学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師なんども丁寧に説明してくれて、その度に資料も印刷してくれ、個人的なスケジュールにも真摯にそうだんにのってくださり、塾長さんに誠実感を感じた。 カリキュラム通える曜日等を一緒に熱心に考えてくれた。通えない可能性がある曜日についても、他の日で補講という形で、対応も可能と幅広く行け入れてくれた。 塾内の環境静か、綺麗。個別の方とも連絡が密に取れている。自習室がオープンしている曜日時間が、他の津田沼の塾より遥かに長い。土日も基本開いている。決め手の1つ。 その他気づいたこと、感じたことまだ行き始めたばかりだけれど、良かったと思う。Z会の添削分を、塾内で対応してくれると、費用がもう少し安いのにと思った。通いやすさもチャリで7分。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金少し高めです。夏期講習、冬期講習、ゼミ等を受けると、まぁまぁなお値段です。 講師先生は分かりやすく教えてくれます。 また、質問対応もしっかりしており、苦手なところのプリントをいつでも出してもらえます。 また、生徒との距離もかなり近いです。 カリキュラムコースが決まっているのでバリエーションはあまり無いですが、普通だと思います。 色々なゼミを紹介されますが、すべて参加しているときりがないので、本当に自分に必要だと感じるもののみ受講することをおすすめします。 塾の周りの環境下にマックスバリューとダイソーがあり、生徒には好評だと思います。親は分かりませんが。 駅からも近く、直線の坂を下るだけで数分で着きます。 塾内の環境わりと新しいので綺麗です。ただ、机に小学生の子の落書きがあって少し汚いです。 あと、他の校舎と比べると少し狭いです。 良いところや要望とにかく先生と生徒の距離が近い!w 仲良くやってます。 クラスの雰囲気は良いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金親曰く高いそうですが、それなりに楽しいので特に問題ありません。 講師説明力があり、話を聞いていればついていけます。あまり感情的になる先生が少ないのでかなり快適です。 カリキュラム文系と理系、週に各1回ずつなのでそれほど多くありません。宿題は多いですが、溜め込まなければそれほど苦しくないと思います。 塾の周りの環境コンビニが近くにあって楽です。しかし、コンビニの近くで座っていたりする人がいます。 塾内の環境いじめや仲間外れをする人がほとんどいませんし、喧嘩もないですからかなり環境は良いです。 良いところや要望トイレが綺麗で清潔感があります。しかし自習室のどの席に人がいるのかが分かりづらいのでそこを改善して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾した時は苦しかったですが、勉強にある程度ついていけるようになってから楽しく感じました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金小学校低学年のうちは、公文式のお月謝とそう大差ないと感じています。授業以外の曜日にも質問を受け付けてくださり、ありがたいです。 講師小1から通っています。まだ他人と比較したりする学年でもないため、学習習慣をつける、毎日こつこつ学習を続けることによって自己肯定感を高める為に通わせています。先生も適切なところで褒めてくださり、学習の意欲を高めるために子供に寄り添っていただいていめす。担当の先生以外もとても感じがよく、親として満足しています。 カリキュラムまずはしっかり基礎を、そして生徒の習熟度に合わせて応用を。テキストが全て終わらずに帰ってくることは1ヶ月に一度たるかなという感じです。通常の授業のほかに、無料で一般公開している理科実験講座も毎回楽しく参加しています。通塾生は優先申込があります。 塾の周りの環境駅近のこじんまりとしたイオンタウンの中にあり、夜でも明るく、かといって飲酒ができるようなお店もないので、治安も悪くなく安心です。 塾内の環境生徒数に対し教室は少し狭いかなと思いますが、逆を言えば先生の目が行き届いていて安心しています。自習スペースも(我が子が利用する時間帯は)混雑することもなく利用できています。 良いところや要望小規模、清潔、風通しがよさそう、家から近い、料金が我が家にとって妥当、という点で満足しています。いまはまだ中学受験のことは考えていませんが、もし子供か希望した時に出遅れないように通わせています。