学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金講座のとり方にもよりますが、講師の質を踏まえるならコスパはお世辞にもいいとは言えません。 講師″全体的に言えば″良くも悪くもないです。当たり前ですが講師の良さにはムラがあり、私が受けていた講師(国英社)の中では1割の講師がとてもわかりやすく、残り9割は可も不可もない感じでした。 55段階においては説明会で聞いた添削指導はほぼ無く、解説を口頭で言われる程度の場合がほとんどでした。 カリキュラム教材は重要な部分がまとめられていてとても良いです。季節講習については、通常授業と同じく講師によってわかりやすさにムラがあります。それなりに良く対応してくれたと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩7分はかかるのと、本館別館ともに大交差点の付近にあり騒音が酷い(特に1時間おきに1回は通る救急車のサイレン、改造バイク、取り締まる白バイ)。 塾内の環境指定席・自由席自習室ともに満員になることは滅多にないのでそこは良い点です。また、指定席自習室は発券機のシステムが使用されているのですが、自分の周辺の席は他生徒でいっぱいなのに他を見渡すとガラガラで、しっかりと座席の分配ができていない印象でした。また立地の都合で騒音が酷いので、集中できるかは当人の神経次第だと思います。 良いところや要望理系はわかりませんが地歴政経は暗記教科だと思うので、特に英語と古文で学校のような定期テストがあった方がいいと思います。確かに入試形式に近いテストは実施されているのですが、全範囲出題の入試形式ではそれまで予備校で受けた授業の範囲だけの知識では高得点が取れずモチベーションが上がりにくいです。モチベは学力の向上と直結すると思うので四谷だけでなく他予備校にもこれは実装して欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の生徒 の口コミ

講師自分の分からないところを徹底的に教えてくれるため、分からない点を潰すことができる。 カリキュラム自分の苦手をつぶして、効率よく成績をアップさせられると思う。 インプットとアウトプットが両方出来て良いと思う。 塾内の環境とても広い自習室があり、椅子も柔らかくて集中できる環境であると思う。 その他気づいたこと、感じたこといい塾だと思う。 受付の方の対応やテキストもしっかりしていて良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金高かった。そのうえ、季節講習などさまざまなプランがあり、それを含むとすごかった、、。 講師どこでもそうだと思うが、講師によって良し悪しはある。わかりやすいように頻出単語、頻出文法をまとめてくれえいたのは助かった。それをやるかやらないかで、大きく変わってくると思う。どこにいっても同じ、自分次第。 カリキュラム季節講習が多すぎる。 また、カリキュラム、教材に関しては浪人生、高1、2生など時間が多くある学生には良いものだと思う。しかし、高3生など時間に追われている学生にはあまりにもやらなくてはいけない量が多い。 塾の周りの環境コンビニが近くにあり良い。しかし、建物の道路が非常に混み合っており、危なかった。 塾内の環境浪人生がうるさかった。もちろん、年度や校舎などによっても変わると思う。しかし、時間があるためか遊んでいた印象が強い。 良いところや要望「担任制度」にはかなり助けられた。12月伸び悩んでいた時期に、気休めにでも相談できる相手がそばにいてくれたのは心強かった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金料金は高くはないと思います。55段階や、集団授業など、いろいろな種類の授業があるので料金設定もいろいろあり、予算に合わせて選択できると思います。 講師個別指導も集団授業もあり、個別指導では集団授業でわからなかったところを教えてもらえるので、集団授業でわからないところが出てきても、遅れることはない。 カリキュラム教材は基礎~応用まで書いてあって、問題を解くときにわからなくても基礎の説明の部分を読めばわかることが多かったのでわかりやすかったです。 塾の周りの環境歩いてとても近いわけではありませんが、暗くて人通りのない怖いところは通らないですし、近くにコンビニもあってお弁当など買うのに便利でした。 塾内の環境塾内には自習室があり、授業がない時間などでも自習室に行って勉強することができるので、家で勉強できないひとにはとても便利であると思います、 良いところや要望55段階がとてもよかったです。集団授業だけではどうしても個人の苦手な部分を補えないと思うので、55段階で自分に必要な部分を勉強できた。 その他気づいたこと、感じたこと1人1人に担任の先生が付いており、進路や成績のことなど親身に相談に乗ってくれる。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金基本的に自分で取る科目などが決められるので、自分の予算に合わせて講義を組めば良いと思う。 講師先生方の指導などはとてもためになった。ただテキストが微妙だった。 カリキュラムテキストのレベルがあわなかった。簡単なものや相応レベルのものもあったが、全てが良問とは感じられなかった。 塾の周りの環境駅から少し離れていた。塾の周辺には遊べる施設などがあまりなかったので、集中しやすい環境だったと思う。 塾内の環境基本的に綺麗に整備されていた。建物自体はそんなに新しくはなさそう。 良いところや要望先生方がとても親身になって対応してくださった。その時やっていた科目だけではなく、受験に必要な科目についても面倒をみてくれたりした。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.