学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はほかのところよりちょっと高めでしたが内容は良さそうなので選びました。 講師きちんと相談できたし、当初の志望校にも進むことができました。 カリキュラム季節講習はちょっと高めの金額かなと思いますが、結果評価できるものでした 塾の周りの環境駅からちょっと離れていますので暗いところを帰らなければならなかった 塾内の環境きちんと区分けして対応去れている様子でした。 良いところや要望入室退室チェックもしっかりしていました。連絡もきちんとしていました。 その他気づいたこと、感じたこと最終的に志望校合格できましたので、評価としては満足しております。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金一般的な価格からすると少し高めだと思います。夏休みなどの特別コースも高めかと 講師講師が熱心で、家庭への連絡もたびたびありよかったと思います。 カリキュラム教材は、習熟度別に合わせて選定してくれました。本人に合ったものでよかったです。 塾の周りの環境駐車場、駐輪場がなく、迎えのための路上駐車も多く、考えてもらいたい 塾内の環境教室の広さは適当だと思います。自習室も普通に使用できたようです。 良いところや要望厳し過ぎず、かといって緩すぎず、うちの子供に取ってはちょうどよかったです その他気づいたこと、感じたこと夏休みなどの特別カリキュラムは、受けないとならない気持ちになるので、必要性を説明してくれるとよりよい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 笹塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に問題無いとおもいます カリキュラム娘の学力やその状況に応じて対応いただいでおり感謝しております。 塾の周りの環境最寄りですので、まったく問題なく通学しておりました。 塾内の環境もう少し個々のつくえや自習ルームが充実していると良かったです。。 良いところや要望先生からの連絡や塾からのあんないが直前なので、もう少し早目に案内してほしい その他気づいたこと、感じたことこうしがコロコロと変わってしまった時期があり、品質にばらつきがあった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、子どもに個別に合わせたカリキュラムで、勉強に集中出来たようなので妥当だと思いますが、残念ながら成績に表れる結果とはなりませんでした。 講師子どもの能力に合わせたカリキュラムでマイペースで勉強が出来たようです。 カリキュラム落ちこぼれるような事もなく、前向きに勉強が出来たようです。 塾の周りの環境交通の便が良く、駅から近いので、防犯上の心配はありませんでしたが、コンビニやカラオケ店などの誘惑と葛藤していたようです。 塾内の環境教室は広すぎることもなく、勉強に集中出来る環境は整っていると思います。雑音は、駅から近いこともあり、色んな誘惑と葛藤していたようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 長町南校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ここだけではないが、一般的に高い。 カリキュラムカリキュラムは、おおむね問題ないが、先生次第!読めば、わかるような程度の説明ならいらない 塾の周りの環境近く、通いやすかった。交通結節点にあり、他の生徒も通いやすいのではないか 塾内の環境可もなく不可もなく、通う生徒と、コントロールすら先生次第だろう 良いところや要望勉強をせざる得ない環境を作るためには、やむを得ないと、割り切っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金どこの塾も金額は変わりないかと思います。ただ家庭の負担はおおきいかと思います。 講師丁寧に教えていて生徒とのコミュニケーションもしっかりとれているところが交換を持てました。 カリキュラムもう少し丁寧に解説が記載されていると尚いいかと思います。また子供に合わせて種類が多いほうがいいかと思いました。 塾の周りの環境家からも近く安全に通わせることが出来ました。また付近も明るいのでいいと思います。 塾内の環境周りも静かで建物も清掃がいき届いていて勉強に集中できる環境だと思いました。 良いところや要望遅刻や欠席の連絡をもっとスムーズにできるといいかと思います。料金体系をわかりやすくしてほしい その他気づいたこと、感じたこと生徒だけでなく親とももう少しコミュニケーションを取って頂けるといいかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 石巻校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、やや高いと感じましたが、他の塾も同じくらいの料金だったので平均的かも。 講師塾にいても話しやすかったようです。気兼ねなく質問等していたようだ。 カリキュラムとても分かりやすい教材と、無理なく進めるカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境交通量も多く明るい商業地で、夜も安心して帰ることができました。 塾内の環境個別に机に仕切りがあるので、集中しやすかったように見えます。 良いところや要望塾を休んでも変更して授業をしてくれたり補講をしたりとありがたかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全体的には、お勧めできる塾だと思います。ただし講師と合う合わないがあるので一概には言えない部分でもあります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川越校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金どこの塾も変わらないとは思いますが、季節講習はすごく高額です。 