学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導塾 トライプラスの口コミ

コベツシドウジュク トライプラス

個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導塾 トライプラス 千田町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別なので料金は高いが、適正だと思います。夏休みなどは科目やコマ数を増やしたので金額が高くなりました。 講師講師の方がわかりやすく教えてくださっていました。後半は毎回塾長が指導するスタイルで良かったと思います。 カリキュラム教材は面談で子供に合わせたものを選ぶことができました。夏期講習では苦手な箇所は易しい問題のプリントを出してくださり、個別ならではでよかったです。 塾の周りの環境駐車場や駐輪場はないが、バス停や電停も目の前です。家から近いのが便利でした。 塾内の環境教室は狭いが、個別ブースは区切ってあり集中できるようになっていました。 入塾理由基礎学力向上と中学受験も視野に入れた指導をお願いしました。子供が塾長先生を気に入ったことが一番の理由です。 宿題量は少なく、難易度も復習なので子供が一人でできるものでした。 良いところや要望毎回授業の内容や理解度を記入したものをくださるのでよかったです。 総合評価個別なので、勉強に苦手意識があったり、集団では質問できなかったりする子に適していると思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 能美根上校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金まだ通って間もないのでわからない。金額だけでみると普通か安めだと思う。 講師小学生のため、中学で習う英語は初めてだったが、わかりやすかったと言っている。 カリキュラム通って間もないのでわからないが、レベルに合わせた教材を選定してくれると言われたため。 塾の周りの環境家から近いため、送迎が楽にできる。自分で行くわけではなく送迎のため治安は考えていない。車の出入りもしやすく、停める場所も多い。 塾内の環境教室は狭いが、今のところ自習で使う予定はないため不満ではない。狭いため、先生の教えている声が聞こえてくるが、生徒は静かに学習しているため気にならない。 入塾理由家から近いため、中学生になっても通いやすい。先生もわかりやすく、子どももやる気になったため。 宿題もう少し多くてもよいが、中学に入学したら学校の宿題もどの程度あるかわからないため。今は様子見である。 良いところや要望先生が親切でわかりやすい。できたところとできてないところ、理解度も伝えてくれるところが良い。 総合評価まだ通って間もないので成績がどうなるのかわからないため普通とした。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 豊中桜塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金今通っている、他の教室と同じくらいの金額設定のため。塾がない日でも自習室が自由に使え、わからない所はそこで指導してもらえるため。 講師新設のため、講師に手厚く指導してもらえる。ノートにその日の授業の良かった点を褒めて記入してくれる。 カリキュラム塾のテキストではなく、春からの進学先の学校から出されている課題(宿題)テキストを見てもらえているので助かっている。 塾の周りの環境176号線沿いにあり、阪急岡町駅からもまずまず近いので悪くないと思います。バス停も近くにあります。小学校も近く豊中駅近なので治安も良いと思います。 塾内の環境新設なので設備は大変きれいです。トイレも男女別であり、飲食スペースも別室に設けられています。自習室の個別スペースも広く、きちんと仕切られています。 入塾理由家から近く、新設で設備も良く、キャンペーン中で手厚く指導して頂けると言われたため。 宿題本人の理解力、やる気を見て出してもらえていると思う。もしわからなくても、自習室に行き教えてもらう事ができるので安心して取り組めます。 良いところや要望塾のない日でも、自習室に宿題をやりに行っても良く、わからない事があれば、そこで教えて頂けるのでありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと飲食をするスペースや置き勉用のロッカーがあり、便利だと思う。 総合評価家から近く、新設で設備や環境も良い。講師も親身になって、子供に寄り添って指導してもらえているため。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 学園の森校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は、近隣の個別塾よりリーズナブルだと思いました。一コマあたりの時間と金額を比べて比較的に安価です。季節講習は、別途発生しますがコマ数は選べます。 テストも無料で受けられます。