学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の口コミ

カイセイキョウイクグループヨゼミサテラインヨビコウ

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 天王寺教室【阿倍野区】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の生徒 の口コミ

料金他の映像授業を受けたことがないため、比較をすることは難しい。しかし、頑張ろうと思える環境であったり応援してくれる教室長たち、お金を払ってくれている親のことを思うと料金以上のものを習得したいと思って頑張っていました。 講師プロ講師の中でもトップクラスの人の授業を受けていた為、とてもわかりやすく自分の勉強のためになりました。 自分にとって1番わかりやすい先生を選ぶことができるのでハズレの先生とかそう言った概念はありません。 複数の先生の中からどの先生が自分にあっているか体験授業でわかります。 カリキュラム教室長の方が、先輩の受験経験などをもとにカリキュラムを立ててくれます。 自分が行きたい大学=自分の第一志望校として、カリキュラムを立ててくれるので、自分の目標に向かって勉強をすることができました。1年間という長い期間での計画を立ててくれるので、見通しが立ちやすくどれだけ頑張ればいいかがよくわかります。 塾の周りの環境最寄駅が天王寺駅という立地の良さのため、参考書を探しに行くときの本屋さんやお昼ご飯を食べるためのお店、スーパーなどが近くにあります。周りになんでもあるという状況が誘惑の一つになりますが、困った時になにかあるというのはとても便利だと感じました。 塾内の環境複数年通っていて、年によって塾内の環境は少し変わります。 数年前は休憩するスペースがフリースペースになって、喋りすぎて勉強をしていないなど気になる時もありました。しかし、最後に通塾していた年はそれが禁止され、受験勉強を頑張る人たちにはもってこいの環境(リフレッシュができる)になっていました。 良いところや要望代ゼミサテラインがアピールしているところではありますが、担任制度がとても良かったです。高校生の人からしたら少し大人だけど自分たちと年齢が近く、なんでも相談できました。受験のこと以外のところで悩んでいた時も話を聞いてくれたこともありました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 草津教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金年間視聴の回数が、決まっているので こなすのが大変そうです。年間の授業料金が、一定額を超えないと分割できないという 決まりは、親として支払いが、大変です。 講師先生が、当時の自分は、どうだったとか、進路選択の相談など、アドバイスや経験した話が聞けること。 カリキュラム希望している大学の試験に対応し、多くの教材から選択していただき、適切に指導してもらっています。 塾の周りの環境部活動で、遅くなることが多いので、駅に近く、学校帰りによれること。駅前なので、明るいし人通りがあるので、安心できます。 塾内の環境教室は、それほど広くありませんが、個人で映像授業を視聴するスペースは、1人、1人なので集中してできると思います。自習室もあり、自宅で学習するより進んでいる感じがします。 良いところや要望定期的に面談していただき、助かっています。まだ、学校再開のめどもたっていませんか、自宅で学習出来ているか、確認もしていただき、大学情報なども聞けて、助かります。 その他気づいたこと、感じたこと塾長はじめ、先生がたに フォローしていただき、ありがとうございます。体調不良や部活動で遅くなるときでも、日にちの変更をすばやく対応してもらっています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 大津京教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の生徒 の口コミ

講師この時期なのであまり行けてませんが丁寧に指導してくれています。 カリキュラムわかりやすくてとても良いと思うます。まだ悪い点は今のところありません。 塾内の環境明るくてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと感じの良い塾だと思います。勉強を頑張ろうと思える塾です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 深江橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金料金は、安いと思います。ただ、一括で支払いますので、高い感じがすると思います。 講師講師は、おらず。アドバイザーの方がおり、子供に励ましてくれます。 カリキュラムビデオを見て、自分で学習するので、自分のペースで進んでいけます。 塾の周りの環境駅から、すぐ近くにあり、明るいですし、雨が降っても安心です。 塾内の環境自習室がいつでも使えるところがいいです。軽食も食べて良いので、長く勉強ができます。 良いところや要望自由に勉強ができるので、自分でスケジュールを決めれる子供には、やりやすい環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので、やる気がなければ、続けていけないと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 豊中教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

