学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金希望選択して講習を受けられるのは、良い点です。半身、たくさん取りすぎると、予算オーバーに、なるので、優先順位を決めて、とりました。 講師定期的に達成度を、知らせてもらえました。講習授業の選択肢が、豊富で良かった。 カリキュラム達成状況から、希望選択肢が多く、良かったです。特に、夏季および冬季講習は、助かりました。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りの時や、夜やや遅くまである時などは、便利でした。 塾内の環境講習の無い日でも、自習室が使えて、勉強する習慣が つきました。 良いところや要望定期的に、個別面談があって、そのときどきの、達成状況から、次の選択肢が、見据えることが、できました。 その他気づいたこと、感じたこと受験学校(学部・学科)に、対しての、取るべき講習授業(アドバイス)を、いただきました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金それ相応の指導をしてもらえると期待できる。 講師もともと通っていた校舎がなくなり、今の校舎になったばかりの時、子どもが迷ってたどり着くことが出来なかったにも関わらず、なんの配慮もなく、補習なども検討してもらえなかった。 カリキュラム特にない。がくりょくを見ながら進めてくれているため、本人も自分の学力を把握しやすい。 塾の周りの環境わかりにくい場所にあり、アプリを使わないとたどり着く事ができない。人によっては辿りつけない。 良いところや要望可もなく不可もなく。まだ通い始めて間もないため、様子をみていく。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金少しお高めの設定ですが仕方ありません。内容に見合ってると思います。 講師とても丁寧に質問に答えてくださる。 55段階ではピンポイントにわからないところをマンツーマンで教えてくださる。 カリキュラム55段階のシステムがすばらしいです。 オンラインでの通学形式を選んでいますが、クラス授業のオンラインは少しつまらないと言っています。 塾の周りの環境学校の近くなので安心です。 欲を言えば立川駅からもう少し近いとありがたいです。 塾内の環境必ず自修室で座ることができる。 椅子がふかふかで座りやすい。 良いところや要望担任の先生が事務の方がとても親切です。 変更等相談には親身に乗ってくださり対応が早いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金授業料:受験志望校毎にコースが豊富に用意されていた印象。料金自体は1コマ毎に加算され、志望校・志望学部・本人の学力等に依ってピンキリなので、一概に高い・安いとの判断はできない。 講師特別にここが良かったと思えるところが見当たらないから。通年で通わせ、春・夏・冬・直前 と 数々勧められた 別コース にも通わせたが、目標(目的)を達成出来なかったから。本人側の責任と折半と考え、評定3とした。 塾の周りの環境交通の便:駅が近いと言うほどでは無かったが、最寄駅から徒歩10分以内。 治安:最寄り駅がターミナル駅だった為、繁華街もあり 時間帯に依っては酔っ払いに遭遇する事も。 立地:校舎が2棟あり、それぞれの校舎移動で大きな交差点を渡る必要があった。 塾内の環境塾内の環境:整っていた方だと思っている。 設備:校舎1棟(別館?)側では、お手洗いの数・設置場所に難があったと聞いている。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習・冬期講習・直前 等々、志望校 志望学部 に依って、授業を受ける校舎が変わり 午前は池袋・午後は四谷、朝1コマ 立川・午後1コマ四谷・夕方~立川で2コマ 等、移動が多く感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金については比較したわけではないのでよくわからないが、こんなもんじゃないのか? カリキュラム教材については可もなく不可もないと思う。ただ、個人個人の弱点を補完できるようになっていれば良かった 塾の周りの環境学校帰りに立ち寄ることが出来、また自習室も使えたので便利だった。 塾内の環境教室はともかく、自習室の使い勝手が良かったと本人は行っていた。 良いところや要望教室の立地は良かった。個人の不得手な部分を強化できるような手法があればいいのにと思う その他気づいたこと、感じたことさぼったりすると電話で連絡がきたりするのが割と面倒だった。全部ネットで完結出来たらいいのに

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金講座のとり方にもよりますが、講師の質を踏まえるならコスパはお世辞にもいいとは言えません。 講師″全体的に言えば″良くも悪くもないです。当たり前ですが講師の良さにはムラがあり、私が受けていた講師(国英社)の中では1割の講師がとてもわかりやすく、残り9割は可も不可もない感じでした。 55段階においては説明会で聞いた添削指導はほぼ無く、解説を口頭で言われる程度の場合がほとんどでした。 カリキュラム教材は重要な部分がまとめられていてとても良いです。季節講習については、通常授業と同じく講師によってわかりやすさにムラがあります。それなりに良く対応してくれたと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩7分はかかるのと、本館別館ともに大交差点の付近にあり騒音が酷い(特に1時間おきに1回は通る救急車のサイレン、改造バイク、取り締まる白バイ)。 塾内の環境指定席・自由席自習室ともに満員になることは滅多にないのでそこは良い点です。また、指定席自習室は発券機のシステムが使用されているのですが、自分の周辺の席は他生徒でいっぱいなのに他を見渡すとガラガラで、しっかりと座席の分配ができていない印象でした。