希望すれば有料で毎月受ける事もできます。 講師若い先生が多いです。 ですが、丁寧に教えて頂けるのと子のペースに合わせて貰えていたので良かったです。 カリキュラムかなり子供に合わせたペースでやって頂いていたので、 教材が終わらない事もありました。 ですが、苦手克服を目的としていたのでスピードは気にしませんでした。 塾の周りの環境学校近くにあるので、とても通いやすいです。 駐車スペースは、全テナント共有の為、雨の日なんかは混雑していました。 塾内の環境教室は、わりと広く見えました。 自習スペースもしっかり用意されていました。 ワンルームを仕切っていたので、面談時には子供様子も見る事が出来ます。 入塾理由通いやすさ、金額を考慮し 体験へ行かせた所、本人が気に入ったので決めました。 定期テスト小学生に定期テスト対策は、なかったと思います。 また、苦手克服を目的としていたので対策等は求めていませんでした。 宿題宿題の量、は適切です。 無理なく出来る量でしたが、子供がやらずに行くと その日の連絡コメントにちゃんとやったのか、やってないのか分かるようになっています。 家庭でのサポート連絡コメントを都度読んで、苦手そうであれば一緒に宿題をやったりしました。 良いところや要望塾長の対応がいつも良いです。 季節講習前には、面談を行なって貰えるので安心です。 その他気づいたこと、感じたことお休みする時は、振替が出来ます。 事前に用紙を提出でも良いですし、電話でも大丈夫。 総合評価苦手克服の為ならおすすめです。 子供ペースに合わせて授業を進めて頂けるのは個別の良いところです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 岩国山手校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思いました。夏期講習や冬期講習、春期講習については、負担となりました 講師個別に指導して頂けることは、よかったと思っていますし、本人も納得しています。 カリキュラム個別指導なので、本人の苦手なところを中心に 教えてもらえ、本人も満足しているとのことです。 塾の周りの環境市内の中心部に立地しており、通学している小学校のそばにあり、便利でした。本人も帰りに寄ることもありました。 塾内の環境教室は大通りに面しているのですが、静かで集中して勉強出来たようです。 入塾理由4年生の復習の指導をお願いしたく、本人も 合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策としては、特にありませんでした。本人も 納得しています。 宿題量としては、妥当だと思いました。難易度としても妥当だと思いました。 家庭でのサポート塾の送り迎えを毎回、しました。冬は暗くなるのが早く、心配しました。 良いところや要望日程の調整が難しかったです。予定がなかなか決まらないことがありました。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習、冬期講習、春期講習について、負担になることがありました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 上板橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別にしては安い方だと思いますが、集団に比べるとやや高いです。でもこれは仕方ないかと思います。 子供は集団ではついていく自信がなく、わからないところがあっても聞けないタイプですので、そう考えると個人塾の方が子供には合っているので仕方ないかなと思います。 講師教えてくれる先生がとても丁寧に教えてくれるし、塾長の人柄もとてもよいので、子供は喜んで行っています。間違ったところがあっても叱らないで丁寧にわかりやすく教えてくれるのがとても良いみたいで、子供を前向きにしてくれるような指導をしてくれるようです。 カリキュラム途中で塾を変えてしまった為、今まで使っていたテキストで教えてくれています。ただそのテキストが難関中学向けのテキストで、子供には難しすぎるので、5年生になったら子供に合わせたテキストを前期で終わらせるようにしてくれるようなので、いろいろかんがえながらテキストを選んでくださるなと思ってありがたいです。 塾の周りの環境駅からは15分ぐらい歩くので、少し離れておりますが、マンションとお店が並んでいる通りなので少し安心です。 塾内の環境教室はまあまあ広く、教えてくれる机と自主学習の机が分かれているので、授業の後、自主学習の机で勉強するので、他の授業の邪魔にならないのはとてもよいと感じられました。ただパーテーションで分かれているわけではないので、他の授業の声が聞こえてしまうのが集中できなくなるのでは・・・と心配でもあります。 入塾理由子供が体験を受けて、一番先生がわかりやすく説明してくれたと言ってたから 定期テスト途中から塾を変えたのでまだその対策はありません。これから定期的にテスト対策してくださることを期待しております。 宿題宿題はとても少ないです。テキストがとても難しいからか、優しい先生だからかわかりませんが、もう少し宿題を出してもらってもよいかなと思います。