学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光の個別ビザビの口コミ

エイコウノコベツビザビ

栄光の個別ビザビの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光の個別ビザビの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光の個別ビザビ ビザビ大宮校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別なので、妥当な値段だと思うが、先生の質など、まだわからないとこがある。 講師きちんとわかりやすく楽しく教えてくれれば、問題ないと思ってます。まだ様子見です。 カリキュラム基本は大丈夫かと思うが、今後、応用もやってもらえるのか、様子見です。 塾の周りの環境駅から少し歩き、賑やかなところもあるので、少し心配です。ただ近くまで車で送迎する予定なので、大丈夫かと思います。 塾内の環境個別と集団がある塾ではあるが、個別のスペースは静かに勉強に集中出来るようです。 入塾理由以前は集団塾へ通ってましたが、合わなかった為、個別で探していた。 定期テストこの塾は個別とは別に集団塾もあるので、そちらと一緒に定期テストがあるようです。 宿題宿題は先生と子供で話し合って分量を決めてるようなので、多過ぎず少な過ぎずで出てると思う。 良いところや要望個別ですが、1:1または1:2を選べます。我が家は1:2ですが、問題なく先生は見てくれるようです。 総合評価今まで集団塾だったので、みんなのペースに合わせるので大変そうでした。個別にして、自分のペースで、けれども遅くならないよう出来てるようです。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ妙典校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金は正直言って高いけど、個別指導なら妥当なのかもしれません。教材費は、なかなか、高いです。 講師子供に確認すると、やはり、分かりやすい講師と分かりにくい講師がいるのも事実です。 分かりやすく講師は、やはり、理解出来るように教えてくれる教えかたの違いだと思います。 カリキュラムカリキュラムは、子供の現在の能力に合わせて考えてくれている。 教材も充実していて、学校のものに沿った形で進めるか、受験に特化するか、相談してくれる。 塾の周りの環境交番の近く、駅近で、夜遅くなっても安全です。 人通りがあるのも小学生を通わせると安心できると思います。 塾内の環境教室が狭いのが難点ですが、整理整頓されていていいと思います。 ただ、勉強するので、少し暖房の調節をしてほしいです。 暑すぎるとボーとしてしまうので。 また、定期的な換気と、加湿をお願いします。 入塾理由少し金額的に割高だと思いますが、個別指導に魅力を感じ、駅近などの立地を踏まえて決めました。 良いところや要望先生が親身になってくれて、個々に合わせてくれるところがいいところ。 要望は、子供の分かりやすい先生をなるべく当ててほしいです。 総合評価まだ、通い始めて、二ヶ月になろうとしてるので、そんなに詳しくは分かりませんが、個別指導なので、子供達が充実して帰ってきてくれるのは分かります。 あとは、成績がどう伸びるかはこれからだと思います.

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ南千住校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別なので少し高いのは仕方ないと思います。 ただ、その分親身になってくれるので、お値段出す甲斐はあると思います。 講師まだ通い始めてままないのでわかりません。 これから、何かあったらすぐに相談しようと思います。 カリキュラム個人のレベルに合わせてくれるので、期待しています。 塾の周りの環境自転車を止める場所があれば尚良しだが、 立地はとてもいいと思います。 電車で通う人も駅からすぐなので安心です。 塾内の環境特に気になったところはございません。 自習室も綺麗ですし、整備されていて特に意見はございません。 入塾理由家の近くで評判も良かったから 兄弟が通っていて、習い事とのスケジュールも調整できるから。 良いところや要望まだ新年度が始まっていないので、どんな担任の先生になるかわかりませんが、 子供にあった先生をつけてくださることを期待します。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ熊谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別塾だから高いのかなとは思いましたが、定期的な講習や合宿などの費用も含めてもやはり少し高いなとは思いました。 講師娘が学校の授業よりも断然わかりやすいと話していたため、講師の方々の指導力はやはりいいのかなと思います。 カリキュラム参考書などの規定がある塾も多いなか、かなりそこら辺は自由で、縛られることなくできたみたいです。 塾の周りの環境駅のすぐ目の前にあるので、交通の便はとても良いと思います。