学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 能力開発センターの口コミ

ノウリョクカイハツセンター

能力開発センターの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
能力開発センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

能力開発センター 大久保校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

講師授業はわかりやすく、先生も親しみやすかったようで、行かせてよかったです。 カリキュラム宿題が多かったと本人は言っていましたが、他の塾の内容がわからないので比較はできません。 塾の周りの環境駅から徒歩ですぐですし、駐輪場のあるので通いやすいと思います。駅前にはショッピングセンターがあるのでとても便利てす。 塾内の環境綺麗ですし、特に困る環境でもなかったようなので勉強しやすいのではないでしょうか。 入塾理由模試を受けていて、無料の冬期講習だけ受講しただけなので 深い理由はありません。 宿題量は多いようで、難易度は普通だったように思います。本人は大変そうでした。 家庭でのサポート自転車で行くと少し距離があったので、送り迎えをしました。懇談にも行きました。 良いところや要望丁寧に対応してくださったと思います。特に不満もなく通わせていただきました。 総合評価無料の模試も冬期講習も丁寧に対応してくだったので、ありがたかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金質問対応も順次適切にしてもらえるため、授業代と質問する分を考えると費用対効果は十分だと思う。 講師試験がうまくいかなかったとき、先生は慰めた上で今後の対策を考えてくれた。 カリキュラム定期的な授業の実施と、定期的な学力テストの実施で能力をはかる。たまにユーモアを踏まえたイベントを実施すること。 塾の周りの環境通いやすく、不便な土地ではない。ひと通りも多く安心できる。また、飲食店は多いため、軽食を準備しやすく、勉強にも集中できる。 塾内の環境十分に整理整頓されており、集中できる環境にある。掃除もされており良い環境である。 入塾理由周りからの評価がよく、先生の人当たりもいいことから入塾を決めた。 良いところや要望先生からの指導方法や、やる気にさせる話し方は素晴らしいと思います。 総合評価環境、指導方法、質問への対応など、総合的にバランスが良く、いいところで勉強できると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 広畑校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金色々と無料にしてくれたり、配慮を頂く事をしてくれる学習塾です。 講師親身になってくれる講師がおり、本人もやる気になって学習に取り組んでくれるから。 カリキュラム学校の学習の苦手科目を克服出来るように、質問すれば取り組んでくれます。 塾の周りの環境周辺の治安はあまり良くないらしく、夜間に女の子が自転車で通うには危険らしい。送り迎えをしなければならないのが大変です。 塾内の環境周囲は騒音もなく、集中して学習に取り組める環境にあると思います。 入塾理由苦手科目を克服するために体験授業を受けて本人も満足して、通いたい意志があるため。 定期テスト定期テストのわからない問題を質問すれば、教えてくれる感じです。 宿題学校で不得意な事に取り組んで頂けるので、宿題とかはありません。 家庭でのサポート塾への送り迎えやお腹を空かせないように食事の準備をしたりしております。 良いところや要望学校での苦手科目に取り組んで頂ける。入金の手続きも簡単にサポートしていただけます。 総合評価学校の苦手科目に取り組んで頂けるので、子供が大変満足しております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 加古川本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は高いほうですが、自主室の解放時間が多く、長い時間居残りもさせて頂いたので、施設利用時間を考えると安いかなと思いました。 講師とにかく受験を制するための分析が凄く、個々の力を上げるためにどのようにすれば良いのかをしっかり考えてくれるので有難かったです。 カリキュラム教材は良いものを使用していると思いますが、我が子には難易度が高く、復習にとても時間を費やしてました。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすい場所にあります。塾の近くにスーパー、文房具店やコンビニもあるので、軽食の購入、時間を潰しやすい環境で気に入ってました。 塾内の環境受験生らしい雰囲気を作っており、勉強に身が入ると言ってました。 入塾理由雰囲気と先生のフォローがよかったから。 多くの上位高校生が通っていたから。 定期テスト定期テスト対策はあると聞きましたが、我が子は自分の方法で進めるほうが点が取れると言っていたので、休んでました。 