学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料は高い印象です。 テキスト代など、コピーで対応できるものはしてほしいと思います。 講師進路について親身に考えてくれます。 それぞれの先生との面談もあり、お話も丁寧でした。 受付や電話応対などはなんだか雑雑としていて、いつも忙しそうな雰囲気が感じられます。 カリキュラムコース別ではないのでレベルがどうなのか、心配でしたが、幸いちょうどよい感じでした。 人数が多いのが気になります 塾の周りの環境教室の広さの割には生徒数が多い。 もう少し少人数が希望。 感染対策の面でも。 塾内の環境雑音はあるようですが、我慢できる範囲です。 整理整頓は少し疑問です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 調布教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他がわからないからなんとも言えないが、相応かと思う。 思いのほか、施設費、テスト代が高い。 講師入塾時、すでに中3単元が始まっていたが、クラスの子に追いつけるように、終わってしまっているところを補習の形で指導してくれた。 数学だったが、そのおかげで始めから焦ることなく、理解も深まった。 カリキュラムホームタスクで振り返りができる。 受験対策のテキスト英単語もあり、定期的にテストもあるので、やる気も出ると思う。 塾の周りの環境駅近なので、雨の日でも電車で通える。 コンビニが塾のすぐ下にあり、便利 人通りがあり、道路も暗くないので安心。 塾内の環境参考書が綺麗に並んでいて、掲示物もわかりやすく綺麗に貼ってある。 良いところや要望先生がしっかり見てくれる。 大学生のバイトとかではないところが良い。 電話で様子を教えてくれる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 久我山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金春期講習はお安かったです。 毎月の費用も他塾と比べても普通(一般的)かと思います。 講師子どもの相性に合う先生がいらしたため、塾に前向きに通うようになりました。 カリキュラムカリキュラムや教材は保護者に提示されず毎回何をどのくらいのペースで進めているかわかりません。(帰宅した後のプリントで確認するくらいです) ただ、こちらの希望をお伝えすると対応してくださいます。 塾の周りの環境駅前なので明るく人通りも多いので通塾しやすいです。安心だと思います。 塾内の環境子どもに確認したところ特に問題なく集中して取り組めていると話しています。 良いところや要望窓口対応の先生が親切なこと、子どもに合う先生がいることで安心して通わすことができています。 担当の先生が決まっていますが、担当外の先生方とも気さくに話せ質問出来るような雰囲気になれば有り難いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金コスパは良いと思う。 週3日、1日2時間の授業で5教科学べての金額としては満足しています。 講師親身に相談に乗ってくれるが、集団なので、積極的にいかないと置いていかれる。うまく活用するか自分にかかっている。 カリキュラムテキストがしっかりしている。 通常のもそうだか、短期講習で専用の教材が別であるのに驚いた。 塾の周りの環境自転車置き場もあり、通いやすい。 近くにお店もあり、良くも悪くも寄り道してしまう 塾内の環境自習室を有効に活用できる。 質問にも先生が答えてくるので気に入っています。 実際に良く行ってます 良いところや要望個人の進捗を追っかけてもらえたらいいです。 置いていかれないように、指導して欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成増教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金決して安くはなく、高額だと感じるが、どこも同じくらいの価格だと思う。通塾させる以上、仕方がないと感じる。 講師わかりやすい授業だった。細かい説明で信頼できる。声の大きさ、字の大きさなど、生徒たちがわかりやすいように配慮されていると感じた。 カリキュラム特に数学に重点を置いていて、そこがよいと思われた。教材は、これから確認したいと思います。 塾の周りの環境交通の便、立地などについては、バス停から近く、通わせるのに良い。帰りも、すぐバス停があるので安心して行かせられる。 塾内の環境駅近の繁華街ともいえるので、多少、車の音や、場合によっては救急車のサイレンなどもあるが、また、コロナ対策として、窓を開放しているのて、音は聞こえるが、騒音といえるほどではない。 良いところや要望講師の先生の人柄がよく、子どもが質問しやすいと話していた。他の教科、他の講師の先生のことはこれからだと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、ちょっとわかりにくいです。でも、クレジット払いも毎月出来る 講師先生は、すごい面倒見がいいですね。宿題やってなかったら、連絡くれたり、助かります。 カリキュラム個別に授業おわってからも対応していただいて、ありがたいです。 塾の周りの環境ちょっと、薄暗い気がします。駐輪場も完備してあり、コインを渡され、駐輪代はかからないです。 塾内の環境先生は、若い先生が多い気がします。自習室があるのかわからないです。 良いところや要望先生が丁寧です。よく、連絡もくれたり、 親にとっては、嬉しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 久我山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は5教科で週2回の通塾だと少し割高なのかと思いました。その金額にあったサポートがあれば良いのですが、通い始めたばかりなので結果に繋がれば良いと思います。 講師まだ通い始めたばかりで、わかりませんが先生方、塾長さんもとても感じがいいです。 カリキュラムオリジナル教材があり学べる。定期テスト対策をしていただけるので助かります。 塾の周りの環境駅前に塾があり遅い時間に終わるので安心です。