学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 東山校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金費用対効果で考えると、子供の向上心を引き上げる効果があるのでコストパフォーマンスは高いと考えていますが、安いほど助かります 講師若い先生でしたが、弱点をしっかりと指摘して頂き、粘り強く個別に教えて頂いたと聞いています。本気で向き合ってくれたことが学校とは違う刺激になったと理解しています カリキュラム予備校の特色なのでしょうか? 中堅どころの先生や若い先生、皆さん親身になって教えていただいています。授業の雰囲気が好きだとも聴いています 塾の周りの環境京都の静かな雰囲気が良いと思います。子供も、京都が大好きです。校舎の周りも良いと思います 塾内の環境塾に通っている子供たちは皆さん目標を持って頑張っているのが、自分の子供にも良い刺激になります。同じベクトルを向いているのが良いと思います。 良いところや要望何事にも競争のいしきを持つことが大事と考えます。そして、頑張った結果を見える化してやる事。それでも成果が上がらない子へのフォローは細やかにお願いします その他気づいたこと、感じたことコロナ禍で、子供は我々大人が思っている以上に辛い思いをしています。対面での授業が正常に戻ることを切望します

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 洛西新林校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の学習塾に比べて、5教科を受講した料金が安かった。塾生のほとんどが5教科を受講していたと思います。 講師休みの日でも教室に呼んで下さり、熱心に教えてくださった。悩みなどの相談もしやすかった。 カリキュラム学校に合わせた教材と授業で、内申点を揃えることができた。また高校受験に向けてのカリキュラムも講座でしっかりと教えてもらえた。 塾の周りの環境人通りが少なく、夜は街は街灯が少なく暗い通りにあることが心配なところでした。 塾内の環境同じ学校のお友達が多く、みんなで頑張ろう!という雰囲気だった。自習のできる環境がいつも準備されていたことが、受験前には役立ちました。 良いところや要望先生と生徒、また先生と親とのコミュニケーション、連絡がよく取れていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト前の勉強会をもっと早くからしてもらえるとありがたかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金たまたま親身に相談の乗って頂ける講師がいらっしゃるので料金は抑えられてるが全般にたかいかも。 講師比較的恵まれた講師にあたったのか、相談できる講師がひとりいてもらってるようです。 カリキュラム講師の方が、志望校と選択科目を照らし合わせながら、またあまり達成感のない目的は作らずアドバイスをもらっている。 塾の周りの環境バス、地下鉄は比較的に使いやすい立地であることは良い。車の送り迎えもまあ安全かと思います。 塾内の環境勉強に集中できる環境ではある様子。近くにコンビニなどがないので良い?が困ることもあるよう。 良いところや要望スポーツをしているので時々欠席がありますが、このフォロー体制はあまり有りません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金普通の料金ではあるが、夏季、冬季、何々対策等々、半ば強制的に参加させられているように思えた。 講師最後まで信頼感が持てなかった。入試直前になって、進路の変更を打診されたり、「最後は自分のがんばりでしかない」等・・・。うんざりした。 カリキュラム教材は学校の中間や期末の過去問中心に行われていたようで、学校の成績的には役に立ったように思うが、学力向上には結びついていないように思う。 塾の周りの環境駅近の教室なので交通手段的には問題ないが、夜遅くなった時は駅までの路地が暗くて少し心配ではあった。帰りは大半、車で教室へ迎えに行っていた。 塾内の環境本人にやる気を持たせてくれていればあまり気にはしないところではあるが、可もなく不可もなくといったところ。 良いところや要望教室名だけが先行している。まずは本人にやる気を持たせてからでないと何も頭に入ってない。 その他気づいたこと、感じたこと教室が衰退していくようにおもえた。もっと真剣に取り組まないとダメだと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 木幡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金少し高いイメージがあるのでもう少し安かったらうれしいなぁと思う。 講師講師を選べるしわかりやすく説明してくれるし、楽しく勉強を教えてもらえる。 カリキュラム皆さんよい講師ばかりでなにかと楽しく勉強できるのでよいと思う。 塾の周りの環境家から近いしむかえにいけるのですが少し横断歩道がこわいので、心配はあります。 塾内の環境とても良いところだし。整理整頓もされているし。色々と親しみやすいと思う。 良いところや要望良い所は色々と相談は乗ってもらえるので子供達も親しみやすいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときもすぐ振替してもらえるのでありがたいしあまり心配はないです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 洛西新林校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金普通の授業料は適正であるが、夏期講習、日曜特訓等、追加授業料がかかり、かなり負担が大きい 講師若い講師が多く、生徒に近い眼線で楽しく指導してくれる。生徒のやる気を引き出してくれる。 カリキュラムそれぞれの学校に合ったカリキュラムで指導してくれる。教材も学校のものに近い 塾の周りの環境交通手段は徒歩、自転車の距離で、夜は車で送迎している。住宅街で静か 塾内の環境塾内、教室はセキュリティ万全で、生徒が集中しやすい。自習も充分なスペースがある。 良いところや要望生徒の長所を伸ばしてくれ、英語は凄く成績が上がった。お勧めできる宿である。もうすこし補習料金安ければ、、、