講師説明が詳しくてよかった。話が面白かったので、興味をもてた。映像なので、興味がないと寝てしまった。 カリキュラム必要なものだけ選べてよかった。興味が無いものは、はぶけた。体験ができてよかった。 塾内の環境自習室が広いのがいい。朝からあいてるのがいいと思った。落ち着いた雰囲気だった。 その他気づいたこと、感じたこと効率的に勉強できそうで良かった。必要なものだけとるようアドバイスしてもらえた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 天王寺教室【阿倍野区】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金料金についてはよくわかりませんが、格安ではないです。けどこんなものなんかな~と思いますが、やはり負担は大きいです。 講師特に可もなく不可もなくの講義だったと思います。進路については熱心に指導・相談に乗ってくれました。 カリキュラム詳しくは聞いていませんが、もともと講義がオンラインでの講義だったので、良さはあまり伝わってこなかったそうです。 塾の周りの環境繁華街に近いところだったので、塾の帰りとかに息抜きできたり、昼食にも困らなかったと聞いています。 塾内の環境家で勉強するより塾で講義に出たり自習室で自習するほうが身につくと言っていたので、悪くはなかったと思います 良いところや要望学習環境が良いのが一番だと思います。周りの人も進学を目指して学習しているので、その雰囲気を大事にし続けてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと学校のネームバリューを第一に考えていたような気がします。大学のネームバリューさえ良ければ学部はどうでもいいみたいな感じがしました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 八戸ノ里教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

講師 春期講習の時に受けた講師についてはわかりやすかったと子供が言ってはいました。 カリキュラム受験までの流れを詳しく説明してくれてカリキュラムについても問題なくだったので子供の苦手分野が克服できればいいなと思ってます 塾内の環境塾内に入ったら明るくて自習室もあり勉強する環境としては問題がないと思いました。 その他気づいたこと、感じたことまず、通う条件としては学校終わりになるので家から近い最寄り駅での塾にと考えていました。 それもよかったし、何より自習ができるスペースがあるということも必要だったので問題ないし、全体の雰囲気がとにかくよかったです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 北野田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

講師とても丁寧でわかりやすく、授業にも集中出来たみたいです。 カリキュラム塾の案内を見る限りでは安心してお任せ出来ると思います。 塾内の環境塾内が少し狭いような気がする。 場所が線路沿いにある為、窓を開けると電車の音が聞こえる。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾2箇所で体験授業をしたが、この塾が子供には1番合っていると思い入塾を決めました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 加古川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

講師将来進む進路や大学受験への不安や希望など丁寧に聞き取りをしていただけたので、この塾にお任せしてみようと思いました。 カリキュラム今は国公立を目指していますので教科数も多くこなしていかなければなりません。頑張っていく中で悩みも出てくることと思いますが、頑張って乗り越えていってほしい。アドバイスもしていただけるよう望みます。 塾内の環境見る限りは静かで清潔な印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと安い買い物ではなかったですが子どもの夢の後押しできるのだと希望をもっています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 五位堂駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

講師 対話した塾長が4月から移動になったそうで 不安がかなり大きい。 カリキュラム良かった点→代々木ゼミナールと繋がっている所は 大手の為安心出来る。納得いくまでカリキュラム内容しっかり説明して頂いたところ。 体験が終わり、宿題も見て頂いた上でその場で 本人の学力をしっかり説明して頂けたところ。 悪かった点→一回のみの体験、カリキュラムの説明 のみで判断しないと行けないのは大変不安。 その他気づいたこと、感じたこと実際に数ヶ月通い、体験して本人が変わる姿で 親も安心すると思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の生徒 の口コミ

講師担任制で、一人一人にしっかり合った指導でとてもありがたかったです。 カリキュラム月2回の面談でやる気を出すことができ、毎回課題とかも決めるので、とても良かったです! 塾の周りの環境都会なので周りにたくさんお店があって、ご飯に困らなかったのが良かった 塾内の環境とても仲が良いので、周りと協力しあって勉強のやる気を出し合うのが良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の生徒 の口コミ

講師生徒との接し方が良いと思いました。何をすれば良いかなどを指導して下さり自分の勉強にも左右されました。 カリキュラム授業の時間割が決めれたりできて良いと思いました。全ての授業がわかりやすいとは言えないですが、自分にあっている授業を受けられて良かったです。 塾の周りの環境塾から駅の距離が近くて良いと思いました。その他に関しては塾と駅との行き来だったので特にありません。 塾内の環境自習スペースと受講スペースが良い感じに分かれていて飲食スペースもあり、良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の生徒 の口コミ

料金予備校なので高めですが、授業の質を考えれば妥当だと思います。 講師フェローという担任の講師がついてくれて自分に合ったアドバイスを細かくしてくださったり、とても話しやすかったです。 カリキュラム授業を受けてそれが自分の成績につながったものもあればつながらなかったものもありました。 塾の周りの環境飲食店がたくさんあります。駅からも近い方だと思います。車の騒音は少し気になりました。 塾内の環境自習スペースが思ったよりも狭かったです。塾内で飲食できるスペースも少し狭いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の生徒 の口コミ

