学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 西大津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金月額は適正な価格だと思いますが、季節や直前講座は正直なところ入試の不安感であれこれ申し込んでしまい結果かなりの負担になりました。 講師熱心で一人一人ちゃんと見て頂いたいる感じが伝わりました。子供への声掛けも適切にして頂きました。 カリキュラム教材は少し多過ぎてうちの子は出来きれて無かったですが、学習レベルで教室も別れていたので本人のペースにあった授業内容だったと思います。 塾の周りの環境駅が近く、真ん前に広い駐車場のあるコンビニがあり、子供の昼食や飲み物を買うのに便利。塾がコンビニにお願いして送迎の乗り降りに使える様にしてくれていました。 塾内の環境人数に適切な広さだったと思います。自習できるスペースもありました 入塾理由塾長の説明がわかりやすく好感が持てたことと、体験学習で本人が通ってみたいと言った為。同じ学校からも数人通っていた事もあり安心感がありました。 定期テスト2週間前より直前対策となり学校別の過去問や教材があり学習しやすかったと思います 宿題量は多かったです。常に宿題に追われて、自分のペースでやりたい勉強までは手が出せないところがありました。 家庭でのサポート定期的な面接がありました。都度に不安なところは気軽に聞ける雰囲気もありました。 良いところや要望集団講義だったので仕方ないですが、少し詰めすぎの課題だったと思います。 コロナ禍がはじまり途中オンラインがあったりと大変な中、工夫して対応してもらえたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の代替えや補習があり助かりましたが、保護者に伝わって無い時があり送迎の時の時間で待ち時間が長くなったり心配したりする事があった。 総合評価レベルの高い生徒に合わしている感じが高く、中間レベルの子をレベルアップさせてくれる対応がもっとあればと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 草津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金成績がとてもあがり、そこについては、満足しているが、もう少し安いとありがたい 講師生徒を引き付けて魅力的な授業をしてくれる先生がいて、楽しんでいた カリキュラム教材自体は、オーソドックスなものが、多かったように思います。 塾の周りの環境駅のすぐそばにあり、どこからでも、通いやすい場所にあり、良い。送迎バスも、いろいろな場所に来てくれます。 塾内の環境広いスペースを、使っていて、比較的キレイなほうだと思います。 入塾理由周りの評判がとても良かったので、通い始めた。 送迎もあったので 定期テスト学区が違ったので、学校のテスト対策は、さほどしてもらえなかったみたい 宿題まずまず量が宿題、課題ともに出ていたと思います。 ごくごく普通 家庭でのサポート基本的に、本人の自主性を重んじて、まかせていました。 たまに送迎 良いところや要望送迎が、かなり親切にしていただけます。 帰りは、家まで送ってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと先生が、とても魅力的な先生と、そうでない先生の差がすごくあります。 総合評価魅力的な先生に当たれば、子供は、とても楽しく通い、勉強が好きになります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 西大津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金少し高いとは思ったが息子の学力が上がっていたため損した気分ではなかった。 講師先生方の雰囲気や息子から聞いた授業での対応などが良かったし真剣に進路について考えてくださった。 カリキュラム夏期講習によって夏休みに勉強したことによって周りの子とも少し差がついたりして良かった。 塾の周りの環境駅から近くに校舎があったため交通の便は良かったし車を少し停めれるような場所もあったりコンビニもあるため昼ごはんなどの買い出しができて良かったが電車による騒音があると感じた。 塾内の環境整理整頓はされていて内装も綺麗だったが電車の音がうるさかった。 入塾理由家から近く、息子の友達が通っていたため息子自身がこの塾に行きたいと言ってきたため 定期テスト過去問をくれたり、自分が苦手な教科の授業だけをとることができたりして良かった。 宿題宿題はとても多い訳ではなく息子も苦労してる様子がなかったし難易度もそんなに難しいものは無さそうだった。 良いところや要望先生方も面白く授業してくださったり面談もしっかりして進路について考えてくださったのでとても良かった。 総合評価息子はとても満足していて良かったが公立を受けるつもりがないのに受けさせられるところだけが少し不満だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 安曇川校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金時々入会金とかがかからなかったりするキャンペーンがあるので、そういう時はお得に通える。 講師頻繁に面談等があり、日々の授業の様子やテスト等でここを改善したら大丈夫と丁寧に説明してくれる カリキュラム最初は難しかったようだが、何回か通っているうちに先生の声掛け、見守り等のフォローがあり、慣れてきた。 