入れるととても高い。 講師授業料が高いし夏期や冬期などの講習も高い。夏期や冬期は任意とはいえしかしそれを受けないと学期の始まりに遅れをとる感じがある。 カリキュラム講師によって教え方が違うのは当たり前だが、宿題が多かったりしたので高校の授業との両立が大変だった。 塾の周りの環境駅近で大通りに面しているので安心だった。側には大型スーパーもあり人通りも多く安心。 塾内の環境自習室の空調設備が悪い。冬場は風邪とか感染しそうな感じ。自習室が少ない。 良いところや要望定期的に面談があったのは良かったが、チューターさんによってはあまり頼りない感じがあった。 その他気づいたこと、感じたこと90分授業に耐えうる忍耐力が着いたのはとてもありがたいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金学校とはちがうのでよくわかりませんが、高めだと思います。大学に行きたいのであればよいのではと思います。 塾の周りの環境駅からは近い。大通り沿いなので治安も良かったと思います近くに交番があった 塾内の環境予備校にいったことがなかったので学校の様子はわかりませんそとから見た感じはきれいで良かったと思います 良いところや要望勉強に集中できるところ。先生がいるところ。分からないことを聞ける人がいることは大きいと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金パック料金なので、途中でやめた教科などがあったが、お金はもどってこないシステムだった。 講師学生定期が購入できることはよかったが、勉強面は、やる気のある子供で、質問などをする子はいいが、講師からのはたらきかけは、学校とちがうので、ない。 カリキュラム問題集が充実していたので、それ以外の教材を購入することが少なかったように感じる。 塾の周りの環境便利だが、駅前なので、商業施設が多く、ぶらぶらする場所が多すぎるように思う。 塾内の環境自習室は、きちんとしていて、勉強できる環境ではあったようだが、強制はしないので、いかない子もいたようだ。 良いところや要望一応、面談はあったが、役に立ったのかは、疑問である。学校の先生とはちがうので、仕方がないとは思う。 その他気づいたこと、感じたこと予備校は、やる気のある子供が通うにはいいが、強制して、親が通わせても無駄だと思うし、やる気があって通っている子に迷惑になる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金志望校合格のためには致し方なし。。。が基本的な考え。各種対策費用等も一応は想定範囲内であった。 講師基本的にはこちら(子供)からの質問対応ノスタイルではあるが、質問等には具体的な試験対策(傾向と対策)を伝授してくれた。 カリキュラム志望校または、志望校レベル(難関国立文系)に合わせたカリキュラムであった。 塾の周りの環境駅からも近く、自宅(最寄り駅は予備校と同一)から徒歩圏内かつ、街頭の明るい道路で通うことができた。 塾内の環境自習室や、各自の使用する机等も数多く整備されており、勉強するには集中できる環境であった。 良いところや要望予備校であるため、指導形式ではなく、自習形式である。大学受験なので当然の形式であったと考える。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料は若干高めに感じたが、模試の試験代金も含めての金額だから納得できる 講師先生野教えて方がうまいのでやる気がでて集中して勉強がてきた。 カリキュラム教材は少し難しいところがあるが、納得できる内容で大変に良かった。 塾の周りの環境駅に近く利便性がよく大変に助かった。治安もよく安全できる環境である。 塾内の環境静かな環境で集中力が継続的に保つことができて良かった。素晴らしい。 良いところや要望先生の教えて方が素晴らしいので今後も良い教員が維持できるように頑張っていただきたい その他気づいたこと、感じたこと特に問題ないので、このまま状況維持していただきたいと思っています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金期間中途中で退塾しても返金されないとのことで、一括払いより分割払いを選ぶ人が多いようです。また、コースの難易度が高くなるほど授業時間や料金が高くなります。 講師難易度高いコースのある講師は、授業中の蔑視発言等がひどく、授業内容以前の問題です。習熟度・難易度があったコースを選ぶことも大事ですが、嫌悪感を抱く講師では続けられないと思います。 カリキュラム季節講習で小論文を受けたのですが、目から鱗の内容で非常に良かったということです。数学の季節講習では事前に教材が届けられて、予習をしてから授業を受けるのが前提で、とても濃い内容と早いスピードの授業で、充実していたようです。 塾の周りの環境JRや京成線が乗り入れる県内でも一二を争う繁華街の駅のそばで、飲食店やスーパーも多く、休憩時間に食事・軽食もとりやすいです。 