学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 経堂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他校と比較して、やはり高めな印象です。立地等を考えても。割高なので、合わないと感じられたら費用対効果を考えて転校も選択肢として考慮された方が良いと感じます 講師丁寧に教えて頂いていた印象です。ただ自由な校風なので、自立している子の方が伸びていく印象です カリキュラム分かりやすいドキュメントだと感じましたし、動画で間違った部分の復習か出来たりして、ケアされていた印象です 塾の周りの環境駅ビルに入っていたのでアクセス、治安は良いと感じます。反面、本屋や雑貨屋が入っているので、誘惑に弱い子は難しいかも。また周辺に飲み屋も多いので、その点は小学生にはマイナス点と感じます 塾内の環境自習室も静かで、衝立てもあり勉強しやすい環境に感じました。ガラス張りで横に先生の机もありました その他気づいたこと、感じたこと講師により相性がある傾向が強いように感じました。なのでクラスによって伸びが異なるので、やはりポジティブに取り組まれるお子さんでないと栄光は難しいと感じました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成城学園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いけど、こんなものかなとも思います。夏休みとかのプラスは特に高いなぁと感じます。 講師良い先生とイマイチの先生がいるか、国語の先生が勉強もわかりやすく、対応もよいので、4点。 カリキュラムいろいろ別れていて宿題がわかりにくい。日にちごとなら楽なのにと思う。 塾の周りの環境駅近。車の送迎もまぁ、なんとかできる。コインパーキングも近い。 塾内の環境あまり気にならない。狭いのが逆に目が行き届くし良いのかもしれません。 良いところや要望まぁまぁ、楽しく通っています。 その他気づいたこと、感じたこと受付の対応がはやくなり良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料理は,少し高めですが、子供の成績も上がり、落ち着いて勉強できるようになりました。 講師集中して勉強できるようになりました。子供が,わからない事が質問できるようになりました。 カリキュラム子供の能力に合わせたカリキュラムをつくっり、解るまで指導をしてくれます。 塾の周りの環境駅前ですが,静かな場所にあります。送り迎えをしなくても友達と帰れます。 塾内の環境静かに集中して勉強できる。子供が質問しても個人個人でみんなカリキュラムを黙々と,やっています。 良いところや要望何事にも集中して取り組むようになりました。中途半端で、投げやりにならなくなりました。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自ら考え進ん勉強するようになりました。何事にも取り組む姿勢が良くなりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師良い点は丁寧に指導して頂けます。 悪い点は時々進めるのが早いです。 カリキュラム塾内で受験する学校の対策の授業をして頂けると良いと思います。 塾内の環境駅から近く、環境も良く人通りも多いので安心感があります。 特別悪い点はありません。 その他気づいたこと、感じたこと程良い人数の教室で良いと思います。 場所も環境が良く問題ありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師講師は親切で、授業や宿題でわからない問題を担当講師以外の先生も空いていれば教えてくれました。 カリキュラム算数一教科から始めたかったのですが、希望に答えてくれる塾でした。 悪かった点は四教科のテストを毎月強いられるところです。 塾内の環境車通りは少なく、人通りは夜まで多いので安心です。自由が丘の安心感が○です。 悪いところは今のところありません。 その他気づいたこと、感じたこと通いやすさで長く続けられそうです。 自習室があるので、夏休みなど多く利用できそうです。毎月のテストは受けている科目だけにしていただけるとより気軽に入塾できそうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり、料金は少し高い気がします。子どもの人数が多いと大変です。 講師とても親切でした。本人の頑張りの問題だと思います。教え方も分かりやすかったようです。 カリキュラム特に問題はありませんが、少し進みが速かったようです。でも、どの塾も進むスピードは速いようです。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近くて便利でした。ただ、裏道に面しているいたので夜は暗かったです。 塾内の環境塾の教室内はとても静かで勉強しやすいみたいです。外の騒音は全く聞こえないとのことでした。 良いところや要望その子にあった学習指導をしてくれるといいと思います。進学する学校にあったアドバイスなどは助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高めの料金設定かと思いますが、少人数制ということでまあまあ納得できる水準と思います。 講師30代から40代くらいの男性講師が多い印象でした。意欲的に引っ張っていってくれて、学習の習慣を身につけることができました。少人数の教室なので、それぞれの子どもの様子をしっかりと把握してくださいました。 カリキュラム成績順にクラス分けがされていないため、習熟度に差が出てしまい、もっと強化してほしいと思っても中々難しいことがありました。作文などは講師の先生が熱心に添削してくださり、大変良かったと思います。 塾の周りの環境駅前は賑やかですが、塾の周りは落ち着いているので安心です。自転車を利用しましたが、自転車置き場もキチンと先生が誘導して停めるようになっていて、きれいに並べられていました。 塾内の環境こじんまりとした教室で10人ほどの生徒が座れました。 良いところや要望塾全体がのんびりしていて、〇〇校に絶対合格!のような雰囲気はありませんでした。