宿題課題が多すぎる。理解して入れ込みたい我が子にとっては、こなすことで一杯一杯になり、とても辛くなり、宿題の減量をお願いしました。そうでないと定期テストの学習が間に合わなかったです。 家庭でのサポート塾の言いなりになり、自分の勉強方法を見失わないよう、子供へのヒアリングをしっかり行いました。 良いところや要望教室の雰囲気、モチベーションの上げ方はとてもよかったです。しっかりと分析もして下さるので、保護者会もとても参考になりました。 その他気づいたこと、感じたこと身内のように気にかけてもらえ、個人で受験に闘っている孤独感を感じさせないところが素晴らしいなと思いました。 総合評価子供のやる気を引き出して頂きました。課題が多く、塾をやめることを考えた時も、子供の話をしっかり聞いて、見合うやり方をご提案下さりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 姫路本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金特に高いとは感じませんでした。 宿題もしっかり見てくださり、妥当だと思います。 講師どの先生もしっかり挨拶してくださり、子供の悪いところは叱ってくださいます。 カリキュラム四谷大塚のテキストです。 進度は早いですが、ついていけないほどではなかったです。 塾の周りの環境駅から歩いていけます。 車のお迎えは時間ぴったりに来ないとまた周りを回ってこないとならず、大変です。 塾内の環境教室はあまり見たことはありませんが、面談室などきれいにされています。 入塾理由先生が親切だったので、初めての塾は面倒みがいい方ががいいと思い選びました。 良いところや要望先生方は対応もよく、丁寧です。難関校を目指す方には物足りないかもしれませんが、地元には強い感じです。 総合評価丁寧にサポートしていただきたい方には良いかと思います。 難関校を目指す方には合格実績など心配かもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 姫路本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金本人に内容を聞くとわからないところの質問などはそんなに受け付けてくれておらず、内容がもう一つだった印象だったから。 講師他の生徒のレベルが低く、やる気がなかったので、本人との温度差があった。 カリキュラムカリキュラムを評価するほど通っていない。入試直前はひたすら問題を解かせていたので、それはそれなりに役に立ったと思う。 塾の周りの環境駅前だったので、交通の便は良かったし、人通りも多いので夜でもあまり心配はなかった。ただ、駅前で交通量が多いので、お迎え時に塾の前に車を止めると渋滞になって、他の車に迷惑がかかるので、待っている場所に気を使った。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、机がびっしり並んでいる印象で、コロナが流行している時期なので、色々気を使った。 入塾理由全国統一小学生テストを受けた際の成績返却の懇談で、入塾を勧められ、夏期講習が無料受講できる案内をもらったので、とりあえず夏期講習を受けたが、その後継続せず、冬期講習会から入試までの1月1ヶ月間だけ受講した。受験直前の対策をやってくれるのを期待して受講した 宿題量がものすごく多くて、予習もノートにしっかりやっていかなければならず、宿題以上に予習のボリュームが多すぎると感じた。冬期講習会の間は特に次の授業までの間隔が短いので、翌日までに仕上げないといけない時もあり、さすがに量がおかしいと思った。 家庭でのサポート塾の送迎。予習が多かったので、その時間集中できるように、でも子供部屋ではなくダイニングテーブルで勉強させていたので、周りの環境を整えていた。 総合評価難関校受験クラスに入れてくれていたらもう少し違ったかもしれないが、周りのやる気がなさすぎて、本人のやる気と乖離があり、本人にとってはあまり良い環境ではなかったように思うから。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても、全科目の料金なので納得できる金額です。ただ夏期講習や冬季講習などはプラス料金なので思っているよりも出費が増えそう。 講師夏期講習からお世話になりましたが、授業も分かりやすく、面白かったようでした。ノートの書き方や、AIの使い方など親切に教えて下さったようです。 カリキュラム夏期講習はほぼ毎日1週間ほど続くので、予習復習も毎日で大変そうでした。 塾の周りの環境駅からは近いし、明るいので安全ではある。でも、駐車場がないので車の送迎は不便かと思う。 塾内の環境教室内は綺麗にされているし、近くの電車の音も集中して授業や自習していればさほど気にならないのでは。 良いところや要望絶対に塾には行かないと言い張っていた子供がやる気を出して、行きたいと思わせてくれたのが良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金教材費が高いのと、平日ゼミ以外に別途料金がかかる講習も多いので、なかなか大変だと思います。