学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金決して安くはないけど、結果が伴っているため納得です。 講師講師の方は、非常に子供のことを考えた教育方針を持っていたと思います。 カリキュラムカリキュラムについては、子供達のレベルを考えたとても良いものだと思う。 塾の周りの環境塾の周りの環境は良いと思います。駅からのアプローチも街灯もあり安心できる 塾内の環境塾内の環境は整っていると思います。エアコンも完備されており勉強し易い環境です。 良いところや要望もう少しカリキュラムのコマを増やしてほしい その他気づいたこと、感じたことその他気づいた点は特にありません。非常に良い塾のだと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 金町教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金少し高い気はするが内容的に見たらしょうがない気もする.見合っている。 講師生徒の目線で接してくれ頼もしく的確に相談に乗ってくれる。やる気を起こしてくれる。 カリキュラム日にちや時間も自由に選択できて休みたいときはほかの日に振り替えてもらえる。 塾の周りの環境駅前は人通りも多く明るい雰囲気。お店がたくさんあり画期的でいい。 塾内の環境いっつもきれいに整理整頓されていてトイレもとても清潔でいい。 良いところや要望苦手強化をしっかりと補ってくれて話辛いところを時間をかけて丁寧に教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方が常に生徒に寄り添ってくれてあんしんして相談できる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金とにかく高額でした。 オプションで受ける授業も多く、一年間で物凄い出費でした 講師至って普通の塾でした。 学力が向上が目的でしたが、教材の量が多く子供には消化しきれないほどで、何から手をつけて良いのか最終的にわからなくなっていました カリキュラム教材、カリキュラムの量が多すぎて消化しきれず 結果疲れ切っていました 塾の周りの環境治安は良いです。 テナントが多く入っているビルなので夜も暗くなく安心でした 塾内の環境人数の割に、教室が狭かったです。 机も狭く、決して良い環境とは言えません 良いところや要望先生は熱心に指導してくださいましたが、大人数の為、生徒の状況が把握できているのか不安でした その他気づいたこと、感じたこと保護者面談は頻繁にやってくれるのですが、いまいち先生の本音が聞けないのが残念でした。ダメならダメとしっかり伝えて欲しかったです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西日暮里教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金集団を受講してるのでこんなもんだろうと思ってます。集団の前に個別に数ヶ月行ってましたが、高いと思いました。 講師とても教育熱心な説明をしてくださいます。分からないことを遅い時間に電話しても、すぐ対応してくれます。 カリキュラム教材は言われるがままに購入しています。まだ、一年しか通っていないのでよくわかりません。 塾の周りの環境家から自転車もしくは徒歩で行けるところがよかったです。ただ、駐輪スペースがないので困ります。 塾内の環境教室は拝見していないのでよくわかりません。子どもがいやでなければ、環境は気にしません。 良いところや要望対応がよいと思います。ただ、なかなか子供の成績があがらないのでなんとかしてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金当然家庭の経済状態によると思うが、相対的には普通だと思う。 講師甘くもなく厳しくもなく、ちょうどよく丁寧に説明してくれるらしい。保護者への説明も丁寧だった。 カリキュラムカリキュラムは細かく分かれていて、子供それぞれに合わせる事ができる。欠席してもWebで受けられるので良い。 塾の周りの環境自転車で通えるので、特に困る事もなく、逆に環境的に良い事もない 塾内の環境特に変わった事のない教室。極々普通で良くも悪くもないと思う。 良いところや要望全体的には悪くもなく特別に良くもないが、払った額なりのサービスは得られていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に無し

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 若葉台教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金設定は普通かと思います。 夏季講習の時間設定なども細かく決められていて分かりやすかったです。 講師入塾早々に担当の先生が辞めてしまい少し振り回されたこともありましたが、アルバイトの講師がいないせいか、先生と生徒の間になあなあ感はなかったと思います。 カリキュラム中学受験に則した(レベル別)塾オリジナルの教材が用意されています。 宿題の途中式などもう少し詳しくチェックして欲しかったです。 塾の周りの環境駅すぐのビルの中にあります。 駅前にコンビニもあり便利でした。 塾内の環境自習室は広くてとても静かです。 塾のその日の復習はそのまま自習室によってしていました。最後のほうは毎日のように自習室に通っていました。 良いところや要望振替なども取りやすく、受付の方も親切でとても通いやすい塾でした。 