学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 山科校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金近くの塾に比べて、料金は高い方だと聞いていたので、そうなのだと思いました。 講師授業時間外でも、子どもがわからなかったところはわかるまで教えてくださり、感謝しています カリキュラム定期テスト対策もしっかり行ってくれ、教材も質の良いものでした。 塾の周りの環境駅からも近くにあるため便利ですが、駐車場・駐輪場がないのが困りました。夜は飲食店など飲みの場が多い所なので、帰りが心配になりました。 塾内の環境教室は少し狭く感じましたが、子どもは特に気にしている様子はありませんでした。 入塾理由子どもが体験学習に行き、授業を受けた際、授業内容など気に入ったため 定期テスト定期テスト対策もしっかり行ってくださいました。 教材も準備してくださいました。 宿題量はわかりませんが、常に勉強(宿題も含め)をしていたので、良い習慣作りにもなっていました。 家庭でのサポート塾への送り迎え、進路相談のみ。 あとは、塾の先生にお任せしていました。 良いところや要望必要以上の親への連絡もなく、しっかり子どもに向き合って進路を決めてくださいました。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した際には、後日、休んだ授業の内容や、プリントを配布してくださったりと配慮がありました。 総合評価自らすすんで勉強したいお子さんにはとても良い塾だと思います。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西院駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金一人一人への対応がきめこまやかだったり対応科目数が多い分どうしても金額が高くなるのは仕方ないかなと思います。大手ブランド割り増しもありそうですが、ノウハウのつまったテキストや進路相談料だと思えば納得かも。 講師本人の性格に合わせて上手くやる気を引き出してくれた。上から目線ではなく本人に向き合って対応してくれた。 カリキュラム成績・学習進度に合わせ受講科目などを提案してくれて信頼できた。 塾の周りの環境乗り換え駅の近くのため、交通量や人の往来が多くトラブルに巻き込まれそうで不安。反面、人の目も多いので、人気のないところでおこるトラブルへの心配は少なそうでもある。駐輪スペースが数本離れた路地にあるのは改善されると嬉しい。 塾内の環境決して広くはないが、上半分のスペースが開放またはガラス張りで視線の通りが良く安心。いつ見ても席数は充分余裕がありそうで先生方の目も届くと思った。静かで学習環境としても問題ないと思う。 入塾理由教室の間取りが開放的で、講師からのハラスメントトラブルの発生が抑制されそうに見えた。室長・担当講師と本人との相性がよさそうだった。 定期テスト自習場所と時間の確保、ワーク教材の対応範囲の伝達等。また「なぜ定期テスト対策が重要か」という理由の説明。 宿題比較的多めのように感じるが、真面目にやれば消化できない量ではない、と思う。 家庭でのサポート定期的な塾との連絡を受けての意思疎通、通塾のための食事等のサポート、学習する意味・必要性の説明、等。今後は進路決定のサポートを塾からも情報収集しながらしていくことになると思う。 良いところや要望全体的に満足している。今後、進路決定のサポートをしっかりお願いしたい。 総合評価学習指導については全く不満はない。金額が少し高いと感じるが、相応の質だと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西院駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に通っていたこともありましたが、料金的にもカリキュラム的にもいいなと思いました。 講師生徒に寄り添ってくれるところが親として安心できました。子供の成績も心配していましたが、安心出来ました。 カリキュラム詳しくはわかりませんが、塾に嫌がらず行くことと実績から信用があります。 塾の周りの環境駅近なので電車でも通塾可かと思います 夜になっても交番が近くにあることやお店が多いので暗くて心配という面は少ないです 塾内の環境勉強のしやすい環境で、 雑音等はわかりませんが、トイレなどは綺麗とのことです 入塾理由お家から近かったですし周りの親御さんからの評判がよかったです。 良いところや要望自習に行ったときも先生が多い分生徒に寄り添ってくれるのでいい 総合評価結果が付いてきたので特に何かあるわけではないと思います。なので私目線での悪いところは見つからないです

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西院駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金自習の際に他の担当の方も 気軽に質問できる 講師親が話を聞いても、受け答えがしっかりしている 子供の様子も教えてくれる カリキュラムそこまではわかりませんが 子供の結果にもでていることと 楽しそうで、先生もわかりやすいとのことです 塾の周りの環境最寄り駅から少し遠い 暗くなると、周りが暗いので 帰りが少し心配ではあります 治安は悪くないとは思います それ以外は特に良い悪いなし 塾内の環境中は綺麗で、整理整頓されていて トイレなどもきれいだとは思いますが 雑音などはわからないです 入塾理由過去に身内が通っており、先生の評判も良い為 自習にも親身に対応してくださる、結果にも表れている 良いところや要望先生がいい人が多いこと 自習中の対応もしっかりしてくれること そのほかはとくにないです 総合評価結果はでていましたし、 しっかりフィードバックもしてくれるので 悪いところは特にはないです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西大路校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額だと思います。