学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金個別で高校1年の値段だったら、妥当だと思う。 料金が半年分前払いで、ATM だと2回に分けて振り込まなくてはならず、不便 講師塾長に説明会を受け制度を説明されたが、時間については説明不足だった。変更の希望の電話をしてからは都合のいい時間にしてくれた。 55段階教室だけなので、自分のペースで進められる。 テストの前はわからない箇所があれば質問できる。 カリキュラム学校でレベルの高い補習があるので、長期休み英語、数学週1ペースで受けている。 基本的に学校の方が難しいが、わからない箇所は教えてもらえる。 塾の周りの環境自転車で5分で通塾でき、急な買い物もヨーカドーでできる。 駅前の治安もそんなに悪くない 塾内の環境教室内は個別だし、自習室も仕切られているので集中できると思う 良いところや要望55段階教室で自分のペースで進めるので満足しています。 メールでも進捗状況がとどくので安心しています。 その他気づいたこと、感じたこと夏休み、冬休み前は個人面談があり、講習のペースを相談したり、わからない箇所がないかのチェックをしてもらえるのでいいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金制度は分かりやすいですが、何かとお金がかかるので、安いとは思えません。 講師良くも悪くも、干渉してこないので、自由にやりたい息子には合っているが、物足りないと感じる人もいると思う。 カリキュラム教材はオリジナルの物を使っていて、穴をつぶしていくように最初から全部やり通していくようになっています。 塾の周りの環境学校からの利便性もよく、駅から近く、傘をささずとも雨に濡れなずに行けるところがよいと思う。下にスーパーがある為、お腹がすいたらすぐに食品を買ってこれるところもよい。 塾内の環境自習室スペースは広いです。とても静かなようで、子供は音にあまりに気を使わなければいけないことが却って気になり、利用できませんが、利用する方にはとてもよいと思います。 良いところや要望保護者に対する説明等は若干物足りないと感じます。子どもはここにしか通っていないので、他との比較はできないですが、文句なく通っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾の方針で、進度は早いと賞状を下さり掲示してくださいます。こういうのを励みにする子にはいいと思います。ただ、下さる賞状があまりに小さく、また商品が百均でも売っていないようなクオリティーのシャーペン等なのが残念。もう少しいい物だったら、もっと頑張るのに、と思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金料金に関することは、親に任せており、私は関与していないので知らない。 講師基本的には自分で計画を立てて、学校のテキストを全部復習すれば自分一人でもできることですが、それを系統立ててまとめてあるテキストを使うことで効率よく勉強できた。まて、英語の合宿は実力以外に、やる気も身についた カリキュラム55段階は、自分で予習できて、復習もできる人ならとてもあっていると思う。 塾の周りの環境治安はいい 塾内の環境自習室は綺麗で音もなく、空調もバッチリで勉強しやすい環境にあった 良いところや要望本当に頭の良い雲上人は塾など行かなくても、普通に進学できるが、少なくとも、塾は自分で計画を立てそれをこなしていく手助けになると思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金予備校なので、それなりに高かった一般と指定校推薦両方の受験対策をしていたのでよりお金がかかった 講師個別で解説をしてくれた個人に合わせたレベル別授業質問しやすい環境 カリキュラム1つの科目について基礎から応用まで入っていて、自分が苦手なところはゆっくり勉強できる 塾の周りの環境駅からは遠かったが、周りにコンビニやデパートがあったので、ご飯を買いに行ったり、息抜きをすることが出来た 塾内の環境車通りが多かったので、結構うるさかったかも?目の前がスクランブル交差点なので人が沢山いて動きづらい 良いところや要望1対1で授業をやるので、自分がわかるまで解説を聞けるのがよかった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の塾も過去に利用しましたが あまり変わらなかった記憶があります。特になにも思いませんでした。 講師先生によっては 授業中に当てる事もあったようですが 自分がわかるところ分からないところを予習していき 不安を無くしてから授業に取り組んでいたようなので、子供は当てられるのを嫌がってはおりましたが かえってよかったのではないかと思いました カリキュラム55段階の教材は 中学の頃からなんとなくわかっていた なんとなく回答があっていた等の事柄が きちんと理解し 整理がついた様で やり終えた後 自分でも面白いほどに 答えがわかると言っておりました。 