その他気づいたこと、感じたことあまり厳しい感じの塾ではなく、普通に通える宿でうちの娘には合っていたようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 大泉学園教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金一般的な料金だとは思うが、保護者との個別面談の頻度の少なさや、こちらの要望に対応しますと言いながら対応がない事等を考えるとコスパは悪いと思います。 講師文系・理系の講師が2名で担当。中2までは講師の交代が多く、短い時は3ヶ月程度で変わった。当たり外れもある模様。また、模試の成績が悪かった際には電話をかけて「どうしましたか?」と聞いてくるが、それはむしろこちらが聞きたいこと。苦手の国語の読解力をつける対策や宿題の量と難易度上げる様に伝えても「分かりました」と言うが対応はされない。 カリキュラム都立の上位高への対応はぬるい。 英単語や漢字のミニテストを行う等の取組もあまりなく、生徒が強制的に勉強させられる仕組みが弱い。 塾の周りの環境駅近く、繁華街の雑居ビルにあるが、環境は悪くない。費用は塾が負担してくれるとは言え、駐輪場がなく、指定の公共の駐輪場を使用しなければならない点はマイナス 塾内の環境特に可もなく不可もない、良くある高校受験用の塾です。人数の割にはやや狭いのかと思います。 良いところや要望中3の時にはもう少し保護者とコンタクトを取る機会を増やしてほしい。本人に自信を付けさせるためか、そこまでのレベルに達していないのに、「〇〇高校行けるよ」等と言わず少しは現実を教えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと上位高のためのコースがあるが、zoom開催で正直、効果が感じられない。どこかに集めてやって欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北千住教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師信頼していた先生が居たようで、それは続ける糧となっていたが、汚い言い方をすれば、お金だけ取って学力が上がらない。 まぁ今の時代こんなもんなんだなと思った。 やる気を出させるのも塾の務めなのでは?と思います。 カリキュラム実にならない。 まじめに通うことは出来たが、特に必要無かったかな。 塾の周りの環境家から近いから立地は良し。 特に不自由なことは無かったと思う。 塾内の環境繁華街なので雑音はあったんじゃないかと思う。 実際に授業を受けてる最中は周りが静かなので聞こえたはず。 良いところや要望誰もが思うけどお金払えば良い教育というのはどうもね。 要は本人のやる気なんで、やる気を出させてくれなかったということで。 その他気づいたこと、感じたことコロナの影響で授業無しになったことが多い。 対応が遅くて参りました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金ここがという訳ではなくて、塾が初めてなので正直料金には驚きました。時期によってはキャンペーンなどで割引があるみたいです。 勉強や受験について学校では足りない部分をカバーしていただけるのであれば仕方ないのかなと…。 講師初めての塾なので色々と質問があったのですが、とても丁寧に説明していただけて安心できました。 受験についての詳しいお話も聞けて大変ためになりました。 講師が二人体制のようで、授業中でも電話応対などされていて大変そうなところが少し気になりました。 カリキュラムまずは定期テストに向けてカリキュラムが組まれているようです。 まだ通い始めたばかりで教材の良し悪しはわかりませんが、けっこうな量です。 塾の周りの環境雑多な駅前から少し離れた治安も良さそうな立地です。環七大通り沿いにあるので暗すぎず人通りもあるので安心かなと思います。 専用の駐輪場が無いのが少し心配です。 塾内の環境塾内は整理整頓されており、清潔な印象を受けました。教室がガラス張りで開放感があり、勉強するのにはとても良い環境だと思いました。 なぜなのかわかりませんが土足厳禁。入り口で靴を脱いで生徒達は靴下のままみたいです。 良いところや要望塾に通うお子さんみんなの事を親身になって考えてくれてる感じに好感がもてました。受験に向けての日々を一緒に頑張ってもらえる気がしました。 本来は学校でするべき事だと思うのですが、本人が納得のいく進路を見つける手助けをしてもらえたらいいなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 国立教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金入塾に際し他塾も検討しましたが、他塾と比べて特に高いとは感じませんでした。 講師入塾して一月程になりますが、子供との相性は良いようです。 現時点で悪い点はありません。 カリキュラム欠席してもWEB授業で取り戻せるのは良いと感じます。 現時点で特に悪い点ありません。 塾の周りの環境駅に近いので交通の便は良いです。 帰りは夜遅くになりますが、駅前なので治安が良く心配はありません。 塾用の駐輪場が利用できるのは助かります。 塾内の環境子供から不満がないので良い環境のようです。 教室は特に煩くもなく勉強に集中できているようです。 良いところや要望子供がやる気になってきたので入塾して良かったと思います。希望の高校合格の結果が伴うようお願いします。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 赤羽教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はテキストや授業内容に対してリーズナブルだったので妥当な料金だったと記憶している。 