学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 大和校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾はわかりませんが、月謝以外にテスト代、テキスト、冷暖房費、その他にも、次から次へとかかってきたので、想像していた以上の出費がありました。 講師自分はかよっていないから、講師や指導の質についてはわかりません。 ただ、自習の時もわからない所も教えて下さったそうで、感謝しています。 カリキュラム大夫前の話しで覚えていません。教材費が思った以上に高かったようにおもいました。 塾の周りの環境駅から近く、交通の不便はなかったかと思います。近くに色々なお店があるので、便利な反面、お金も使いすぎないか心配はありました。 塾内の環境友達も多く通っていたようなので、自習を一緒にしていたようです 入塾理由高校受験にあたり、一番家から通いやすく、夏季や冬季に自習も兼ねて通えるから。 定期テスト定期テストにもうまく対応して頂いたと思います。高校も行きたい所を目指せたので良かったです。 宿題宿題は多いようでした。難易度は本人の取り方次第だとおもいますが、自宅でも塾の宿題をやっていたので、難しかったのではないでしょうか。 家庭でのサポート本人が行きたいと思った以上、必要以上なサポートはしていません。 良いところや要望お金の話しになってしまいますが、思った以上の出費だったので、後からかかる費用も教えてほしかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、塾全般に言える事なんですが、合格ライン以上の所はうけさせなければ合格率は100%になりますよね。 そこは看板にする必要はないかと思います。 受験に失敗した子供の気持ちも考えてあげて下さい 総合評価二人が通わせて頂いたので、感謝です。3人目がいますが、また通わせたいと思います。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 中山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金回数をたくさん通っていないので安く住んでます。回数増やせば高いかもしれませんが。 講師担任が女性なので打ち解けやすいようでとても安心しております。それが大きな安心要因 カリキュラム宿題も多過ぎず少なすぎずでちょうど良い感じのようなので安心しております 塾の周りの環境家から近く暗い道や怖い思いもしないのがとても安心しております。安心できることはとても大切かと思います 塾内の環境悪ふざけする子供もいないようなので落ち着いて学べているようです 入塾理由家から近く友だちもいたのが大きな要因だと思います。 定期テストわからない問題は個別でも指導してくれるのでとても安心しております。 宿題宿題は多過ぎず少なすぎずそれほど負担になっていないようなので安心しております 家庭でのサポート問題集をコピーしたり作成したりしてヘルプしておりました。なるべく手伝っていました 良いところや要望自習室もあるのがとても助かります。夏休みにとても役立ちます。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題ありませんしクレームもあまりありませんので満足しております 総合評価近くて安心して通えるので特に問題なく満足できておりますので安心しております

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日吉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金週に2回だけであの値段は少し高いように感じる。けどそれを払う価値もまたあると思った。 講師勉強に関係ない悩み事の相談などにも乗ってくれる 将来のことも カリキュラム自分に合ったカリキュラムを提供してくれる 自分のペースでできる 塾の周りの環境家から近い、駅から近い、日吉はいろんな所につながっていて交通のべんがいい。治安も悪くない。立地してるところも坂が少なくて通いやすい。 塾内の環境トイレなども綺麗で使いやすい。雑音もほぼない。机なども綺麗に保たれている印象が強い。 入塾理由どの先生も先生が1人1人にしっかりと向き合っていると感じたから。 良いところや要望自分のベースややりたいことを臨機応変に対応してくれてやってくれてるところ。 総合評価全体的に個々の良さを最大限に引き出してくれて自分に合ったペースで進むことができる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール センター北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金個人対応なので仕方ないが料金が高い。