学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 草津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金成績がとてもあがり、そこについては、満足しているが、もう少し安いとありがたい 講師生徒を引き付けて魅力的な授業をしてくれる先生がいて、楽しんでいた カリキュラム教材自体は、オーソドックスなものが、多かったように思います。 塾の周りの環境駅のすぐそばにあり、どこからでも、通いやすい場所にあり、良い。送迎バスも、いろいろな場所に来てくれます。 塾内の環境広いスペースを、使っていて、比較的キレイなほうだと思います。 入塾理由周りの評判がとても良かったので、通い始めた。 送迎もあったので 定期テスト学区が違ったので、学校のテスト対策は、さほどしてもらえなかったみたい 宿題まずまず量が宿題、課題ともに出ていたと思います。 ごくごく普通 家庭でのサポート基本的に、本人の自主性を重んじて、まかせていました。 たまに送迎 良いところや要望送迎が、かなり親切にしていただけます。 帰りは、家まで送ってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと先生が、とても魅力的な先生と、そうでない先生の差がすごくあります。 総合評価魅力的な先生に当たれば、子供は、とても楽しく通い、勉強が好きになります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 近江八幡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。夏期講習、冬期講習、通常価格において想定通りなので助かっています。 講師1人でなにかすることが不安な小学生達を何とか過ごしやすい雰囲気でしてくれているという様な話を聞くため安心出来る カリキュラム細かいことは妻が一緒にしてくれているため私は詳細に詳しくはないが悪い話はきかない為 塾の周りの環境駅の近くで家からは全て歩道もあり信号横断もすくない道なので安心しています。帰りは暗いので自転車を車に乗せて帰るのだが駐車場もあるので助かる 塾内の環境大きな道路とは多少離れているので駅近とは思えない程静かな環境だと思う。 入塾理由学童を辞めたタイミングで代わりとなるような何か体験項目を相談していたら塾へいくと決まった 定期テスト苦手な部分を重点的にしてくれているのでとても安心しています。 宿題量は普通だと思うが学校よりは少し進んでいる宿題なので1人になると難しいと苦戦している時が稀にある 家庭でのサポート塾の迎えとたまに宿題のサポートをしています。基本的には妻がしてくれてはいるので数は少ないですが。 良いところや要望通常以外の夏期講習や冬期講習などもかなり早めに告知してくれてるのでとても予定が組みやすくて助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾なので不安もたくさんの我が子のためにとても丁寧に考えてくれているのでとても安心できる塾で良かった。 総合評価初めての塾、基礎学力向上にはとても適した塾だと思います。集団塾なのに個別のように子供達を見てくれている感じがとても感じられる安心感たっぷりな塾です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金以前、姉が通っていた別の塾と比べて安いとは思うが、妥当な金額だと思う。 講師何かあれば、その都度、先生が電話連絡をしてきてくれる。きちんと見てくれていると感じられる。 カリキュラムこの後、中学に進学し、そして高校受験に向かうことを見据えて授業してくれている。 塾の周りの環境商業施設の中にあり、人目が多いので安心して1人で通わせることができている。車での送り迎えも駐車スペースがたくさんあり便利です。 塾内の環境施設は綺麗で、商業施設の中にあるが最上階にあり、ガヤガヤしたりといった、うるさい感じはしない。 入塾理由知名度が高く、進学実績がある。家から通いやすい場所に位置している。 良いところや要望学校の学級閉鎖の時、オンラインで授業が、受けられてよかった。 総合評価まだ通い始めて一年にも満たず、良し悪しは判断しにくいが、子ども自身は宿題やテストにも意欲的に取り組んでいると感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 西大津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金少し高いとは思ったが息子の学力が上がっていたため損した気分ではなかった。 講師先生方の雰囲気や息子から聞いた授業での対応などが良かったし真剣に進路について考えてくださった。 カリキュラム夏期講習によって夏休みに勉強したことによって周りの子とも少し差がついたりして良かった。 塾の周りの環境駅から近くに校舎があったため交通の便は良かったし車を少し停めれるような場所もあったりコンビニもあるため昼ごはんなどの買い出しができて良かったが電車による騒音があると感じた。 塾内の環境整理整頓はされていて内装も綺麗だったが電車の音がうるさかった。 入塾理由家から近く、息子の友達が通っていたため息子自身がこの塾に行きたいと言ってきたため 定期テスト過去問をくれたり、自分が苦手な教科の授業だけをとることができたりして良かった。 宿題宿題はとても多い訳ではなく息子も苦労してる様子がなかったし難易度もそんなに難しいものは無さそうだった。 良いところや要望先生方も面白く授業してくださったり面談もしっかりして進路について考えてくださったのでとても良かった。 