講師講師が個々の生徒のレベルに応じて親身になって教えてくれた。料金もリーズナブルだった。 カリキュラム分かりやすく受験に必要な内容だったので、大変為になり助かった。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分圏内だったので通い易く親が送り迎えをしなくてもよかったので助かった。 塾内の環境施設は整頓されておりキレイだったので親も訪問し易い環境だった。 良いところや要望模擬試験前には講師の方が弱点を重点的に教えてくれたのでとても助かった。 その他気づいたこと、感じたこと通い易く、講師の雰囲気ややる気が好印象だったので薦めやすい塾だと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成増教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業に対する料金は妥当だと思う。どうしても季節講習の上乗せで料金が嵩んでしまうので、財布と相談して取捨選択をしてゆくしかない。 講師集団授業では講師の当たり外れがあったと思う。受験学年については問題なかったが、中学2年時では教科によっては上手くいかない部分もあった。但し、同教科の別の講師に気軽に質問などができる環境にあるので学習の意思があれば学習自体を進めていくことはできる。全体的に授業内容自体は問題なかったのではないか。個別指導については講師との相性を見るお試し受講もできて安心して申し込めた。生徒本人の意欲にしっかり応えて対応して頂けて意味のある受講だった。 カリキュラム教材は授業に即して必要な量と質を与えてもらえたと思う。塾オリジナルの教材以外にも、市販でお勧めの問題集やレベルによって必要な過去問の選定などを適宜提案やアドバイスをもらえて、プラスアルファの学習を求めても対応してくれる。 但し、季節講習は受験年度は追加が多く天井知らずで料金が嵩んだ印象。 塾の周りの環境地下鉄の出口からすぐなので電車での通塾は便利。駐輪場がないので、塾前の歩道や真下の飲食店の店頭に停めて撤去されることもあるので駐輪スペースは確認した方が良い。駐車スペースもなし。 塾内の環境教室や自習室、事務所共に清潔感はあるのでハード的には問題ない。質問しやすい雰囲気で講師を捕まえやすい。講師からも生徒に良く声をかけている印象。但し、学習意識に差がある一部生徒が自習室で騒いで迷惑をかける状況も散見される様子 良いところや要望授業後に、生徒の様子について適宜家庭へ直接連絡をくれるので非常に親切で安心。良くないことをはっきり伝えてもらえるので保護者としても対処しやすく助かった。保護者や生徒からの要望も、対応できることとできないことをはっきりお返事下さるので、納得度は高かった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合のフォローもしっかりしていたと思う。小学生から高校生まで幅広い生徒が通っているので先生方はいつも忙しそうではあったが、何かしらのレスポンスはくれるので信頼感はあった。また、事務員の方も対応が丁寧で感じが良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 調布教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は、高すぎることもないと思いますが、安いわけでもありません。 映像授業がかなり充実しています。 講師まだ、通い始めたばかりなので、よく分かりません。保護者会などがないので、先生の名前すら分かりません。 カリキュラム教材は、使いやすいような気がします。カリキュラムについもまだ、塾からの説明が、ないのでよく分かりません。季節講習も、まだ始まってないので良く、分かりません。 塾の周りの環境駅近ですし、交通の便は、非常に良いです。車での送迎も便利です。 駅近なので、遅くなった時もあまり心配ありません。 塾内の環境綺麗な校舎です。自習室があります。 騒音は、気にならないそうです。 明るく開放的なので、先生にも質問しやすい環境のような気がします。 良いところや要望部活後、夕飯を食べてゆっくり塾に行けるところが良いです。 外に出れば、コンビニは、ありますが塾内に自販機はあると、便利だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 月島教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金春季講習と3月の講座、テキスト代も重なり、一度の出費が思ったより高くついてしまった。 講師高校受験初心者にも分かりやすく説明してくれた。年配の先生は優しく丁寧、若い先生はてきぱきしている。 カリキュラム授業とは別に、中学校毎に定期テスト対策を行ってくれるとのことで期待している。 塾の周りの環境繁華街の脇なので、夜遅くなっても明るく人通りも多いが、良し悪し。 塾内の環境机の間隔は少し狭いが、ほどほどに整理整頓されている。雑音なども気にならない。 良いところや要望受付のスタッフがいるので、先生の手を煩わせる心配をせず電話できる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 月島教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金標準的と思います。料金内で授業がある日以外でも通塾して講師に質問したり自習できることや授業の録画を繰り返し見ることができるのでとてもよいとおもいます。 