子供が宿題を出されないと自分からなかなかやらないので。 家庭でのサポート今後の中学受験の傾向や学校見学、各学校の中学受験問題を塾長から説明していただきました。それを今後の参考にしたいと思います。 良いところや要望今の個人塾では集団塾と違って冬期講習や春期講習がないため、長い休みの時は自分で計画を立てて勉強しなければならないのがつらいです。夏期講習はあるみたいなのですが。春期講習や冬期講習もあればいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと各担当の先生が休みだったりすると、代わりに違う先生が教えてくれるのですが、代理の先生の教え方がわかりにくかったりします。その時はその教わったところが完全に理解できないのでそこがつらいところです。そこは親がカバーしなくてはならないと思います。 総合評価マイペースな子供には個人塾は適していると思います。集団塾と違ってわからないところは質問しやすいと思います。ただやはり値段は集団塾よりはお高めなので、そこは妥協する必要があると思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 中浦和駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金授業が1体1、もしくは2対1にしてはリーズナブル。かなり明朗会計で、5週目がある週でも金額が変わらないので引き落としも楽だしわかりやすい。 講師説明会も丁寧で、娘に寄り添った教えた方や説明をしてくれた。なかなか自分から言うのが苦手な正確の娘なのだが、それを上手く引き出してくれた。 カリキュラム学校の少し先と復習予習がしっかりできるので良い。やりたい所も選べ、1時間に何教科もできるのはテスト前にはとてもありがたい。 塾の周りの環境駅前なので車を止める場所に困る。また、Googleに指定されてるいる場所とは少し違くわかりにくかった。だが、駅前なので、人通りも車通りも多いので1人で通塾させるには安心。 塾内の環境清潔感もあり、明るく良い。駅前だが騒音は気にならなく、静かな環境で勉強できる。ただ、入口の扉の立て付けがよくないのかキーキー鳴るし開閉しずらく音が鳴るのが少し気になる。 入塾理由家から近く、駅前では人通りと車通りもあるので安心して通わせれる。また、融通がかなり効き、時間変更も曜日変更、教科にも柔軟に対応してくれるから。 良いところや要望飲食禁止らしいので、夏場の飲み物は良しとなるとありがたい。または塾内の一定の場所でなら許可すると言う形にして貰えるとありがたい。 総合評価家から近いのと、時間曜日学習科目がかなり融通が効く。時間めいっぱい使い教えてもらえ、すぐ近くに先生がいるので質問もしやすい。料金もとてもわかりやすく、教材も学校に沿った物でとてもやりやすい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス イオンタウン岡崎美合校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金習い事としては少し高いと思うが学習塾としては他のところとあまり変わらないくらいだと思います。 講師子供からは特に嫌なことも良かったことも聞いておりません。目的が学力アップでしたので子供本人が嫌でなければそこまで気にしていませんでした。 カリキュラム学校のテストで波があり子供に聞いたところと 学校の授業とは少しずれて進んでしまうため学校でやる頃には忘れてしまってることもあるようでした。本人が復習しないのがいけないのですが…。 塾の周りの環境商業施設内にあるのでお迎えの時間が遅くなってしまっても安心なところはありました。 駐車場も広いので助かりました。 塾内の環境商業施設内でしたので、すごく静かと言う訳では無いと思いますが気になるほどの騒音もなく普通でした。 入塾理由子供が自分で行けるところを探したところ家から近く通いやすいと思ったため。 良いところや要望まだ小学生で通う目的が学力向上だったため本人の希望により、夏期講習や冬期講習などはやりませんでした。選べるところが良かったです。 総合評価立地が商業施設内でしたので駐車場に困ることもなく安心でした。学習塾としては子供の不満もなくやれて良かったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス イオンモール和歌山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金週2回の個別指導なのでこんなものかなと思う。 集団塾の週3回の金額と同じくらいだけど、個別指導は個々のニーズに合わせてくれるし、自習も行きたい時に行けるし金額は納得しています。 講師たくさん間違えた所もあったみたいだけど、出来た所をよく褒めてくれてやる気に繋がってるみたいです。 カリキュラムカリキュラムについては、まだわからないけどプリント学習をしています。 塾の周りの環境イオンモールの中なので、立地はかなりいいです。 送り迎えのついでに買い物も出来るし、モールの中なので安全だと思う。 