学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 東武練馬校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料の他に、教材費、施設費、テストなど、色々引き落とされ、いくらかかるのか予測できませんでした。もう少しわかりやすく設定したらいいと思います。 講師自習室とは別に、授業外の時間に自習できる教室を開放してくれ、自由参加で先生が面倒を見てくれた。授業がなくても、その時間のために通っていたこともある。少人数制でとても面倒見がよく、良かったです。 カリキュラム子供に任せていたので、あまり詳しくはわかりませんが、基礎重視の教材、授業内容でした。 塾の周りの環境徒歩、自転車通塾している人が多いです。駅前ではないので、駅からは少し距離があります。人通りが多く自転車から降りるときは周りに気をつけないと危ない感じです。 塾内の環境特に雑音などの話は聞いたことはありません。個別の自習スペースも十分にありました。 良いところや要望一人の先生を目的に子供が楽しく通っていたので、満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール ときわ台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金初めては相当高いと感じていましたが、内容を子供から聞いていくうちに、相応の費用と感じるようになりました。 講師何がなんでも上位校に!という事だけではなく、本人にあった学校選びをサポートして下さった。受験した意義を活かせる指導でした。 カリキュラム良く子供を観察して、タイミング良くカリュキュラムを変えて下さった。 塾の周りの環境駅前で通学にとても便利であり、また、人通りの多いところでもありましたので、夜でも安心でした。 塾内の環境こじんまりとしていましたが、先生の目が隅々まで行き届いている感じがありました。 良いところや要望親が教えられることも多々ありますが、違った視点から、また、家族以外の大人から教えていただけるのが最大のメリットと考えます。 その他気づいたこと、感じたことわたし自身は塾嫌いでしたが、今の塾はとてもすすんでいて、子供も楽しく通える環境になってると感じます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール ときわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金先程の質問の時に答えてしまいましたが、思ったよりもとても高かったです。 講師とても熱心な先生で高校進学の受験の自覚が足りなかった本人と父にも話をして下さり、入塾して勉強する事になりました。ただ、テキストよりも口頭での話が多く早くてわかりづらかったようです。 カリキュラム夏期講習や冬期講習などの短期講習から始めましたが、短期講習は低料金で受講出来ましたが、入塾したら受講料やテキスト料も高かったです。 塾の周りの環境塾は駅前で人通りも多く、1階がコンビニだったので捕食などすぐ買えて便利でした。 塾内の環境実際に授業を受けていた部屋を見た事がなかったのでわかりませんが、面談をする部屋は綺麗だったし、不便はなかったと思います。 良いところや要望短期講習が安かったから受講していたことと、お友達が通っていたこともあり通ったので塾じたいにどうこうありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと塾の入口に受講生が合格した高校名が貼り出されるのですが、偏差値がとても低く落ちる人はいないと噂されているところまで貼り出されていたのは、少し考えさせられました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 板橋本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師中学受験から高校受験までの約6年間お世話になりました。入塾当初からの講師も数名いらっしゃったので、安心でした。先生との距離も近く、色々と相談に乗っていただけて良かったです。 カリキュラム希望校に合わせて対策カリキュラムを組んでくれるので、よかったです。定期テスト前には、テスト対策も万全で安心でした。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離にあったので、夜遅くなっても安心でした。近所に交番があるのも良かったです。 塾内の環境自習室を自由に使えて質問もできる為、授業以外の日もよく利用させていただきました。 友達も沢山できて、良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、単価ごとだったので、一つを補習的にやるならばよかったけど、まとめると高い気がします。別な教材費その他、もろもろ、毎回コンビニ払いも結構あった 講師たまたま担任になってくださった方が、娘の性格をよく把握してくださっていたので、、途中で他塾にうつるつもりでしたが、続けました。 どこの塾ではなく、理解してくださる講師の方に出会うかです。お金が続けばいいところですが、基本他よりは高い気がします。 カリキュラム季節講習は意味があったのかどうか、いまとなってはわからない、 塾の周りの環境人通りが多いので、安心だと思います。 駅から近いので。駐車場はないので、送迎とかはちょっと不便かな 塾内の環境雑音はないと思います、不便もないとはおもいますが、ちょっと狭いかなと思いました 良いところや要望先生がすぐ変わるところ、せっかくなれても、次回はいないとかよくあった。 その他気づいたこと、感じたこと一年ごとに雰囲気違ったかな。小学校も自習室が使えたのはよかったかな