講師年齢が近いため友達のようになり、勉強に集中出来ていない時がある。 カリキュラム季節講習などは、勧誘がしつこいです。 塾の周りの環境ターミナル駅の近くなので、人通りも多いので、授業が遅くなってもあんしんです。 塾内の環境わりと繁華街なので、雑音はあると思いますが、気になるレベルではありません。 良いところや要望昔と比べて電話連絡などは密になっております。 その他気づいたこと、感じたこと急な用事でもスケジュール変更が可能なのは、すごくたすかります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 都賀校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金相場的には、妥当な料金だと思う。 塾の周りの環境駅らも、自宅からも近く、夜でも人通りが多く、防犯上も安心できる。 塾内の環境少人数指導制であり、自習室も自由に使用できる環境と聞いてる。 良いところや要望少人数の指導であり、自習室も充実していることから、子供は使いやすいと言っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 自治医大校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金設定は若干高めと感じたが、個別での対応をしてくれるので、それを込みで考えると許容範囲と思うから。 講師分からないところは、時間外に個別で対応してくれたのでに良かったです。 カリキュラム教科書中心での対応だったので授業の進捗に合わせて進められたので良かったです。 塾の周りの環境自宅からも最寄り駅からも徒歩圏であったので通学に非常に便利だったので。 塾内の環境自習室が完備されており、家では集中できないので自習室をいつも利用していた。 良いところや要望自習室の完備と個別での対応が非常に良かったです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの連絡で何度か行き違いがあってトラブルになりそうになったことがあったので、そこが改善されれば更に良くなるのではないでしょうか。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比較すればそこまで高くも安くもない金額だったと思うから。 講師個別面談では志望校への合格率などを過去5年のデータなど定量的に説明をくれた カリキュラム集中力のない子どもが集中できる内容であり、わかりやすいとのいけんだったから 塾の周りの環境溝の口は治安良いとは言えない環境の為、夜の時間に行かせることに不安がある 塾内の環境コンパクトな設計になっており、個人をしっかりみてもらえる環境になっていたと思うから 良いところや要望塾から進捗確認などの連絡もくれて、子供がどこまですすんできるか、得手不得手などをこちらもわかる状態にしてくれた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 妙典校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金安くはない…子供の希望校に受かるなら多少の投資は構わず、高くはない金額だと思う。 講師甘くはなく、きちんと成績が上がる指導をしてくれた為、特に不満はなかった。 カリキュラム受験前のカリキュラムもキチンとしており、全く不満はなかった。 塾の周りの環境繁華街等でははく、閑静な住宅地の駅なので通わせるのに不安がない駅で良いと思う。 塾内の環境勉強するために通わせている教室なので広さや環境等は充分であったと思う。無音で多少の雑音で勉強が手に付かなくなる方が良くないと思う。 良いところや要望子供の意欲を損なわずに希望校に受からせてくれればよく、付かず離れずの良い距離を取って、ある程度の厳しさを持って接して貰えれば良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこときちんと受験に特化したカリキュラムが組まれていて、特に不満はなかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 石巻校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金普通だったと思う。 夏期講習などは高かった気がする。 講師レベルの高い講師が多かった。志望校に合わせた問題を考えてくれた。 カリキュラムカリキュラム以外に講義をしてくれた。志望校の変更に合わせて教材を変えてくれた。 塾の周りの環境職場が近かったので楽だった。学校が近かったので帰りに寄ることが出来た。 塾内の環境静かではあったと思う。 良いところや要望こちらの都合で色々変更してくれた。志望校に合格の可能性が低いならダメだと早目に言って欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと教え方が上手な講師がいたが転勤になって別な講師になって成績が落ちた。途中で講師を変えないで欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 板橋本町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金普通でした。とくにたかくもやすくもなく、平均的な感じがあった 講師教え方がうまくなく、頼りにならなそうだった雰囲気がありました。 カリキュラムわかりやすく、適度なりょうのテキストを用意してくれました。それにあわせてテキストなどもきちんとしていました。 塾の周りの環境ふつうでした。特によいところもわるいところもない感じだったようにおもいます 塾内の環境人数もよかったような気がします 良いところや要望予習復習ができるのがいいとおもいます。わからないところはききにいける

