学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 八柱教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

講師電話にて授業の状況を知らせてくれたり、コミュニケーションを取りやすいが、講師の名前も知らないまま授業に参加させているのはどうかと思う。(通塾始めに自己紹介をされてない) カリキュラム半年間のスケジュールがわかるのはありがたいが、月が変わる前後の週が休みになるのはもったいない。 塾内の環境建物が古いためかトイレが少ないのと、なかなか電話が繋がらない。 その他気づいたこと、感じたことまだ1ヶ月しか通っていないのですが、楽しく勉強ができているので良かったと感じています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

塾の周りの環境駅前なので周りに飲み屋さんが有り呼び込みの男の人達が数人居ますが、人通りも多く、すぐ近くに交番も有るので、小学生でも安心して通わせています。 塾内の環境自習室があり学校の宿題を持って行って、早めに登塾して終わらせてきています。家より集中出来ると言っています。 良いところや要望19時には終わるので、お弁当を持参しなくて良いのが助かります。(他の学習塾はお弁当持参が多いと聞きました)

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾と値段はさほど変わらないが安めの印象。だか、授業時間が短く、課題も少ないためお得感はない。 講師指導はうまいが、事務連絡があまい。 講師が時々変わるのが、ありえない。 カリキュラムつめこみいうほどの量はなく、復習も間に合う程度。 子供にはできない劣等感なくできる? 塾の周りの環境駅からは近く便利。 塾内の環境教室が汚れていることはない。親は使用していないが、トイレが古く不衛生。 良いところや要望もっと復習用のプリントやテストを配布してほしい。 もう少しクラスをわけてほしい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八柱教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師苦手な部分に関しては、1人1人に課題を与えて対応して下さるのはとても良い点です。 ただ、先生の人数が生徒数に対して少ないので、子供は分からないまま質問出来ず帰って来ることもあり、この点に関しては対応の余地があると感じます。 カリキュラム宿題を多々出され子供はツライようですが、難解な問題をこなす数だけ対処出来る力となるので、私は良いかと。解ければ達成感へつながります。 塾内の環境悪い点…駐輪場所が、砂利道で止めにくい。 良い点…会員カードで子供の入退出時間がメール送信され分かる。 その他気づいたこと、感じたこと事務の方がとても丁寧な対応で助かっています。先生も、分かりやすく教えて下さるようです。考える脳を作って頂けると期待します!!

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 東松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金一般的な価格とそれほど変わらないと思いました。安くはありませんが、わかりやすい価格設定でした。 講師先生方が、みなさん熱心で、質問もしやすい雰囲気で、安心して通うことができました。授業も、わかりやすく毎回楽しみに通っていました。 カリキュラム教材もよく考えられたもので、繰り返して解いているととても勉強になりました。講習も、皆さん熱心にされていたので、やる気が自然とおきました。 塾の周りの環境交通の便も良く、通いやすかったと思いました。周りにも適度な環境だったと思いました。 塾内の環境清潔感があり、整理整頓されていたと思います。勉強をするには、とても良い環境だったと思いました。 良いところや要望もう少し教室が広かったら良かったと思うこともありました。平均的なものだったとおもいますが。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八柱教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金安くはなかったと思います。どこもこれくらいなのかと思っていたので、仕方ないかなと思っていました。年2回テスト費とかなんか取られて、少しきつかったです。 講師熱心に指導していただいたと思います。4~5年生のころはちょくちょくお電話いただいてたと思います。ただ、6年生はそんなに電話はなかったかもしれません。担当の先生によるのかもしれません。 カリキュラム中学受験は初めてで、勝手がわからずどれが良かったあれが悪かったとかは言えません。毎日宿題に追われて大変でした。 塾の周りの環境駅から近かったので行きは子供に電車で行かせていました。人通りもあるので、危険でなかったと思います。 塾内の環境清潔な感じではありました。基本は静かな環境だったと思います。サイレンはさすがに聞こえたようですが・・・ 良いところや要望エレベータが禁止でした。仕方ないかもしれないですが、重い鞄を担いで行く子供がかわいそうだと思っていました。毎日宿題に追われて睡眠だって足りてないのに、これ以上酷使させたくないと思っていました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師当たり前の事ですが、合う先生合わない先生がいます。ただ、講習に関しては熱心な先生が受け持ってくれました。一番モチベーションをあげたい休みで頑張り、普段は少し気持ちを緩やかに取り組めるので我が家の体制にはあっています。 カリキュラム教科の曜日が毎週同じ曜日に決まったものではないので、宿題の進め方が余裕もって取り組めるので、やりやすいです。毎日しっかり進めなければ宿題は終わりませんが、多過ぎて睡眠をけずらなければならな事はないです。授業時間は少なめのため、時間内に理科や社会は終わらない事が多く、家庭学習必須です。 塾の周りの環境駅の目の前なので、飲食店はありますが人通りも多く安心感があります。駅から直結に近い歩道橋があるので便利です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師文系の先生の授業は特に楽しいようです。 カリキュラム受験コースの割には無理のないカリキュラムになっています。親の方が少し心配なくらいです。 塾内の環境特に気になる点はありません。 授業の出入時間のお知らせメールが来るため、安心して通わせられます。 その他気づいたこと、感じたこと子供は楽しく通っています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.