学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師大変親切に対応していただきました。今後の子供の進路についても安心して任せられるのと、子供もやる気を持って通える様子です。 カリキュラム春期講習も子供に無理なく通えそうなカリキュラムのように感じました。 新年度も週に3回頑張って通えそうです。 塾内の環境セキュリティがしっかりしていました。 駐輪場もきちんとシールマークで管理され安心して通わせられます。 その他気づいたこと、感じたことあまりまだ、わかりませんが、教室の雰囲気は大変よく、先生も大変親切に保護者の話も聞いて下さりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金本授業、講習会と何かとかかります。しかし他の塾では塾の授業について行くためにまた補習塾が必要だったりすることを思えば寧ろコストは安いと考えるべきかなといまとなっては感謝しています。 講師校長先生始め熱心なベテラン揃い、楽しい授業と一人一人に合った課題を組んでもらえた。こんな田舎の塾にこんな立派な先生方が居られたのがラッキーでした。毎日喜々として通ってました。質問や相談にも丁寧に答えて下さいます。 カリキュラム四ツ谷大塚のテキストを使いますが、カラーなので難しいこともわかり易く説明してあり、解答も丁寧に記載しています。基礎はテキストでしっかり押さえて各志望別校特訓があるので傾向対策!もバッチリでした。 塾の周りの環境コンビニがない。神社の裏で少し暗い、ですが。授業街、久津川駅前すぐでスーパー山田屋に夜食を買いに行けます。 塾内の環境自主室完備、後半友達と自習室に残って勉強するのか苦じゃあなかったみたいです。先生は冗談で和ませ生徒間も和気あいあいです。仲間で頑張る意識も芽生えたのは予想外でした。から 良いところや要望疑問を残さず理解して返して頂けるところです。しかも授業が楽しいらしく塾があるからしんどい、などということは一度も聞きませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと城陽校かなり優秀でした。うちは最初大手塾にお世話になっていましたが、自分から喰い付いて行くタイプではなく、埋没していきました。しかし京進の決めの細かい指導で復活しました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金少人数なのでやや高いのは仕方ないでしょう。しかし費用に見合ったものと考えます。 講師城陽校は少人数であったため、校長先生はじめ熱心な先生方が生徒それぞれのノートの取り方から性格も把握されていました。その為指導も個別に近いくらい指導して頂けたため感謝しています。ぐんぐん成績が上がり、当初は厳しかった志望校に合格出来ました。スレッド等の中には中学生も担当して小学生専任でないから・・などど書かれている向きもあるようですが、入試問題を作るのは志望校の中学校の先生です。そういう意味でむしろプラスと考えます。 カリキュラム四谷大塚のわかりやすい色月のきれいなテキストが中心でした。基礎がわかっていなかった本人にはとても良かったと思います。履修範囲は6年前半くらいで終わったと記憶しています。四谷大塚のテキストだから関東向けで関西の学校の傾向に合ってないのでは等云々される向きも見受けられますがナンセンス。基礎は同じです。特講も始まりますから各校対策も全く問題ないと思います。 塾の周りの環境駅近くですがコンビニはありません。がすぐ近くに地元のスーパーがあります。専用駐車場は数台停めますが、全体の生徒数に比してはやや少ないかもしれません。住宅街の駐車場も隣接していますので短時間の停車くらいなら待てます。 塾内の環境先生と生徒は皆明るく質問にも熱心に答えていただけます。自習室も遅くまで開放されていますので友達と喜々として利用していました。 良いところや要望アットホームで生徒の進路や実力にあった指導課題をいただけることでしょう。建物が古いのは致し方ありませんね。大切なのはハードよりソフトですね。 その他気づいたこと、感じたことまさに遠くの有名塾に行かなくても近くの京進です。本当にここに塾をよく開講してくれたものだと思います。塾は相性があります。実際に塾生だった人に聞いてみたり、体験入塾などで体験するのが一番でしょう。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 二条駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師熱心に質問にも答えて下さり安心できました。 料金は高めかもしれません。 カリキュラムカリキュラムは選ぶより既にあるクラスに入ったので、ついていくのが大変です。 塾内の環境学校のような雰囲気で安心です。自転車置場が離れていますが先生がついて行かれるので大丈夫です。 向かい側はライフがあるので人通りもありますが塾の入ってるビルは少し静かです。 その他気づいたこと、感じたこと子供は楽しいと言っています。先生も質問しやすい雰囲気です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 二条駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金集団の塾と比べれば割高になりますが、家庭教師にお願いするよりかは、教師のレベルも高いので、満足しています。 講師以前は集団の塾で習っていましたが、なかなか質問が出来ず、成績が伸びませんでした。今は学校の勉強を含め、しっかりと教えて頂いています。 カリキュラム集団の塾とは違い、基本重視で時間の調整がしやすく、柔軟に学習出来るところ素晴らしいです。 塾の周りの環境交通の便は良く、JRの二条駅から近く、バス停からも近くて通いやすい環境です。 塾内の環境雑居ビルではありますが、集中して勉強すれば問題はないと思います。 良いところや要望教師のレベルも高く、しっかりと教えて頂いています。学校の成績も上がっているので、満足しています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 西賀茂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ

料金個別なので、他の塾に比べると、とても高いです。教材費は別でかかりますし、夏期講習、冬季講習する度に教材を買わなくてはいけません。 もっと良い塾があると感じます。 講師数学の先生なのですが、とても親近感があってしゃべりやすいです。質問などもしやすい環境です。 カリキュラム夏期講習と冬季講習の他、テスト期間前の講習があります。その人にあった勉強の仕方を指導するという感じです。 塾の周りの環境すぐ近くにバス停やスーパー、飲食店があります。塾には歩いてくる人、自転車で来る人がほとんどです。私は歩きで通学しています。 塾内の環境整理整頓はされていますが、見えない所はほこりや、ゴミがあり、落書きなどもされているので、清潔だとは言えません。 雑音ですが、部屋が狭いのでうるさいです。 自習室にいる生徒、先生が生徒に教えている声、生徒の声。授業を受けているときは、先生の声を聞いているので気にはなりませんが、自習室で勉強する時はとてもうるさいです。自習室に来ている生徒にもよりますが、みんな結構しゃべったり大声でしゃべったりしているので、うるさいと思います。 たまに先生が注意しに来るほどのうるささです。 良いところや要望先生の厳しさが選べるところがいいと思います。 自分は褒められて伸びるタイプなのか、叱られて伸びるタイプなのかによって選べるからです。 先生は若い人が多いです。知識をもっと持っている先生も増やして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと結局は自分の頑張り次第で、成績がとても上がるか、少しあがるかだと思います。この塾に入ったからといって、成績が上がるという事はありません。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の塾と比べてもそれほど高いとは思わない。夏季講習など受ける教科をこれから増やすことも考えたい 講師わからないところを繰り返して教えてもらい、納得できるようになった。 カリキュラム繰り返し問題を解くことで、傾向がわかるようになる。テスト前には他の教科も勉強することができる 塾の周りの環境人通りが多いので安心して通うことができる。 バス停から近いのでバスにも乗りやすい 塾内の環境一人一人席が分かれているので集中して勉強できる。 静かに勉強ができる 良いところや要望テスト前などは日曜でも開けて欲しいと思う。 家でやるより塾で聞いたりしたいと言っている。 その他気づいたこと、感じたこと目標をたてて勉強し、成果が得られたらまた少し高い目標をたてている。わからないところは納得できるまでとことん付き合ってもらいました

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 伏見桃山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金ほかの大手塾と比べて費用面では安く抑えられたと思うが都度の 講習が多かった 講師子どもの進み方に応じて7丁寧に教えてくださったが、少し応用力が足りない カリキュラム季節講習については費用面では比較的良心的で考えていたよりは費用を抑えられた 塾の周りの環境最寄り駅への途中にあり、徒歩5分なので利便性の面ではよかった 塾内の環境整理整頓面では普通で教室の広さも普通。少し本が多くて少し雑音があった 良いところや要望良いところは子供に合わせて教えてくれたこと。すんなり理解できる環境にあったと思う その他気づいたこと、感じたこと塾のおかげで勉強する習慣がついたことには満足している