塾の周りの環境ヨーカドーの中にある塾だったので 学校帰りにお茶やおにぎり等を購入して フードコートで食べてから塾に行ったり しておりました。また 駅の前なので 電車で通っておりましたので 暗い夜道をそんなに長く通ることも無く通うことが出来ました。 塾内の環境自習室は 物音ひとつしないので 短時間だけ利用したい時には少し気が引けると言っておりました。 良いところや要望この塾の特徴である 55段階に満足しています。段階が上がる度に 理解しているのが 自分でもわかったようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金はとても有名なだけあって高いと思ったが、子供の為になるならと払ったが、結局合わなくで無駄になった 講師子供のやる気がなかった。特に先生にも感化されなかった。結局ここは一年間で辞めてしまった。 カリキュラム子供の為に選んだが、本人のやる気がなく、直ぐに辞めたいとなって。行かなくなった。結局3年生になってからの予備校でどうにか大学に行った 塾の周りの環境立地的にはとても便利が良かったが、結局本人のやる気がなくてはどこでも同じだったと思う。 塾内の環境塾内はとてもきれいで整理整頓されていたと思う。学習環境としては整っていた 良いところや要望子供の成績、能力に応じてということだったが、子供のやる気がなければ何にもならないとわかった。 その他気づいたこと、感じたこと場所、時間、先生、資料が良くても生徒がやる気がなければ何にもならないとわかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金ほかの予備校と比較したことがないので、こんなものかなあーと思いながら支払っていました。 講師日本史の先生はとても良かったようで一度も休まずにかよっていた。他の科目に関しては合わないと感じると行ったり行かなかったりだったようです。 カリキュラム55段階は自分ができていても必ずやらなければいけなかったので、自分の苦手なところに時間をかけられないこともあったようです。 塾の周りの環境船橋校はイトーヨーカドー船橋店の6階にあり、JRの駅にも近く便利でした。 塾内の環境塾内には自習室があり、入りきれないときは教室を自習室として使ったりして勉強しやすかったようです。 良いところや要望55段階はうちの子にはあまりあっていなかったようですが、基本からすべてやりたい人にはぴったりだと思います。また一年に2回保護者向けの説明会があり、大学の情報や、受験のシステムなどについて説明していただけたのは良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金どこでも同じような料金体系なので、高いと感じても仕方がないと思ってます。 講師わからないことにも親切に対応していただいたことと、自主学習のときも指導して頂いたようです。 カリキュラム正直言ってわかりません。本人が決めましたので、自分の判断で決めました。 塾の周りの環境学校からの通学路にあり、駅からも近かったようなので安心して通わせました。 塾内の環境特にきいたことはありませんが、学習環境が悪いとは言っていませんでした。 良いところや要望何も言ってませんでしたが、講師の方々が親切に教えてくださってようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金普通の家庭なら、支払える料金で、リーズナブルであった。支払いに困ることはなかった。 講師授業の準備をきちんとしておられた。生徒の質問にも、きちんと答えておられた。 カリキュラム学校の進捗に合わせた、わかりやすい教材であった。長期休暇の際は、こうしゅうがあった。 塾の周りの環境駅から近く、人通りもそこそこあり、安心できた。その結果、治安も安心できるものであった。 塾内の環境各部屋は、チキンと遮られており、隣の部屋の音が聞こえることはあまりなかった。 良いところや要望良いところは、駅に近く、途中も人通りがあり、治安もよく、安心できた。 その他気づいたこと、感じたこと我が家から、電車で2駅で近く、便利であった。近いので、安心できた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金最初の説明を聞いたとき、うちの子にあってるかも?と思って入学しましたが、科目によっては中途半端でやめてしまったものもあるので結局は本人のやる気を出さしてくれる塾はなかなかないのかなと思いました。 講師学校で選択していなかった日本史の授業をこちらで受けていました。授業がおもしろいからと言って一度も休むことはなかったです カリキュラム55段階のテキストはとてもいいものだと思ってましたが、先生にチェックしていただくときに科目によっては生徒が多くて結局その日のうちに見てもらえないこともあったようです。その結果順調に進まなくなり遅れてました。 