学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 貴生川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金ここらへんの他の塾よりは高めですが、中学受験をするためと思ったら安いのかもしれません。 講師笑顔で授業や説明をテキパキされててとてもいい印象でした。厳しいというより優しい、親切な印象でした。笑顔でいると分泌されるセロトニンが脳を活性化し、集中力や記憶力が上がると科学論文でも報告されてるそうで、それをちゃんと実行されてるのが素晴らしいと思いました! カリキュラム程よく難しい教材に感じましたが、学校より少し難しいくらいを望んでいたのでちょうどよかったです。 塾の周りの環境建物前の駐車場が狭く、少ない。送りの時は少しなら前に停めて下ろせるけど、乗せるときは不便そう。 奥の駐車場へ停めれる台数を増やしたみたいなので、改善はしてくださっているみたいです。 塾内の環境広い部屋、狭い部屋の2部屋しかみていませんが、とてもきれいでした。土禁なのも良いとおもいます。 良いところや要望曜日がどれも週一固定なので、他の習い事、兄弟の予定とかさなると通えない科目があるのが残念です。 兄弟割引などがもう少しあればありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと送迎は少ししにくいのですが、先生がその時間に表にでて迎え入れ、送り出しをしてくれてるのがとても親切だなと感じました。子供たちからの人気もとてもいいと聞いているので、成績アップ期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 八日市校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、教材費も含めて料金は少し高めに思いました。 講師厳しくもあり、優しくもあり、授業はわかりやすく教えていただきました。 カリキュラムテストがあるので、苦手分野がわかり復習ができるのでよかったです。 塾の周りの環境駅にも近く、スーパーもコンビニも近くにあるので便利です。 塾内の環境勉強に集中出来るように環境は整っていたと思います。 少し車の騒音が気になったようです。 良いところや要望学校で教えてもらう解き方とは違うやり方を教えてもらったりして、とてもわかりやすかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 河瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は、他の塾に比べると高いと思います。が、その分しっかりと教えていただけると思っています。 講師子供から聞いている分には、授業もわかりやすいということです。 今のところ、悪い面はありません。 カリキュラム学校よりも進んで教えていただけるのでよい。習ったところもすぐにテストがあるので、確認するためにもよい。 塾の周りの環境駅の近くということもあり便利性があるし、送迎するのにも便利です。 塾内の環境教室なので、他の子との競争心も養えるし、いろんなことを友達と確認しあえるのでよい。 良いところや要望子供も授業内容も分かりやすく、楽しんで通うようになってきたので、あとは料金がもう少し安ければ、すべて完璧です。 その他気づいたこと、感じたこと統一テストや確認テスト等、たくさんありますが、子供がどれだけわかっているのかを判断する材料になるので、とても良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 長浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師テストのコツを教えてくれた いつでもなんでも聞いてくれていいよという姿勢がありがたかった カリキュラム模試を受けた時の、合間の休憩時間が短かすぎて集中力が切れた。 塾の周りの環境駐車場が狭いが、いつも先生が駐車場整理案内をしに出てきてくれて助かった。 お昼ご飯を近くで買うことができた。 塾内の環境防犯がきっちりしている。 マスクをしているうえにエアコンがずっとついているので頭がボーッとする。 良いところや要望資料請求をした後、担当の方から電話連絡があり、丁寧に説明をしてくれた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 南彦根校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ

料金テストが多く費用がかさむので、もう少し考慮してもらえるとうれしい。 カリキュラムまだ始まったばかりで、特に感じる事はあまりない。 テストが重ならないように考慮して欲しい。 塾の周りの環境家から遠くないが、交通量がそこそこあるので気をつけなければと思います。もう少し明るいといい。 塾内の環境軽食スペースを確保して欲しい。入り口が狭くて、入る時に困る。 良いところや要望自習室のパソコンを置いてもらえるとうれしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 河瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は、入会金キャンペーンの時入塾出来たので良かったです。 ユニバーサルキャンパスにも通っているんですが、そちらも対象とした割引があるとよかっです。 講師入塾して日が浅いので講師の良悪はわかりませんが、こちらの希望要望を伝えたところ聞いて頂ける講師の方でした。 カリキュラム県中クラスなので、各教科をしっかりじっくりして貰えるので子供も分かりやすいけど難しいと思う所も有るようなのでその辺のサポートをしっかりして頂きたいと思います。 塾の周りの環境立地が駅前で駐車スペースはありませんが、駅前のロータリーまで子供たちを先生たちが見送っていただけます。 塾内の環境今はコロナで建物内には入れず保護者が、見ることができないので分からないですが子供は特に何も言っていません。 良いところや要望先にユニバーサルキャンパスに通っているんですが、生徒コードが一緒で有るならば、振込関係の書類など短縮出来るといいかと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと教室の様子など時々見学出来るといいと思いました。 