学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金通常の学期は一見安いようにみえるが、期間が短くその代わり長い夏休みなどにも多くのコースが設定されていたので、結局は費用が多くかかるように出来ている。 講師学習状態に応じた細かいところまで十分な指導が受けられなかった。 カリキュラム習熟度に応じてお魔核ステップアップ出来るようにレベルが分けられた教材が用意されていたのはよかった。 塾の周りの環境繁華街の真ん中にあるので、どうしても誘惑が多く勉強の集中に邪魔になることが少なくなかった。 塾内の環境自習室や教室がたくさん用意されいつでも利用できた。余裕があって良かった。 良いところや要望設備や学習機会は十分に用意されているので、自分から熱心に勉強できる子供にはいい環境である。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金どこの予備校もこんなものじゃないかなって思える料金だと思います 講師予備校講師だけあって内容がわかりやすい講師もいたが、授業中の説教とか無駄話多かった カリキュラム教材は教科ごとにテキストがあって見やすかった。あとは講師が各自でプリント配ってた 塾の周りの環境交通の便がよいところに立地してるからかよいやすい。治安もよい 塾内の環境食事のスペースがない。お弁当持っていってたが食べる場所は満員なのでお昼ご飯は夕方食べてた

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金予備校は何処も高いと聞いていましたが、ここもやはり高く、大学の入学金並みのお金を払い、その後のことを考えるととても高かったと思います。 カリキュラムカリキュラムに関しては大学受験に即した内容のもので季節講習も充実していたと思いますが、本人の頭が悪くてついていけていなかったと思います。 塾の周りの環境最寄り駅からも歩いて10分弱かかって結構な距離を通いました。 塾内の環境実際の授業中の様子を見に行ったことがないので、うるさいかどうかはわかりませんでしたが、土日に自習室を使おうとすると外があれこれ駅前でイベントを行っていてうるさかったとのことです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金最初の説明を聞いたとき、うちの子にあってるかも?と思って入学しましたが、科目によっては中途半端でやめてしまったものもあるので結局は本人のやる気を出さしてくれる塾はなかなかないのかなと思いました。 講師学校で選択していなかった日本史の授業をこちらで受けていました。授業がおもしろいからと言って一度も休むことはなかったです カリキュラム55段階のテキストはとてもいいものだと思ってましたが、先生にチェックしていただくときに科目によっては生徒が多くて結局その日のうちに見てもらえないこともあったようです。その結果順調に進まなくなり遅れてました。 塾の周りの環境繁華街を通るか、人影のまばらな大通りを通って駅に向かうので毎回心配してました 塾内の環境授業中に私語がたまにあるクラスもあったようですが、それ以外に気になることはなかったと思います。 良いところや要望自習室が綺麗だったのは良かった点ですが、休憩室でお昼を食べたりしてすごす場所が浪人生のたまり場になってたようで、一日を自習室で過ごすことができなかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、しいて言うなら駅までのバスとかがあるともう少し安心して通わせられました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金基本料金は平均的だと思いますが、夏期冬期講習や特訓などの別料金がかなりお高くて大学の初年度の金額よりもするのでちょっと苦しいです。 講師本人との相性も良いようです。授業もわかりやすく質問もしやすいそうです。先生が気さくで何でも話せるところが良いようです。 カリキュラム本人の学力にあった段階別に進めてくれる個人用のカリキュラムが良いようです。その授業のおかげで基礎力がついているようです。 塾の周りの環境駅から雨にぬれずに行けるところにあるので非常に便利。またスーパーの上にあるので食事や買い物が楽にできてよいようです。 塾内の環境自習室がしっかりあるので良いようです。椅子が座りやすいのが非常に気に入っているようです。ただイトーヨーカ堂の上階に位置していて、空調の危機が夏場はあまりよくないそうです。 良いところや要望55段階別の教科の学習方法は非常に良いと思います。一斉授業で同じレベルの講座を受けることになると、教科ごとに個々人レベルが違うので本人の能力とマッチしていないことが多いから、公文式のような感じで細かくレベルに合わせた次週タイプの勉強法はよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこともう少しハードの指導してもらってもよいかなとも思います。時代が違うのかなとも思いますが、たった一年ですのでスパルタ式でもよいかなと・・・