塾内の環境綺麗で整頓されていた。 自習スペースの椅子に背もたれがないみたいだけど、不満に感じたことはないようです。 良いところや要望進捗状況は定期的に伺いたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 鎌取駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金一般的な金額かと思います。保護者としては少しでも安いと助かるというのが本音ではあります。 講師丁寧に教えていただき、勉強に対するモチベーションが保てています。 また、相性が良い先生を担当にしていただき助かっています。 カリキュラム学校の教科書に合わせた教材を使ってもらっているので、授業についていけていないわが子ででも前向きに通塾できています。 塾の周りの環境イオンの敷地内にあるため、周辺環境も安全だと思います。駅前で交通の便も良いと思います。 塾内の環境比較的静かで、今までの塾に比べて集中できると子供も言っています。比較的、きれいな施設だと思います。自習スペースの机がもう少し広いと勉強しやすいです。 良いところや要望子供の学習状況を把握していただいてるので非常に助かります。成績向上につながっていくことを期待しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 木幡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金授業時間が長い為、想定していた料金より高くなってしまいました。追加授業を受ける際にも、少し躊躇します。 講師対面で教えてもらうことで、分からなかった箇所がよく理解出来たそうです。 カリキュラム週に何コマもの受講が難しかった為、ひとコマの時間が長くじっくり学習出来るのが良かったです。 塾の周りの環境家から自転車でも電車でも行ける、電車の場合は駅から近い方が良かったです。下にコンビニがあるのは、気分転換になる様です。 塾内の環境通常受講している時間帯は生徒が少ない様で、教室がとても静かだそうです。 良いところや要望学校の期末テスト直前に入塾したのですが、テスト範囲は日程に合わせて、教科や授業内容を対応してもらえたのが特に良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 塚本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金塾代は、家計に痛いが、子どものためなら、がむしゃらに働いてなんとかしたい 講師最初は、わからなくても、先生の教え方が良くて、頭に入ってくるとのこと。 カリキュラム個別指導なので、わからなくても、質問すれば、直ぐに回答を教えてくれるとこだと言っていました。 塾の周りの環境大通りから入った住宅街の中にあるので、騒音等にも気にせずに、勉強出来る場所で、家からも近いのが、良いと言っている。 塾内の環境施設もきれいなので、子供らも、喜んで毎週通っている。 入塾理由大勢よりも、個別指導が出来る塾を探して入塾させた。本人もよかったと言っている。 定期テスト定期テストで、自分が今どのくらいのレベルなのかわかるので、良いと言っている。 宿題最初のレベルに比べたら、だいぶ上がっているとのことなので、これを継続してほしい。 家庭でのサポート普段は、自転車で通えるが、女の子なので、出来る限り車で送り迎えをしている 良いところや要望電話もそうだが、メールでほとんどやり取り出来るところが、いいところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生との相性が悪ければ、先生を他の方と変えてくれるところだと思います。 総合評価自分の子には、適している塾だと思います。レベルも上がっているとのことなので、継続していきたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 長浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルだと、おもいます。通学に、送っていかなくて済むし親はらくですし。なにより娘の学習意欲が上がったので 講師娘が先生を、気に入っているし、なにより優しく娘にもわかりやすく説明をしてくれているようなので、 カリキュラム無理しない程度で、進めてすれているので、良いと思う。 塾の周りの環境駐車場もあるし車で行きやすいのでよいです。学校にも近いのでよいです。娘1人では行けないので送迎は、いりますが、、 塾内の環境わりと学生は多いようですが騒ぐような子もいないのでよいです。 入塾理由友人の勧めで入校したのですが、なにより娘が先生を気に入ったので決めました。、優しく丁寧にに教えてくださるので良いです 宿題量はちょうど良いと思います。あまり多いと負担になるので良いぐらい 家庭でのサポート塾に行く日は送迎をしたりお弁当をもたせたりするサポートぐらいです 良いところや要望あまり先生と話し合える機会ごないので、ゆっくり話合えるたら良いなとは思います その他気づいたこと、感じたこと特に遺憾や要望は、いまのところないです。