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール ときわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金料金を他の塾よりも少し高めにしてる割には授業の質が悪いのでイライラしてました。 講師ベテランの先生方はとても皆優秀ですが若い先生がたまに教えてくださる時があり、私が見てきたその若い方たちは、皆生徒よりもできなかったりする人達だったし、そういう授業を受験日の1~2ヶ月前までやっており、偏差値が低くない高校を受験する自分にとっては非常に迷惑で意味がない時間に感じたのでそういうところを改善して欲しかった。 カリキュラム栄光ゼミナールはZ会と合併したこともあり、教材の質に関しては国内では最高クラスの質だと思います。ただ、予算がないのかわかりませんが、成績上位のクラスを作ろうとしないので授業がとてもゆっくりに感じます。 塾の周りの環境交通の便は可もなく不可もなかったです。立地に関しては駅に近いしあと地盤が固いので地震の被害があまり出にくい地形でした。 塾内の環境自習室は小学生も中学生も高校生も同じ部屋で勉強するので小学生がうるさかったりとか走り回ったりとかしていろいろと騒動がありました。 良いところや要望栄光は低い偏差値をしっかりと上げてくれたり、生徒に思いやりを持っていつも接してくれるところがとても良いと思います。ただ、もう少し教員の教育に力を入れて欲しいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東武練馬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金まわりの塾と比べても料金は平均的であると感じる。夏季、春期講習についても同じ。 講師あまり期待した成果はなかったので、特別によかったということはなく、講師の対応などもごく普通であったとおもう。 カリキュラム受験対策を期待していたが、それほどの成果は得られず、よかったと感じられる点はなかった。 塾の周りの環境人通りの多い場所、家からの通学も近隣であり、街の治安は比較的に安心できる環境。 塾内の環境塾内の環境は、設備や衛生面などは特に問題はないと思う。生徒の出入りでやや雑音あり。 良いところや要望うちのケースでは、期待通りの結果は得られず、講師の力量には不安を感じた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東武練馬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師こちらこ希望通りの講師の先生を付けてくださり、子供も勉強する気になってきました。 カリキュラム中三の受験生の事を考えて子供の受験する学校で出そうな過去問をプリントするなど、その子にその子に合ったカリキュラムを組んで下さいました。 塾内の環境とても静かで、キレイな教室でした。 自習室も個々になっているので、隣りの生徒さんを気にせず勉強が出来そうです その他気づいたこと、感じたこと第一印象は、清潔感があってキレイなお教室だなと思いました。 先生方も、元気でニコニコしていて、接しやすく、とても好印象でした。 こちらの話もよく聞いて下さり、子供に合った講師の先生を選んで頂いたりして、ここに入ったら、子供も希望の学校に入れる気がします。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール ときわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金学校授業の補填程度と認識する内容とでは、金額は相当と思われる。 講師一般的なクラスだったので、あくまでも普段の中学授業の補填程度としかとらえていない カリキュラムあくまでも学校授業の補填程度としかとらえていないので特にない 塾の周りの環境当時は友人と徒歩にて通っていたが、塾周辺の環境は駅前だが飲食店等が多く、塾終了時の環境はあまりよろしくない。 塾内の環境とくに悪いとは聞いていないので、問題がないのではと思われる。 良いところや要望学力のさらなる向上が望めないと思い退塾したので、特に要望はない。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常の月謝は他の塾と変わりませんが、夏季講習、冬期講習、春期講習等で費用はかさんでいきます。当然、部活で休んでもフォローが無くなってしまったので、払っている分、休むと損です。 講師室長は、生徒個人個人に目を向けて、親にもまめに報告してくれていましたが、現在は塾の状況が入ってこなく、子供も面白くなく他の塾に移りたいと言い始めています。 カリキュラム夏季講習時に選択でセレクトゼミがありますが、実際には今までの復習等に使われていることが多いようです 塾の周りの環境西台駅前にあり、夜でも人通りがあり、交番もあり通塾も安心しています。 塾内の環境自習室があり、比較的自由に利用でき、受付の目の前にあるため、ふざけなく集中して勉強しているようです 良いところや要望「栄光の森」や中学3年生ではレベルが高い子供は巣鴨校に集めたりと、工夫されているので、上位の学校を目指すには良いと思います その他気づいたこと、感じたこと塾や教材も大切ですが、「生徒が熱心に聞ける話術」、「塾に行きたくなる面白さ」は先生個々の技量によりますので、体験だけではなく、現在言っている方々の話も良く参考にするのが良いと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金様々な教材費、臨時の特訓講座など種々の名目で費用がかさんでいる 講師先生との性格があまり合わないようだが、継続的に学習に取り組めている カリキュラム入校時にははっきり説明されていない多数の教材が必要とされ、請求額が増大している 塾の周りの環境自転車を使って通学可能で、友人も多く通っている点がよいと思う 塾内の環境少人数教室が整備され、空調や騒音環境も整っていると感じている

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール ときわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比べて普通かと。もxっとやすいとこもあるでしょうけど、通いやすさをとりました。 講師家から近いのと、先生が明るかったぐらいしかわかりません。子供は気に入ってたみたいです。 カリキュラム家から近いのと、先生が明るかったぐらいしかわかりません。子供は気に入ってたようです。 塾の周りの環境家から近いので、電車じゃなく自転車でかよえるのが便利でした。人が少なくないので安心。 塾内の環境外は汚れ気味ですが、中はキレイでした。衛生面は問題なしのようです。 良いところや要望気が付いたことなどを、教えてくれればいいですね。簡単にメールとかでも

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール ときわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師先生による。 連帯責任を求める講師もあり。 合う先生と合わない先生とで差ができる。 連絡はマメにくれる。 事務に間違いが多い。連絡ミスなど。 カリキュラムできる生徒に合わせてあるので、遅れると放置される場合あり。 補習をしてくれる場合もあるが、先生と時間が合わない場合が多いので、ほぼ無理。 塾の周りの環境駐車しづらい。パトカーの巡回も多い為、注意される事もあり。 塾からは車で周りに迷惑をかけないで下さいと再三注意あり。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金具体的には覚えていないが高いと他のお母さんから言われました。 講師子供が楽しく一緒に学んでいる他校の友達の話を楽しそうに語っていた。志望校に入ることができた。 カリキュラム詳細は把握してないが、自習室もよく利用していたようだ。先生方の話も楽しげに話していてうちの子には合っていたのでていたのではないか。 塾の周りの環境自宅より近く駅にも近かったので明るい通りを通って通っていたのであんしんでした。 塾内の環境よくわかりませんが、子供からうるさくて集中できない等という話は聞いたことがないので、環境に問題はなかったと思われます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.