学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は親として負担が大きいと感じております。夏期講習等は必要科目のみを選択して授業を取る方法にしようかと思いました。 講師若い教師が多い中、とても熱心で進路指導も寄り添ってくれる感じがしました。不得意な科目にどのようなアプローチをすればよいのか教えるではなく考えさせる指導法は良いと思いました カリキュラムカリキュラム、教材については特に子供から不満は出ておりません。むしろ分かりやすいとの感想があります。季節講習は親としての負担は厳しいものがあり、安くならないかと思います 塾の周りの環境家から通いやすい立地を考えたので問題はありませんが、繁華街ということもあり夜遅いのは少し心配しております。 塾内の環境教室は静かでとても清潔だと思います。勉強に十分集中できる環境であると思っております。 良いところや要望定期的なテストと親への電話連絡、面談を頂いて適切なアドバイスをいただけるのでありがたいですし、これからもお願いしたいと思っています

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は妥当かどうかわかりませんでしたが、振替がないことに不満を感じていました。自習室がいつでも使える事で代替しているかのような説明でしたが、授業と自習は違うと思います。 講師子供が質問しやすい雰囲気ではなかったようです。親に対してのフォローもなく、辞めるまで実態を知りませんでした。 カリキュラムどの教科も詳しくまとめていた物を使っていたと思います。復習対策もセットになっていて使いやすかったです。 塾の周りの環境共有エレベータなので使用に不安感がありました。駅に近いのは良いですが、繁華街にあることも気になりました。 塾内の環境綺麗だったと思います。ただ机がほかの塾より一回りくらい小さいと感じました。テキストが大きいので窮屈に見えました。 良いところや要望コミュニケーションが取れていませんでした。教室のカラーなのか塾全体の方針なのかわかりませんが、辞めるまで塾側から何かしらのフォローや電話連絡はありませんでした。不信感だけ残りました。 その他気づいたこと、感じたことフォロー体制がないと感じました。安心感がありませんでした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安くもなく高くもなくというところでしょうか。結果が伴ってくれればいいと思います。 講師講師の方がたくさんいるので、自分と会う人と積極的にやり取りすることができるようです。 カリキュラム教材は本人の実力に合わせてカリキュラムも組んでくれるので、やりやすいとおもいやりやすいと思います。 塾の周りの環境交通手段は車で送り迎えしています。家から近いので、一人でも通うことは可能です。 塾内の環境教室は清潔感があって使いやすそうです。 良いところや要望連絡は豆にとることができますが、特に必要以上にかかわりあうことは内容な気がします。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更に関しては、割と柔軟に対応してもらうことができました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 五反田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金東京都内の塾の料金は地方に比べ総じて高い印象がある。致し方ない。 講師子供が楽しく学べる雰囲気にしてくれる。授業時間外にも質問を受け付けてくれる。 カリキュラム予習、復習が計画的にじっしできる教材となっている。ノートも用意されており、ノートを取る練習学習できる。 塾の周りの環境五反田駅から近い(3分)。 塾内の環境教室内は綺麗です。自習室は授業がない日でも自由に使えるのが良いです。 良いところや要望先生方はアットホームな雰囲気です良い。授業の終了時間に終わらないことがあったので改善してほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目黒校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較していないが、一般的もしくは少し割安なのではないか。兄弟割引もあるようです。 講師子供の興味を引きつけるのが上手い。親以上に子供が入塾を希望した。 カリキュラム通常授業を一回体験、その後夏期講習を取った為、塾の雰囲気を感じとれ入塾に対して前向きに検討できた。 塾の周りの環境駅近で便利。治安も悪くないと思う。今後子供だけで通塾する際も安心かな。 塾内の環境大人数大教室ではないので、生徒に目が行き届くコンパクトさがよいと思う。子供からも不満を耳にしていない。 良いところや要望先生方が熱心でマメであるという印象を受けた。入塾し初回授業時、キャッチアップできているか注意深く見ていただいた感がある。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は受験塾としては標準的です。 3年生なら2科目と同等です。 講師教室規模が割と小さめということもあり、先生達は一人一人に熱心に対応してくれます。 カリキュラム小3でも内容は難易度高めだと思いますが、中学受験を意識させるにはちょうど良いかと思います。 塾の周りの環境繁華街ということもありますが、駅も近く人通りもあるため通うには良い立地です。 塾内の環境10人ほどで一杯になる教室で通常の授業を行い、廊下を出た向かいに個別ブースルームがあります。小規模という環境なのでどこにいても目が届くのは良いですが、逆にどこにいても別教室の声が聞こえます。 集中できるお子さんなら問題はありません。 良いところや要望1クラスが増えても10人ちょっとのため、集団と個別のいいところ取りができます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金周りの他の進学塾に通っている友人に話を聞くとやや高い印象を受けた 講師子どもがよく講師の話をしていた。話がわかりやすいという内容だった。 