それでも受けさせたい魅力的な講習が沢山あります。 講師生徒への声掛けが熱心でしたので、子供もここで頑張りたいと決めてくれました。  先生方の熱意に私ども親も信頼できると確信しました。口コミで、学費や教材費が高いとあっただけに少し思うこともありますが、先生方の手厚い対応に納得出来ました。 カリキュラム春季講習から申し込みましたが、授業がわかりやすかったようで、すぐに本科に申し込みたいと思いました。 塾の周りの環境明石駅の飲み屋も多い場所なので、夜遅くの帰宅は心配です。スクールバスがあれば嬉しいと感じました。 塾内の環境清潔で安心して塾を受ける事が出来ると言っています。  自習室でも先生が居てくれるので、分からない事が聞きやすいと言っていて、すごく安心出来ます。 良いところや要望こちらの塾は、先生方の手厚い対応が1番の魅力です。要望は高校受験に向けての対策、成績アップ、先生方とのコミニュケーションで楽しみながら通って欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと以前選んだ塾では質問しにくかったり、放置される事も多かったようなので、必死に探しました。  今回の塾ではようやく良い先生に出会えて、親身に話を聞いて頂けて子供と一緒にとても安心しました。 

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 宝殿校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金月謝以外、いろいろな講習会が今後増えていきそうなので、料金は高めだと思う 講師生徒をよくみて、声をかけてもらえるところ、楽しくやる気がおこる環境作りをされているところが良い カリキュラムしっかり復習をできるように時間を取ってあり、またノートの取り方を確認してくれるところが良い 塾の周りの環境お迎え時に車が混雑するところはあまりよくないが、便利が良い。 塾内の環境授業は静かではないが、楽しく集中して授業を受けられるところは良い 良いところや要望楽しく、モチベーションを上げて勉強させてもらっているので、満足している

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 加古川本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。設置はコマ数に応じたものになるのですが、夏期講習などもとるとなると、やはり少し高いかなと思います。 講師わかりやすく、生徒たちに寄り添ってくれるAIを使っているから落ち着いて自分のペースでできる カリキュラムAIを使っているので、間違えたらそこに戻り、出来ていたらテストをし、と理解を最大限まで深められる 塾の周りの環境くるまを止めるところがなく、位置的には少し不便かなと思います。通り過ぎることならできます。 塾内の環境すごく整理整頓されていて綺麗にされています。生徒も一生懸命静かに取り組んでいます。ただ、外の工事や街の音が漏れているのが気になります。 良いところや要望受験生のときに一人一人と親身に寄り添ってくれることがすごくいいです。安心して勉強に取り組むことが出来ます。 その他気づいたこと、感じたこと毎月、カレンダーを出してくれるので自習にはいつ行けるのか、などがわかりやすいです。休んだ際は、無断欠席出なければ振替することができます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金まああの課題の量ならばそういうものなのかなと思います。ですが授業があまり合わなければやめて他のところへ行くべきです。 講師あまりわかりやすいとは言えないと思います。塾なので必要かはわかりませんが、面白い授業だったとも言えないと思います。 カリキュラム難易度的には問題はありませんでしたが、課題の量がとても多いと思います。人によっては難易度の調整必要。 塾の周りの環境交通の便は駅から近く良いと思います。治安は駅近なのでいいとは思いますが周りに居酒屋があったりするので一概にいいとは言えません。 塾内の環境ほどよく集中できるとおもいます。道路が近いので気になることもありますが集中してしまえばと話題ないかと 良いところや要望講師側はただ課題を出せば良いという考え方が強いと思います。部活があるため夜は時間を取れないので、課題をやるなら学校です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 東加古川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金がとても高いので、本当に成績を上げたい人だけがくるべきだと思います。 講師積極的に教えてくれるので集中して取り組めることが出来ました。でも宿題の量がとても多いためできない人はおすすめできないためこの評価です。 カリキュラム重要なことだけを教えてくれるので難しくても頑張ったら苦手な科目もいけるようになります。 塾の周りの環境駅から徒歩五分ぐらいで行けるしコンビニもあるのでとても便利です 。車のスピードが早い時があるので要注意です。 