授業後の報告メールなどきめ細やかな対応は有り難い 講師毎回きちんと授業内容をメールで保護者へ報告してくれるので安心できた。 カリキュラム教材は自由に選べるのかとても有り難かった。また自習室も通いやすい雰囲気 塾の周りの環境駅前で明るく人通りも多いので遅い時間も安心だった。自転車置き場があると尚良かった。毎回近くの有料駐輪場を利用してました 塾内の環境教室の雰囲気は明るく先生、スタッフも話しかけやすい雰囲気です。整理整頓されてます 入塾理由家から自転車で通いやすかった。また校舎の入ってるビルも綺麗で明るい。トイレも綺麗だった 良いところや要望料金がやはり高いことがネック。その他は問題ないです。駅チカなので、通いやすさはピカ一です 総合評価先生方がとても面倒見がよい塾だと思います。料金が高い点のみマイナスです。。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川崎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金相当の感じで、授業ない分からないとこがあったら直ぐに教えてくれるし、自習室にいる時でも声をかければ直ぐに教えてくれる 講師先生の説明は分かりやすくしんしにたいおうしてくれたし、自習室にいる時もすぐに教えてくれて、小テストとかも沢山用意してくれた カリキュラムテスト前の対策などが良かった、使用してる問題集も分かりやすく説明が書いてあり、自習以外でも学校の授業でも役に立った 塾の周りの環境駅近で駅の目の前なので迷うこともないし、すぐしたにコンビニもありお昼などには困らないですビルの高い位置なので天気がいいと勉強も捗りました 塾内の環境勉強しやすかった、暖房や冷房もちゃんとしてるし、トイレも綺麗です。個室などもあるので先生に相談したいことがあったらすぐに相談できます、 入塾理由偏差値が上がっていた友達が通っていたから通ってみようと思った 良いところや要望駅が近く通いやすい、勉強もしやすい、先生も良い先生が多い印象だったので塾はじめて通う人にはちょうどいい塾だと思います 総合評価最終的に行きたい学校に行ける偏差値になるまでちゃんと指導してくれる

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鹿島田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習などの長期休暇の際の教科書類もろもろがたかすぎると思う。 講師親しみやすい先生が多かったところがよかった。また、丁寧な先生も多かった。 カリキュラム定期テストが翌日にあるのに自習とかにはせずに、どんどん先のカリキュラムをやっていたところが悪かった 塾の周りの環境交通の便は良かったが、パチンコ屋が近くにあり、治安が少し悪かった。裏路地のところのような感じ。今はパチンコ屋は潰れ、駐車場になっている。 塾内の環境工事がなかったら雑音は特になかったと思う。勉強する環境は自習室があり整っている。少し騒ぐ小学生とかがいた。 入塾理由姉も通わせていて、まあ良い塾だなと思ったから、入塾を決めました。 良いところや要望定期テストが翌日にあるのに授業を進めるのはやめて欲しいと思う。 総合評価先生も親しみやすかったし優しく丁寧な先生が多くてよかったとと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本郷台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。負担が大きく何度も続けるかやめるか迷ってる、 講師じっさいの授業を観たことないので何とも言えない。成績は少しずつ上がってるが 塾の周りの環境本郷台駅からなんとかいける。よるでも人通りはあるのであまり不安はない。まあまあの環境だと思いますよ。 入塾理由自宅からかよえる近さやともだちの多さ、あとはほかの人からの評価が高い 定期テスト定期テスト対策も通りいっぺんのことはしてくれているようではあります 家庭でのサポート送り迎えなどはたまにしていました。サボりそうな時に励ましてあげたり 良いところや要望べつに良くも悪くもなく普通だと思います。良い意味で普通なのがあっている その他気づいたこと、感じたこと特になんにも気がつかないです。本人が機嫌が良く通ってたようなので

