学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金極めて高くは無いが、安くもなかった。また 夏期講習や冬季講習など、日程の割には高かった。 講師子供が嫌がる事なく通っていたので、先生も真剣になって教えてくれた。 カリキュラム受験に相応しいものだった。また季節性もあっており、中学校の試験とも相互反応がよかった。 塾の周りの環境駅前だったので、ゴミゴミしており、また遊びたい誘惑もあった。 塾内の環境トイレも綺麗で、教室もすっきり整理整頓されていた。そこがよかった。 良いところや要望クラスが学力で分けられており、また昇格や降格もあるので、緊張感の中で過ごせる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 行徳教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は他の予備校と比べても妥当だと思いました。どこの予備校もそれほど違いはありません。 講師何人かの講師に指導いただいたが、指導方針が一貫せず子供に不安を与えていた。 カリキュラム学校の教科書との違いがあり、とまどいと混乱を子供に与えてしまった。 塾の周りの環境駅からの距離は近く明るい表通り沿いの為治安の上では安心できた。 塾内の環境自習室が満杯の時が多くせっかく行っても勉強できないことがあり、代わりに図書館を利用していた。 良いところや要望塾とのコミュニケーションがとりにくく、子供の勉強の進捗状況など必要な情報がなかなか 共有できなかった。 その他気づいたこと、感じたこと受験に対するカリキュラムに特化だったため学校の宿題などがおろそかになってしまったようだ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。 夏期講習など長期休みの講習では別途なので、やはり負担は大きい。 講師特に良くも悪くもない講師陣だった。 カリスマ性ある講師ではなかった。 カリキュラム良くも悪くもないカリキュラムである。 受験対策をもう少ししっかりやって欲しいと思った。 塾の周りの環境駅の近くで非常に便利だが夜遅くなると不安になる。迎えに行く必要がある。 塾内の環境教室は人数のわりに狭い 自習室はせっかく行っても勉強できないときがあるもう少し個々のスペースが確保されていれば良いと思います。 良いところや要望連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。 なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。 その他気づいたこと、感じたことコロナなどで休んだ際、スケジュール変更ができたが変更すると講師が変わるのでダメ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金普通の科目については一般的な料金だが、オプションを含めるとやや高い。 講師子供の興味を振起するように、色々な工夫をされている。塾を楽しみにしている。 カリキュラム夏季講習もあり、大変充実している。夏季講習だけ参加する友達もいて刺激になる。 塾の周りの環境まだ、小さいので自家用車で送迎しているが、駐車場が有料のものしかない。 塾内の環境教室は人数の割には広い。教材はわかりやすく、子供もよく見ている。 良いところや要望子供の興味を引き出してくれるので、塾が楽しみだと言うようになった。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、現状には大変満足している。カリキュラムも良い感じ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は安いとは思いますがテキスト代などは別なので先に進むと毎月料金が発生します 検定代など新学期の初めの更新代と一緒になってるのでかなりお得だとは思います。 講師勉強はもちろんですが それ以外でも子供が知りたい事を丁寧に教えてくれるようです。 カリキュラム教材などは的確なものを選んでると思います。カリキュラム通りしっかりやってくれてます 塾の周りの環境駅に近く治安はあまり良くはないですが交番もあるので安心ではあります。 駐車場がないので天候の悪い時は送り迎えはなかなか大変です。 塾内の環境一つ一つの教室は普通 もしくはこじんまりな感じはします。自習室ありますが使った事がないです。子供が言うには使って良いか分からないのと事 未だにそう言うので使いづらいのだと思います。 良いところや要望何かあれば連絡をしてくれるし親身な先生が多いと思います。塾生にも保護者にも優しい塾かなと なので要望はないです。 その他気づいたこと、感じたこと受験間際になるとあちらこちらで塾生と先生が話し合いをしてる光景がありました 活気があり塾生も活き活きしてたのを覚えてます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金少し料金が高かった点。 他校では夏期講習無料キャンペーンなどかあったので、他校と比べるとお得感があまりなかった点。 講師受験について詳しく的確なアドバイスをいただけた点。 子供の現在の立ち位置についても分かったのはよかった点。 カリキュラム適切なカリキュラムが用意されていたのがよかった点。 教材の量は十分にあったのもよかった点。 塾の周りの環境家から徒歩圏内であるのはよかった点。 駐輪場が少し離れた位置にあり、それは不便に感じた。 塾内の環境個室があり、教室も広く、勉強に集中できる環境があるのはよかった点。 良いところや要望他校と比べると教室が綺麗なところがよかった点。 駐輪場が近いと便利でもっといいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はかなり高い。夏期講習や冬期講習も必須となっており、トータルではかなり高い印象。 講師とにかく人数が多く、面倒身がよいとは言えなかった。また、価格もかなり良い料金をとっている。 