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金決して安い訳ではないが、料金が明確化されていたので 、安心した 講師個別指導なのでよいです また段階的に進め また、担当性なので話しやすい、質問しやすいので。 カリキュラム教材は習熟度にあわせてすすむので、よいかと思います、 わからなければ再度、振り替えりが出来ました 塾の周りの環境繁華街を通るので、少し心配でしたが、途中、大手の予備校もあるので、学生の姿も多々ある、 塾内の環境椅子がよいものだった、クッションがきいて、長時間座ってもつかれにくい 良いところや要望冬季の講習、受講したい講座が柏教室ては、開講されてなった その他気づいたこと、感じたこと受講カードで出席のかくにんができますが、過去1週間分がメール通知、過去ではなく、今が知りたい

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は他の予備校に通ったことがないので比較ができませんが、ある程度料金がかかるのは仕方がないと思います。 講師名前はわかりませんが、今日本史を担当している先生の授業は熱心に受講しています。中学生の頃は、個別だったので教え方も上手くよく理解できていたようです。 カリキュラム55段階とクラス授業があり、両方を受講することで知識の蓄積と定着を図るのが狙いのようです。ただ、はじめから順番に学習していくので、理解できていないところだけを学習したい人にとっては時間がかかってしまい、他の塾の方がいいと思います。 塾の周りの環境イトウヨーカドー船橋店の6階にあり、駅からも近く便利です。学校からそのまま塾を経由して自宅へ帰る学生も少なくないです。 塾内の環境自習室があり、授業がなく空いている教室を自習室として使えるので、子供は毎日1日行っていました。 良いところや要望まだ結果が出ていないのでなんとも言えませんが、節目節目で保護者向けにもガイダンスがあり、現在の状況説明があり、担任の先生からも説明があり、何かとフォローしていただいていると思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院のの口コミ