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金安くは無いと思いましたが周りの他の塾と大差は無いとおもいました。 講師娘は人見知りするタイプでしたが良く声をかけていただき先生方とも良い関係が築くことができました。 カリキュラム苦手な科目克服の為に塾に通うことに致しましたが集中して勉強することができたようです。 結果として苦手科目を克服できたようなので良かったのだと思います。 塾の周りの環境駅からほぼ屋根が無い場所がなく雨のひも濡れずに通えます。 飲食店街とは離れているため周りの環境も良かったと思います。 塾内の環境静かな環境で勉強できたようなのでわりと満足していました。。 フリーの学習スペースはちょっと狭かったそうです。 入塾理由最寄りの駅にあり場所も家側のにあり通いやすかった為。 また駅から雨に降られず塾まで歩けて近隣の治安も良かったので決めました。 良いところや要望塾長が熱心な方でむすめとも相性が良かったのかとても楽しそうに通っていました。 塾の雰囲気も良く勉強する意欲は明らかに高まっていました。 総合評価難関コースに通っていましたが本当に雰囲気が良かったようです。 自分より成績上位の子たちが必死に勉強する姿勢に刺激を受けて勉強していました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲田堤校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金近隣の塾と比較して高めだと思います。全国規模でアプリなどシステムも充実しているので相応かとは思います。 講師雑学を披露するのがお好きな先生がいらっしゃり、良かれと思ってお話しされてると思うのですが、子どもたちには残念ながら不評でした。。。 カリキュラムテキストは体系だっており、副教材もポイントを得ており良かったと思います。 塾の周りの環境駅近の明るい場所で通いやすいと思います。先生方も夜は道路まで出て見送りをしてくださり安心して通わせることができます。 塾内の環境教室が小さく、反響音がすごい。休み時間も静かにしていなければならず他校の生徒との交流や情報交換はできないので楽しくない。トイレが一つしかないのも気にしていた。 入塾理由お友達と一緒だったことと、規模が小さめで手厚いと感じたから。 良いところや要望比較的新しいビルで施設は綺麗です。少人数なので進路相談なども手厚く行っていただきました。 総合評価少人数で成績別のクラス替えはありませんでした。クラス内で理解度にばらつきがあると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については他に通ってた塾が個人で取り組み丸着けをしてもらう塾だった為に比較対象にならない為に正直分からない部分が多いですが 子供の成績の上がり方やテストの結果を見ると高いとは感じません。 これから高校受験に向けてコマ数を増やしたり夏期講座を増やす予定なのでその時はまた状況が変わるかもしれませんが今のところは満足です。 講師比較的若い先生が多いですが子供の学習面は勿論学校での些細な変化(学校側の先生が体調不良で数ヶ月変わり教え方が変わってしまった)等にも気付いてくれて フォローをしてくださった事もあり精神面でも安定してます カリキュラム普段の講習は大体同じ様な流れでやるので大丈夫ですが夏期講座など流れが変わると子供が着いて行けない部分がありそのまま分からないまま終わってしまった事がありました 場が変わると本領が発揮出来ない子供にも難がありますが受験にむけてもう少し目を向けて頂けるといいです 塾の周りの環境駅から少し歩きますが駅から歩道専用の橋等を利用するれば信号待ち等はありません 比較的古めのショッピングモールの中に入ってますが中はスーパー子供服屋等明るいので心配はありませんがゲームセンターの誘惑はあります。 夜は周りが飲食店等もあるの少し不安な所はあります 塾内の環境子供曰く塾中での設備不足、騒音等で気になった事はないみたいです 入塾理由当初の成績が非常に悪く日常的な学習姿勢や目標を着けさせたく見学をした上で子供にあった分かりやすい目標設定を説明してくれたので入塾しました。 定期テスト定期テスト対策はピンポイントで子供が苦手な分野を徹底的に解いてくれます 宿題宿題の量は多くは無いですその子が自分の力でも解ける難易度のものだと思います 良いところや要望前の塾に比べで目に見えて成績が上がり子供も勉強に対する姿勢もかわり良いです 総合評価勉強の楽しさを最初に気付かせてもらい成績も上がりました受験に対する安心感もあります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 能見台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金三科目での金額は高くもなく、安くもなく、相場程度だと感じ、入塾を決めた。 