カリキュラム教材は季節毎に購入する購入することになり、かなり高かったので、注意が必要 塾の周りの環境治安はよいが、終わるのが夜遅くなって心配になっていた。時間帯がかなり不満がある。 塾内の環境かなり静かだが、コロナかもあり、人数がかなり多いのが気になる。 良いところや要望生徒の人数が多いためか、かなり面倒見が悪いと感じた。とにかく人数が多すぎる印象。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 行徳教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金授業料は特別高いという印象はなく、妥当な値段だと思う。通信教育に比べると子供の勉強に取り組む姿勢も変わったので、値段は気にならない 講師若手講師は、子供に不慣れな印象。ベテラン講師は子供のやる気を引き出すのがうまいと感じる。 カリキュラムまだ始めたばかりであるが、ホームタスクが明確になり、子供が率先してやるようになった。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面したところに教室があるため、子供1人でも安全に感じる 塾内の環境自習室もあり、席も空いているので、早めに行って宿題、予習ができる。 良いところや要望少人数なので、先生の目が届いていいと思う。逆にいうと競争意識が、他の大手塾に比べて植え付けられない気がしており、受験という点では不安もある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 行徳教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金内容とコマ数と成績が、余り上がらなかったので、そう感じました。 講師家から近く、そこそこ遅い時間までやっていた。一回の時間も短すぎず長すぎず カリキュラム生徒に甘いのか、生徒だった子供のやる気だったのか成績が余り上がらなかった 塾の周りの環境駅からも近く明るく送り迎えも楽であった。子供自身でも通える距離 塾内の環境駅が近い為雑音が多かった様に思う 良いところや要望家から近いのと、色々と相談にも乗ってもらえてた感じもあった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の人によって教え方にばらつきがあったのか、一人ひとりに寄り添っていたのか?

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金一般的な金額から少しお高いかなと感じることもあったが、本人のやる気があれば親は応援する 講師本人に任せていたので良くわかりませんが、楽しく通っていたから カリキュラムきちんと通っていたし、成績も普通だった 塾の周りの環境自宅から歩いて通えて便利だったし、学校のお友達もいて楽しく通っていた 塾内の環境特に問題も気になることもない 良いところや要望楽しく通っていたので良かった その他気づいたこと、感じたこと特に問題なく長い期間通えたので良かった。子どもは先生や友人と会うのが楽しかったようだ

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてもほとんど同じくらいだったので相場なのではないでしょうか 講師子供があまり楽しそうではなかったので内容が面白くないのかなと思った カリキュラムカリキュラムは細かく決められていてその通りに進んだのかなと思う 塾の周りの環境車の通りもあるので、特に夜は危ないのではないかと思ったので。 塾内の環境見た目も教室の中もきれいだったと思うが細かくは確認できていない 良いところや要望親と塾とのコミュニケーションが取りづらく、連絡してよいものか悩む

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金も良心的です。 講師とても良い環境で勉強が出来たようです。 カリキュラム教材も良いようです。 塾の周りの環境立地場所も良いようです。 塾内の環境環境も良いようです。 良いところや要望コミュニケーションを密にしてもらってます。 その他気づいたこと、感じたこと講師も良いようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 妙典教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスがよく、自身のペースで学ぶことができたのがよい 講師いろいろ親身に相談に乗ってくれ親の間でも非常に評価が高く良い カリキュラム子どもの進捗に合わせたカリキュラムや計画立てており非常に良い 塾の周りの環境家からあまり遠くなく治安も安全。明るい場所にあるため便利であった 塾内の環境コロナの対策も講じられており安心して受講。自習などもできてよい 良いところや要望予定を自身のペースで考えられ、また柔軟に対応していただきやりやすい その他気づいたこと、感じたこと非常に親身になって相談に乗っていただき良かった。進学が出来ると高評価である

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思います。 周りと比較すると、諸経費もかかります。 講師本人が少しやる気になった気がします。 悪い点はまだわかりません。 カリキュラム休んだ日も、あとで映像を確認できるのが良いです。 悪い点は特にまだないです。 塾の周りの環境夜遅い時間帯が心配です。 駅前なので、交通の便は良いです。 塾内の環境本人は特に集中できないとは言っていません。 悪い点はまだわかりません。 良いところや要望講師が良く見てくれている気がします。 保護者向けの説明会もしてくれます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は比較的良心的だと思います。夏期講習や春期講習はやはり高い金額だと感じます。 講師厳しく指導する講師でない為、友達のような関係になってしまったと思います。 