校内は子供だちのモチベーションが上がるように工夫されていると感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 南彦根校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金今の所、良い点も悪い点もない。今後、中学までにどれだけ学力がつくか今は見守っている。 講師子供の性格も考えて指導して下さっているので安心して通わせられる。 カリキュラム途中からの入塾なので、入塾前の習えていない所が補講して貰っているとはいえ、難しい 塾の周りの環境駅前なので立地は良いが、車の交通量も多いため送迎が混む時がある 塾内の環境塾生の高校合格した写真が貼ってあり、下の学年の励みになると思う。 良いところや要望補講をして頂き、ありがとうございます。英語への苦手意識が芽生える事なく、中学へ進んで貰えると嬉しいです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 西大津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金集団塾としては普通なのだろうと思います。学年が上がれば高くなりそうです。 カリキュラム通い始めたばかりでまだ分かりませんが、国語に加えての探求教室というのが良いと思っています。 塾の周りの環境家から近いことで、通塾に安心があり、同じ学校の子どもも多いことが良いです。 塾内の環境通い始めたばかりでまだ分かりませんが、教室内は綺麗に思います。図書室もあるようです。 良いところや要望今のところは楽しいと言っていますので、集団塾で良い刺激を受けられることを期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金基本的には高いと思います。 学年の途中【半年目?】に入塾しても終わった教材を買わされたのが少しショックでした。 まあそういう商売だとは思いますが…。 講師お願いしたら個別にプリント補習など用意してくれた。 子供が塾のない日は、なかなか自習室へ行かないのだが できれば、塾からも自習室に来るよう、基本的に声がけして欲しかった。 カリキュラム信頼出来るはっきり言ってくれる昔から知っている講師がいて安心できた。 担任の先生も優しく、電話でお話した時、ゆっくり話を聞いてくれた。 塾の周りの環境行くまでの道が歩道が狭く、少し危ない 塾内の環境校舎が古く狭い 。 エレベーターがなく、階段のみなので、怪我をした時など心配。 良いところや要望地域1番の人気らしく、通ってる同級生が多いので やる気のない我が子が少しでもやる気になってくれたらと思い、入塾を決めました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 草津校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は大手学習塾なので、やはり高いように思う。もう少し安くなるとありがたいですが、しっかりみてもらえてるのでなんとも言えないです。 講師わからないことがある様子だとすぐに声をかけてくださったり、質問してもどの先生方も丁寧に教えてくださる。また、成績が少し上がると褒めてくれてとてもやる気になるようです カリキュラムちゃんと定期テスト前には対策期間があり、先に進むのではなくテスト対策ができるのでとてもよい 塾の周りの環境駅が近く、電車で通うにはとても便利が良いのですが、雨の日にお迎えに行く時混雑して車を止めるところを探すのが大変です。 塾内の環境自習スペースがしっかりあり、ぼーっとしてたら気付いて声をかけてくださったり、みられてる意識があるのか、頑張ることができるそうです、 良いところや要望先生方とのあいしょうもよいようなので、このまま受験までやる気スイッチ入ったまま頑張ってもらえればと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 南草津校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金追加料金が何度も発生している割には、成績が下がっていったので微妙 講師集団だと遊んでしまう。個別のように補習が無いので、休んでしまうと着いて行けなくなる。 カリキュラム追加料金が何回も発生して、塾代がどんどん高くなる。先生は良い人もいる。 塾の周りの環境子供を送り迎えするのにあたり、駐車場が数台しか無いため、不便である 塾内の環境集団であるため喋って中々集中して出来ていなかった。個別のままにした方が良かった。 良いところや要望良い先生もいたが、もう少し成績が伸びて希望校に入れれば良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 西大津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金普段の料金は比較的安いと思いますが、定期講習が入るとやや高い感じがする。 講師曜日変更などを電話してすぐに対応してくれてありがたいと思います カリキュラムやさしい問題から徐々に難しい問題になっているから取り組みやs 塾の周りの環境駅からすぐ近くにあるので、人通りも多く交通の便がいいので安心できる 塾内の環境駅のすぐ横にあって、道路沿いにもかかわらず、教室内では静かだと思う。 良いところや要望すぐに曜日変更などに対応してのでとてもありがたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験前には学校別の特別講座があるので、行きたい学校の情報が聞ける