講師入塾の説明をしてくれた先生から、熱心さを感じた。 カリキュラムワーク(ドリル)を初日からしっかり用意してくれていて、熱心さを感じた 塾の周りの環境最寄り駅から近く、駅からも近く、夜も電灯があり明るいので安心して通わせられる。 塾内の環境個室で分かれていた。他のクラスの声も気にならず集中できる環境であった。 良いところや要望小規模なクラス設定で、授業中も質問しやすい環境であると思った その他気づいたこと、感じたこと整理整頓がきちんとされていて清潔感があると感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金何処の塾も変わらないと思っていた。 やはり有名塾は、料金も高く夏季、冬季など講習になると特に高額だった。 でも先生も栄光は、良く見ていただきました。 講師親身になって相談に乗って頂きましたし、 子どもにも寄り添って何が、弱点なのかなど相談して頂きありがたかったです。 カリキュラム何度も弱点を復習して頂き子どもが、理解するまで一緒にやっていただけた事が良かった。 塾の周りの環境駅からも徒歩で行けるし自転車で行っても側にショッピングモールがあるので置く場所にも困る事は、なかった。 また雨の日でも車で送っても車を置く場所もあるので立地的にほ、良いと思います。 塾内の環境駅側という事もあり多少うるさいかなぁと思いますが、個室もあり集中できたと思います。 入塾理由お友達が通って居たので 子どもが通いたいと言ったので通わせた。 定期テスト学校ごとに出題傾向に合わせた問題を作成していたどいたとおもいます。 宿題量的には、多かったかと思いますが、やはり数をこなさないと覚えないので良かったと思います。 家庭でのサポート体調管理と食事には、気をつかいました。 後は、風邪などひかない様雨などの時ほ、雨送り迎えをしました。 良いところや要望先生からの連絡もまめで良かった。 塾での子どもの態度、成績など競わせる様な内容で良かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾は、何処も同じと思っていたがやはり人と競わせる事で伸びる子も居るって事。 家庭教師では、伸びない事もわかりました。 総合評価とにかく子どもの希望に添える対応をしていただいた事は、とても良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。夏期講習、冬期講習は周りと比較しても変わらないと思います 講師他が分からないので解答に悩みますが、特別悪いと感じたことはなかった カリキュラム生徒に寄り添う姿勢が感じられたので、その点は良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいと思います。路線も多い駅なので便利だと思います。駐車スペースは無いので、そこは不便に感じました 塾内の環境教室は生徒の人数に対して狭いと思いました。自習室は埋まっている時が多かった 入塾理由大学受験をするにあたり、周囲からの評判が良かったのと通いやすさから 定期テスト定期テスト対策はあまり良くなかったと思います。受験を意識した指導 宿題量は普通だった思いますが、多いと感じる量でした。難易度は難しいと思います 家庭でのサポート塾への送迎や説明会への参加、季節講習の申し込み、科目について情報収集 良いところや要望生徒に寄り添う姿勢があるところは大変素晴らしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと不満はたくさんありますが、言ってもキリがない事と感じます。もう少し柔軟に対応して欲しい 総合評価結果としては良かったと思っています。柔軟に対応してくださるともっと良かったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金値段だけではなくさまざまなフォローをしてもらえているように感じたので 講師生徒の目線に立ってわからないこともとことん付き合いながら教えていたと思います カリキュラム生活の理解度に合わせた構成になっているように見受けられます。指導とカリキュラムがよかったです 塾の周りの環境駅から近いことと、夜でも明るいのですが、人通りも多いことから自転車などの事故にならないかは心配でした 塾内の環境雑居ビルなので、あまりキレイではないかもしれないけれども、清潔であればよいかなと思います 入塾理由自宅や駅から近いことから、通塾する時間をなるべく最短にして、睡眠時間などの確保もしたかったから。 