塾内の環境複数の自習室や飲食を取りながら勉強できる休憩スペースがあるので、午後遅い授業がある日に朝から行って勉強することもできます。設備も綺麗で快適なようです。 良いところや要望交通の便が良く、通っている高校の沿線の駅にあるので通いやすいです。自習スペースがたくさんあるので朝から夜まで一日勉強に集中できます。電話での問い合わせやチューターとの会話も丁寧で親切な印象です。難易度の高いコースの、エリート意識をこじらせたような講師以外は満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと人数が多いコースだと複数のコース曜日講師があるので、学校や部活の都合や講師との相性で選ぶことができますが、1コースしか用意されてない授業だと選択の余地がないのが厳しいところです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校と比較してないが、教育費にかかる費用としては膨大な料金と感じている。 講師志望校の入試対策に合った講義が準備されていて、信頼して受講ができた。 カリキュラム通年の授業にくわえて、夏期や冬期の講習も充実し、チューターからのアドバイスも有効でした。 塾の周りの環境JR津田沼駅ホームからとほ3分の交通至便で、ひと気もあり治安面でも心配はなかったです。 塾内の環境自習室は、巨大ではないですが落ち着いた雰囲気で学習ができる設備です。 良いところや要望大手であることで、全国区の受験対策が取られているであろうという安心感、自宅から30分内のアクセス条件で、及第点以上の評価をしています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金最初に納めるお金の他に、夏期講習、冬季講習、教科書代などが追加でかかるので、かなり高いと思った。 講師同じ大学を目指すクラス別だったので、良い意味で刺激になって良かったと思う。講師の教え方も丁寧で、いつでも質問できたのが良かった。 カリキュラム春季講習、夏期講習、冬季講習が充実していて、1年間ずっとモチベーションを保つことができたのが良かった。 塾の周りの環境駅から徒歩数分のところにあり、治安も良かったので安心して通わせることができた。電車も空いていたので良かったと思う。 塾内の環境自習室がたくさんあり、喋りながら勉強してもいい自習室と、私語禁止の自習室があったので、その時の気分に応じて使い分けできたのが良かったと思う。 良いところや要望講師の先生の他にチューターさんという何でも相談できる担任の先生のような人がいて、個人面談や三者面談などがあったので、色々と相談しやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと冷暖房がきちんと整備されていなくて、冷暖房がきかない部屋での勉強はかなり大変だったらしい。トイレも数が少ないので、次の休憩時間まで我慢することもあったらしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予想はしておりましたが、まんべんなく科目を選択すると、とても高い料金です。 講師評判どおり、厳しい指導もあって、ほんにんのやる気スイッチが入ったようです。自宅と学校の途中なので通いやすいみたいです。 カリキュラム進学校に通ってるので、基礎よりも難関大学の受験対策が出来ているようです。 塾の周りの環境今の自宅と通っている高校の途中に、河合塾津田沼校があり、とても便利です。 塾内の環境ライバルがたくさんいるので、自習室もとても静かで、まさに受験勉強には最適な環境です。 良いところや要望いまのところ、これといった不満はありません。志望校合格が出来れば満足です。 その他気づいたこと、感じたことこのまま、やる気も失われず、何とか受験まで頑張って、志望校合格です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べると少々安いと思います。料金設定もわかりやすいと思います。 講師個別指導なのでわからないところは丁寧にわかるまで教えてくれて、すぐに理解できるようになりました。 カリキュラム宿題があり、宿題の解説後わからないところをわかるまで教えてくれて、その後授業を進めてくれるので見る見るうちに理解度がアップしていくことが実感できました。 塾の周りの環境自宅からも近く歩いていける距離なので歩いて通っています。周りには塾が多いので通塾してる生徒が多く駅にも近く治安は非常に良いと思います。 塾内の環境勉強する環境は非常に良いと思います。設備も新しく自習室も十分だと思います。 良いところや要望塾からメールでいろいろな情報を発信してくれるのと出席するとメールが届くので安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が用意されているので勉強する時間も必然的に増え、塾でのべんきゅももどんどん進んで非常に良いと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.