年に2、3回二者面談があり、担当の先生とゆっくり話すことができますが、毎回の送迎のタイミングで授業中の様子や苦手箇所のフィードバックを頂けるのでとてもありがたいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金表は分かりやすかったがなかなか高い料金だったので中学に行ってからは利用出来ない。 講師集団の中、授業についていけなかった。本人は個別の方が良かったようだが私立中学に進学を考えると授業料金が出せず個別授業に変更させることは出来なかった。 カリキュラム先生は進学について熱心に考えていてくれたようだが本人のやる気が少し足りなかったように思える。 塾の周りの環境自宅から自転車で通っていた。近くにイオンもあり明るいが雨の時などは通うのが大変でした。 塾内の環境自習室など使っていたようですが受験が迫ってくると自習室の取り合いになり利用が出来ない時もあった。 良いところや要望個別でもう少し安い料金設定にしてもらえるとまた、通わせたいと思う。(子供が先生に慣れているので)

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べてかなり高いと感じる。特別クラスなども多く、出費が多い 講師熱意をもって教えてくれたと思う。質問にもよく答えてくれて助かった。 カリキュラム独自のカリキュラムをもっていて参考になった。特に上位クラスはためになる 塾の周りの環境あまり環境がいいとは言えない。駅からの道は客引きも多く、安心できる環境ではない 塾内の環境自習室はあるが席が少ないのと中高生が一緒なので若干ザワザワする雰囲気 良いところや要望お金をかける余裕があれば、丁寧な指導を受けられる。その環境に甘えてしまうと失敗する その他気づいたこと、感じたこととにかく扱いは丁寧。しかしその反面、ハングリー精神でやりきるクセはつかない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師どの先生にもとても話しやすい様です。質問にもいつでもわかるまで対応してくれます。 授業を受けている子供の様子もよく見ていてくれているので、安心してお任せしています。 カリキュラムうちは受験コースではないので、学校の授業より少し先の授業をしてもらっています。月に1度の試験では、正直私でも解くのが難しかったりしますが、試験の独特の緊張感を重ねるにつれ、高校入試への慣れにつながるのではないかと思っています。 塾の周りの環境駅からはすぐなので、電車で通っている子も多いようです。スーパーの中にあり、駐車場が併設されているので、うちは車で送り迎えをしています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金テスト、維持費は、別途料金。 月によって値段は、違います。 講師教室長に教わっています。 授業はグループですが、6人程度です。 冗談等も交えての授業のようで、わかりやすいと子供も言ってます。 宿題は多いですが、毎週宿題カリキュラムを作って下さります。毎日なので、日々やるというのは身につきました。 塾の周りの環境駅前です。 人通りもあります。 徒歩と帰りは車で、ピックアップも多いです。 治安もそれほど悪くないとおもいます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北習志野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師子供が積極的に勉強するようになった。それにともない、成績も伸びている。 カリキュラム休みごとに講習がしっかりあるので、中だるみすることなく勉強に取り組める。 塾の周りの環境駅に近いので雨に日も安心して通える。普段は自転車だが家から近くて通いやすい。 塾内の環境自習室がしっかり準備されていて、すぐに聞ける環境がいい様子。 良いところや要望全体的によく見てくれているので、もうすこし金額が安くなるといい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金予備校の料金は決して安くはないですが、成績が上がっているので、満足している。 講師自分あった指導方針のおかげで学業の成績が上がり、勉強がとても、楽しくなりました。 カリキュラムテスト前の授業、講習では、テスト用のカリキュラムを組んでくださるので計画的に予習だできます。 塾の周りの環境交通の便はとても、良いです。塾は駅からも近く、電車で通っている学生さんも、います 塾内の環境教室内は静かで、勉強に集中できる雰囲気なので、とても、良いです。 良いところや要望積極的な指導方法で成績も上がり、良い講師に恵まれよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金了解ははっきりいって高いです。