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 南草津校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比較して特別高いとは感じませんが、夏季や冬季講習などは割高のイメージはあります。 講師子ども自身が講師をほめる、教え方が上手いなどのことを言っている 塾の周りの環境駅の近くであり、交通の便はよいが、駐車場が狭い、交通量が多い(夕方は渋滞する)などの問題はある。 塾内の環境特に問題はない様子ですが、最近は塾の受講者が増えているため、教室が足りていない状況です。 良いところや要望塾までの距離はありますが、スクールバスを出していただけていることはメリットを感じます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金値段の相場がよくわからない部分もあるが、昔と比べて高いかなと思う 講師親切ていねい。来る時間と帰る時間に外に出て、交通事故に遭わないようにしてくださっている カリキュラム季節講習が体験で無料になったいたので受講させた。そうでなければ、なかなか行けない 塾の周りの環境駅に近いので交通の便はよいと思うが、自宅からは距離があるので 塾内の環境そんなにうるさくはないと思うが、せまかったり密になるのが不安要素 良いところや要望子どもの状況について、何度も電話をかけてくださるので助かる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 草津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金とにかく追加料金が多く、負担が大きいと感じた。教材等の出費も多かった。 講師当初とても熱心に感じていたが、思っていたより期待外れだった。 カリキュラム期待したほどのカリキュラムでもなく、季節講習など追加料金ばかりが多かった。 塾の周りの環境駅前で立地良かったが、駅前の為に若者がたむろしていたりして不安があった。 塾内の環境設備的には静かな環境だと思う。ただ狭かったし自習室が使い悪かった。 良いところや要望まあ親との面談等で状況を説明してもらえたので良かったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金個別指導で、少しは、高いかも知れないが、子どもが嫌がらずに継続してくれてるので、妥当だと思います。 講師わかりやすいみたいです、子どもにとってみては。個別指導なので、良い カリキュラム基礎から始まり、レベルにあったとこから、教えていただいています。 塾の周りの環境家から近いので、送り迎えが、便利で助かります。立地条件も悪くない 塾内の環境個別指導なので、まわりの生徒さんのことも気にならないと思うのでよいです。 良いところや要望個別指導ということなので、分かりやすく教えていただいておりますので、現状、満足しております。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 水口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金ほかの学習塾には、行っていないため、詳細はわかりせんが、もう少し安いと助かります。 講師親身に相談に乗ってもらった。丁寧な対応だった。この地域では、オススメできる。 カリキュラム最終的に、志望高に合格できたので、良かったと思います。オススメできます 塾の周りの環境家からは遠いが、送迎のバスがあったため、問題はありませんでした。 塾内の環境わたしの子供からは、勉強しやすい環境であったと聞いております、 良いところや要望とくに、おおきな問題はなかったと思います。何より、合格したので、それが全て。 その他気づいたこと、感じたこと通っていた当時は、問題なく終了しました。授業もていねいだったと聞いています

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 南草津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金夏期講習などで別料金は必要になったが、基本料金はやや低め。二人目と言うこともあり、特別高いとは思わなかった。 講師講師によっては相性が悪い人がいると子供は言っていたが、大半は問題なし。 カリキュラム定期テスト対策、夏期講習や冬期講習など、カリキュラムは考えられていた。 塾の周りの環境駅が近く、コンビニも近く便利。しかし、商業施設の駐車場と共用のため車の出入りが多いのが難点。 塾内の環境塾内は綺麗で整理整頓がなされ、静かで勉強しやすい環境が保たれている。 良いところや要望どこの塾でも同じかもしれないが、教え方にばらつきがあること。分かりにくい講師にあたると損である。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 栗東駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は、まだ5年だったこともあり、それほど高くは感じませんでした。ただ、受験対策になると高いと感じる値段になっていくとおもいます。 塾の周りの環境家からすぐ近くだったので、初めての塾に選びました。駅からも近いので少し道は夜になると暗いですが立地は良いと思いました。 塾内の環境入ってすぐの玄関のような仕切りのないところで授業してました。せめてドアをつけて欲しいと思いました。 良いところや要望短い間でしたので、あまり記憶がありません。入塾の時はすごく熱心な感じの話ぶりだったけれど入ったら、親は金だけ?みたいな感じに受け取れました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 長浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金高い。日曜特訓なども通っているが、負担はすごく多い。教科数を減らせば、応じて安くはなるが、周囲の学習塾の50%は高い。 講師点数が悪く、全体の成績が下がった事を、名指しで非難する。説明の内容がわかりづらい。 カリキュラム模試などが多く、対策テキストなどが、充実している。県模試などで志望校の合格確率などが分かる。 塾の周りの環境周りの道が狭く、送迎の車が行き交うときに、渋滞が多く発生する。 塾内の環境自習室などはあるが、トイレの近くでは匂いがすごくする。全体の設備も古い。 良いところや要望進学での偏差値の高い高校への合格人数は、周囲の塾では、ダントツで高い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.