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 松井山手校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金については、高く感じており、複数教科を希望していたが金銭面で教科を絞った 講師非常に熱心に教えて頂いていた、高校受験のアドバイスも的確な情報を与えて頂いておりました。 カリキュラム時間外でも質問や自主学習の機会や時間を与えてくださって、多くを学べる環境であったと思いました 塾の周りの環境距離的にはやや遠い感じであった、もう少し近くにあれば、通いやすいかなと思いました 塾内の環境特定の生徒さんが騒がしく、時として集中出来ない時もあったように思いました 良いところや要望面談などもあり、子どもの学習に対する意欲や学力的な現在の位置など把握出来た その他気づいたこと、感じたこと夏期、冬期などは別々の講習になっており、やはり金銭的な負担が重くのしかかる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 伏見桃山校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金経済的にある程度余裕があったので 授業料を出せるところまで出して いました 講師講師以外の受付のスタッフの人も優しく先生方は塾に来た時 笑顔で挨拶してくださり帰るときも 挨拶してくださるし 私たち親にも親切に対応してくださるのでとても雰囲気の良い 塾 だと思いました カリキュラム教材についてはよくわかりません が 息子はその時々によっていろいろテキストを 受け取っていたので 息子のレベルに応じて 教材を選んでくれていたのだと思います 塾の周りの環境塾は夕方から始まるので行き帰りは車で 送り迎えしていました 治安はさほど悪いところもなく 安全に 塾へ通うことができたと思います 立地は とても便利なところにあるので 塾内の環境出入りの生徒が多く 挨拶したりしゃべったりしている人も多いので 学習室が どれほど静かだったのかは よく分かりません 良いところや要望比較的一生懸命通っている子供が多いように感じましたので 全体の雰囲気は良かったように思います その他気づいたこと、感じたこと私の子供はのんびりマイペースなところがありそれに合わせて先生方も接してくれているのかもしれませんが あまり熱血タイプの先生は少なかったように思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他に比較する事は無かったが結構な金額。 具体的エピソードはありません。 講師聞いてる話だけだがプロ意識が欠如しているように感じる。 カリキュラム子供の考えなのではっきりとは言えないが保護者に対するアピールなども足りなしと感じる。 塾の周りの環境自転車置き場の整備など不足していると感じた。 特に天候の悪い日の気づかいが足りないと感じた。 塾内の環境所在地の環境が良くない、くるまの通りも多く雑音が多く感じた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 松井山手校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金設定は比較的高かったと思う。それに見合った授業を行うとのことであった 講師環境などはやりやすい設備であった。勉強の時間を多く取れたため充実はしていた。 カリキュラム受験前のカリキュラム設定が不十分な面があったかもしれない。もっと確認が必要であった。 塾の周りの環境交通手段は徒歩なので、便利であった。移動時間もかからず効率的であった 塾内の環境個々のスペースはまずまず確保されていたため、自分のペースでできたと思う 良いところや要望コミュニケーションは取りづらかった。最初によく確認をしておけばよかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思うが、夏期講習や冬期講習等の費用の負担が大きかった。 講師受験対策だけでなく、子供の性格に配慮した勉強方法を行ってくれた。 塾の周りの環境通学は基本的に徒歩で通えた。夜遅くなる時は送り迎えが必要だった。 塾内の環境教室は古い感じではあったが逆に集中できたのではないかと思う。 良いところや要望子供の性格に合わせた授業や指導がよかったと思います。子供も進んで通っていた。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に向かう姿勢や授業態度など目を配ってくれた対応がよかったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金の問題ないと思います。子供の投資としては適切だと思います。 講師教育熱心で子供も先生に親しみを感じて楽しく通っています。友達もできているようです カリキュラム学習しやすく楽しく学習できているようで満足しています。季節講習も楽しんでいました 塾の周りの環境交通の便も良く。安心して通わせることができました。治安も良く心配することはないです 塾内の環境教育環境も良く気持ち良く学習で来ているようです。本人が一番楽しんでいるようです 良いところや要望予定も早め早めに発表していただけるんで計画が立てやすく喜んでいます その他気づいたこと、感じたこと学習意欲をいつも持つよう工夫していただいているのでうれしく思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 洛西新林校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金相場を知らないので、なんとも言えませんが、家計をひっぱくさせるほどではないので、悪くはないと感じています。 講師通塾の継続がなかなかできなかったが、今はなんとか続けていってくれているので、講師がいいのだと感じている。 カリキュラム私自身が教材を見たことがないので、なんとも言えないですが、通塾が継続してるので、悪くはないのだろうと感じています。 塾の周りの環境自転車で行ける範囲なのはいいですが、雨のときなど車で送迎したときに一次駐車するスペースが狭いのが気になる。 塾内の環境見たことがないのでなんとも言えないですが、通塾が続いているので、悪くはないのだろうと感じています。 良いところや要望子供の興味を引くような授業をして、なんとか通塾が長く続くようにしてもらえたら、うれしいです。 その他気づいたこと、感じたこと友達が一緒に通塾していることが、なんとかモチベーションを保ててる大きな良いんだと感じています。