駐輪場が塾から少し歩き家とは逆方向で人通りが少ない所なので有料の駐輪場にとめなくてはならないのが残念です。 塾内の環境校舎内が整ってあて綺麗でした。窓もたくさんあるので明るい感じの塾だと思います。 良いところや要望基礎から応用学校での定期テスト対策や授業でのゆとりを持って取り組めたらいいなと思っております。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、最初に無料の定期テスト対策だけを申し込んだけどその後の勧誘もなく考える時間ができ良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 月島教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりだが説明が丁寧で面倒見がよさそうな気がする カリキュラム5教科対応してくれるところ カリキュラムと学習計画表、宿題が一緒に明記されていてわかりやすかった 塾の周りの環境駅の近くにあり治安も悪くなさそうなので通塾するのに安心を感じた 塾内の環境入室したさ際、全体が明るく教室もキレイで感染対策もしっかりしていると思った 良いところや要望定期テストや個別に苦手なところ対応してくれるとありがたいと思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金妥当な金額かと思います。 公立高校向けでも5科、3科と融通がきくので、 いいかと思います。 講師冬季講習後は担当講師が電話にて、 個人の評価とアドバイスを頂けるので個人の様子が少しわかります。 カリキュラム学校によって進み方が違うかと思います。遅れてないかは、他の学校の生徒さん達と比較出来るので、良かったと思います。 塾の周りの環境駅前なので、交通の便はいいかと思います。 しかし、うちは通常授業時間だと、最終バスに間に合わないのでお迎えが大変になります。 塾内の環境同じ中学のお友達は1人もいない為、勉強に集中できるそうです。 ただ親としては、少しくらい友達がいた方がいいのでは?とも思いますが。 良いところや要望入会月の請求明細がWEBだと確認出来ないです。 確認出来ないなら、請求書類を郵送してもらいたいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 調布教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金これまで個別塾に通っていたこともあり割安に感じました。また授業以外のサポートもしっかりされており安心して通っています。悪い点はございません。 講師とても親切に寄り添って教えていただいております。不得意な箇所は該当の教材をくださり、宿題として取り組めておりますので子供への働きかけも素晴らしいと満足しています。 カリキュラム受験直前ということもあり、過去問を多く解いており助かっています。 悪い点は特にございません. 塾の周りの環境駅近という便利な立地でかつ、治安も悪くなく安心して通えます。夜遅くは送迎されている保護者もいらっしゃるようでした。 塾内の環境きれいな教室で満足しています。 良いところや要望教室に伺えばどの先生方も親身に相談に乗ってくれましたので保護者としても不安なく通わせることができました。 コロナ対策もバッチリされており、その点も安心できました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて良心的だと思います。毎月諸経費が上乗せになるのが、何代かな?と感じました。 講師過去の生徒さんの実績等を細かく教えていただき、現実的な子供の将来を思い浮かべる事が出来ました。 カリキュラム講習会が1日あたり長時間で組まれていて、子供にとっては大変そうだなと感じましたが、本人は集中して出来たので良かったと言っておりました。 塾の周りの環境線路の下にあるので騒音が気になりそう。周りに飲食店があるので暗くは無く、安心です。 塾内の環境少し教室が狭かった。生徒さんが自習に沢山来ていて、狭く感じたのかもしれません。 良いところや要望先生が生徒のやる気を引き出すのが上手なんだと思います。自主的に勉強を頑張っている子供達の姿が多く見られました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 大島教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金に関しては、個別教室よりは安いにも関わらず、今のところ少人数なのでコスパが良い。 講師面倒見が良い 定期テスト対策をしてくれる 塾の入退室の連絡があるので安心できる カリキュラム 塾内の定期テストが定期的に行われるので テストに慣れてきた。 塾の周りの環境他の塾も変わらないかもしれないが、 帰りが22時近くになるため、飲み屋街あたりがちょっと怖い感じがする。 塾内の環境定期テスト期間の時に空いている教室を使って自習させてくれるところが良い。 もう少し広い教室だったら尚よかった。 良いところや要望休んだ時は、家で動画学習をする事ができるのでありがたいが、振替もできると尚良い気がします。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 久我山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は平均的ではないでしょうか?私も他が分からないのでなんとも言えませんが・・・ 講師中学で市進学院に通っていました。大変お世話になりました。塾長や講師の方が、とても一生懸命で通って良かったなと親子で感じております。親子で、受験にとても不安を感じていました。その際も、親身に対応してくださいました。この子の今があるのは、塾のお陰と思っております。 塾の周りの環境立地は、学校帰りに行けるので本人も通いやすいと言っておりました。 塾内の環境何故か漢文はうちの子しかいないようで、マンツーマンのようです。 その他気づいたこと、感じたこと受付の女性しか対応に出てこないので、塾が全く見えず、とても不安になることが多々。