塾内の環境教室は広々としており、机も人数が少ない場合沢山場所がとれるのでとてもいいと思います。 良いところや要望エアコンが完備されているため寒い時でも暖かいためいいです。加湿器も完備されているので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことちょくちょく先生が変わる時があったので、注意してください。階段があるので少しきついです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 別府校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、先生や教室の立地などを考えて、これからも通いたいと思います。 講師とても熱心な指導をしてくださり、子どもも先生を信頼している。 カリキュラム問題なく通っているので、子どもには合っていると思います。宿題も必ずしてから塾にいっているので、勉強の習慣で出来てきていると思う。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内で、夜遅くなっても1人で帰って来れる距離にあります。 塾内の環境新しい校舎の為、清潔感があり、周りの騒音等も気になりません。 良いところや要望面談があり、子供の現在の学力や問題点が随時知ることが出来ること、相談しやすい環境であることが良いことだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他の習い事ととの兼ね合いで休暇中の講習会に参加しにくくなってしまう。講習会の日程も普段の授業と同じ曜日だと良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 別府校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金学習時間に対しては、そんなに高くないと思いますが、教材費がかさむイメージがありました。 講師夏期講習だけでしたが、塾へ到着した時からよく子供のことを見てくれていると感じました。熱心な先生がいらっしゃって、私も学生なら通いたかったと思いました。 カリキュラム苦手な科目も克服できるようなカリキュラムでした。 ノートの書き方まで徹底されていた。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも自転車で通えます。商業施設の近隣なので、人通りも多く安心。 塾内の環境教室は綺麗で、人数に対してかなり広いと思います。 でも生徒たちは前の席に集中していました。 良いところや要望短期の利用でしたので、特に気になるところや、思い当たるところが無いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 加古川本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金4年生までは比較的良心的な料金設定ですが、5年生以上で負担が大きくなってきます。また、6年生以降、全教科しかないため、教科を絞っての受講には向いていません。 講師受講するコースにより先生が変わりますが、とても熱心に指導したり、保護者との面談でもわかりやすく現状の課題や今後を教えていただけます。ただ、多くの教科の受講ありきのところが残念です。 カリキュラム毎日コツコツとできるように習慣づけるためには、 宿題の量や質などは適切かと思います。 塾の周りの環境バスでの送迎は魅力的でしたが、最寄りのバス停も車で行く距離であまり利便性がありませんでした。 また、塾周辺は車を止める場所が少なく、送迎時はすこし不便です。 塾内の環境教室内はきれいに整頓されていますが、商店街の中にあるため、窓を開けていると商店街の音楽が聞こえてきます。 良いところや要望風邪などで通学できない日も、オンラインで受講出来るところはとても助かります。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習などの特別講習会のときなどは、学年によっては授業開始より1時間以上前に着いてしまったり、逆にかなり遅くまで帰りの便がないなど少し使いづらいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 加古川本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金はやや高いと感じているので2点とした。周りと比べて極端な差はないが。 講師専門性の高い講師陣が的確に指導してくれている点が良い。プロ集団という感じである。 カリキュラム老舗の塾なので、ノウハウが詰まっており、安心して子供を任せられること。 塾の周りの環境街の中心で、家から離れているので、そこが少し減点のポイントである。 塾内の環境きれいな校舎で整理も行き届いている感じである。特に問題はない。 良いところや要望随時、オンライン講習も実施してくれるので、天気が悪く行けない時などは便利である。