塾の周りの環境駅が近いので迎えに行けない時でもすぐに駅に着くので治安の面で安心。 塾内の環境田舎で騒音等、そんなにないので集中して勉強出来る環境にあると思います。 良いところや要望先生は優しそうな方が多いし丁寧に指導してくれるので安心してお任せできる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金大手塾はどこもあるが、毎月の諸経費がもう少し安いと嬉しい。2教科だと1教科あたり高いと思うが、3教科目からは安く設定されているのが良い。プラス料金で色々追加できるが、全部すると金額が高すぎる。 講師どの先生も優しい雰囲気で質問しやすい。その場ですぐに答えてくれるので、わかりやすい。 カリキュラム夏期講習で休んだ場合の振替ができないのが残念。塾のアプリがあり、重要単元解説動画などが見られるので授業の効果がさらに高まるので良い。 塾の周りの環境塾内は綺麗で快適。商業施設の中だからか、生徒にはセコムカードが配られていて常時施錠されているのでセキュリティ対策もしっかりしていると思う。 塾内の環境部屋も受付も整理整頓されていて綺麗で、空調設備も整っているので快適に勉強ができる。 良いところや要望夏期講習は毎回テストから始まるので、自分の苦手がわかるので良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 草津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金今まで個人経営の塾に通っていたので、料金は高いと思いました。教材もたくさん買うのでびっくりしました。 カリキュラム土日祝日はクラブチームへ参加しているため、春期講習の時土曜日に講義があると参加できないので、平日だけにしてほしいです。 塾の周りの環境家の近くまでスクールバスがきてくれるて、塾まで連れて行ってくれるのと駅前で明るい場所にあるので良かったです。 塾内の環境通い始めたばかりで子どもから特に話しが出ていないのでなんとも言えませんが、入塾説明の時に見せていただいた教室環境はいいと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 南彦根校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金追加料金がこれからどれくらいかかってくるのか不安なところもありますが、平均的かなと思います。 講師まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、塾長?先生は丁寧でいつも親身に話を聞いてくださいます。 カリキュラム保護者に授業の内容や塾の使い方、自習時間や質問時間などの上手い使い方などをわかりやすく説明してほしい。 質問時間をもっととってほしい。居残りなど、生徒に合わせてこえがけさ声がけしてほしい。 塾の周りの環境送迎の時間帯に混みあう。 塾内の環境集中できていると思う。テキストが多く、持ち運びが大変そう。環境は良さそうです。 良いところや要望行くのを嫌がらないのでいい環境なのかと思います。 競争意識が芽生えるともっと頑張ってくれるのかもしれません。宿題などが保護者にわかりにくく、自宅でサポートしにくい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 貴生川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金月々金額が高すぎると思います。 長く続けていきたいが金銭的に不安があります。 講師まだ通い始めなので、よく分かりませんが、授業は分かりやすく丁寧に教えて下さると聞いています。 カリキュラムテストや宿題も次から次へとありハードスケジュールすぎて心折れそうになっていました。慣れるまで時間がかかりそうです。 塾の周りの環境駐車場がないのが不便です。 特に夕方は駅ロータリーが混雑するので送り迎えの時間指定があり、なかなか大変です。 塾内の環境とても集中できているので環境はすごくよいと思います。授業中も静かで先生の話しも聞き取りやすいと言っています。 良いところや要望春期講習 夏期講習など長期講習のスケジュールを選択できるとありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 守山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金やや高額 タブレットが授業内で必要でレンタルか購入しなければならない もともと持っていればそれを利用できる 講師親身になってくれる ベテランの先生で交代があまり多くない いろいろなことを相談に乗ってくれそう カリキュラム他塾もよりもやや高額な印象 一教科での受講もあればよいのにと感じた クラスごとの進度の違いを表などで確認できるとよりわかりやすい 塾の周りの環境立地はあまりよくないが、先生方の努力と工夫を感じる 住宅街のため車で送迎は周りに気を遣う 塾内の環境広くはないが整理整頓されており、清潔な印象 線路の沿いではあるが、そんなに騒音は気にならない 良いところや要望指導力の高さを感じる 何よりも本人が先生を信頼している 思春期で親の言うことは聞きたくないため、信頼できる先生の存在は大切だと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 甲西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金全体的に少し高いように思いますが、総合的にみると相応な金額かと思います。 