塾の周りの環境繁華街を通るか、人影のまばらな大通りを通って駅に向かうので毎回心配してました 塾内の環境授業中に私語がたまにあるクラスもあったようですが、それ以外に気になることはなかったと思います。 良いところや要望自習室が綺麗だったのは良かった点ですが、休憩室でお昼を食べたりしてすごす場所が浪人生のたまり場になってたようで、一日を自習室で過ごすことができなかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、しいて言うなら駅までのバスとかがあるともう少し安心して通わせられました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金決して安い訳ではないが、料金が明確化されていたので 、安心した 講師個別指導なのでよいです また段階的に進め また、担当性なので話しやすい、質問しやすいので。 カリキュラム教材は習熟度にあわせてすすむので、よいかと思います、 わからなければ再度、振り替えりが出来ました 塾の周りの環境繁華街を通るので、少し心配でしたが、途中、大手の予備校もあるので、学生の姿も多々ある、 塾内の環境椅子がよいものだった、クッションがきいて、長時間座ってもつかれにくい 良いところや要望冬季の講習、受講したい講座が柏教室ては、開講されてなった その他気づいたこと、感じたこと受講カードで出席のかくにんができますが、過去1週間分がメール通知、過去ではなく、今が知りたい

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は他の予備校に通ったことがないので比較ができませんが、ある程度料金がかかるのは仕方がないと思います。 講師名前はわかりませんが、今日本史を担当している先生の授業は熱心に受講しています。中学生の頃は、個別だったので教え方も上手くよく理解できていたようです。 カリキュラム55段階とクラス授業があり、両方を受講することで知識の蓄積と定着を図るのが狙いのようです。ただ、はじめから順番に学習していくので、理解できていないところだけを学習したい人にとっては時間がかかってしまい、他の塾の方がいいと思います。 塾の周りの環境イトウヨーカドー船橋店の6階にあり、駅からも近く便利です。学校からそのまま塾を経由して自宅へ帰る学生も少なくないです。 塾内の環境自習室があり、授業がなく空いている教室を自習室として使えるので、子供は毎日1日行っていました。 良いところや要望まだ結果が出ていないのでなんとも言えませんが、節目節目で保護者向けにもガイダンスがあり、現在の状況説明があり、担任の先生からも説明があり、何かとフォローしていただいていると思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金体系はわかりやすかったです。今のところ、説明のない追加料金なとはありません。 講師まだ、どうなのか、わからないのが正直なところです。ただ、今のところ、嫌いな先生はいないようです。 カリキュラム55段階は、基礎を固め、勉強するのに、いいと子供は言っています。 塾の周りの環境柏駅から10分位ですが、途中、繁華街を通るので時間帯によっては、酔っぱらいに絡まれないか少し心配です、また、すぐ傍にコンビニもあり、ご飯は大丈夫だと思います。 塾内の環境教室には入っていませんが、ロビーはきれいで開放関があり、子供も特に不満はないようです。 良いところや要望やはりcmでも有名な55段階なのではないかと思います。うちの子供には合っているようです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金何も使くわえなければそれほど高価ではないのですが、オプションをつけるとどんどん価格が上がる傾向です。必要なものをよく吟味することが必要です 講師大型の進学塾らしく講師の人数が多いのが魅力ではないのでしょうか カリキュラム現在の学力に応じて必要なカリキュラムを組んでもらえるのは助かります。ただし費用は相当かかりますが 塾の周りの環境駅から近くで、かつ人通りも多いので治安は良いと思います。ただ人通りが多いということは、逆に犯罪の可能性も多いとは思います 塾内の環境学習環境は目標をもっている生徒が多いせいか整っていると思います。 良いところや要望講師が的確なアドバイスをしていたようです。おかげで本人もモチベーションを保ったまま通えたようです その他気づいたこと、感じたこと塾選びは一般的な評価より、本人との相性だと思います。その点で大手はある程度のレベルなら安心です

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金講義内容、講義時間等の年間スケジュールを勘案しても、金額は高めであると感じた 講師生徒と一対一で向き合って、その人の向き不向きを正確に把握できていた。 カリキュラム傾向と対策を十分に把握しており、充実した年間スケジュールであった。 塾の周りの環境騒音なども少なく、雨に濡れることも少なく快適に通うことができたと考えられる。 塾内の環境建物の構造上外の音が聞こえることがなく、雑談室もあるため話し声も聞こえることがなかった 良いところや要望生徒がリフレッシュすることのできる環境があり、ストレスを抱えることが少ないと考えられた