教室もきれいでよいです 総合評価娘には、あっていました。マイペースなこなので心配しましたが、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 草加市役所第2庁舎前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金仕切りがあるが生徒2人に先生1人なのでしかたないかなと 名の知れてる塾ですし 講師先生が親切で分かりやすくおしえてくれました 自習もできてありがたかったです 塾の周りの環境学校や市役所があり、治安は悪くないのでひとりでかよえるかも 割と静かで集中できました。 先生も怖くないです 塾内の環境車がおおい大通り沿いだが集中はできたとおもう。 自転車は前に停められる 入塾理由学校のともだちに紹介ししてもらった 集団より個別がよかったので 良いところや要望個別なのでわからないところは質問しやすいし わからないともろもわかりやすい 総合評価親切におしえてくれた わからないところも質問しやすいので 団体行動苦手な人にいいと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 草加市役所第2庁舎前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金他の塾と比較してもそんなに料金がかわらなかった。 夏期講習、冬季講師、春季講習などを利用するとかなり値段も上がるのでは。 講師個別だったので、その都度分からない所は質問ができる所が魅力です。 カリキュラム教材は受験する学校が決まっていたので、テキストも過去問を中心に取り組みました。 塾の周りの環境周りの環境は自宅から程近かったので特に問題なく通えました。助かりました。 凄く暗くもなく良かったです。 塾内の環境教室は特に可もなく不可もなかという感じでした。 冷暖房も効いていました。 入塾理由受験するにあたり、家から自分で通える範囲だったので。 受験が近く、海外から帰国し、選んでる暇もなかったので。 良いところや要望定期的に三者面談もあり、子供の塾での様子がよく分かりよかったです。 総合評価塾長の先生は必ずいらっしゃって、不安に思う事、質問等をその都度聞けてよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 君津校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は安くはないなと思ってます。周りの塾と比べても割高だというのもわかってましたがそれ以上に親身になってやってくれるのでお値段以上を感じてます。 講師入塾当初からお世話になっている塾長がなによりお兄さんみたいな存在となりすごく良かったです。また体験談など詳しく伝えてくれて先の先まで考えられるようにしてくれてます。 カリキュラム教材はしっかり学校に合わせてやってくれてます。またしっかり指導してくれて助かってます 塾の周りの環境駅から近く、塾からスーパーも近くにあり長く勉強するにも息抜きしながら出来る立地です。駐車場も5台ほど準備されてるので長く待つ時も問題ありません、 塾内の環境自習室でしっかり勉強していて、それぞれが集中できる様に工夫しながらやっています。 入塾理由受験をするにあたり、個別指導で自習室があって集中できる環境にいれたくて入塾を決めた。また私の安心でもある先生から勧められたというのも一つ理由があるになりました。 定期テスト定期テスト前には余っていたコマ数をいれて対策をきちんと取ってくれます。 宿題量など私が見ていないので多いなどは感じてませんが家でやってる姿をあまり見ないのでもう少し多くてもいいのではと感じてます。 家庭でのサポート塾の送り迎えはもちろんの事、塾のサービスで使えるものはて伝えて一覧にして準備などしていた 良いところや要望先生とのやりとりがメール、電話とありコミュニケーションが取りやすい。また毎回きちんと面談があって常に大学を見据えたお話ができるところがよい その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振替対応が柔軟で助かる。また出来ない教科をテスト前に受講していないのにしっかりと教えてくれて助かる 総合評価うちの子供には適してる塾です。自由に勉強でき安心して預けられます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 神辺モール校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金金額は高いほうですが、個別なのでその値段かと思います。ただテキスト代は高いかも。 講師子供にわかるように教えてくれます。プリントもたくさんコピーされ勉強しています。 カリキュラム進学に間に合うようにカリキュラムを組んでくれます。過去問をたくさんコピーしてくれました。 塾の周りの環境駐車場は広いし、24時間スーパーの2階にあるので明るくて治安も良いです。駐車場が広いから車が停めやすい。 塾内の環境静かにみんな勉強しています。