講師講師のみなさんはもちろん事務の方も大変親しみやすく、生徒たちも気軽に相談できる環境です。 カリキュラム学力診断テストの結果が見やすく、個人面談により詳しくやるべきことを決めることができ非常に有益 塾の周りの環境駅の至近で夜でも明るく安心できます。マクドナルドが近いので誘惑になるかもしれません。 塾内の環境教室がとても広く開放的で、自習できる教材も充実しています。整理整頓も行き届いています。 良いところや要望授業以外でも講師にもいつでも相談できるのがありがたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 北千住教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金安くはないけれど、面倒見の良さを考えると高すぎることもない。 講師先生の面倒見が良く、わからないところは徹底的に教えてもらえる。 どんなことも否定されない為、本人も頑張れそうと言っている。 カリキュラム理解していないところを探して、理解するまで丁寧に教えてくれて、何度も復習させてくれる。 塾の周りの環境自転車置き場が一階にあるので助かる。 商店街近くで明るくて安心。 塾内の環境いつ行っても整理整頓されていて綺麗。 コロナ対策もしっかりしている。 良いところや要望今のところ満足している。 本人のやる気があれば、かなり成績は上がると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 久我山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金相場の金額だと思います。 教材費用が途中入会でも一年分の支払いなのが、残念。一年を通してのテキストだということなので、致し方ない。 講師良い点 親切で面倒見が良い、質問しやすい 悪い点 特に思い当たらない カリキュラム応用問題の問題集あり、教科書にあった教材あり、いろいろ取り揃えられている 欠席の場合、映像授業で対応できる 悪かった点 夏期講習の日数が少ない 塾の周りの環境駅に近くて立地良し。人通りが多く、近くに交番もあり、治安がいい。 塾内の環境整理整頓されている。駅近で交通量も多いが雑音はあまり気にならない 良いところや要望先生が親切で、質問しやすい。自習室も席数が多くあり、いつでも使用可能。 専用駐輪場もあり、無料で利用できる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成増教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると、平均より高いとおもう。ただ、周りの評価も高い。 講師比較的丁寧に教えてくれていると思われる。本人に聞いても不満は特にない。 カリキュラム今のところ、授業を先取りできているで、特に問題はないとおもわれる。 塾の周りの環境徒歩で行ける距離なので、特に問題はない。ふだんは自転車をしようしている。 塾内の環境授業には集中してできていると思う。特に不安な点は見当たらない。 良いところや要望家から比較的近くにあるため、便利である。成績はこれからの結果次第。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍なので、どこまで直接通わせていいのかは、疑問が残る。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 金町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金については結構高額なこともあるがそこはきちんと教えてもらった通りかき幸集なども55充実している 講師講師の年齢も若くやる気のある先生で子供たちも下取り一生懸命勉強していた カリキュラムカリキュラムについては小学校の基本から徐々に難しくなるように組み立てられており理解ができるようになっている 塾の周りの環境交通の便については割と駅前にある電車で行って歩いていけるので大変便利なところが 塾内の環境教室はあんまり広くないなぁそれに比べて人数もタイムズではなく集中して勉強できるようになっており環境的には問題ないと思われる 良いところや要望良いところは宿がきめ細かく勉強を教えてくれるところがあり講師と色々と相談しながら進路先を決めることもできる その他気づいたこと、感じたことそうだと気づいたところはないがスケジュールの変更等があったときにはもう角連絡がありとてもそういう点ではやりやすかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他と比べたりとかをしなかったので、比較はわかりませんが、その子にあった夏期講習などを勧めてくれる感じで何でもかんでも選べという感じでなく、行けなかった日の分は別でやってくれたり臨機応変もきいた。 講師授業の楽しい先生がと、授業は楽しくないけど休み時間楽しい先生がいたようです。短期間でしたが、ほぼ毎日自習室に通っていたので、気さくに質問しに行ける環境も良かったようです カリキュラム中3夏休みからの受光でしたが、そこからの追い込みや、先生との面談等も1人目の受験でこちらもなにもわからかったので、頼もしかった。 塾内の環境自分の部屋じゃ勉強できないらしく、毎日自習室におじゃましていました。しずかだし隣が事務室なので質問等もしに行きやすかったようです。 良いところや要望夏涼しく冬暖かい過ごしやすい環境でした。テスト結果がでると、先生から電話もいただいて連絡は取りやすかったです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.