料金料金はやや高めかもしれませんが、授業と55段階のダブル教育には見合っています。 講師自分は体が弱く、周りの健康な生徒さんのように毎回授業に出席出来たわけではありませんでしたが、きちんと事情を汲んでくれて相談に乗ってくれながらサポートしていただきました。 カリキュラム他の大手予備校の教材も使ったことがあるが、どこよりも見やすくわかりやすい。 中学で習うものから復習できるので、基礎から固め直せる。 塾の周りの環境駅周辺は正直ごちゃごちゃしている。 昼食を買うお店のバリエーションは少ない。 塾内の環境自習室は仕切りのあるしっかりした机が十分にあり、集中しやすい。 良いところや要望大手の予備校だと、進学校の人は授業料が免額になるだけでなく、合格率を上げるために入学後も贔屓されることがよくありますが、ここはみんな平等です。 面倒見がとても良いので、やる気があれば志望校に近づけると思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は気にしていませんでしたが、何とか払える金額でしたのでよかったと思います。 講師よく相談にのっていただいたようなので、良かったと思います。 カリキュラム筆記試験のための成績は高位を維持できたので、良かったのだと思います。 塾の周りの環境船橋駅近くで交通の便は良かったと思います。寄り道するところはありますが、本人次第ですので。 塾内の環境成績は維持できていたので、環境は悪くなかったのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人の自主性に任せていましたので、続いたという事は良かったのだと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金特徴的な55段階方式にはある程度満足したので、料金的には普通だと思う。 講師仕事と割り切ってる講師が多く、あまり熱意を感じることはなかった。 カリキュラム55段階式のカリキュラムが特徴で、1段階づつ理解しながら進められるのが良かった。 塾の周りの環境千葉駅からは徒歩10分程度なので便利は良い。目前に中央公園があったので気分転換もできた。 塾内の環境塾内環境は特に問題はないが、エアコンの風に弱いので、座る場所によっては、冷風が直接あたるので注意した。 良いところや要望55段階方式はユニークだとは思うが、クリアするには個々人のレベルにより消化不良を起こす場合もあり。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金料金は、夏季、冬季講習を含めると高めではあるが、予備校だから仕方がないとも思う。 講師浪人生の扱いに馴れた先生ばかりで気が楽だった。年齢を気にする必要がない。 カリキュラム55段階というシステムが、コツコツ取り組むことに抵抗を感じない自分には合っていた。 塾の周りの環境駅が近く、お店もあり買い物には困らなかったが、遊ぶ場所も多く、サボりやすくもあった。 塾内の環境自習スペースは充分だが、指定席自習室に関しては混雑すると人口密度が高くなり息苦しかった。 良いところや要望予備校のシステムとして、授業と自習両方をサポートしてくれた。やる気があれば充分に勉強に取り組める。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金体系はわかりやすかったです。今のところ、説明のない追加料金なとはありません。 講師まだ、どうなのか、わからないのが正直なところです。ただ、今のところ、嫌いな先生はいないようです。 カリキュラム55段階は、基礎を固め、勉強するのに、いいと子供は言っています。 塾の周りの環境柏駅から10分位ですが、途中、繁華街を通るので時間帯によっては、酔っぱらいに絡まれないか少し心配です、また、すぐ傍にコンビニもあり、ご飯は大丈夫だと思います。 塾内の環境教室には入っていませんが、ロビーはきれいで開放関があり、子供も特に不満はないようです。 良いところや要望やはりcmでも有名な55段階なのではないかと思います。うちの子供には合っているようです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金通常授業の他に季節講習ごとに別料金がかかったので、トータルはかなり高額になりましたが、大手予備校はどこもその程度はかかるでしょうから仕方ないかとは思います。 講師沢山の先生がいらっしゃるのでそれぞれですが、折に触れ生徒にアンケート評価の機会をくださったので、メリハリある授業をしていただけていたように思います。 カリキュラム 定期的な実力テストで、適正なクラスを設定してくださるので良かったと思います。また55段階クラスは苦手なところをしっかり埋められて力が付いたと思います。 塾の周りの環境自宅から歩いて行ける範囲だったので便利でした。 駅からも歩いて5分程と近く、治安が良くコンビニなども沢山あり良い場所だったと思います。 塾内の環境教室があまり大きくないので、マイクを使わなくて声が届く環境。 また生徒の名前も覚えてくださり、アットホームな雰囲気で授業が行われていたようです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金料金については全て親に任せていたためあまり詳しくわ知らないが、少し高いと聞いた気がする 講師最初はわからないところを聞くのに戸惑ったが一度聞きに言ったらとても熱心に教えてくださり、それからは何度も聞きに行った カリキュラム45段階学習で基礎をしっかりと何回も繰り返し学習することができたため、応用にも難なく取り組めた 塾の周りの環境塾のすぐ近くに大きな交差点があり、赤だと結構長い時間待たされてしまった 塾内の環境塾内はしっかりと掃除されていたため勉強のやる気が削がれることがなかった 良いところや要望自習室が一人一人の机の間にしきりがあり集中して勉強することができた

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金何も使くわえなければそれほど高価ではないのですが、オプションをつけるとどんどん価格が上がる傾向です。必要なものをよく吟味することが必要です 講師大型の進学塾らしく講師の人数が多いのが魅力ではないのでしょうか カリキュラム現在の学力に応じて必要なカリキュラムを組んでもらえるのは助かります。ただし費用は相当かかりますが 塾の周りの環境駅から近くで、かつ人通りも多いので治安は良いと思います。ただ人通りが多いということは、逆に犯罪の可能性も多いとは思います 塾内の環境学習環境は目標をもっている生徒が多いせいか整っていると思います。 良いところや要望講師が的確なアドバイスをしていたようです。おかげで本人もモチベーションを保ったまま通えたようです その他気づいたこと、感じたこと塾選びは一般的な評価より、本人との相性だと思います。その点で大手はある程度のレベルなら安心です