もう少し盛り上げても良いのかな、とは思いましたが、どちらかというと補習塾の要素が強いのかもしれません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、それなりにしますが、わかりやすく丁寧に教えていただけますので満足しています。 講師非常にわかりやすく教えていただきました。不明点などはすぐに教えていただきました。 カリキュラム志望校の出題傾向を的確に把握して生徒にわかりやすく教えていただきました。 塾の周りの環境交通の便は、駅からから近く、アクセスは非常に良いです。安心して通っています。 塾内の環境教室内は、とても清潔感があり、机や椅子なども整理整頓されています。 良いところや要望宿題の量も多くなく、授業中にしっかりと理解できるように教えていただきます。 その他気づいたこと、感じたこと生徒が理解出来ない問題については、じっくり考えていただきました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成城学園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金も高すぎず、夏期講習も利用したい範囲でできました。講座が増えると高くはなっていきます。 講師子どもは、先生の授業が楽しかったようです。学校よりわかるといっていました。 カリキュラムあまり勉強をする子ではなかったので、宿題も多すぎず良かったと思います。 塾の周りの環境駅前なのでバスや自転車で通っていましたが、自転車の駐輪場が目の前にあって、利用できて助かりました。 塾内の環境自習室は一人ひとりくぎられていて使いやすかったようで、よく利用していました。 良いところや要望都立の中高一貫のコースでしたが、希望する学校の口座は遠くまで行かなければならないのが大変でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 用賀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金も特別に割高な設定等になっているとは聞いていないので、特に問題はなったのではないかと思う。 講師一生懸命に対応してくれたと聞いているので、特に問題はなかったのではないかと思う。 カリキュラム学習塾のカリキュラムや教材等については、特に不満もなかったようである。 塾の周りの環境駅に近いため、通学するにも便利で、すごく明るく治安的にも問題はないと思う。 塾内の環境塾内の環境については、特に問題はなかったと思う。特に話題に上がるようなこともなかったので。 良いところや要望よいところは熱心なところ、駅にも近い場所にあること。該当等があり暗くはないこと。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 経堂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金形態が分かりやすく説明されているので安心できる。料金自体も他塾に比較するととても良心的である。 講師カリキュラムや教材はとても良い。先生も親身になってくれる方が多く信頼できる。良くない点をあげるなら、授業中にしゃべったりしている生徒が放置されてしまうことがある点。授業に集中できない時があるそう。 カリキュラム教材の内容が非常に分かりやすく、子供一人でも学習しやすいようになっている。 塾の周りの環境交通の便もよく、治安も良い。騒がしいこともないですし、逆に静かすぎるということもない。誰かの目が行き届くような環境。通うには安心の校舎です。 塾内の環境校舎の周囲もとくに騒がしいこともなく、勉強に集中できる環境にはある。 良いところや要望定期的な面談では親身になってくれるので、困っていることや悩んでいることの相談がしやすい。 その他気づいたこと、感じたこと塾での成績表もわかりやすく、細かく子供の現状を説明してくれる。もちろん、その現状から今後どうすれば学力を伸ばせるのか、アイデアもたくさんもらえる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べても特別高くないし、適当な価格であり、通うことに関して抵抗はない 講師個人に合わせたレベルで教えてくれるので子供にはやりやすい環境であったと思う。 カリキュラム学校の授業からかけ離れていない為学校の授業の予習になり、分かりやすい内容で教えてくれていると思う 塾の周りの環境商店街の中にあるので、自転車、車なども多く、人通りが多いので通塾が少し心配 塾内の環境塾内は整理整頓できていて、クリーンなイメージ。子供たちも騒ぐような子はいないので安定している 良いところや要望その子供に沿った内容で教えてくれているので引き続き子供がやりやすいように教えてほしい その他気づいたこと、感じたこと教えてくれる先生はすごくわかりやすくよかったのですが、他の先生のレベルや子供への教え方が見えないのが気になる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成城学園校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金あまり他の塾と比較したことはないが、高過ぎず安過ぎずという料金と判断している。 講師質問や疑問に対して生徒の立場を考えアドバイス、指導してもらえるところ。 カリキュラム使用していた教材に対して、不満や問題がなかったためこの選択肢を選びました。 塾の周りの環境娯楽施設があまり多くない環境であり、近隣住民も一般常識を備えた人が多く安心して通える。 塾内の環境もともとあまり騒音などがある環境ではないことに加え、教室の場所も良い環境にあった。 良いところや要望一番は自己学習の環境とその環境下における塾のサポートなのではないかと考えます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 上北沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少人数制ということもあり、まわりの学習塾よりはやや高いイメージです。 講師少人数制で、先生たちの面倒見もよくとても良かったです。生徒一人一人に目が行き届いてる感じがしました。 