総合評価息子はとても満足していて良かったが公立を受けるつもりがないのに受けさせられるところだけが少し不満だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、授業で理解できなかった時に個別で補修をしてくださったり、しっかりフォローしてくださいます。通塾バスや自習室は無料で利用できるので妥当な料金かもしれません。 講師教え方が上手な先生ばかりで、分かりやすく楽しいと通っています。 カリキュラム県立中学対策コースのための教材は、かなり難しいですが、やりがいのある内容になっています。 塾の周りの環境塾がアルプラザ瀬田の四階にあります。店舗の駐車場を利用でき、雨に濡れずに送迎することができ便利です。 塾内の環境教室が複数あり、自習室もあります。ロビーは外から見えるようにガラス張りになっており、塾の外側の通路で保護者は待つことができます。 入塾理由県立中学を受験するにあたり、対策コースがあるこちらの塾に決めました。通塾バスが無料で利用できるのも理由の一つです。 定期テスト塾の定期テスト直前には、「とこべん」という勉強会があり、任意で参加できます。 宿題量は多く、難易度は難しいです。なんとかこなしていますが、一回やるのがやっとという感じです。 良いところや要望入室の際にセコムのカードをかざして開けるようになっており、セキュリティがしっかりしていて安心できます。また入退室の際にQRコードをかざすと、保護者のスマホに通知が来るサービスもあります。 総合評価意欲的な子が集まっているイメージです。周りの子に刺激を受ける環境です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 近江八幡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金平均的な金額かと思いますし、内容から考えれば高くはないように思います。    講師指導が的確だと本人からは聞いています。自習でき、その中でお願いすればフォローもしてもらえるとのこと。 カリキュラムまだあまり通えていないためわかりませんが、今の、ところよく取り組んでくれています。 塾の周りの環境家から遠いことは仕方がないが、少し場所はわかりにくいと思う。 塾内の環境外観など建物は古いが中はキレイにされているようです。駐車場は十分なスペースがあります。 良いところや要望まだまだこれからなため、難しいですが、自習も併用しながらやっていけるのがよいと思いました。   

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 南草津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金こんなものかと思います。特別講習などの追加が多いかと思いますが、それも必要な内容で許容範囲かと思います 講師まなび始めたばかりですが、教え方は上手だそうです。説明も丁寧で良いです。 カリキュラム志望校に対応したテキストになっています。答えの解説もよくできてます 塾の周りの環境駅が近く便利です。治安も悪く無いと思います。コンビニも近くにあります。 塾内の環境綺麗に整理整頓されてます。授業中に雑音は聞こえて無いようです 良いところや要望受験目的ですので、志望校に合格出来ればそれが何よりになります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 安曇川校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金時々入会金とかがかからなかったりするキャンペーンがあるので、そういう時はお得に通える。 講師頻繁に面談等があり、日々の授業の様子やテスト等でここを改善したら大丈夫と丁寧に説明してくれる カリキュラム最初は難しかったようだが、何回か通っているうちに先生の声掛け、見守り等のフォローがあり、慣れてきた。 塾の周りの環境駅が近いので迎えに行けない時でもすぐに駅に着くので治安の面で安心。 塾内の環境田舎で騒音等、そんなにないので集中して勉強出来る環境にあると思います。 良いところや要望先生は優しそうな方が多いし丁寧に指導してくれるので安心してお任せできる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金大手塾はどこもあるが、毎月の諸経費がもう少し安いと嬉しい。2教科だと1教科あたり高いと思うが、3教科目からは安く設定されているのが良い。プラス料金で色々追加できるが、全部すると金額が高すぎる。 講師どの先生も優しい雰囲気で質問しやすい。その場ですぐに答えてくれるので、わかりやすい。 カリキュラム夏期講習で休んだ場合の振替ができないのが残念。塾のアプリがあり、重要単元解説動画などが見られるので授業の効果がさらに高まるので良い。 塾の周りの環境塾内は綺麗で快適。商業施設の中だからか、生徒にはセコムカードが配られていて常時施錠されているのでセキュリティ対策もしっかりしていると思う。 塾内の環境部屋も受付も整理整頓されていて綺麗で、空調設備も整っているので快適に勉強ができる。 良いところや要望夏期講習は毎回テストから始まるので、自分の苦手がわかるので良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 草津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金今まで個人経営の塾に通っていたので、料金は高いと思いました。教材もたくさん買うのでびっくりしました。 カリキュラム土日祝日はクラブチームへ参加しているため、春期講習の時土曜日に講義があると参加できないので、平日だけにしてほしいです。 塾の周りの環境家の近くまでスクールバスがきてくれるて、塾まで連れて行ってくれるのと駅前で明るい場所にあるので良かったです。 