塾のすぐ下にコンビニがあり、講習期間などはそこでご飯を買ったりも出来ますし、コンビニ以外にも飲食店が多い場所なので良いと思います。自転車置き場の治安が少し心配でした。 塾内の環境落ち着いて綺麗な雰囲気で、軽くオルゴールがなっていて居心地が良かったみたいです。自習室も完備されていて、学習環境としてはとても良かったようです。 入塾理由個別塾で、家から近く、駅にも近かったから。教室の落ち着いた雰囲気が好きだったから 良いところや要望良くも悪くも個別塾なので、他の生徒さんとの繋がりはないです。娘はそれもありのびのび勉強できたみたいです。 総合評価一人でのめり込んでのびのび勉強したいようなタイプの場合、この塾はとても良いと思います。自習時間に対するポイントで、物と交換出来るようなやる気を刺激するシステムもあって、良いと思います。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ妙典校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金設定は安いのではないかと感じています。 講師最終的に成績の上がり方が満足できなかった。教室での評価結果が学校の成績としてでなかった。 カリキュラム教材は本人のレベルに合わせて開始され、勉強が進むとどんどんレベルを上げてもらう形でした。 塾の周りの環境地下鉄東西線妙典駅から近いのと、家からも近く、面談の際に仕事帰りに寄れるのも助かった。立地は最高だと思います。 塾内の環境教室は普通だと思いますが、自習室が完備されており、いつでも利用できるのが良かったです。 入塾理由自宅では出来なかった自ら進んで勉強する癖をつけさせたかったから。 定期テスト定期テスト対策は丁寧に対応してもらえました。講師も分かりやすく教えてもらえてました。 宿題本人の力量にあわせて出してもらっていたと思います。本人も対応できる量でした。 家庭でのサポート普段は面談で進捗を聞きながら、夏休みに対策もしてくれていたので、親が楽にサポート出来てました。 良いところや要望塾の先生とは、メールや電話にていつでも連絡が取れたので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと本人の理解度合いに合わせて担当する先生を変更してもらえたりもあり、個人と向き合ってもらえてたと思います。 総合評価休み期間中のプログラムでも本人に合わせた形で対応してもらえました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ青砥校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金週3コマで個別の中ではさほど高いわけではないと思いますが、集団塾に比べるとやっぱり高く感じます 講師スーツでしっかりした身なりで分かりやすく教えてくれているようです。数学に関しては通って一ヶ月で偏差値が10程上がりました。 カリキュラム教受験する学校や塾に通い始めた時期を考慮して学ぶ単元を厳選してくれたりと本人にあったカリキュラムを組んでくれている 塾の周りの環境駅からすぐ近く(徒歩1.2分)なので人通りがそこそこあるため、夜もそれほど危なくないと感じています。 塾内の環境自習室があって閉室日以外は自由に利用できましす。また授業中も他の雑音など気にならない集中できる環境のようです。 入塾理由いくつかの塾で受講体験をして、最終的本人がここがいいも決めたため 定期テスト定期テスト対策はまだ特にしてもらっていません。通塾目的はあくまで中学受験です。 宿題量は1週間で各教科10ページ前後くらいでした。文章題は時間がある程度かかったり数学の難しい問題もあったりときちんと時間を確保しないと できません 家庭でのサポート授業のあとに講師が記入して渡してくれる学んだ内容、宿題、確認テストの点数、コメントなどは毎回確認するようにしていました。 良いところや要望集中できる環境でかつしっかり本人に合った内容で進めてくれるので安心していました。 その他気づいたこと、感じたこと冬期講習なども事前に本人のスケジュールと調整して組んでくれるので他の習い事や用事と被らないように調整できました。 総合評価きちんと個別に本人に合わせて進めてくれるので塾に通い始めてから首都圏模試の結果にきちんと現れたので成果を感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ熊谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。成績を見て、足りない所を夏期講習や冬季講習で補うような計画表を立ててくれ、勧められる。追加教科があると、代金も上がり負担は大きい。 講師わからない所は聞くと、すぐに対応してくれ解決できるのはとても良いと思いました。本人に合わない教師の場合、変えてくれるため、良かったです。 カリキュラム教材は練習、応用、難問の順になっていたので本人も、やりやすく良かったようです。 塾の周りの環境駅前だったので、送迎時の駐車スペースがなく、不便でした。パトカーの見回りも多かったので、時間通りに終わった時はいいのですが、なかなか終わらない時は、大変でした。 