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ

料金料金は高いが、そのぶんしっかり教えてもらえ、志望校にも受かることが出来たので満足している。滑り止めでも思っていたよりも高いレベルの科に受かることが出来た。 講師わからないところは質問するとすぐに答えて貰えて、かつ分かりやすかった。担当の先生がいなくても、違う先生でも違う視点から分かりやすく教えてもらえるのでとても役に立った。 カリキュラム受験時期のカリキュラムはやることが多いが、自分が取りたい授業を取れるため選択の自由がある。 塾の周りの環境駅からすぐなので雨でも利用しやすく、学校帰りなどに適していると思う。 塾内の環境塾内は整理整頓されていてきれい。京進のなかでも古い建物だが、最近トイレの工事が行われきれい。 良いところや要望授業がわかりやすい!質問に対してもしっかり答えて貰えるのが当たり前だとこの塾で思っていたが、他のところに変えたら答えて貰えず、京進の環境の良さに驚いた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 丹波口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金親としては、塾に通わせると成績が上がる又は勉強に対しての姿勢が変わるなどを求めますが、今一つ成果が見えないので高いと感じます 講師熱血感・厳しさのある方がいないので、子供全体が競争感ややる気感が見える方が少なく感じた カリキュラム説明がマニュアル感が強く子供に分かり易くより具体的なアドバイスが無かった 塾の周りの環境自宅から子供が通える範囲ですので、治安・立地のは問題はありません 塾内の環境特に環境が良い・悪いはありません。一般的です。それが良くも悪くもないのでどうかと。 良いところや要望先生・子供が積極的に会話・コミュニケーションがある方がいいですね。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 御池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金指導内容を考えれば妥当な金額だと思いますが、やはり高いなと感じています 講師熱心にご指導いただいた。子どもも、積極的に質問をできる環境だった。また、時期によるが、自習室の開放も良かった。 カリキュラム受験対策がしっかりしている。試験に対する対応方法も教えて頂けた。 塾の周りの環境近所なので。また繁華街ではないので、危険も少なく安心できて良かった。 塾内の環境詳細はわからないが、繁華街ではなく、オフィス街なので、夜は静かでした 良いところや要望色々なことがあった塾ですが、質は良いと思っています。先生方も熱心で良いです。 その他気づいたこと、感じたことわたしは授業を受けていないのでわかりませんが、特に気になることはないです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 洛西新林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金一般的な塾の料金と言う気がしている。特に不満があるほど高いと言う感じではない 講師授業時間外に色々質問してもきちんと答えてくれて、わかるまで付き合ってくれる カリキュラム割とオーソドックスな教材だとは思うけれどもきちんと教えていることによって漏れがないように感じる 塾の周りの環境住宅街にありそれなりに車通りもあるが歩道もしっかりあるのでそれほど不安を感じることはない 塾内の環境道路に面してはいるけれども時々通るバスの音は気になるけど普通はそれほどでもない 良いところや要望今以上に質のよい講師陣をそろえておいてほしいと感じている、後は補講などもどんどんやってもいいかと思う

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 山田川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は決して安くはなかったが、相場並みといえると思う。コスパを考えると普通だと思う。 講師おおくの先生が若くて、熱意のある方々で、小学生の息子にはとても刺激になっていた。 カリキュラム当時通っていた公立小学校の復習もかねたカリキュラムであり、かつ中学受験のための学習でもあり、たいへん有益だった。 塾の周りの環境車で送迎をしていたため、特に印象はないが、自宅からスムーズに通うことができた。 塾内の環境建物が特に綺麗というわけではないが、清掃が行き届いており、清潔であった。 良いところや要望若い先生方と一緒に勉強するという姿勢で授業が受けることができ、たいへん有益だったと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 宇治校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金授業料の他、半年に一度の教材費、季節講習費、日曜特訓、合宿などなど、思っていた以上に負担がかかっています。 講師少人数クラスのため、一人一人をしっかり見ていただけて、成績が良い時にはしっかりと誉めていただけるので、やる気が出るようです。子供は、クラスの友人も先生も大好きで、楽しく通わせてもらっています。また、欠席時の宿題連絡、面談(年2回)など、家庭との連絡も密にとっていただいてます。 カリキュラム教材は、四谷大塚のものを使用しています。写真やグラフなども多く、良い教材だと思います。カリキュラムは、季節講習など今までの復習にあたるため、上位の子供にとって少し物足りない面もありましたが、様子を見て個別に対応していただけたので、満足しています。 塾の周りの環境車で送り迎えしていましたが、ドラッグストア、飲食店と共用の駐車場が完備されています。また塾へは、セコムカードがないと入れなくなっているので、安心です。 塾内の環境きちんと整理整頓されており、掃除も行きとどいているように感じます。 良いところや要望少人数クラスで一人一人しっかりと見ていただけること、面談があることが良い面だと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 伏見桃山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金はやはり少し高いかな?しかし、大手に比べるとそこまで高くないですし、塾はこれくらいかかるだろうと納得する金額です。 講師先生は勉強はもちろん熱心に指導してくださり、子供の性格にあわせての勉強方法も教えてくださりました。初めての塾で初めての中学校受験で、戸惑う親と子に勉強だけでなく精神的にも支えてもらいました。 カリキュラム受験する学校にあわせて指導してくださり、基礎をしっかり教えてくださりました。ただ宿題が多くて大変だったと子供が言ってました。 塾の周りの環境京阪 伏見桃山駅からすぐでした。駅前で商店街もあり、賑やかな感じがしますが、思ったよりうるさくありませんでした。ただ車で送迎は一方通行で道も狭いので、かなり不便でした。 塾内の環境教室は狭くて古い感じがしますが、勉強する環境としては特に不便さはありません。トイレも狭いですが、数はありますので特に困らなかったです。自習室もあります。 良いところや要望とにかく熱心で、困ったことやわからないことがあるとすぐに対応や相談にのってくれました。子供も塾が大好きで塾が無いときでも自習室を使ってよく勉強していました。 その他気づいたこと、感じたこと成績が上がらず、模試の結果もずっと悪くて、塾や受験をやめさせようとしました。あの時たくさん相談にのってもらい、あきらめないことを教えてくれ感謝しています。勉強を頑張ってシールをあつめて商品をもらえる楽しさも良かったみたいです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 木幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師熱心に見ていただいて、子供もやる気になっていきました。先生との相性がよかったのもあると思います。楽しいと言ってるのでよかったです。 カリキュラム超難関校を目指す人には物足りないかもしれないですが、中堅校クラスを目指すのであれば、十分だと思います。教材もわかりやすいようです。 塾の周りの環境駅が近く明るい通り沿いなので、治安は良いです。ただ前の道の車の交通量が多く、踏切に挟まれた場所になるのでよく渋滞しています。子供が横切る時に怖いなと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 山田川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