カリキュラムカリキュラムについては周りの他の進学塾に通っている友人と話しても遜色なかった 塾の周りの環境自宅から通いやすい場所であったため選んだが特に問題なかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については高いと感じますが、周りの親御さんに伺うと指導が熱心でサービスも良いらしくむしろ恵まれているとの事なので不満はありません 講師若い先生で子供が好きだと思われます。指導が粘り強く熱心です。時々、電話で子供の状況を連絡いただくので勉強への姿勢が良くわかります カリキュラム子供はまだ塾に入って慣れていないので、教材がそこまで難しくなく自信を失うことなく取組めていると思います 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるので恵まれていると思います。繁華街を通って通学するので環境面は仕方がないところがあります 塾内の環境あまり塾内を見たことがありませんが、特に不満を言うこともありません 良いところや要望自宅から近くて通いやすい事、塾の先生がきめ細かな指導をしてくれるので安心しています。受験情報等も教えていただけるので助かっています その他気づいたこと、感じたこと塾に入ってから効率よく短時間で勉強を済ますようになりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目黒校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスがまあまあ良かったと思います。利便性も良い 講師講師が子供が勉強するモチベーションを上げてもらいたかったです カリキュラムカリキュラムは、子供に合っていたからと思います。ちょうど良かった 塾の周りの環境駅の近い場所にあることが良かったです。安心して通えることができてた 塾内の環境自習室がとても充実したいました。とても、良かったと思います。 良いところや要望コミュニケーションがとりやすい講師で、とても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことみんな、フォローできる体制がしっかりとできていたと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 五反田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスがとても良かったと思います。利便性も良い 講師子供に勉強のやる気をだしてくれた。子供のモチベーションを上げてもらえた。こがどのように勉強をやるか理解していた カリキュラム子供のモチベーションが上がるカリキュラムを作ってもらえた。ペースがちょうど良かった 塾の周りの環境駅から近い場所にあるので、安心できた。明るい環境にあって安全だった 塾内の環境自習室が広くて、いつでも使える環境だった。静かで良かったと思います 良いところや要望あと、もう少しコストパフォーマンスを上げてもらいたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときのフォローできる体制があまりしっかりとできていなかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金よくわからない。特に根拠はないが高い気もするが、料金で塾を決めたくないので仕方ない 講師他に通わせたことはないので比較できないが、可もなく不可もなくといったところ カリキュラム他の塾と比較できないが、市販の参考書と変わらないと思ったから 塾の周りの環境繁華街だから仕方ないが、人通りはある面は安心だが、風紀は酷い 塾内の環境出来ていると思う。多分どの塾も同じだと思うが、もうちょっと個人のスペースがほしい 良いところや要望通学しやすい。本人が気に入っている。相性もあるが講師の質に差がありすぎると思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目黒校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾の料金は、先生方の対応、保護者へのキチンした説明等内容からして妥当だと思います。 講師基礎的な事でも、難問でも、娘が理解出来るまで、補修等も含めて、丁寧に時間をかけて指導して下さる。 カリキュラム教材も個人のレベルに合わせて、選択してくれているみたいで、テスト等の振返りチェックも時間をさき教えて下さる。 塾の周りの環境目黒駅前にある為交通ので便は良いが塾が終わる時間には必ず迎えに行きます。 塾内の環境塾内の細かい環境内容は、把握していません 良いところや要望コロナ禍の現状、リモート授業が主流になりつつありますが、出来る限り感染対策をしっかりした上に、授業再開をお願いします。 その他気づいたこと、感じたことこれからまさに中学受験の最終段階に入って行きますが、本人に会った適切な進路指導をお願いします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金相場の料金と比較して、かなりの高額というわけではないですが、少し高いかなと感じます。 講師子供と合う講師の方もいれば、そうでもない方もいるが、相性があるのは仕方がない。 カリキュラム教科によっても、教材、カルキュラムの良し悪しがあるようです。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通学できる場所を選んでいるので、交通の便は問題ない。 塾内の環境特に大きな問題はないですが、もっと広いと密も避けられて良いのですが。 良いところや要望自宅から近いので、通いやすいところが一番ですが、忘れ物をしてもすぐに取りに帰れます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金相場なのかもしれませんが、それなりの料金なので、もう少し安くなると有り難いです。 講師子供と会う講師の方もいらっしゃれば、合わない講師の方もいて、ケースバイケースである。 カリキュラムカリキュラムや教材、季節講習は、他の塾と比べて、教科や開催時期によって。良かったり悪かったりするので。 