塾内の環境自習スペースは、早く行かないと使えない時もある為、もう少し増やして頂ければありがたいと思いました。 入塾理由子供の同級生の親に、この塾が良いと説明、勧められたため決めました。 定期テスト定期テスト対策というよりは、テスト範囲をきっちり勉強し、分からない所はその都度、聞くというかんじでした。 宿題量はちょうど良いと思いました。難易度もちょうど良いと思いました。 良いところや要望学期ごとの面談もあり、塾での様子や家で塾のことをどのように感じているかを聞いてくれ、要望に応えるよう努力してくれるので、とても良かったです、 総合評価子供には、とても適している塾だと思いました。少し月謝が高いので大変でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金月謝意外に夏期講習などや追加の補習、6年では入試対策講座や過去問対策など追加の金額が大きかった。 講師姉の場合、コロナで途中からオンライン授業になり、なかなか直接指導が受けられなかたり、リアルタイムで返答がなく本人が思い悩むことが多かった。 カリキュラムコロナで途中からオンライン授業になり、パソコンの使い方なとはじめは戸惑いましたが、課題など画像で訂正やチェックがあり、動画があり、分からないところを繰り返し見られたのが良かったみたい。 塾の周りの環境通塾は駅前だったが、途中からオンライン授業なので、自宅だったので、送迎ないし、時間が有効に使えた。休憩時間に夕飯食べたりしていた。 塾内の環境通塾のときは駅前だけど、割りと静か、オンライン授業は自室なので、のんびりできた。 入塾理由共働きで学童辞めて、放課後の勉強の習慣をつけるために通った。また他の習い事で私立の部活との交流で中学校受験を目指すことになった。 定期テスト小学生なので、特に定期テスト対策はなく、普段の勉強で何とかクリアしていた。 宿題6年生の夏休み明け位から、量と質が上がり、復習まで手が回らないことがあった。復習は土日に回したり工夫した。 家庭でのサポート通塾は送迎とか、オンライン授業は質問や、個別指導を希望のオンライン予約をしたりした。 良いところや要望同じ塾でも、通塾生は受験の時にバッチなとグッズを持っていたが、オンライン生はなかった。受験会場で疎外感があり、頑張ってきたのに辛くなったとのこと。通塾も、オンライン生も同じ対応してほしかった。 その他気づいたこと、感じたことオンラインは体調悪くても、画面オフにして寝ながら聞いて後日解いたり出来たのは良かった。 総合評価オンラインでなかなか把握出来ない状況でこまめに連絡取り合えた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ田町校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金宿題のファロー、理解できてない箇所のフォローをお願いしても対応してくださらなかった。 講師対応すると言って口だけでほとんど対応してくださらなかったから。 カリキュラムしっかり活用して下されば非常にいい教材が揃っていると感じた。 塾の周りの環境駅近という点は非常に良いが、周りの環境は遊べる環境もあり、居酒屋もあり治安という面でもいいとは言えない。 塾内の環境建物3階なので外からの雑音はないが、教室は狭くて騒がしい印象を持った。 入塾理由妻が決めて来たので詳細はわからないが、家から最も近かったからだと思う。 家庭でのサポート全サポート。塾に行ってるのか?というほど基礎的なことが理解できてなかったので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ金町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別指導だったので料金は妥当だと思います。手厚く見てもらえ、問題も工夫されたものだったので子どもの能力も上がりましたが、継続するには負担がおおきかつたて゛す。 講師先生は親切丁寧教えてくださったので不満はありません。威圧感がなく、かといって友達のようでもないので程よい距離感だったと思いました。 カリキュラム教材は基礎を固めて応用問題にも挑戦できるようなものでした。応用問題は大人から見ても難しかったですが、そのような問題の解き方、考え方も教えてもらったようです。 塾の周りの環境京成金町駅からすぐの複合ビルの3階に入っており、雨の日でも楽でした。明るい場所なので安心です。同じ階には100均のお店や飲食店、上の階には図書館もあり、早めにお迎えに行っても待てる場所があり、帰りに子どもと寄ったりできました。 塾内の環境教室の部屋数は十分あり、不便を感じたことはないです。全体的に綺麗なのもよかったです。 入塾理由入塾テストで、こどもの文章問題を読み取る力と計算力不足が明らかになったのでそこを克服したいと思い決めました。先生が優しく、楽しい授業を心がけていのも理由になります。 良いところや要望予定を早めに教えてくれるので、プライベートの予定も組みやすかったです。先生方が話しやすいのもとても良かったです。 総合評価楽しく通っていたので、うちの子にはとても合っていたと思います。ただ、料金が個人塾よりは高いので我が家には少し負担でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ桶川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います。