自主勉強に来ている子もいます。指導はしてもらえないけど、自宅ではなく塾で勉強して集中している子がいます。 入塾理由駐車場も広く便利だから。自分で通えるから。個別指導だから。評判が良かったから。 定期テスト過去問を出してくれました。大量に。 親が子供と自宅でも取り組めました。自宅での勉強も大切です。 宿題毎回宿題はでています。個人にあわせて宿題がでます。答え合わせもしてあります。 家庭でのサポート宿題をしたかチェックシートがあり、親が記入するようになっています。 良いところや要望塾長の人柄が良いです。何年か前に全国一の生徒数の記録がある人気塾だったようです。 その他気づいたこと、感じたこといつも綺麗な教室です。先生は学生が多く若い先生が多いです。たまに子供と合わない先生になりますが変えてもらえて助かりました。 総合評価塾長が親身にしてくれます。子供の事をよくみてくれています。子供に対する愚痴も聞いてくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 宇都宮桜校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別指導なので、料金は仕方ないと思います。 模試代金が別途請求されないので、良心的だと思います。 講師本人と合う合わないがあるので…なるべく希望の先生をお願いしています。 カリキュラム学校のテキストを使ってやってくれるので、テスト対策にもなり、とても良いです。 塾の周りの環境学校から近いので…自主室も学校帰りに利用できるのでとても良いです。 駐車場も隣にあるので、送迎には利用しています。 塾内の環境教室は、狭いけと人数に対応していると思うので良いと思います。 入塾理由中学受験のため、個別指導してくれるところを探していたため決めました。 定期テスト定期テストの時期に合わせてて、対策してくれるのでとても良いです。 宿題宿題は、その時によって出たり出なかったらですが…個人に寄り添ってくれていると思います。 家庭でのサポート塾の送迎、塾とのスケジュール調整、宿題の確認など行いました。 良いところや要望前日までに連絡すれば、振替してもらえて、 何度も 時間変更とかもしてくれるので助かります。 総合評価個別に対応してくれるので、子供に合わせてくれるので、とても良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 明石駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金カリキュラムや個人に合わせた指導、清潔感仕切りなどの環境も良いかと思う 講師親御の考え方や教育の方向などによるかと思いますが 子供達の将来性を踏まえて思うなら 学力だけの面ではなく人間性も含めた部分の考えを持つべき カリキュラム個人の学力や性格までとは言わないが配慮のある指導だあるかと思います 塾の周りの環境車での送り迎え、公共による通塾にも考えられた良い立地であると思います ただ時間帯により車の渋滞や、迎えの数に時間が集中しひどく感じる時がある。 塾内の環境清潔感があり、コロナ等の流行病の配慮が出来ている 安心感のある環境である 入塾理由個人に合わせての指導である事や、車での送り迎え等、公共による通塾にも便利が良い 良いところや要望土地的にも子供達が多い場所であり、これからの事も利用者の為にも増やして行っても良いのではないかと思います 総合評価交通の便の良さや清潔感のある環境に良い塾かと思われます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 公津の杜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金集団塾の値段と比べるとやはり高いと感じるが、講師1人に対して生徒2人の一コマあたりの値段で考えると平均的であると思う。 講師それぞれのコマでどのような学習をし、どこができていないのか指導記録がしっかりしていると思ったから。 カリキュラム習熟度に応じたテキストを提案してくれるので、テキストの選択で困ることは無かった。 塾の周りの環境駅も近く、商業施設や交番も近傍にあったことから、アクセスし易い、治安が良いと感じた。 専用の駐車場は無い。 塾内の環境自習スペースがあり、室内もきれいであった。歴史マンガもあり、堅苦しい雰囲気ではない。 入塾理由複数の塾の授業を体験したうえで、本人が一番気に入った塾であったため。 定期テスト定期テスト対策用の問題集がテスト期間前に配られていた。それ以外には特段定期テスト対策で実施されたものは無いと思う。 宿題課題は、割と量が多いとのこと。次のコマまでに終わらせて行く必要があり、平日の放課後などに自宅で課題に取り組む必要がある。 良いところや要望毎年度更新料が必要となる仕組みを改めて欲しい。春季講習を受ければ更新料は無料になる。 総合評価講師からのコメントや塾長との面談を通して子どもの学びの進捗や今後の方向性などを確認できる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.