定期テスト単たるテスト対策のノウハウだけではなく、しっかりと理解できるような指導だと思います 宿題量と難易度も生徒の能力によるものの、適切なものであると感じました。 家庭でのサポート食事の栄養面は気をつけていました。夜遅くなりそうな時は迎えに行っていました 良いところや要望働きながらの通塾であるため、日中は連絡に気づかないこともあり、コミュニケーションには苦労しました その他気づいたこと、感じたこと信頼していた先生が代わってしまうことがあり、新しい先生に慣れるまで時間がかかりました。 総合評価学校の成績を上げたり、受験のための補助にはとてもよいと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通なのかなと思います余り周りと比較はしなかったのでよくわかりません 講師若い先生がいらっしゃったので子供に取っては 良かったのかなと感じてよいます カリキュラム教材に関しては塾の方針もあるでしょうから お任せしております 塾の周りの環境家から自転車で通える距離歩いても通える距離なので 特に問題ありませんし治安の問題も特に無いので 安心してます 塾内の環境教室はさほど狭くもなく快適2近い状態では無いかと感じております 入塾理由受験をするのにあたり親切な指導をして頂けると聞いたので この塾に決めました 定期テスト先生に定期テストは任せて置けば安心だと感じて居たので お任せです 宿題宿題はある程度出されましたがこれが普通では無いのでは 無いでしょうか 家庭でのサポート特にサポートはしていません本人に任せてありますし 先生にも任せております 良いところや要望環境も良くしっかり予定を立ててくれますし 先生からの連絡もくれるので良いと思います その他気づいたこと、感じたことまぁ~特には無いですね先生方も良くしてくれますし 子供も納得してますし 総合評価教えてくれる先生方がかなり熱心ですしフレンドリーな 先生方が多い印象てしたね

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思う。高いか安いかはこれからの成果を見てみないと分からない。 講師教え方は比較的丁寧だと思う。より高いレベルえお目指して先取り的に教えてくれると良い。 カリキュラム夏期講習を受けてみたが、ややダレやすい夏休みに学習意欲を維持するのに役立ったと思う。 塾の周りの環境街なかだが比較的静かで勉強しやすい環境にある。何と言っても近くて通いやすいので時間の無駄がないのが良い。。 塾内の環境適切な広さの教室であり設備も必要十分に順に押されており良いと思う。 入塾理由高校受験に早く備えたい。この塾は家から近くて通いやすいロケーションなので。 定期テスト定期テスト対策というものはなかった気がするが、遅れを取るようなことはなかった。 宿題宿題はそれなりに出て手を抜けないが、それが却って良いと思う。 良いところや要望ハイレベル高校受験を目指しているので、当方の目的に合致している。 その他気づいたこと、感じたこと受験テクニックだけではなく、学習意欲を寄り高めるような周辺知識を教えてくれるとより良い。 総合評価ハイレベル校を目指す生徒には向いていると思う。学習の本来のあるべき姿とは必ずしも言えないが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鹿島田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると高かったです。少人数教室のためかなと割り切りましたが、結果が出てよかったです。 その分先生方のフォローも手厚かったと思います。 講師子供の性格を鑑みた指導をしていただけました。 心配な点は細かく共有していただけて、家庭での進め方や今後の方針も本人を第一に、親の意見も取り入れながら進めていただけました。 カリキュラム通塾の時間が少なかった代わりに宿題を多く出してもらうことで、自分でスケジュールを作るという下地を作れたと思います。 塾の周りの環境駅からすぐで、他にも私立学童や英語教室が入っているビルなので通いやすさ的にはよかったです 反面、通塾時には斜向かいがパチンコ屋だったのと(現在はなくなって駐車場になっている)、駐輪場が暗いのでそれだけちょっと心配でした 塾内の環境以前は私立学童の声が聞こえていたらしいですが、フロアを引っ越してからはそれもなくなりました 入塾理由本人が気に入ったため。 大人数授業や成績による席替えのようなシステムは嫌がったのと、一貫校対策が手厚そうだったので。 定期テストありましたが、基本的には自習スタイルだったと聞いています。定期テストの成績にも通塾の成果が反映されなかったので、入学後退塾しました 中学受験対策は万全だったように思います 宿題すごく多かったです。