また立地の都合で騒音が酷いので、集中できるかは当人の神経次第だと思います。 良いところや要望理系はわかりませんが地歴政経は暗記教科だと思うので、特に英語と古文で学校のような定期テストがあった方がいいと思います。確かに入試形式に近いテストは実施されているのですが、全範囲出題の入試形式ではそれまで予備校で受けた授業の範囲だけの知識では高得点が取れずモチベーションが上がりにくいです。モチベは学力の向上と直結すると思うので四谷だけでなく他予備校にもこれは実装して欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は春に一括で支払いました。夏期講習や冬季講習は別料金です。他を知らないので比べられませんが妥当かなと思います。 講師予備校のことは本人に任せていました。担任制でいろいろと相談していたようです。希望の大学から安全レベルまで出してもらって本人は納得いくまで話ができていたようです。 カリキュラム55段階になっているので基礎からしっかり学習できました。個別に学習できるのも良かったようです 塾の周りの環境駅から少し離れていましたが 自転車通学できたので問題ありませんでした。 塾内の環境自習室がたくさん確保されていて授業がないときも集中してできるからと ずっと登校していました。 良いところや要望予備校 高校 自宅が自転車で移動しやすいので選んだ部分もありましたが 予備校の自転車置場が少なくいつもぐしゃぐしゃしてたので 少し整備して頂きたいです その他気づいたこと、感じたこと無事に受験も終わり希望の大学に行けましたが コロナの影響で授業がリモートになったり合宿がなくなったりと不安になるときもありました。 生徒にも保護者にも少しでも安心できる発信をして頂けるとありがたいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金特に料金の高低は感じていない。妥当だと思う。料金に見合ったものだろう 講師特に感想はありません。とおりいっぺんの段階式の結果報告はあるものの、それに対して、どう、指導したのかが不明。 カリキュラム段階式が売り物だったので、参加させたが、進捗状況もネットからみることはできるが、さらに、上の段階に挑戦するような指導が欠けているように感じました。 塾の周りの環境駅から若干遠め。途中に誘惑するような店舗も多く、あまりいい場所とは思わなかった。 塾内の環境こどもによると思うが、出入りが自由のようなので、入り口の係がキチンと見ていないと、空出席の場合も考えられる。あまり、受付の事務員が関心がないように感じた。 良いところや要望もう少し、通塾されている学生に注意を払い、出欠の確認、入退室管理をヒトの目でもチャックしたほうがいいと感じた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金初期費用もかなり高いと思いましたが季節講習も合わせると、とても大変です。 講師わかりやすい先生と、声が小さく聞こえにくいなど不満がある先生がいるようです。 カリキュラム入塾したばかりでまだわかりませんが55段階はとても良いと思います。 塾の周りの環境家から近く、駅周辺の駐輪場ではなく目の前に置ける事がいいようです。 塾内の環境授業も自習室も静かで集中でき、整理整頓もされているようです。 良いところや要望まだ入塾したばかりでわかりませんが、やる気を引き出す授業を望みます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金どこもそうですが、予備校の料金は高いです。選ぶ受験科目は初めから話し合って、受講する科目をしぼらないと高くつきます。 講師面倒見はあまりよくないので自主性がないと置いていかれるかなと思います。保護者面談もこちらからお願いしないと本人と担任のみで終わります。浪人生にはいいのかなと思いました。 カリキュラム教材は使いやすく、勉強しやすくできていました。まず予習しなくてはならないのですが、わからないところのフォローはきちんとみてくれていました。その点はとても安心ですが、どんどん質問していけない子は難しいかもしれないです。 塾の周りの環境駅からは少し離れています。車の通りの激しいところの交差点近くでしたので、気をつけて歩行したほうがいいです。 塾内の環境昨年、リフォームしたばかりでとてもきれいな部屋でした。コロナ禍で、換気も徹底されていました。 良いところや要望予習させる勉強方法は、最初慣れるまで大変ですが、その後の学校の授業について行きやすいです。とても良いと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金複数取ればそれなりに高額になるが塾としては普通だと思う。 講師どの講師の先生も親切で丁寧に教えてくれるので、聞きやすいらしい。 カリキュラム英語の教材が特にわかりやすい。55段階の数学は少しわかりずらいと思った。 塾の周りの環境駅からすぐでは無いが、それほど離れていないので良いと思う。ただ、夜は少し心配。 塾内の環境自習室の使用ルールが細かくきちんと決められていて、静か。良いと思う。 良いところや要望全般的に問題はなく、通いやすい。自習室など勉強に取り組む環境が整っている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金入学金が高い。入学時に3ヶ月一括払いなので、トータルで結構な金額になる。 講師アルバイトの学生ではなく、職員の方だったので、信頼できると思った。 カリキュラム科目ごとに段階別なので、自分の実力が目に見えてわかりやすいと思った。 塾の周りの環境黄色の建物で目立つので分かりやすく、駅から近いので通いやすい。 塾内の環境きれいで清潔感がある。自習室がたくさんあり、自習しやすく、やる気がでる。 良いところや要望科目別段階別なので、やる気が出る。もっと教科ごとに細分化された段階であってもいいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金入塾時に、たくさんの予備校を比べたわけではないが、許容範囲の料金だった。 