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金講義内容、講義時間等の年間スケジュールを勘案しても、金額は高めであると感じた 講師生徒と一対一で向き合って、その人の向き不向きを正確に把握できていた。 カリキュラム傾向と対策を十分に把握しており、充実した年間スケジュールであった。 塾の周りの環境騒音なども少なく、雨に濡れることも少なく快適に通うことができたと考えられる。 塾内の環境建物の構造上外の音が聞こえることがなく、雑談室もあるため話し声も聞こえることがなかった 良いところや要望生徒がリフレッシュすることのできる環境があり、ストレスを抱えることが少ないと考えられた

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習は別途受ける授業の数でかかりましたが、仕方ない事だと思います。他の予備校は別途かかる事がない所もあると聞きました。料金は安い事に越した事はないですが、この程度は仕方ない事だと想います。 講師個別指導もあり、いろんな先生と話す事もあり、大学生活などいろんな情報も聞けるようで良かったです。合宿もあり、競争して頑張る事を覚えたようです。自習室はいつでも使用できる事はとても良かった点です。また、他教室にも通える事と通常通っている予備校には自転車で行けるので、利便性も良かったです。 カリキュラム夏期講習の合宿では自習の勉強時間に試験の結果を出して、上位の順位を発表したのは競争心が出るので良いと思います。夏期講習、冬期講習とも他校にも通えるのは新鮮さもあるので特に冬期講習では知らない人の中で緊張感を経験する事が良いと思います。 塾の周りの環境駅の近くで周りにはいろんなお店もあるので便利です。特に風邪気味だったときにも同じビル内に診療所もあり良かったです。又、本屋さんも同じビルにある点は便利でした。家からは自転車で通えたので、利便性は抜群でした。 塾内の環境休憩所もあり、お弁当も食べられるので良いと思いました。教室はゆったりしていました。自習室は必ず座れるようになっていたので良かったです。 良いところや要望55段階個別指導は満足しています。保護者会も6月と10月にありました。アンケートもあったので、保護者の要望を聞いてくれてる事に満足です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金入学時に年間の授業料の支払いであったが、夏季、冬季講習では別料金で、私学の大学以上にかかり、かなり負担であった。 講師目標にしていた大学を目指すに当たって、現状からのギャップをどのようにして埋めていくかを具体的に示し、今何をしなくてはならないかを常に明確にして本人のモチベーションを維持させていた。 カリキュラム段階があり、目標に対して自分が今どこの位置にいるのかが分かり、親も参考になった。 塾の周りの環境駅から近く、他のエリアの友達も通い易く、同じ学校へ通え、通学に1時間かからなかったこと。 塾内の環境自習室は個別のエリアと複数で出来るエリアがあり、1日を通して勉強に取り組める環境であった。 良いところや要望55段階の進め方は本人にとっても、親にとっても分かり易く、本人には何をどれくらいやらなくてはならないかが常に明確であったこと。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金については、正直高い。大学に掛かる一年間より高いのは、余り納得がいかない。 講師第一志望でないものの、志望校に合格できたので、結果的に良かった。 カリキュラム基礎固めと、入試対策の実戦テストを繰り返すことで、本来の実力が上がって行ったようです。 塾の周りの環境駅から近く、通学に時間を取られることもなく、またショップピングセンターの中という立地で、通学環境も良かった。 塾内の環境同じ立場(浪人生)の者たちで、励まし合い、叱咤激励し合い、一年間を過ごせたのは良かった。 良いところや要望同じ立場の者たちがいて、一年間の浪人生活で、孤独感を感じずに過ごせたのは良かった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金どこも似たり寄ったりで特別安くはなかったのでこんなものかと思っていた 講師進学希望で通塾しましたが、結果別の道を選んだのでよくわからない カリキュラム高校で選択してなかった日本史の先生の授業がとても楽しくて、よほどのことがない限り休むことはありませんでした。 塾の周りの環境授業終了後に自宅の最寄り駅に行く電車の数が少ないのが辛かったです 塾内の環境お弁当を食べる教室がもう少し広くて落ち着ける場所なら良かった 良いところや要望担任の先生と色々相談したり出来るのは本人にとってよかったようです その他気づいたこと、感じたこと進学情報を色々聞けたのでよかったです。あとは本人次第だと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.