塾の周りの環境交通の便は、それを重視して選定しているので、問題なく通えています。 塾内の環境塾内の環境整備は他の塾と比べて格段に悪いことはないが、各段に柔術してもないように思えます。 良いところや要望交通の便が良く、通いやすいのが一番良いところで、環境は悪くないです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金我が家の収入では大変厳しいです。わかるまで親切に教えてくれて面倒見が良かったので支払った甲斐はありました。 講師面倒見が良くきめ細かい教育をしてくれている印象です。特に悪い印象はありません。 カリキュラム教材はレベルにあった選択でした。カリキュラムは勉強が嫌いにならない程度で徐々にレベルが上がっていてよかったです 塾の周りの環境飲食店が多い環境ですが、家から近いので通いやすく良かったです 塾内の環境特に不満は内容でしたので満足しています 良いところや要望特に不満はありません。家から近くてよいと思って入りました。先生がとても親切なので幸運でした・ その他気づいたこと、感じたこと子供の勉強に対する姿勢が変わりました。うまくやる気を引き出していただいていると思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は特別高いというわけではないと思うが、まわりに比べて少し割高ではないかと思う。 講師わからないところを、とことん親身になって、わかるまで教えてくれる講師がいる カリキュラムカリキュラムも教材もしっかりしている。夏期講座や冬期講習、春期講習もある。 塾の周りの環境駅から近いのがとてもいい。歩道もあり、人通りも多いので、夜になっても安心できる。 塾内の環境しっかりしたビルのなかにあるので防音はしっかりしている。駅前なので賃料が高いのか、部屋は狭い。 良いところや要望何か不安なことがあって相談すると、親身になって答えてくれるところがいい。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはありません。子どもが機嫌良く通えるところがいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵小山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金基本的には満足しておりますが、もちろんもう少しでも安くなると嬉しいです。 講師子供が楽しく通えているのでとくに問題はないと思っております。 塾の周りの環境とくに問題ないと思います。人通りも多いので安心して通わせています。 良いところや要望子供が楽しそうに通えていることだけで親としては満足しております。 その他気づいたこと、感じたこと何の不満もなく通わせております。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目黒校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金入試直前の年末年始の冬期講習・正月特訓コースであったため、高額でした。 講師 入試直前の年末に急遽受験のため、栄光ゼミナール目黒教室に通いたいと、子どもが言い出し、訪問して合格の可能性について、相談しました。その際、かなり厳しい状況にあるが、本人にやるきがあり、ついてきてくれるのであれば、全力で指導するとの答えでした。 カリキュラム 受験対策に向けた、学校での授業だけでは習得できないテキストとなっておりました。 塾の周りの環境 バスで10分程度、バス停からも100メートル程度と非常に便のいいところでした。 塾内の環境 内装もきれいで、自習室も仕切りが設けられ、勉強しやすい環境となっていました。 良いところや要望入試直前の冬期・正月特訓コースとほんのわずかな期間だけであったので、これといったものは思いあたりません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 目黒校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金教科が増えたり四季ごとの講習があって毎月の金額がちょっとびっくりします。 講師先生の数が多いため、相性のミスマッチがおきにくい。 また、土曜日の自習時にもわからないところを聞けるので、助かってます。 カリキュラム生徒数が多いため、スタンダードな形になっていると思う。 勉強に遅れるわけでもないので、可もなく不可もなく。 塾の周りの環境家から電車を乗り換えていくので、帰りが遅い際には満員電車になったりしています。 少し遠いところでお友達もいないところがいいかなという利点は、ありますが、そこが心配です。 塾内の環境立地的に塾が集中している環境なので、学習環境は充実していると思います。 その他気づいたこと、感じたこと室長がなんどか変わっていたりするので、そのたびに方針が少しかわるところが、きになります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 五反田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はテキストや先生方が良かったので妥当なのではないかと思います。 講師優しく個々に対応してくださり、また、授業中に子供たちの興味が持てるような楽しい話をしてくれは事が多く子供たちが楽しんでいたから。 カリキュラム教材はカリキュラムがよく考えられており、内容もとても良いと感じました。 塾の周りの環境駅から近く、また、人通りの多い道なので子供だけでも安心して通わせることができました。 塾内の環境教室はそこまで広いと言った印象はないのですが、人数に対してはこれくらいの広さかなと言う感じでした。 良いところや要望先生方がとても親切丁寧で、よく話を聞いてくださったので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に先生方、教材が優しい雰囲気だったので、上位を目指すのであればちょっと違うかなと言う感じでした

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.