夏季講習などが別料金なのは少しきつい 講師講師によってばらつきがあるように感じた。いい先生でも異動があった カリキュラム教材は効率的に使っていたようだ。志望校別のゼミなどもあり良かった 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く通いやすい。道幅も広いので送迎もしやすい。コンビニや駅ビルも近くて便利だった。 塾内の環境教室はコンパクトでアットホームな雰囲気。自習室は受付の横で、集中できそう 入塾理由家から通える範囲で、丁寧にみてくれそうなところを選びました。 定期テスト定期テスト対策は特になかったが、担当の講師の好意で、試験前に補習をしてくれた 宿題宿題はあったようです。量がけっこう多くて、かなり時間がかかっていた。 家庭でのサポート説明会や個別面談には毎回保護者が参加しました。送迎も毎回していました 良いところや要望少人数なので、引っ込み思案な我が子には合っていた。 担当講師がずっと変わらなかったのでいろいろ相談しやすかった 総合評価少人数でアットホームな雰囲気が良かった。我が子に合った志望校をすすめてくれた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ分倍河原校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金はコマ数なので納得感はあります。 指導内容は家庭学習のフォローや演習→子供自身が答え合わせを繰り返しているような状況が散見され、やや不満があります。 講師・担当講師の変更頻度が高い ・演習→子供自身が解答を見て丸つけを繰り返している状況で説明指導が少ない カリキュラム教材は新演習なので問題ないと思います。 宿題のチェックや解き直しなどのフォローがあまりない点が気になっています。 塾の周りの環境徒歩で通えて、学校の通学路にも入っている点が通塾に当たっては安心でき、良い点だと考えています。 雨天時などの送迎がしやすい点も便利だと考えています。 塾内の環境個別指導で想定していた通りでした。自習室も一度利用しましたが、学習をするには適している印象です。 入塾理由通塾のしやすさ(距離) 指導面ではThomasを考えていましたが、費用面を考慮して選択しました。 宿題分量、難易度ともに問題無しだと考えています。宿題の理解度に合わせて、解き直しや復習としてのフォローが無い為、ただやったか、やらないかになっている点が不満です。 良いところや要望個人面談などを入れてくれる点は良いです。担当講師が頻繁に代講になってしまう点と代講時の引き継ぎがイマイチに感じる点が気になります。 その他気づいたこと、感じたことこちらからの相談で面談をセッティングしてくれたり、振り替え授業の融通をきいてくれた点は良かった。 総合評価中学受験にはあまり向いていないと思います。学校のフォローとして定期テスト対策などであれば良いのかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ大井町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金自習室は校舎が空いている時はいつでも無料で使えるものの週一回、一教科だけの授業料としては高いと思う。 講師授業が終わるたびに、子供に聞くと、わかりやすく教えてくれると言っていたから。 カリキュラム中学受験をしない生徒にもしっかり教えてくれるカリキュラムがあるから。 塾の周りの環境子供の通学路の途中にあり、駅の真上なので、通塾に対するストレスが無く、悪天候の時でも、とても通いやすい。 塾内の環境個別指導スペースと集団指導スペースがきちんと分けられていて、開放感のある内装になっている。 入塾理由苦手な算数の分野をわかりやすく丁寧に教えてもらえて、通学の途中に通える場所にあるから。 定期テストまだ小学生なので定期テスト対策をしてもらったことが無い。 宿題子供の理解度や学校での授業の進度に合わせて、多すぎないのが良い。 家庭でのサポート塾の送り迎えや先生との面談対応がメインで、宿題のフォローやサポートはあまりしていない。 良いところや要望急な用事や体調不良でお休みした際の振替かしやすいところが良い。 総合評価子供の通学途中の駅に至近で、宿題も多すぎないので親も子もストレスがすくない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ西台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金小学2年生は個別指導なので、適正な値段かどうかは各家庭の満足度によると思います。 講師子供が塾に行くことを嫌がってないのて、よく接してくれていると思います。 カリキュラムもう少し高い難易度の教材でも良いかと思います。集団授業になるとまた違うと思いますが。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩2分程度、治安は安全でとても良いと思います。車は前面道路で停車できるので、送迎は苦労しなかったです。 