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金どこも似たり寄ったりで特別安くはなかったのでこんなものかと思っていた 講師進学希望で通塾しましたが、結果別の道を選んだのでよくわからない カリキュラム高校で選択してなかった日本史の先生の授業がとても楽しくて、よほどのことがない限り休むことはありませんでした。 塾の周りの環境授業終了後に自宅の最寄り駅に行く電車の数が少ないのが辛かったです 塾内の環境お弁当を食べる教室がもう少し広くて落ち着ける場所なら良かった 良いところや要望担任の先生と色々相談したり出来るのは本人にとってよかったようです その他気づいたこと、感じたこと進学情報を色々聞けたのでよかったです。あとは本人次第だと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金洗濯した科目・講義で料金は決定するので、分かりやすい設定ですが、高額だと思います。結果に反映されることをのぞんでいます。 講師個別指導がはいるので、集団学習では質問の機会を失いがちな子どもにとっていい環境だと思います。 カリキュラム個人の能力に合わせて段階的に指導する方針のようなので、本人にあっていると思います。 塾の周りの環境最寄りの駅の正面にあるので、治安の面でも不安がなく安心です。 塾内の環境比較的新しい建物なので清潔感があり、防音設備も充実しているようで学習環境としてはいいと思います。 良いところや要望55段階指導法に満足しています。定期的に進捗状況をメールで連絡してくれるので、取り組み状況がわかるので助かります。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金四谷学院では特待生制度がないため、料金が他塾より安いことが魅力的でした。 講師日本史の先生の授業を受けてから、嫌いだった日本史を面白いと感じるようになりました。素晴らしいゴロや覚え歌を教えて下さったおかげで日本史が1番の得意科目になりました。 カリキュラムレベル別のクラスで自分に合った進度で進むこと、季節講習では自分の好きなレベルのクラスを取ることができるためステップアップできることがよかったです。 塾の周りの環境駅から塾まで屋根がある通路を通れるので雨に濡れないこと、イトーヨーカドーの中に塾があるため文房具や食べ物を買うのには困らなかったことです。 塾内の環境トイレがとても綺麗でよかったです。自習室は人が多いととても暑くなること、席数が少なく使えないことがあるのが嫌でした。 良いところや要望四谷学院はチューターがアルバイトでないのがとてもよかったです。担任の先生の指示やアドバイスはいつも的確で何度も助けられました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金どこもそうだと思うけど予備校は高いです。夏期、冬期、春期講習のたびに沢山のコースを勧めてくるので、自分で選択する眼が必要でした。 講師生徒に希望を持たせるため、高めの学校を言うので息子には効果がなかった。55段階に期待していたが結果は出なかった。若い女性の先生が多かった。息子には男性の社会経験のある先生の方が良かったのではと思います。担任は女性しかいませんでした。 カリキュラム授業内容は先生によりけりだったようです。(この先生はいい!)と言っている時もありました 塾の周りの環境駅近くなので利用しやすかった 立地は申し分ないです 治安も悪くはなかった 塾内の環境自習室に机がいっぱいあり、勉強したい時にできたので良かった。 良いところや要望正直 値段の割には効果がでず、だったのですが、先生方は一生懸命やっていたようなのでこんなものかな。息子は進路を変えて専門学校にしました。でも何かの役には立っていると思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金成績が上がって結果がでれば高く感じないが、結果は全くなく、考えるととっても高い 講師指導された内容が合わなかったと思われ、なかなか成績上がらなかった、期待した結果に至らなかった カリキュラム55段階指導内容が子供に合うような内容になってなかったので、結果につながらなかった 塾の周りの環境駅から徒歩5分で着く、柏駅東口に近いわりに静かな環境 塾内の環境塾内はとっても清潔感あり、自習室を用意され、とっても静かな環境の中で勉強できる 良いところや要望一人ひとりのお子さんに責任を持って、しっかりとその子の欠点を見つけて、その子に合うような内容で指導してほしい

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.