塾内の環境通い始めたばかりで子どもから特に話しが出ていないのでなんとも言えませんが、入塾説明の時に見せていただいた教室環境はいいと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 近江八幡校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他校と指導内容や設備に関して比較しきれていないので、良し悪しを評価するのは尚早ですか、不満はない。 講師子供に対しての目線が高くも低くもなく、適切と感じた。 悪い印象はない。 カリキュラム塾の実績から指導方針を組み立てて、少人数で指導を行っていただけるのは、とても良い印象。 塾の周りの環境駅が近く、公共交通機関の便は良い。治安はどこの塾も不安はあるが、セキュリティ対策に関しては十分と感じる。 塾内の環境校舎自体が新しいものではないが、雰囲気はとても良い。 良いところや要望私自身が30年前に通っていた塾であり、良い印象が強く残っている。これからも丁寧な御指導を続けて頂けるように希望致します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 南彦根校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金追加料金がこれからどれくらいかかってくるのか不安なところもありますが、平均的かなと思います。 講師まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、塾長?先生は丁寧でいつも親身に話を聞いてくださいます。 カリキュラム保護者に授業の内容や塾の使い方、自習時間や質問時間などの上手い使い方などをわかりやすく説明してほしい。 質問時間をもっととってほしい。居残りなど、生徒に合わせてこえがけさ声がけしてほしい。 塾の周りの環境送迎の時間帯に混みあう。 塾内の環境集中できていると思う。テキストが多く、持ち運びが大変そう。環境は良さそうです。 良いところや要望行くのを嫌がらないのでいい環境なのかと思います。 競争意識が芽生えるともっと頑張ってくれるのかもしれません。宿題などが保護者にわかりにくく、自宅でサポートしにくい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 南草津校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金季節の講習が強制なのはどうかと思います。 学童へ預けていたり、帰省するので、行かなければ授業が遅れると言われて困ります。 講師まだ、通い始めたばかりでよくわかりませんが、国語は分かりやすいと言っていました。 算数は担任の先生の方が分かりやすいと言っていました。 カリキュラム漢検用のテキストの使い方が分からず、新たにドリルを購入しました。 自己学習の方法も教えてほしいです。 塾の周りの環境駐車場も広くありがたいです。 いつもドアの前まで出迎えてくれるので安心です。 塾内の環境まだ、通い始めて間もないため、よくわかりませんが、少人数で、学校もバラバラのようなので、おしゃべりもなく集中できていると思います。 良いところや要望19時までに終わるので、帰ってからご飯や宿題もばたつくことがなく助かっています。 宿題も多すぎず、私的にはもう少し多くてもいいかと思いますが、本人の負担にはなっていなさそうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 貴生川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金月々金額が高すぎると思います。 長く続けていきたいが金銭的に不安があります。 講師まだ通い始めなので、よく分かりませんが、授業は分かりやすく丁寧に教えて下さると聞いています。 カリキュラムテストや宿題も次から次へとありハードスケジュールすぎて心折れそうになっていました。慣れるまで時間がかかりそうです。 塾の周りの環境駐車場がないのが不便です。 特に夕方は駅ロータリーが混雑するので送り迎えの時間指定があり、なかなか大変です。 塾内の環境とても集中できているので環境はすごくよいと思います。授業中も静かで先生の話しも聞き取りやすいと言っています。 良いところや要望春期講習 夏期講習など長期講習のスケジュールを選択できるとありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 守山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金やや高額 タブレットが授業内で必要でレンタルか購入しなければならない もともと持っていればそれを利用できる 講師親身になってくれる ベテランの先生で交代があまり多くない いろいろなことを相談に乗ってくれそう カリキュラム他塾もよりもやや高額な印象 一教科での受講もあればよいのにと感じた クラスごとの進度の違いを表などで確認できるとよりわかりやすい 塾の周りの環境立地はあまりよくないが、先生方の努力と工夫を感じる 住宅街のため車で送迎は周りに気を遣う 塾内の環境広くはないが整理整頓されており、清潔な印象 線路の沿いではあるが、そんなに騒音は気にならない 良いところや要望指導力の高さを感じる 何よりも本人が先生を信頼している 思春期で親の言うことは聞きたくないため、信頼できる先生の存在は大切だと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 河瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は集団形式の割に高めに感じる。 