塾内の環境テナントは広くて、教室は問題ない広さです。自習室の勉強も気にいってたようです。明るい雰囲気で良いと思います。 入塾理由勉強が好きなようで、最寄り駅から近いことと体験授業が一番面白いとの事で決めた。 定期テスト個別指導なので、テスト対策は特にはありませんでした。わからないことを丁寧に指導してくれてました。 宿題量は適正で、難易度は少し簡単でした。次回授業までに終わらなかったことはなかったです。 家庭でのサポート塾の送迎は毎週行ってました。チャレンジテストについても送迎していました。 良いところや要望職場の方は皆さん丁寧で感じが良かったです。集団授業のなったらどのような感じなのかしりたいです。 総合評価初めて塾に子供を通わすにはとても良いと思います。やる教材は要相談なので、事前に打ち合わせをしっかりしたほうが良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ深谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金は個別なのでお高いですが、1人か2人が選択でき料金も異なるので妥当だと思う。 講師学校も同様である様に教師によって凄く良い人と雑な人の差が激しい。 カリキュラム冬季講習、夏期講習、春期講習受講は無理に強制ではなく、おすすめ程度なので、春期講習だけお休みでき本人の 希望に寄り添えるので個別で良かったと思います。 塾の周りの環境駅が近く派出所もあり治安は保たれている。駅のロータリーは路駐で溢れ、駐車場の無料券を発行してほしい。 塾内の環境受け付けで講師と自習しているが、自習室が隣にあるので、移動してほしい。 入塾理由昔からあり、成績優秀な子が通塾していたから良いと思いました。 定期テスト個別なので定期テスト対策かあったのか、なかったのかはよく分かりません。 宿題そこまで多くなく分かる範囲で良い。学校の疑問点もワーク持参すると教えてくれる。 家庭でのサポート父親が宿題をみてくれていた。分からないなら塾で丁寧に教えてもらえる。 良いところや要望良い先生に変更でき、丁寧に教えてもらえる。褒めて伸ばしてもらえる。駅前の路駐で苦情が来たようなので、駐車場無料券配布希望します。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が優しすぎるので、講師の差があり指導を厳しくしてほしい。 総合評価優しい先生を選べ丁寧に教えてもらえ、褒めて伸ばしてもらえる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ大口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものなので、まぁ妥当なところだと思います。 講師年齢の近い講師が多く、大学進学の相談にも乗ってもらえるようです。 カリキュラム大学進学にあたって専攻に合わせてカリキュラムをくんでくれました。 塾の周りの環境駅チカなので便利だが、近すぎて隣を電車が通過する事もあり、初めは大きな音に驚いた。子ども達はもう慣れたようですが。 塾内の環境電車が真隣を通る為、振動と大きな音に驚きました。子ども達は慣れたらしいです。 入塾理由親の言う事を聞かない年頃というのもあり、親が教えるよりも塾の先生の言うことなら素直に聞くので。 定期テスト定期テスト前は対策をしてくれているようです。個別授業なので、臨機応変に教科を変更してくれたりしているみたいです。 宿題宿題の内容まで把握していませんが、授業が終わってのアプリでの連絡の際、今日は、宿題実施や、未実施など分かるのでいいです。 良いところや要望個別授業なので振替もきくので助かってます。自分が志望している学部の先生が指導してくれるよう組んでくれて、子ども的には色々と話が聞けていいようです。 その他気づいたこと、感じたこと振り替えもきくし、親のいうことはきかなくとも塾の先生の言うことならしっかりと聞いてくれるので助かってます。 総合評価塾に通っていなければ一切勉強はしてないと思う。まぁ塾に行ってるからととても勉強した気になっているのは困りますが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ茅ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金他塾直営の個別塾よりは多少割安感があったと感じる。夏期講習などの季節講習などの強引な営業はなかった 講師親の不安感を解消してくれるような面談やメンタルサポートがあった カリキュラム集団塾のテキストのフォローのため、テキストに沿ってやってもらえたから良かった 塾の周りの環境繁華街ではあるが、通りに面していて危ない感じはなかった。 うるささは多少あるかもしれないが気にならない程度 塾内の環境とても新しく綺麗だった。狭いところだけが唯一残念ではあったが 入塾理由集団塾に通っていたが、成績が上がらないので、集団塾の補修、過去問対策を目的として 良いところや要望ニッチなニーズにも応えてくれて助かった。中学受験塾も高偏差値の子ばかりではないので、中堅以下の子どもにも対応してくれて助かった 総合評価教室責任者、チューターの先生は良かった、担当者の先生は20代の女性で経験不足なところはあったので少し不満はあったが概ね満足