講師際立ってよいと言える講師は少ないが、可もなく不可もなくというところ。 カリキュラム季節講習の選択肢が少なく、取りたい授業があまりなかったように思う。 塾の周りの環境通っていた高校と同じ駅だったので通いやすくはあった。ただ、繁華街のそばにあるので環境が良いとは言えない。 塾内の環境自習室、教室ともに清潔で整理整頓されていて、勉強するにはよい環境だと思う。 良いところや要望受験に関するデータが大手より少なく、受験校を決める時に本人も親も戸惑うことが多かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。子どもが公立高校に通っていたので、支払えたなと思いました。コマや教科を増やせば料金はかさみます。なるべく早めに受験校を決めて受験科目を決めることだと後から思いました。 カリキュラム子どもは使いやすいと言っているので、合っているものを与えてくれているのだと思います。 塾の周りの環境駅からは少し遠いです。車の通りの多いところなので、少し行きづらいかなと思います。 塾内の環境改装したばかりで、とても、きれいです。環境はこのうえなくいいと子どもも言ってます。 良いところや要望面談は必須ではないので、講師の先生と会う機会がないことが残念です。もっと関わりたかったと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の生徒 の口コミ

講師自分の分からないところを徹底的に教えてくれるため、分からない点を潰すことができる。 カリキュラム自分の苦手をつぶして、効率よく成績をアップさせられると思う。 インプットとアウトプットが両方出来て良いと思う。 塾内の環境とても広い自習室があり、椅子も柔らかくて集中できる環境であると思う。 その他気づいたこと、感じたこといい塾だと思う。 受付の方の対応やテキストもしっかりしていて良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金負担が小さかった訳ではありませんが、その分、充分に活用させて頂きました。 講師こちらの質問に丁寧な対応を頂きました。大変有益なご指導ばかりでした。 カリキュラム教材の選定は、受験において最も難しく、かつ重要なことだと認識していますが、的確なご指導を頂きました。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅から僅かな時間で通える範囲だったので、負担が少なくて済みました。 塾内の環境授業の無い日や時間帯でも使用させて頂ける自習室はありがたかった。 良いところや要望講師陣の充実と、自習室をはじめとした設備や環境面がよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師のかたがたには大変お世話になり、塾に通うストレスがありませんでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師辞めることなく続けて通えたので評価を3にしました。 塾の周りの環境交通手段は電車、自宅とは反対方向でした。大きな駅なので夜でも人通りがあります。 塾内の環境自習室など自由に使えるようです。 良いところや要望電話を掛けると、とても丁寧な対応で振替などの案内もしてくれて助かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師メール連絡を良くしてくれる点は良いと思う。 カリキュラム学校の定期テストに合わせてくれたりしてる話を聞いたことがある 塾の周りの環境駅ちかだから便利。 近くにコンビニ等食事を購入できるお店も多いので便利。 塾内の環境 自習室は整っていると入会時には言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと上のクラスの子たちと下のクラスの子たちでは手厚さが違うと実感したという方を知っています。対価同等を願います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の予備校に比べ料金は良心的だと思います。 講師本人曰く話をよく聞いてくれ、アドバイスを都度して頂けるとのことで満足しています。 カリキュラム過去の合格者の勉強ペースやカリキュラムの組み方をデータ化しており、志望校に合わせて逆算した予定の組み方をアドバイスいただけます。季節講習も頻回に行なわれる面談で必要な分選択でき、無理な組み方を避けることができています 塾の周りの環境駅から少し離れており前の道路は狭いため車での送迎は不便さを感じます。公共機関利用の場合もあっとゆう間に着くと高校生の息子にとっては何の問題もないとの事。道すがら飲食店が多いため、育ち盛りの空腹時には酷かと思われます。反面便利ではあります 塾内の環境ビルのフロアを沢山利用しており広さは充分です。静かに授業を受けられ集中できるようです。説明、連絡の不備が多く痒いところに手が届く対応は期待できません。かわりに、担任の先生は信頼できる頼もしい存在です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やや高いように感じた 講師科目によって解りやすい講師と全然解らない講師がいた 受けたい講義が重なる事があった カリキュラム冬季講習などは四谷まで行かないと受けられない物が多くて大変だった 受けたい講義が重なる事があり困った 塾の周りの環境駅からやや遠いが周りに飲食店はあったので食事には困らない 繁華街から離れてるのでよかった 塾内の環境学習室は 席を決められてしまうようで使いづらかった冷房が強い席があり寒かった 良いところや要望担任制が一応あるが、受験期のスケジュールなど一緒に考えてくれるような対応がなくセンターや一般受験の予定を立てるのがとても大変でした もう少しアドバイスが欲しかった 無駄な受験をいくつかしてしまった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.