妻が他の塾も調べてみたようですが、他も大差なかったようです。 講師2対1の方式で受講してますが、質問もすぐできて本人も満足してました。 塾の周りの環境自転車で言ってましたが、行き帰りの時間には先生が駐輪場に立ってくれてたり、安全に対する配慮は行き届いていたと思います。 塾内の環境自習室がすぐにいっぱいになってしまうようでした。もうちょっとスペースがあると良かったです。 入塾理由家から近かったことと、子供の友達が行っており、評判が良かったことが理由です。 宿題宿題はきちんとありましたが、個人的にはもっと出してほしかったです。 家庭でのサポート定期的な模試があり、自己評価の分析がかなり詳しかったのでよかったです。 良いところや要望先生の分析が的確で良かったです。細かい相談にも熱心にのってくださりました。 総合評価中学受験、高校受験に通学しましたが、どちらにも熱心に指導してくださり大変満足してます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西大路校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高いですが成績は伸びましたので良かったです。もう少し安くしてもいいのかなとは感じました 講師人によりますが基本的に分かりやすく教えて頂けましたですが、絵を書いてる先生などもいらっしゃった点については少し気になってしまいました カリキュラムテスト前の課題の量がとても多かったので、計画的に進めていただきたいです 塾の周りの環境バス停も近くにあり通いやすいと思うが電車の駅がないため少し歩かないと行けないか乗り継ぎが多くなってしまう 塾内の環境自習室には仕切りがあり集中しやすいと思います。 イヤホンの使用を禁止しているので認めて欲しいかなとは感じました 入塾理由進学塾で評判が良かったから入塾させて頂きました。あと家から近く通いやすかったです 良いところや要望特に要望はございません。自習室をもう少し広くしてもいいと思います 総合評価基本的には素晴らしい塾だったと思いますただもう少しこうするべきだなと感じるところは多々ありました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北大路校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金教室の設備や教え方や接し方、料金面でも他の塾と比べて安く思えました。 講師生徒の苦手分野を1つずつ解いていき、その生徒にあった授業の進め方をしていました。 カリキュラム一人一人の生徒にあった授業をしていました。テキスト屋授業も分かりやすく、子供の話を聞いていても良かったと思えます。 塾の周りの環境公共交通機関が多くあり、通塾しやすかったと思います。前の通りには車が通っていますが、車での送り迎えもしやすいです。 塾内の環境清潔感があり、整っていました。外の音は聞こえます。が、自習室もあり集中しやすい空間だと思います。 入塾理由友人から教えて貰い、丁度勉強や受験が心配だったので、興味を持ち通わせ始めました。 良いところや要望講師が教えるのがすごく上手だなと感じました。体調が優れない時はzoomでのリモート授業や電話での対応がありました。 総合評価教室の設備や教え方等全てを踏まえて良かったと思います。生徒が来る時間帯には建物の前で講師が安全を考えて待っていたりしていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西院駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。およその塾と変わらない価格帯だと思う。 講師人によって変わるところがあるので一概に評価はしずらいが概ねよい カリキュラム教材に関しては、すこし改善の余地はあるがおおむね良い印象がある 塾の周りの環境駅から近く便利な場所にあるので使い勝手や通いやすさはあるかとおもう。駐車場や乗り降りできる場所があればなおよい 塾内の環境シンプルな作りなので特に良い部分を特筆はできないがかもふかもない 入塾理由内容がはっきりとしており今後の進路にも合致しており教材の質もよいこと 定期テスト学校の内容に合わせてくれる部分は全体的にではないがあったとおもう 宿題適度な量で良いかと思うがどちらかというと自宅の学習量より授業中の濃度を増やして欲しい 家庭でのサポート情報収集は全てこちらで行い基本的にはインターネットにてあつめた 良いところや要望強弱を強く授業の濃度や集中度を上げて欲しい。あともう少しグローバルな視点があればよい その他気づいたこと、感じたこと世界的に見ると環境や内容や取り組みが後進しているのでそういうところも意識して欲しい 総合評価質の安定度はあるがもう少し柔軟により広い目線で先も見て内容作りや環境づくりがあればよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 山科校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金長期休みの講習は必須で、その時の塾代は普段の倍の金額になるので、やはり負担は大きかったです 講師アルバイトの学生ではなく、社会人の先生ばかりなので、落ち着いていて安心感がありました。 カリキュラム詳しくは分かりません。 ただ子供が気よう通っていたので良かったです。 塾の周りの環境大通りに面していて、コンビニなどもあり、夜でも明るいので安心です。ただし、駐車スペースがないのが不便です。 