カリキュラム通塾型、泊まり合宿があって、長期休み中も勉強する癖がついて良かったです。 塾の周りの環境家から近かったので、一人で通塾できました。ただ家と塾との間に踏み切りがあったので、開かない時が多かったです。 塾内の環境すごくせまい塾だったので、自習室なども狭く、あまり集中して勉強できる場所ではなかったと思います。 良いところや要望どの先生が担任になるかによって、先生からの連絡があったりなかったりするので、そう言った点をもう少し統一化してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業後やテスト後に残って先生たちが勉強を見てくれて助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成城学園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他のところと比べると高いような気もするが、通い慣れて成績もあがっているのでしばらく様子を見ている。 講師はじめはなじめず大変だったが、通っていくうちに、徐々に慣れていき、よかったと思う。 カリキュラム各個人に合わせて指導してもらっているため、わかりやすくてよいと思う。 塾の周りの環境駅から近いが、路地うらのようなところがあり、そこが少し不安になる。 塾内の環境塾内の教室などは整理されていていいが、たまに掃除がいき届いていないときがある。 良いところや要望先生の教え方や周りの友達とも仲良くやっているようでほぼ満足できる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成城学園校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金支払いは楽ではありませんでしたが、他の塾と比較するとリーズナブルな範囲だったのではと思います 講師生徒一人一人の個性を捉え、きめ細かく指導していただけたと思う。子供が塾を休まなかった所からも落ち着ける場所だったと感じる カリキュラム春季、夏期講習など季節ごとの強化をしっかりサポートしてくれて子供も塾に行くのが楽しみのようでした 塾の周りの環境成城学園前駅の周りは環境、治安も良く、駅からも近かったのは安心でした 塾内の環境自習室なども完備されており、早めにいって友達と一緒に勉強をしていました 良いところや要望先生が個人個人の特徴をしっかり把握し、電話でのサポートなどきめ細かく対応くださいました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 桜新町校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師料金がものすごく高いのが良くなかった。はじめに言われた金額をものすごく上回るものでした。 カリキュラムプリントを山ほど配ってやらせていました。 好きなこはいいかもしれません。 塾の周りの環境駅から近く明るいところにあるので、良いと思います。親が迎えに来ていたようです。 塾内の環境教室はものすごく小さいです。大きい家で育ってる子どもにとっては苦痛だと思う。 良いところや要望先生がいきなり変わったりすることは辞めたほうがいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師親身に相談に乗ってくれ、定期的に連絡をくれます。子供も質問しやすいと言ってました。 カリキュラム易し過ぎず難し過ぎず、宿題の量も適量です。動画での解説も家庭学習にとても役立ちます。 塾内の環境自習室など勉強に集中出来る環境です。立地も駅前で人通りも多く、遅い時間でも安心出来る環境です。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合っていて転塾させて良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成城学園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師熱心に教えて下さる先生もいれば、若干イライラされている方もいらっしゃいます。 カリキュラム算数は先取り授業で良いのですが、国語が受験対策のため中学受験をしないのであれば受講の必要は無いと思います。 塾内の環境授業の無い日に、自習室で勉強ができるのが良いと思います。自習室利用等でポイントが貯まると、好きなプレゼントと交換できます。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾のようにテストの点数順で席がきまったり、テストの点数が張り出されたりはしないのでマイペースな我が子には向いていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師みなさんとても覇気があり、子どもを伸ばすことをすごく考えてくれています。こちらが不安に思っていることも全て親身に答えてくださり、こちらなら安心して任せられると思いました。あまり前向きではなかった子ども本人も、見学の時からやる気になっていました。 カリキュラムお任せしているので親の私はイマイチよくわかっていません。 ですが、まだ通い始めたばかりですが中学校に向けての授業を受けた子どもがもう英単語を覚えてきたので良いのだと思います。 塾内の環境授業以外の時間で自習室や勉強できる環境があり、先生も必ず何名もいらっしゃるので、わからない所を聞いたりできて良いと思います。 あとは、生徒さんがたくさんいて仕方ないとは思いますが、初日に子どもがどこの教室に行ってよいかわからず授業に遅れてしまったので、少し気にしてもらえたら良かったと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと始まって数回ですが、講師の方々がおもしろいようで楽しく通えています。金額は正直なかなかのお値段ですが、それなりの価値はありそうです。 グループ授業なので休んだ時の振り替えはありませんが、この分土曜に塾を開放してくださるので講師の方に聞いて追いつけるようにできるのが良いなと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.