講師授業の内容がわかりやすかったそうで、塾を決める際本人から聞いて決定しました カリキュラム夏期講習の金額がどうしても高額になることが悪かった点でしょうか。 塾の周りの環境自宅から車で20分かかるので、送迎が大変負担になります。送迎のバスがあれば有難いです。 塾内の環境静かで集中出来る環境でした。冬は少し寒く感じましたので、温度管理を徹底頂きたいです。 良いところや要望金額をもう少し押さえて頂けると有難いです。ただ講師の方の教え方がうまいようで子供にとってわかりやすいことが1番有難いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 稲枝校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金はやや高めだと思います。ですが効率よく勉強もできるし、分からないとこも教えてくれたりするので見合っているとは思います 講師良い先生がとても多くて、分かりやすく的確にアドバイスなどももらえて勉強が捗った カリキュラム自分にあったカリキュラムで、とても満足のいく内容だったので良かったと思いました。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすいし、分かりやすく看板があるので比較的に迷わず通うことができる 塾内の環境友達と喋ってしまったりした時とかがあって集中できなかった時はあったけど比較的に集中し安いとは思います 良いところや要望良いところは先生方が分かりやすく教えていただけるので勉強が捗るところです。要望はとくにはありません。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことや、感じたことは、とくにはないですが強いて言うならばもう少しきちんと勉強をしておけばよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は決して安くないと思います。しかし、これだけ整った環境となっているため、払う価値はあるのではないかと思います。 講師明るい先生が多く、生徒と先生間がとても仲がよかったです。授業もわかりやすく、相談、質問等なども親身に丁寧に聞いてくれていました。 カリキュラム難しい問題も多く苦戦すること少なくなかったですが、わからない問題はわかるようになるまで徹底的に教えてくれていたので問題ありませんでした。 塾の周りの環境駅からはすぐ近くで、塾のある建物にはスーパーもあるので、昼食や夕食を塾で食べるときはそこで買うこともでき、便利です。 塾内の環境中学3年の時に校舎が新しくなってから、清潔感もあり、いつも綺麗な状態が保たれています。大きい教室を仕切って2つの教室にすることもでき、クラスの人数によって教室の広さを変えられるようになっていました。自習室は一つ一つの机にライトがあり、明るい環境で勉強ができます。机の間に仕切りもあるので、周りを気にすることなく集中して取り組めます。 良いところや要望通っていた本人としては、通って損はなく、素晴らしい環境でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 栗東駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金高い。でも払う価値はあるのでいい値段だと思う。 でも、夏期講習とかがとても高い。 講師わかりやすい先生が多い。面白い先生もいるから授業を受けやすい。 カリキュラム使いやすくて、見やすいテキストが多い。 ただ、細かいことを言うと重い。 塾の周りの環境駅の近くなので、電車でも行きやすい。親の都合が悪いときは電車で行けるのでありがたい。 塾内の環境自習室が完備されてて利用しやすい。 自習室でも質問がしやすいのでありがたい。 良いところや要望エアコンからたまに変な音がしたりする。 上の階だと特に暑くなっているので、エアコンが無いときつい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 手原校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。特に長い休みの講習料金はホント高かったです!! 講師上位校の進学率をあげたい塾なので、我が子のような普通の子は、特に伸びもかなかったです カリキュラム教材はたくさんあったように思いますが、本人がこなしていたかは、疑問です。 塾の周りの環境駅の近くで、周りはコンビニも近く明るいです。車の送り迎えも、大きな駐車場があるので止めるところの心配はないです。 塾内の環境昼間は交通量の多い道路だが、建物内は外の音はあまり気にならない感じです。 良いところや要望保護者会などは、ほぼ進学実績とかの話ぼかりで、あまり興味を引くものではありませんでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 膳所校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金少し高めでした 講習が多く、その講習があるたびに普段の授業料からプラスで料金設定されてあるので家庭事情によっては通うのが厳しそうな人もいました 講師いい先生が多く、わかりやすかった。 多くの先生が、面白くて授業のやる気を上げてくださりました。 