これからもよろしく願いします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 右京校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金コマ数に応じてだが、おおむね想定した範囲内では?高いのは仕方ない 講師講師を変えられるのでいい。指導も個人にあわせてていねいでいい。 カリキュラム内容は見ていないのでわからない。でも学力上がってるので、わかりやすいのでは? 塾の周りの環境駅から近くて便利近くの公園が夜照明が暗いのでちょっと心配です 塾内の環境塾内は行ったことないが、私語したりしてると注意されるので、いい 良いところや要望要望は特にないが、オンライン対応のきめ細かいフォローをお願いしたい その他気づいたこと、感じたこと講師のかたたちは、対応いいのでこれからも引き続きお願いしたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 丹波口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金キャンペーン利用しなければ高額ですが、日数と内容から妥当なのかも。 講師夏期講習から参加しましたが、特に数学の授業がわかりやすく、今まで自分で学習していてよくわかっていなかった範囲が理解できて学校の授業にも活かせています。 カリキュラム求めていたレベルの内容で良い。ただ教材が多いので消化出来るのか今後を見ていきたいです。 塾の周りの環境自転車の上げ下げが面倒ですが、家から近く大通り沿いなので安心です。 塾内の環境授業の集中と休み時間がしっかり切り替え出来ていて、勉強に楽しく取り組めている。 良いところや要望今まで1人で勉強していてわからなかった所がすぐに解決できて、同じ意識の友達が周りにいる事でまた頑張れると言っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 外大前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金安くはないですが、今のところ、予想していたよりは高額でなくすんでいます。 講師生徒に合わせて臨機応変に対応いただけ、本人も満足しています。 カリキュラム夏期講習からの入塾でしたが、比較的びっしり予定が詰められているので、家に良すぎることもなく、程よく勉強の環境が得られるので良かったです。 塾の周りの環境立地はビルの上階なので不安でしたが、家から近いので本人の通塾の負担もなく、遅い場合は親もすぐに迎えに行けるので不便は感じません。 コンビニもすぐの場所にあるのでいいです。 塾内の環境特に雑音もなく、落ち着いた環境が整っており、授業に集中しやすいと感じています。 良いところや要望テキストは各教科オリジナルのものを使用しており、信頼できると感じました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 外大前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金が高いイメージだったのですが、妥当な金額だったので驚きました。他の塾も同じだと思うのですが、冬期講習と夏期講習と重なる月謝が嫌です。 講師説明が丁寧でわかりやすい。 教科によっては進め方が早くて慣れるのが大変。 カリキュラム前期の復習をしっかりしてくれた。 塾の周りの環境お家から歩いていける範囲は良かった。(雨の日は歩いていける) 自転車置場が暗い。 ビルのエレベーターが一人だとこわい。 塾内の環境キレイな教室でした。塾は土足禁止です。 時々、周りの教室の声が聞こえる。この時期なので換気のためドアも窓も開いているから。 良いところや要望入塾までの説明など分かりやすかった。いろんな提案をしてくださったり、とても親切でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 宇治校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金どこでも同じだがやや高い。特に休みの期間になるとふだんと別のカリキュラムになるので高い。 講師理解出来るまで根気よく教えてくれた。親身になって進学について話し合ってくれた。 カリキュラム個人個人に合わせてカリキュラムを組めたり、増やしたり減らしたり無理がきいた。 塾の周りの環境電車の駅、バス停がすぐ側にある。駅と直結してるので車での送り迎えも可能。 塾内の環境自習するスペースが若干足りないように感じた。設備は特に可もなく不可もなくな感じです。 良いところや要望結構無理を聞いてもらったり、塾長先生も関わってくれたり良かったです。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムとは別に分からないところを教えて貰えたりできた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 洛西新林校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金はこんなものかなあと言う感じ。補習の度に追加料金があるのは痛い 講師勉強は勿論、色々子供に寄り添って、相談にのってくれる、親身になった指導 カリキュラム教材は学校にあったものが使われていて、授業の内容に沿った指導がされている 塾の周りの環境住宅地の中にあり静かな環境で、送迎もある。勉強に向いている環境 塾内の環境子供が集中しやすい環境で、セキュリティも完璧で安心して通わせることができる 良いところや要望講師が子供により沿った指導してくれるので、うちの子にはあった環境だと思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他をあまり知りませんが、特に高くもない印象です。季節講習は提案どおりだとそれなりに高くなります。 講師熱心に教えていただいてます。教室授業ですが、一人ひとりよくみてくださいます。 カリキュラム教材等比較的わかりやすいように感じます。学校によって進行度があわない場合もあるかもしれません。 塾の周りの環境自宅から自転車で行ける距離でした。地下鉄やバス停も近いです。 塾内の環境施設自体はややふるいですが特に問題は感じませんでした。人数も多くないので集中しやすいと思います。 良いところや要望塾での様子や学習の進め方等、保護者にも連絡をくれて報告してくださるのがありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.