夏期講習や冬季講習て、別料金が取られてるとは思いませんでした。 講師まあ、一応プロの方なので、学校よりは、進んだ、かつ、丁寧な授業をしてくれてると思います。 カリキュラムカリキュラムは学校に比べるとレベルが高く進んだ授業をしてくれてると思っています。 塾の周りの環境駅前なので、駐車場がなく、お迎えのときは路上駐車となっているので、改善してほしいです。 塾内の環境ビルの高い階なので、そこまて騒音などがあるとは思えず、まあまあの環境だと思います。 良いところや要望まあまあ、教え方が丁寧だと思います。ポイントシステムが多少子供のやる気をだしてるようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北習志野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金進学塾のため、学年が上がれば料金は上がりますし、長期休みの講習代も上がっていくので負担ではありましたが、それだけの内容だったので、納得していました。 講師少人数制なので、目が行き届き、さらに子ども一人一人の発言を大切にしてくれるので、自立していったように思います。塾の時間以外のフォローがしっかりしていました。習っていない科目や学校の課題や、夏休みの宿題もフォローしていただき助かっています。 カリキュラム難易度の優しいものから、難しいものまでありました。また、下の学年の復習のような内容のものも時々出てくるので、忘れやすい単位の問題など繰り返しやることで定着していきました。 塾の周りの環境駅から近く、夜も明るいので安心でした。また、エレベーターなど不安なところは先生が付いてきてくれるそうで子どもは安心していました。 塾内の環境自習室があり、高校受験を控えている子もいたので小学生の息子にとっては、その真剣な姿がいい影響になったようです。また、入り口のカウンターで授業が始まるまで学校のわからないところや疑問点を聞いたり、宿題で納得がいかなかったことを聞けたりいい雰囲気でした。 良いところや要望集団授業でありながらも個別のような行き届いた環境はとてもよかったように思います。考える力を大切にしてきてくれたので、これから受験のみでなく生きる力として活用できるように思います。また、保護者も早い時期から中学受験だけでなく、高校や大学受験の現状を知れるのでとてもよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと担当してくれる先生にバラつきはありました。子どもの今という時に見てもらえないという不満はありました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は国私立コースを目指すことを考えるとこの位が妥当なのかもしれません。料金は受講するコースによって決まるので、わかりやすい料金設定だと思います。ただ毎月の授業料の他に教材費、施設管理費、定期テスト代や任意ですが外部のテスト代がかかります。 講師もともと公立中学を志望していましたが、子供の希望で私立中学を受験することになり こちらの塾にお世話になる事になりました。通塾期間が短く授業についていくのが大変でしたが、土曜日には授業がなくても空いている教室で何人かまとめて補習をして頂きました。こちらの塾には途中から転塾してきたため不安なことが沢山ありましたが、塾の中には とても親身になってお話しを聞いてくださった先生もおり信頼出来ました。 カリキュラム集団の授業でしたが、少人数制で一人一人の様子を把握して指導してくださったと思います。定期テストの後もミスしたところを解き直しさせてくれたり、授業の後も苦手なところの分野を徹底的に指導して頂きました。 塾の周りの環境交通の便は駅から近いので安心だと思います。ただパチンコ屋が近くにあるので小学生には治安が良いとは思えませんでした。車で送迎していましたが駅前で道が狭いため停める場所に苦労しました。 塾内の環境教室には自習室もあり、静かな雰囲気で勉強できると思います。ただテスト前になると中学生など他の学年も多くなるので席が足りなくなる事もあったようです。 良いところや要望定期的に保護者向けの面談があり、受験の情報を入手することが出来て良かったです。先生の指導面はもう少し厳しくても良かったのかなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比較したことがありませんので高いか安いかはわかりませんが、わかりやすく提示してくださっています 講師塾は初めてな上に突然言い出した中学受験でしたが、親身になって対応して下さいました。また、公立中高一貫校志望なのに私立も受験すると言い出した子どものために対応策を熱心に考えて下さいました。 