塾の周りの環境駅前で大変便利です。 お迎えの時間に車で混雑しますが、ロータリーなので乗車間ぐらいは大丈夫です。 お店もあるので、お弁当がいる日も行く前にパッと買えて便利です。 良いところや要望なんといっても中学や高校、受験の情報を豊富に持っている点です。 面談や電話でのやり取りなどでもう少しコミニュケーションする機会があればなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事などの振替もおこなってくれます。 自習解放もしてくれていて、安全確認で行く日を登録します。 夏はエアコンが効きすぎてさむいです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 東向日校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金月々の支払い、教材費、講習費を含くめるとコスト高の感じがする。たの無料の講習もある。 講師個別的にも対応しもらえる。厳しさの中にも優しくきめ細かい指導 カリキュラムこちらの希望に応じた対応をしてもらっている。データが豊富で進路指導も安心して任せられる。 塾の周りの環境公共交通機関を利用せずに通学することができる。立地条件が良い。 塾内の環境コンパクトにまとめられており、生徒数に応じた対応ができる。セキュリティも万全 良いところや要望特に改善をお願いしたいところはない。全体的な講習だと遠方に行く必要があるので改善を希望する。 その他気づいたこと、感じたこと勉強する意欲は高まっていると思う。如何に習慣つけをしていくのかが今後の課題

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 丹波口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他校に比べても平均的な金額と思う。科目ごとであり、価格設定も明瞭だ 講師個人指導が行き届いているので、個人の能力に併せて指導いただいている。考え方などが幅広くなった カリキュラム学校とは少し観点が違う問題があり、深く考えないとできない問題が多い。だから、様々な視点を持って学習に取り組んでいる 塾の周りの環境家からも近く、自転車で通うことができるので安心です。大通りにあり、家に帰るのも人通りのある道を通るので安心 塾内の環境集中できる環境が整っているように感じる。子供も落ち着いて勉強できると言っている 良いところや要望何より子供が積極的に通っている。継続して行っているので、子供にも合っていると思う

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金キャンペーンで入会したので通常よりか遥かに安価でいけてると思います 講師個別に能力によって指導してくれたので本人にあった指導法だと思います カリキュラム個人の能力に沿った学習方法なので理解に苦しむとかそんなんはありませんでした 塾の周りの環境家からも近く自転車で通える距離なので特に問題はありませんでした 塾内の環境建物は古いですが何処もそんな感じなので特に気にはなりませんでした 良いところや要望先生の指導法がもう少し子供目線でいけば良いかなぁと思いますけど現状で大丈夫です

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.