他の塾と比べて授業時間が少ないせいかなと思っていましたが、進捗管理は親のサポートも必要でした 家庭でのサポート冬は帰りの時間的に暗いのでお迎え スケジュール表を作って宿題の進捗管理 本人のモチベーション維持のための面談 良いところや要望特にありません。満足でした お世話になった先生が辞められたと聞いたので、いらっしゃる間に受検を終えられてよかったです その他気づいたこと、感じたこと担当の先生以外とも話しやすく、質問がしやすい環境でした。授業終わりにも分からないところは残って教えて頂けました。 親へのフォローも細かくやっていただけてよかったと思います(特にあまり熱心な親ではなかったので) 総合評価立地もよく、教室も綺麗でした 先生方も感じがよくて話しやすく、全体が明るい雰囲気で通いやすかったと思います 集中講座等を取ると高額にはなってしまうので、それはちょっと厳しかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本郷台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると比較的安いと感じました。 講師すぐに塾を変えました。安かろう悪かろうでございます。 カリキュラム難易度も一貫しておりません。良いカリキュラムとは言えません。 塾の周りの環境治安は良いと思っていたのですが、最近悪くなってきました。恐いです。 塾内の環境クーラー完備で、設備に関しては問題はございません。良い方だと思います。 入塾理由人の評判を聞きネットで調べた結果であります。口コミも参考にしました。 宿題宿題の量はとても多く、また内容もシビアでした。きついです。 家庭でのサポート家庭では強制的に勉強をさせるようなことはしませんでした。本人の自主性に任せました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールはタイトだったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール いずみ中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他とはあまり比較はしていないが、内容から見て少し高いように思えた。 講師やる気を出させる工夫をしっかり考えてレベルアップを実行していた。 カリキュラムごく普通のないようにおもえたが、テスト対策はしっかりやっていた。 塾の周りの環境じたくの最寄り駅に面した場所にあり、治安もよく明るく家からも近かったので飽きずに通いやすく安心できた。 塾内の環境騒音防止と徹底した空調管理によりしっかり勉強することができた、 入塾理由目的の学校の偏差値に近づくレベルまで学力を向上させるため塾へ入校した。 定期テストミニテストから試験対策までもれなくしっかりやっていたように思えた、 宿題頻繁に宿題はあったが、特に問題視するようなことではなかった、 家庭でのサポート特にこれっといったサポートはなっかがやる来をだして勉強していた。 良いところや要望自宅からM近く飽きずにかようことができず。工夫がほしかった、 総合評価料金が高いが、飽きずにに通うことができた。家からも近く、安心して通わすことができた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 中山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金テキスト他参考資料等の量、質を考えると高いと感じるかもしれません。 講師子供は馴れ馴れしい先生がいたといっていましたが、そこは先生の個性なのかもしれません。 カリキュラム息子の考える進め方と先生の指導方法のギャップが埋まることはなかったのだと考えます。 塾の周りの環境自由なのは良いですが、その分本人の自主性が問われるのでそういうことができる子供なら問題ない。繁華街のなかなので誘惑に負けない心も必要でしょう。 塾内の環境周辺環境は悪くないので、集中してできる環境だとは思いますが、うちの子供には合わなかったようです。 入塾理由兄妹が、通っていたので行ってみたものの、本人には合わなかったのか学力向上は見られなかった。 定期テスト定期テスト対策はしていたようですが、あまり子供からその内容まで聞くことはありませんでした。 良いところや要望月謝と学習量のバランスがもうひとつのような気がしました。割高な感じがします。 総合評価教室が、というよりも先生の質で良い悪いが判断されることになるのでうちの子には合わなかった、というだけです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.