カリキュラム入試にも出てきた内容を扱っていたので、入試の対策ができました。 学力のレベルにあったクラス分けなので難しい問題にも挑戦できました。 塾の周りの環境周りにコンビニとか大型の商業施設があったので、お昼ご飯を買いに行くことができました。 駐輪場が広くて自転車をとめやすかったです。。 塾内の環境内装や使えるとか椅子とかすべてがきれいで使いやすかったです 整った環境で勉強に集中できました 良いところや要望良いところは、先生がとにかく面白くて優しいところです。 そのような先生たちに教えてもらえて光栄でした。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときのフォローアップにも対応していただき非常に助かりました。。 そのおかげで学力が向上しました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 守山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金夏期講習など別で多く取られるので高い、地域の他の塾に比べても高い傾向にある。 講師人が多すぎて狭いしストイックな感じもあまり見受けられない。なんとなくわいわい勉強する感じな人が多い。スパルタでストイックに成績を上げたい人には向かない カリキュラム教材は良いが夏期講習など一日分は少なくたくさんの日数に渡っているので、毎日行かなければならない感じであまりおすすめできない。 塾の周りの環境自転車庫が狭い 教室が本当に狭い 人が多い身動き取れないレベルなこともある 塾内の環境うるさい人が多い印象、わいわいガヤガヤ勉強したいひとにはおすすめ 良いところや要望褒めて伸ばす 生徒と教師の距離が近い状態であることを塾が心がけている。わざわざ下の名前で呼ばれる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 叡山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師わからないところがあってもなかなか聞きづらいことがあって、困っていた カリキュラム学校の試験問題になかなかいかしきれないないようだったのでこの点数 塾の周りの環境駅からは近かったが自宅からは少し遠かったので普通の点数にしました 塾内の環境たくさんの子どもに教えているので、なかなかわからないことがあっても聞きづらい 良いところや要望きゅうにいけなくなったときも別の日を取ってくれるなど、臨機応変な対応をしてくれた その他気づいたこと、感じたこと教室はいつも綺麗にされていてよかったと思います。コロナの時にしては距離が近かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 河瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金確かに他と比べると高いが、講師の熱心さ、頑張りからすると妥当かと思う 講師生徒それぞれのレベルに合わせた内容でカリキュラムを準備してもらえる カリキュラム生徒それぞれのレベルに合わせた内容で、その都度、教材を作ってくれる 塾の周りの環境駅のすぐ近くであり、学校帰りに行ける距離であり、送迎の心配がない 塾内の環境駅に近いこともあり、多少電車のおとがきになることがかります。 良いところや要望特に不満はないが、数人の生徒は集中力がなく、勉強の邪魔になる場合がある その他気づいたこと、感じたこと講義時間が過ぎても、質問には丁寧に対応してもらえ、納得するまで付き合ってくれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 八日市校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金普段の料金は少し高いくらいなのですが長期休みの講習+お正月特訓も受講するとすごい値段になる 講師ベテラン講師が多くレベルに応じて対応してくれる 個人面談もしてくれて相談しやすい カリキュラム教材は学校の授業の少し先を教えてもらえるので予習にもなりよかった     塾の周りの環境送り迎え時の駐車スペースが狭くしかも向かいのスーパーのお客も停められるのですぐにいっぱいになる 塾内の環境人数は多いのに教室が狭い印象。模試の日は大人数が一斉に集まるので駐車場同様で満員になる 良いところや要望集団での受講なので休むと大変だが周りの生徒と同じ目標を持って高めあっていけるところが良い その他気づいたこと、感じたこと良いところは独自の模試をしている為わざわざ外(高校等)に受けに行かなくてもよいところ

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 叡山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習など休みのときの負担がかなりキツイと思いました。 講師結局はどんな講師に教えてもらっても本人の!やる気次第だと思いました。 カリキュラム子供の苦手な科目は、さかのぼって基本から教えてもらいました。 塾の周りの環境駅前なのですごく便利でした。夜遅くてもあまり 心配はしませんでした。 塾内の環境雰囲気は良かったと思います。周りが勉強してるのを見て影響されました。 良いところや要望コロナ対策を、きちんとしてもらっていたので安心して通えました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.