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 宝殿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金料金だけみると高いイメージですが、全体的には少し高いくらいだと思います 講師勉強はもちろんですが、先生方の子供時代の話があったり、 プライベートな話があったりで、とても親しみやすい環境でした。 厳しさの中に楽しも有り、いい環境で勉強できたと思います。 カリキュラム内容はしっかりとしていましたが、個別に通っていた頃、質問のタイミングで、先生が忙しそうにしていたりして、思うように時間が取れなかったみたいです。 塾の周りの環境駅前にあり通いやすかったです。 車は駅の南側につけてました。 塾内の環境いつも静かに環境は整っていたと思います。 校舎は線路沿いですが、電車の音などは気にやらずに過ごせたようです。 良いところや要望先生方にはお世話になりました。 宝殿校通わせてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと息子はクラブチームで野球をしていた為、引退が9月でした。 夏期講習には大事な大会と重なり、そちらを優先させましたが、その際に先生からすごく怒ららたようです。 受験ももちろん大事ですが、野球を3年間全うするのも大事なことなので、理解してほしかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 姫路本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金体験という形での通学だったので料金はほとんどかかることなく通学しました 講師それまでに通っていた塾とは違い勉強をする環境が整っていた カリキュラム体験という形での通学でしたがしっかりと勉強の仕方を教えてもらいました 塾の周りの環境車での送迎だったので出てくるまで路駐で待っていました 少し大変でした 塾内の環境コロナ前だったので特に気になりませんでしたが 今の状況ならどのようになっているかわかりません 良いところや要望要望は特にありません 体験という形での通学でしたがしっかりと勉強させてもらえたと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 明石本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金妥当と言えば妥当だが、費やした料金でもっと実力のつくやる気を引き出して欲しかった 講師子供の通ってる普段の感想から、いい時もあれば、あまり気乗りのしない従業だったこともあったようだから カリキュラム私たち親が、自分たちの経験からも、子供にやって欲しい取り組みができる内容になってた 塾の周りの環境駅前で、電車で通うにも便利だが、繁華街ともあって、送迎はしにくかった 塾内の環境塾としての立地はいいが、使ってる机や椅子に子供が落ち着かなさそうだった 良いところや要望受付の方が、あまり愛想がよくないと通ってる本人がよくこぼしていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能力開発センター 姫路本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能力開発センターの保護者の口コミ

料金ほかの塾の価格は分かりませんが、毎月の月謝にプラスされて夏季やゴールデンウィークなどの追加講習、毎回プラスで払っていたように思います。 負担は大きかったです。 講師集団塾ですが、個別に声をかけてもらえることも多くコミュニケーションがとれていたと思う。 学校の先生よりも高校受験のことにかなりくわしいので助かった。 カリキュラム中3になると通常の学習にプラスしてゴールデンウィークや夏休みなども講習が追加された。 通うのは希望者だけですが、課題がないと自分から勉強しない我が子にはハードなスケジュールだったけど良かったと思う。 塾の周りの環境姫路駅から歩いていけます。 我が家は車で送迎していましたが、近隣のマンションから送迎車が邪魔だという苦情がしょっちゅうきていたようで、塾の前で先生が立っていて 子供の積み下ろしを早急にするように見ておられました。 帰りは遅くなるので、電車組はまとめて先生が一緒に駅まで付き添ってくれていたようです。 塾内の環境子供達が学習している姿は見たことがないので分かりません。 雑音がうるさい、などは聞いたことがないです。 コロナの関係で先生が換気や消毒などしょっちゅうされているので大変そうだなと思いました。 良いところや要望受付の電話応対なども丁寧ですし、対面しても丁寧で塾に行っても どの先生も挨拶してくださります。 定期的に親子面談があり、そのつど先生にアドバイスをいただいたり励ましたりしていただいたので受験まで頑張ることができました。 その他気づいたこと、感じたこと高校に合格し、とりあえずいったん塾は休憩・・ということでやめましたが なかなか退会させてもらえなかった。高校に合格できてすごく塾に感謝していたけど、最後の印象があまり良くなかったので、「やめたい」という気持ちがいちばん最後に残ってしまった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.