料金他校と比べると其なりに安く、通いやすいなと思いました。 講師非常にわかりやすく、教え方もおもしろい方たちだったと思います。動画の10秒スキップ機能だけやりにくかったです。 カリキュラムツメツメ過ぎず、ゆるゆる過ぎないカリキュラムで、丁度いいと形容するのがいいと思います。 塾の周りの環境駅も近く、食べるところも多い非常に利便性の高い立地で非常に良かったと思います。 塾内の環境室温の調節が少し偏っていたかと思います。その他のことは非常に良かったと思います。 良いところや要望過去問が少し少なかったのと、自習室の狭さが気になりました。その他は良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと総合的には非常に良かったと思います。今まで大変お世話になりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 大津京教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ

料金おそらくどこの塾も一緒だと思う。しかし、他の塾よりも少しだけ安いかもしれない。ただし、結論、どの塾も値段は変わらない。 講師とても面白い先生が多く、特に社会の先生はどこの塾のよりも良いと思う。 カリキュラムフェローの方が親切に指導してくれるので、何をすればいいか迷うことなく勉強に励むことができた。 塾の周りの環境コンビニとイオンモールが近くにあるので、お腹が空いたらすぐに買いにいける。あとは、駅から近いのでとても便利である。 塾内の環境どの生徒もやる気があって良い刺激をもらえる。うるさい生徒などはいなく、全員が仲良くしている様子でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の生徒 の口コミ

料金動画授業なので、団体よりは安く何度もみれるので妥当な値段だと思う。 講師モチベーションのあげ方が上手く、落ち込んでも頑張ろうって気持ちになれた。 カリキュラム生徒一人一人にあったカリキュラムをたててくれて、自分の弱い部分が明確になった。 塾の周りの環境朝から晩までいる時でも、飲食店やコンビニがすぐあったから便利。駅からも近い。 塾内の環境自習室外であったが、勉強以外で長い間話す人が数人いたのは気が散る事がある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の生徒 の口コミ

料金少し高いなとは思ってましたけど、授業の質はとてもいいので妥当かなと思いました。 講師とても分かりやすい授業で、ためになりました。 私は日本史、現代文の授業を取ってたんですけど、 教え方が上手ですぐに理解できました。 カリキュラムもし授業が遅れたりしたらフェローがうまく組み立ててくれるので、その辺は安心できます。 塾の周りの環境とてもいい雰囲気でした。 他の高校の人とも仲良くなれたり、フェローの人達と話したり出来たのでとても良かったです。 塾内の環境たまにうるさい時もあったけど、他の面では充実してました。いとつ言うならご飯食べるスペースは狭いなと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 彦根教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の生徒 の口コミ

料金映像授業としては一般的な値段だと思う。 たくさん取ればお金はかかるのは当たり前だから考えて取る必要がある。 講師親身になって話してくれて話しやすかったのがよかったです。 1ヶ月に一回面談があるので、受験生にとってはとても良かった。 カリキュラム映像授業なので、何回も見れるしわかるまでとことん学べると思う。 塾の周りの環境4階にあるので車の音とかもあんまり聞こえないので静かな方だと思う。 塾内の環境休憩スペースは違う階にあるし、自習室は静かで集中することができた。 良いところや要望参考書がいろいろそろってるので、調べ物がしやすいと思う。 チューターと話しやすい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の生徒 の口コミ

料金教師の教え方がすごくわかりやすいので妥当な値段だと思います。 講師わかりやすいです。 90分を苦痛に感じないです。 勉強意欲がわきます。 おもしろいです カリキュラム難なくこなせるかと言われれば結構かつかつでした。 取らなければよかったと思う授業は少しありました。 2年生から始めれば余裕に終わらせると思います。 塾の周りの環境飲食店やコンビニがたくさんありました。 家から近く通いやすかっです。 塾内の環境自習室とブースは静かで勉強しやすかったです。 ご飯食べる場所が狭くて他の生徒とかぶることが多く食べずらかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 大津京教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の生徒 の口コミ

料金おそらく他の予備校よりも安い?? コマ数を取ればとるほど高くなっていくから、賢い人にはどんどん安くなると思う。 講師きちんとわからないところを最後まで教えてくださり、公募で落ちたときもすぐに前を向けるようにカリキュラムをくんで励ましてくださったから。 カリキュラム部活を秋までしてたから夏から受講をするにはしんどいところがあった。 塾の周りの環境駅から近く、ギリギリまで居たい時間まで塾にいることが できたから。 塾内の環境暑かったり寒かったり乾燥したり椅子が痛かった。 でも、静かで集中しやすかった! 良いところや要望席が埋まってることとかもなく、静かで良く集中して勉強できました! チョコなども置いていただき、モチベーションが上がりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.