カリキュラム成績が伸びるように工夫して頂いていはいましたが、今一つ伸びなかったです。しっかり厳しく指導をして頂きたかったです。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便がとても良いです。駅の周りは人もいるので安全だと思います。 塾内の環境教室は広々としておりますが、少し私語が目立っていて、集中できなさそうなときもあると見受けられました。 良いところや要望先生がLINEですぐ連絡してくれるので、ありがたいです。近況報告もしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと急な体調不良で休んだ際も、振替授業を行ってくれるので良心的です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 市川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べれば、それほど高くないと思うが、都度出費は高さを感じる 講師進学に対する対応が親切丁寧だった。もっと面談頻度を上げてもいいと思う。 カリキュラム春期や夏期講習など、その度に出費になるのが痛い。年間契約があっても良いと思う。 塾の周りの環境駅前なので、ロケーションに問題はない。もう少し教室が広くてもいいかもしれない。 塾内の環境建物内部は綺麗に整頓されているが、天井も低いし、少し狭さを感じる。 良いところや要望土日に親との面談を定期的に実施して欲しい。家庭内でのアドバイスがあると良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は良いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので納得です。 講師年齢の近い講師が多く、色々な相談にも乗ってもらえて良かったと思います。 カリキュラム教材は生徒に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも自分に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境駅から割と近いので、教室までの道には交番もあるので安心でした。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、残念に見えました。また、自習室がいっぱいでせっかく行っても勉強できないときがありました。 良いところや要望変更の連絡がいつも直前のため、予定が組みにくいと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ際、スケジュール変更は簡単だったで良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は中学校受験のコースであるのでやや高い。親が市進に通っていたら入会費無料の特典あり。 講師オンラインでの、保護者へのアドバイスなどもあり、非常に参考になる。 カリキュラム教材には、応用問題もあり、理解を深めるのに有効だと思う。年度のカリキュラムも明確で計画しやすい。 塾の周りの環境JRや私鉄の駅から4?5分であるのでいいが、車は停めるところはない。 塾内の環境子供の話だが、人数の割にはやや狭いとの事。周りの音もやや気になる。 良いところや要望カリキュラムが明確であり、計画が立てやすい。要望は今は特にない。 その他気づいたこと、感じたこと休みの時期の講習なども充実しており、いいと思う。要望は今のところない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金個別よりは安いが、決して簡単に出せる金額では無い。ただ、成績さえ上がってくれれば、文句は一切ありません。 講師入塾して一ヶ月しか経ってませんが、担任の先生が責任持って授業を行っている印象です。電話相談にも親身に対応してくれ、質問には丁寧に答えてくれました。子供も楽しく通っています。あとは成績さえ上がってくれれば◎です。 カリキュラム始めたばかりで判断できませんが、市進マイページでは授業の映像を見ることができ、授業を振り返ることが可能です。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面しています。問題ありません。駅前だけは繁華街なので賑わっていますが、交番もあり、安心です。 塾内の環境塾内はとてもキレイです。隣の教室との壁が薄いようで、大きな話し声だと、まる聞こえだそうです。 良いところや要望始めたばかりで、評価は付けづらいですが、学校の様に授業中当てられるようです。授業最後に理解度テストを行います。そこで先生が個人の理解度を把握されているようです。質問できない娘にはあっているようです。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾である市進の方が個別の時より子供を見て下さっているように感じました。家での過ごし方(自主学習の仕方)の提案も丁寧に教えて下さいました。今はこの塾に変えて正解だったと思います。 今後に期待したいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高いのは知っていましたが、目立つビルであり安心できますし、検温器など設備を考えると仕方ないでしょう。zoomの授業もスムーズに丁寧に案内してくださって、事務の方も良い印象です。映像授業があるので急な欠席、遅刻するかも、と言う際に非常に助かりますし、少しでも体調が悪くなった様な時など、無理に行かせる方もいないのでは無いかと思い安心です。 講師声も大きく、はっきりと確認してから授業を進めてくださっている様です。 カリキュラム教材は多くて、入会時に持ち帰るのが大変でした。 塾の周りの環境駅前で明るく、人通りもあるので安心です。駐輪所からやや遠いのが少し不便です。 塾内の環境建物は綺麗です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.