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 月島教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金英語と国語のクラスをとっていて、教材費はそれなりにかかっておりました。 講師講師が親身になって子供が理解するまで夜遅くまで対応してくれたのはとても感謝しています。 カリキュラム志望校のテキストよりも一段上の教材を使って本人がわかるまで指導してくださったのには感謝の気持ちで一杯です。 塾の周りの環境自宅から徒歩で15分ほどでしたので安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境比較的小さな建物だったので、外からも子供が見られることが出来ました。 良いところや要望学校の行事で帰宅が遅くなってしまったときは、塾に電話することで、開始時間を調整してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと自習室が少ないため、毎日の予習と復習のために席を確保することが大変でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 旗の台教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料は高額でもなく、低額でもなく特に気になってしまうことはない 講師子供も志望校を具体的に考えることができる カリキュラム難関校に合格できるような教材やカリキュラムが用意されているので合格できる 塾の周りの環境塾の周りには繁華街があったが治安は悪くなかったので、心配はない 塾内の環境塾の教室では騒音などが無くて、学習に子供が集中することができるのがよい 良いところや要望受験のテクニックを教えてくれると共に志望校に入るメリットを教えてくれる その他気づいたこと、感じたこと大規模な校舎で多い人数で授業するのではなく少数で学習できるのが良い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 久我山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金妥当だと思います。振替授業ができるのが助かります。またコマ数を追加できるので便利です。 講師相談すれば、丁寧にしっかり相談に乗ってくれて安心できます。何より子供が先生を好きで喜んで自主的に行ってくれるのは助かりました。 カリキュラム先生が優しすぎるのか、ピシッと真剣に勉強する感じにはならなかったので。 塾の周りの環境駅前で明るく人通りもそこそこ多あるので安心。家からも近いので自転車で行けて助かります。 良いところや要望家では誘惑も多くなかなか集中しませんが、気分を切り替えて勉強だけに向き合えるので、集中力の無いうちの子供に関して言えば必要な場所です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 小岩教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金通常授業は妥当だと思う。特別講座は振替ないので少し高く感じる。 講師わかりやすい先生とわかりにくい先生がいるのは事実。子供の性格なども理解して細やかに指導してくれる。 カリキュラム受験に向けたカリキュラムが充実している。土曜の講座などは学校があって行けなくても振替がないのが疑問。 塾の周りの環境駅の近くなので人が多い。安心なような不安なような。自転車置き場があって助かる。 塾内の環境コロナでドアが開放されているので近くの部屋の先生の声が聞こえることがあるらしい。 良いところや要望模試のたびに結果を連絡してくれ、良かったところと悪かったところを教えてくれる。できなかったところは授業後に個別で指導してくれたりテキストを貸してくれたりしてありがたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 小岩教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金普通の塾と変わらず高いです。夏期講習や冬期講習などある月は高すぎます 講師特に良くもなく悪くもなかったかと思います。チェックは厳しいです。 カリキュラム分からない所からさかのぼって教えてくれました。なので、分かるようになりました。 塾の周りの環境人通りが多く怖くわないです。明るいと言えば明るいかと思います。 塾内の環境静かで騒音も聞こえないので集中して勉強をできるかと思います。 良いところや要望先生と親しみながら受験校を選べるし自分にあったプランを立ててくれたので助かりました その他気づいたこと、感じたこと塾選びは友達が居ない方が効率よく勉強が出来ます。1駅隣とかおすすめです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、講師の方の対応やカリキュラムの内容と合わせると妥当である。 講師若い講師が多いと感じたため、あまり頼もしい感じがしなかった。 カリキュラムいつも同じようなカリキュラムだったので、マンネリ化してしまった。 塾の周りの環境塾の周り自然が多く、良い環境で勉強する事ができたと思っている。 塾内の環境塾内には、自習をできるスペースが設けられており、とても良かった。 良いところや要望今もとても良いと思っているので、今後もこのまま良い状態が続くと良いなと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は他と比較していないので分かりませんが、結果だけ考えればコストパフォーマンスはありました。 講師子供にとっては最高だったので、親としては何も言うことはありません。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習ともに、子供にとてもあっていたので、親としては何も言うことはありません。 塾の周りの環境徒歩か自転車圏内なので、便利でした。遅くなる日は車で迎えに行きました。 塾内の環境教室には入っていないので、分かりませんが、広めの教室が多かったと感じました。 良いところや要望親にも子供にも親身になって相談にのってもらえたので、そこが一番良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.