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ成城学園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金学費負担は、まずまず適正なものだと思います。講習参加費が、幾分か突出した印象がありました。 講師精神的に比較的に近しい感覚で、継続して取り組んでいただいた点は満足しています。 カリキュラム教材の指導内容の詳細を知っておりませんが、分量や概略の簡潔性は良いものだと思いました。 塾の周りの環境歓楽街とは無縁で、時間駐車場の利用以外でも、送迎の際の短時間の停車に慣れれば、軽微であったと感じています。 塾内の環境格段にスペースにゆとりがあるとも言えませんでしたが、コロナ禍での心理的圧迫感には及ばず、日常の利用が出来たと思いました。 入塾理由補習目的であり、自宅の近隣での通い易さを重視して個別指導を第一選択に検討した。 定期テスト当方の目的が、定期テスト対策と、苦手科目を作らないことであり、個別的な対応で一定の成果が得られていたと思います。 宿題比較的少なめに要点を絞った宿題に取り組んでいました。あくまでも、学校生活への過剰負荷とならぬことも大切であり、肯定的に受け止めました。 家庭でのサポート夜間帯に及ぶので、自家用車での送迎をしました。担当講師陣とは、小まめな電話連絡があり、学習内容の確認をコツコツ行えた感がありました。 良いところや要望相互のコミュニケーションが、小まめであって良好であったと感じています。 総合評価費用対効果は悪くなく、デジタル化が過剰でない点は支持するポイントだと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ東大赤門前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金国語のみ受講したので割高だと感じた。集団塾とのダブルだったので、覚悟はしていたがやはり負担は大きかった。 講師6年生の11月からお願いしたため関係を築く時間なく終了したのでよくわからない。 カリキュラム教材も正規のものを使用せず志望校の過去問のフォローをお願いしたためよくわからない。 塾の周りの環境近所のため勝手知ったるところだった。ただ、自転車を止めるスペースもないので、その点では不便であったと感じる。 塾内の環境自習室は頻繁に利用させていただいていたが、静かすぎて寝てしまったというか話を子供がしていた。 入塾理由苦手科目の国語の教科のため目的で家から近い一番近い個別塾だったから 良いところや要望苦手科目のフォローをとのリクエストに柔軟に対応いただけたので、その点は感謝している。 総合評価もう少し長い期間お世話になっていればもっと思うところがあったが4ヶ月程度の受講だったため、なんとも評価ができない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ仙台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金は、高めの設定かと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなる。しかし、入学希望学校対策の専用ゼミになると、高めの料金設定となる。また、先生によって質が違う。 講師先生によって、質が違う。日常の連絡事項に関して、丁寧に対応する人がいる一方、そうでない先生もいるので、残念です。 カリキュラム子供の理解に合わせて進むのが良いと思いました。子供が引っ込み思案なので、グループ指導より気軽に質問できるそうです。成績も向上してきました。 塾の周りの環境子供が自転車で10分くらいで通える距離です。夏休みも自習室に行って勉強していました。またショッピングモールにあるので、自転車の駐車スペース、送り迎えの駐車スペースが十分でした。  塾内の環境教室が狭い様に感じたのが難点です。あと特になし。あと送り迎えの親の待合スペースが十分にあれば良いと感じました。 入塾理由公立中高一貫校で、子供の将来的な可能性を伸ばしそうなカリキュラム。公立中学校より、目的意識を持った子供たちが集まって安心して勉強ができそう。 定期テスト定期テスト対策のカリキュラムではなく、中学受験に設定した内容でした。 宿題量は多め、難易度は中の上という感じです。なんとか宿題を終わらせる様に必死でした 家庭でのサポート学習スケジュールの指導や、親に対しての説明会があって、中学受験に向けての説明があり、情報収集ができ良かったです。 良いところや要望子供が解き方を忘れることがあるので、復習も入れてほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生によっての教え方のうまさは、あまりばらつきがないと思いますが、細かな連絡を忘れると思われる先生がいるので、それは注意していただきたいと思います。 総合評価生徒に対するモチベーションUPや、特定校に向けた受験内容対策等は助かってます。また、何かあったときに相談しやすい環境もよいと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.