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金学年によって料金は違うが若干高いようにも思う。講習の時期は、通常授業の分と講習授業の分の料金があるので負担は大きくなってしまう。 講師進路選択について、親身に相談にのってもらえた。グループ授業と個別授業を受けていた時期もありましたが、グループ授業はクラスの人数が多すぎないのは良い。 カリキュラムグループ授業では、決められて購入したテキストでもあまり使わないで終わってしまったテキストなどもありましたが、個別授業の場合などは、希望に合わせた内容で進めてもらえるところもあるのでよかった 塾の周りの環境駅前のビル内にあるので便利。交通手段としては、京葉線やバスや車での送迎が多い。バスは駅前のバスターミナルからいろいろな方面に出ている。我が家の場合は、車での送迎がほとんどでしたが、塾の目の前にイオンがあるので、駐車場に車を停めて買い物をしながら待つこともあった。 塾内の環境教室の広さはあまり広いとはいえないが、その分講師の目が届くので、その点はよいかと思います。自習室がもう少し広いとよいかなと思う。教室内は綺麗に保たれている。 良いところや要望子供と講師の方とのコミュニケーションも取れており、関係は良かったと思う。個別授業に関しては報告書があるので、その日に何をしたのかや保護者へのコメントなども記入されている。 その他気づいたこと、感じたこと個別授業の場合は当日欠席だと振替はできないが、事前の場合は振替可能である。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 橋本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金ほかの塾にも行ったし、見当もした結果、高いと思った。 講師本人が合わないと思うと、すぐに変えてくれる,合う人に出会うまで何度も変えてくれた。 カリキュラム高いだけあって、教材はたくさんくれた。夏期講習や冬期講習、春もやってくれた。 塾の周りの環境家から近くてよかった、自転車をとめる場所がなかったけど、近くに有料の駐輪場があったから自分で通えた。 塾内の環境掃除はいきとどいていて、どこもきれいだったような気がする。中は静かだった。 良いところや要望親とのコミュニケーションをとるようにしてみたいだし、質問にきちんと答えてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと振替もきちんとしてくれたし、よく目が届いていたように思える、たまたま今の教室長がいい人だったと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 町田校の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高い。コマ数だが、時間の密度は非常に薄い、おしゃべりで終わることもあった。 講師塾の講師は適当な方が多く、親の見ていないところでは何もしていない感じ カリキュラムカリキュラムが終わらなくてもお構いなし、教材が終わらない分は宿題。 塾の周りの環境熟の周りは繁華街で居酒屋等がたくさんあり子供にはよくない感じ 塾内の環境次週室はあるが、非常に狭く勉強しづらそうな感じだった。講師も非協力的。 良いところや要望学習塾なので、結果が出るように指導してほしいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと得に感じることや気づいたことはないが、とにかく口ばかりで結果を伴わない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東武宇都宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安くはないと思う。特に夏季、冬季講習はかなりの出費だが仕方ない。 講師講師陣が非常に親切で、アフターフォローも充実していたのでありがたい。 カリキュラム各校統一されたカリキュラムなので、非常に良くできていると思う。 塾の周りの環境乗用車を停車するところがなく、お迎えには非常に不便。路駐も問題となっている。 塾内の環境清潔で、整然と整理されており、良い雰囲気。自習室はかなり活用できた。 良いところや要望講師陣がみなさんかなり親身になって指導してくださる。第二の学校という雰囲気。 その他気づいたこと、感じたこと勉強する習慣がなかったが、講師陣の指導のおかげで、習慣ついた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾の料金がわからないので、評価は普通にしたが、感覚的に少し高かった気がする。 講師子供に合う先生と出会い、9年間お世話になった先生がいたから。 カリキュラムカリキュラムの内容までは把握していなかったので、評価を真ん中にした。 塾の周りの環境駅から近くて、大通りに面しているので、明るい環境だったので不安はなかった。 塾内の環境少人数でのクラスだったので、先生との距離感も近く集中していたと思う。 良いところや要望少人数のクラスは先生との距離感も近く感じられる点は、良いと思った。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金正直言って、やや高いな、カリキュラムのわりに、という思いはありましたが、子供が通いたいところに行かせたかった 講師周りの親からの評判もよかったのですが、子供が通ってみて、学校の先生との比較では、わかりやすいということでした。 カリキュラムカリキュラムも、教材も、子供から聞くところでは、よいとのことでした。特に講習が伸びた要因かと。 塾の周りの環境家から近いこと、また治安もよいし、近くに住む友人と一緒に行けたことも長く通えた要因の一つだと思います。 塾内の環境周りの雰囲気もよいせいか、適度の緊張感が常にあったようで、それが集中することにつながったようです。 良いところや要望全般的に子供に、真剣に勉強する環境を与えつづけてくれたというところには素直に評価したい。 その他気づいたこと、感じたこと子供のやる気をかりたててくれたことが一番の収穫。結果として自分が希望した学校に行けたのだから。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.