塾内の環境教室は、広く明るいとても清潔感がありました。自習室も集中できそうでした。 入塾理由近所の子が通っていて、良いと聞き、家からも通いやすい距離だったので。 定期テスト定期テスト対策はありました。間違いやすい箇所や苦手な所を重点的に教えていただいてたと思います 宿題宿題の量は、適量だったとおもかます。それほど難しい問題もなかったです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、宿題のわからない所を相談にのったりしていました。 良いところや要望先生がとても感じがよくて一緒懸命で親切なのがすごく良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと2が月に1回ぐらい電話での報告等があり、そこまで必要ないかと思いました。 総合評価先生の印象がとても良く、子供が楽しく通っていたのが良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 長岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高くもなく安くもなく、あまり変わらないと思います。 夏期講習等、科目を選ぶことが可能ですがセットで選ぶ方がお得です。 講師こちらの話もよく聞いてくださり、入塾手続きの際もわかりやすく説明してくれました。 カリキュラム理科、社会はテスト対策のため教材を購入出来るのがよかったです。 塾の周りの環境駅前なので明るく通いやすいですが、自転車置き場が暗くて少し怖い感じがします。 塾内の環境自習室もありますし、わからないところがあれば先生にも聞きやすい環境みたいです。 良いところや要望個人は欠席した場合、振替授業がありますが、集団の場合はありません。集団でも欠席した際、振替授業があれば良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西院駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高めでしたが、第1希望の高校に入れたので良かったです。ちゃんと相応の指導をしてくれました。 講師勉強以外でも人生相談に乗ってくれました。 気さくで話しやすい先生だったので気が楽でした。 成績も上がりましたし人間としても磨けました。 カリキュラム私は語学留学を目的に高校受験をしました。 それに合わせて長文読解や基礎単語、文法などを磨いてくれました。 塾の周りの環境交通便もよく、周りが明るいので夜遅くても安心して帰れました。近くにコンビニもあるし小腹がすいた時には買いに行ってました。 塾内の環境広くのびのびと出来る環境でした。 ただ、自習室で見守っている先生もいないので寝てしまう事が多々ありました。 良いところや要望若い先生が大半なので些細なことでも話しかけやすかったです。また、わかりやすい授業や質問を最後まで聞いてくれる良い先生でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 山科校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金かなり高いが、講師の方が親身になって接してくれるため、安心して受けられると感じました。 講師やや厳しいが、心に寄り添って教えてくれてとても有難い。急な曜日変更も応じてくれることもあり良かった。 カリキュラム季節講習では、カリキュラムの覇気が感じられて、とても為になりました。教材は参考になりました 塾の周りの環境正直あまり便利ではありません。交通渋滞が多くてとても面倒くさいです。 塾内の環境人数が少ないのに広く、とても快適です。 良いところや要望できれば、講師の方の急なお休みはやめてほしいです。予定が狂うことになりますので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 山科校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は比較的高い方なのかと感じます。しかし、設備などを考えると妥当かと。 講師若い方が多かったのですが、しっかりした方が多いイメージでした。 カリキュラム教材はレベル別で剪定してくれました。季節講習にとても力を入れていただきました。 塾の周りの環境駅からすぐでとても立地が良かったです。商業施設内なので食事も気軽に取れ便利です。 塾内の環境防音性が高く集中できる環境でした。静かすぎて物音が気になるくらいです。 良いところや要望自習スペースが半個室で防音性も高く、集中できる環境でよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北白川校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他のところは知らないが高いと思うことが多いです。別に講習代が高いと思う。 講師質があまり良くないと思う。もう少し質を上げて欲しい カリキュラム教材はあまり難しいとは思わない。簡単で物足りないと思うことが多い 塾の周りの環境駅から遠いので1人で通うことは無いと思う。送り迎えが大変だと思う。 塾内の環境あまり広いとは思わないので勉強出来る環境はあまり良くないと思う 良いところや要望あまり面談が無いと思うので勉強出来ているか聞くことが無いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと欠席フォローが無いので勉強が遅れるようです。聞くことが出来る環境はあまり良くないと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北白川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他のところと変わらない感じです。