iPadに学習アプリを入れ、個々のレベルに合わせて、さかのぼり学習や、語彙の定着が図れるのは良いが、費用に見合った効果が出せるよう活用してもらいたい。 季節講習は原則、必修受講で、予想以上に費用がかかりそうな印象。 講師通い始めたばかりなので、よくわかりません。 授業はわかりやすいようです。 カリキュラム授業は基本的に先取りで進められ、家で宿題に取り組み復習する流れです。 割と宿題があるので、ついていけなくなった時が不安。 塾の周りの環境駅前で交通の便、治安は良いが、送迎の待機場所が駅ロータリーとなるため混雑する。道路を横断する際、先生の見守りがあるので安心できる。 塾内の環境保護者が建物内に入ることはあまりないため、よくわかりませんが、子供に聞くと、綺麗に整理整頓されているそうです。 良いところや要望逐一テストがあり、学習の理解が図れるのは良い。 費用が高く感じるので、もう少し安いと助かる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 貴生川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金私立受験だったのでやはり高かった。 時間数も多いし、テキストも多いので仕方ないことではあるが、季節講習の時期は引き落とし額がぐっとあがるので準備が必要にはなると思わられる。 講師ベテランから若手までいる。子どもは先生たちと話しやすかったよう。 カリキュラム受験に向けてきちんとカリキュラムが組まれていた。 教材は四谷大塚提携なので問題はないと思われた。 塾である記憶コンテストはなかなかよいものだと思った。 塾の周りの環境駅が近いが、車での送迎が電車到着時刻と被ると混み合う。また向かいが居酒屋等がはいる建物のため、少し時間が遅くなると時間によってはあまりよい治安とはいえないかも。 塾内の環境きれいにはしてあるが、そもそも塾から入っているビルがやや古い感じではある。そのせいかお手洗いは狭くこのお手洗いで子どもは大丈夫だろうかと少し心配もした。 良いところや要望立地からか、中学受験する→県立中学受験という感じで、県立中学向けの対応のほうが手厚い印象をうけた。私立受験も対応してはいるが担当の先生の情報が親でも入手できるような内容のことが多かった印象。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 甲西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金全体的に少し高いように思いますが、総合的にみると相応な金額かと思います。 講師授業の内容がわかりやすかったそうで、塾を決める際本人から聞いて決定しました カリキュラム夏期講習の金額がどうしても高額になることが悪かった点でしょうか。 塾の周りの環境自宅から車で20分かかるので、送迎が大変負担になります。送迎のバスがあれば有難いです。 塾内の環境静かで集中出来る環境でした。冬は少し寒く感じましたので、温度管理を徹底頂きたいです。 良いところや要望金額をもう少し押さえて頂けると有難いです。ただ講師の方の教え方がうまいようで子供にとってわかりやすいことが1番有難いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 稲枝校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金はやや高めだと思います。ですが効率よく勉強もできるし、分からないとこも教えてくれたりするので見合っているとは思います 講師良い先生がとても多くて、分かりやすく的確にアドバイスなどももらえて勉強が捗った カリキュラム自分にあったカリキュラムで、とても満足のいく内容だったので良かったと思いました。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすいし、分かりやすく看板があるので比較的に迷わず通うことができる 塾内の環境友達と喋ってしまったりした時とかがあって集中できなかった時はあったけど比較的に集中し安いとは思います 良いところや要望良いところは先生方が分かりやすく教えていただけるので勉強が捗るところです。要望はとくにはありません。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことや、感じたことは、とくにはないですが強いて言うならばもう少しきちんと勉強をしておけばよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は決して安くないと思います。しかし、これだけ整った環境となっているため、払う価値はあるのではないかと思います。 講師明るい先生が多く、生徒と先生間がとても仲がよかったです。授業もわかりやすく、相談、質問等なども親身に丁寧に聞いてくれていました。 カリキュラム難しい問題も多く苦戦すること少なくなかったですが、わからない問題はわかるようになるまで徹底的に教えてくれていたので問題ありませんでした。 塾の周りの環境駅からはすぐ近くで、塾のある建物にはスーパーもあるので、昼食や夕食を塾で食べるときはそこで買うこともでき、便利です。 塾内の環境中学3年の時に校舎が新しくなってから、清潔感もあり、いつも綺麗な状態が保たれています。大きい教室を仕切って2つの教室にすることもでき、クラスの人数によって教室の広さを変えられるようになっていました。自習室は一つ一つの机にライトがあり、明るい環境で勉強ができます。机の間に仕切りもあるので、周りを気にすることなく集中して取り組めます。 良いところや要望通っていた本人としては、通って損はなく、素晴らしい環境でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.