講習が季節ごとにあるので高くなります 講師先生はあまり厳しいとは思わない。難しいことは解決しない カリキュラムテキストはまあまあかなと思う。課題があるので難しい時は多いです 塾の周りの環境駅から遠いので送り迎えが必要です。ビル中なので安全です。駐車しにくい 塾内の環境自習室はあまり広いとは思わない。使えない時には教室で勉強している 良いところや要望先生の質をもう少し上げて欲しいと思う。質問にも素早く答えるようにして欲しい その他気づいたこと、感じたこと振り変え授業がないので自分でやるしかない。分からないところを質問するようにしてしている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北大路校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の学習塾に比べると少しお安く感じました。 よくよく調べてみると平均的でした 講師講師の方々は優しくて人柄が良さそうな方ばかりで 進路の相談も快く丁寧に対応してくださり、子どもも楽しかったた話してました。 カリキュラム私的には教材が少なく感じらことがあったのでお伺いしたら、今の時代はこの程度で大丈夫だと話してくださいました。 塾の周りの環境自宅から通いやすく商店街も近いので迎えにいった帰りに買い物したりして人通りも多いので安心の場所でした 塾内の環境キレイな整理整頓されて皆で綺麗に使うことを言われてたので気持ちよかった 良いところや要望連絡がたまに遅くなり予定が立てにくい時が何日かありました。 その他気づいたこと、感じたこと急病でお休みをいただいたときにはすぐに別のスケジュール日程を組んでくださった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西大路校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は良心的な設定に感じます。夏期講習等の特別授業も良心的な設定だと思います。 講師親近感あり子供は喜んでいますが、もう少し厳しくてもいいのかなと感じます。そんな時代かもしれませんが。 カリキュラム教材は可もなく不可もなくって感じです。高校進学に向け、しっかりとカリキュラムを組んでいただければとと思います。 塾の周りの環境立地は特に問題ありませんが、駐輪場が狭いと思います。徒歩圏内ですので交通機関の利便性は問題ないです。 塾内の環境教室の大きさはちょうどよく、問題ありません。部屋数は少なく感じます。 良いところや要望週末は運動クラブの活動がありますので、試験前の対策等は出来る限り平日にお願いしたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 山科校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金とりあえず、値段が高いと思う。高額の割に結果が出なかった。 講師担当の講師の方は優秀な先生で親切だった。が、伸ばしてほしい英語が伸びなかった。入塾の時は、とても親切だが入ってしまうとほったらかしになる。 カリキュラム教材は塾で用意してくれるのでありがたい。ただ子供にあっているかは微妙。 塾の周りの環境駅から近く、大きな通りで人通りや車の通りもあるので安全。自転車置き場が近くにあると良い。 塾内の環境自習室もあり、大通りに面しているが教室は静かで音は気にならない。 良いところや要望授業の振替ができるところは、ありがたい。自転車置き場を作ってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと直接授業をしてくれる先生方は、親切で良い方が多かった。受験対応の塾だと思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西大路校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金へつに不満はない あれくらいがいいでしょう 高いところはなんぼでもあるし 講師色々 為になったなった相談もできたし学力があがった 他の人にもすすめたいいいところ カリキュラム重要な教材がたくさんありとてもよかった 塾の周りの環境地下鉄でいくのとくるまでもいけるので便利でよかった 治安もよくいいところ 塾内の環境べつにないが教室がもう少しひろいほうがいいかな 人数がけっこういたのでせまかった 良いところや要望子供の学力をのばしてくれるので大変よかった 先生もしんみになってくれた その他気づいたこと、感じたことやすんでもきちんとフォローがありていねいにしてくれた たすかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 烏丸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べても高くもなく安くもなくという感じで特に印象はない 講師年齢の若い講師が多く教え方に不慣れな感じはするが子供は親近感を持って通っていた カリキュラム教材やカリキュラムは学校の試験前は試験のための勉強、それ以外は大学受験のための勉強で当たり障りのない内容であった 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩2分と近く比較的近くには路線バスも通り便利であった 塾内の環境完全個別ではないが生徒2、3人に講師が就く感じで良かったが教室が狭かった 良いところや要望電話や面談で細かく指導や相談に乗ってくれたりしたので良かったまと思う その他気づいたこと、感じたこと休養や病気で休んだ際は振り替えが出来るので良かったが振り替え時間が夜遅い時間になるのが不便であった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.