カリキュラム子どもに任せていたので特に気にしたことはありません。志望校に向かっての対応策は万全にとってくださり安心してお任せすることができました 塾の周りの環境電車で通学していましたが塾自体はショッピングセンター内でしたので安心して通わせることができました 塾内の環境教室内に自習室が完備されていました。また、できて数年しか経っていないのでとてもきれいな校舎です 良いところや要望一人一人の個性に合わせた対応をして下さっているので安心しています。面談で先生と話をしてもきちんと子どものことを理解して下さっていて信頼できます その他気づいたこと、感じたこと塾長の交代のサイクルが早くて残念です。信頼していた先生が受験半ばで塾長交代されてしまうと方針などが変わってしまい困ることもあります

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の授業費意外にも諸々かかるので、近隣の他の塾に比べると若干高い気がします。 講師学生さんで淡々と授業をするだけでつまらなかったようです。身につく授業ではなかったので成績があがらなく授業料は高くて早めに他を探して行けばよかったと後悔しています。 カリキュラム教材は問題数も多く良かったけれど、応用が多めの感じだったので基礎問題がもう少しあれば良かった。 塾の周りの環境駅からも近く便利な場所だと思う。またお店の中にあるのでに治安も良いのではないかと思う。 塾内の環境設備はまだ新しいので綺麗で良いと思う。教室も広すぎず、狭すぎずでちょうどよい広さだと思う。 良いところや要望自宅からも近く行きやすかったのですが、授業の質があまり良くなかったと思う。 その他気づいたこと、感じたことメリハリをつける授業というのがなかった。もう少し生徒の理解度をみて授業をするなどしても良いと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金当たり前のことかもしれませんが、それなりに高い料金ではあります。しかし、うちにとっては満足度が高いので、コスパは悪くないです。 講師社員の講師3人いらっしゃいます。話しやすいので、心配事があったら、相談に乗ってくださいます。こどもからの信頼も絶大で、預けて安心な先生たちです。 カリキュラム大手なだけに、カリキュラムが充実しています。定期テスト二種類あって、偏差値や総合順位が出ます。傾向が目で確認できるので、自己評価しやすいです。 塾の周りの環境駅に近くて、街並みも整備されていて、治安はいいと思います。近くに大型スーパーがあるので、とても便利な場所です。 塾内の環境新しい教室のため、設備は新しいです。衛生面もいいです。教室も自習室もあります。混雑時はフロントで勉強する子もいました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて間違いなく高い。通常上位の成績だと学費免除などの恩恵があるが、ここにはそのシステムはない。 カリキュラム夏の合宿は食事つきで安いとも言えるがそれだけの効果があったかは疑問。中三からは志望校別の特別クラスも開始され、そちらも別料金 塾の周りの環境駅から塾まで明るいバス通りだが、特に駅前はあまり良い環境とは言えない 塾内の環境自習室は完備されており、真面目にやろうと思えば環境的には恵まれている。騒いだりちゃんと勉強していないと自習室から追放される。 良いところや要望前述のとおり、上位クラスに配置される講師の質はそれなりに高い。特別クラスを受講すればそれなりの効果が期待できる

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金学習内容にみあった金額だと思います。一人一人に親切で、料金と内容は妥当だと思いました。 講師先生方が一人一人に丁寧に指導してくださいました。教室もきれいで、本がたくさん置いてあり、子供の興味をひくようでした。 カリキュラム子供の苦手なところを、学力向上するように、適切な指導をしてくださいました。 塾の周りの環境駅前で、わかりやすいところにあり、先生方が、安全面に、常に気を配ってくださっていました。 塾内の環境塾に入ると、しずかで、明るく、広さもあり、ゆったりと学習できる環境だと思いました。 良いところや要望うちの場合ですが、5年生という、元気があふれてくる年頃だったので、個別より、団体の教室がよかったのかと反省しました。 その他気づいたこと、感じたこと塾を通して、いい先生がたに出会えることができ、とてもいい経験をさせていただいたと思っております。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師個別ではないので講師によって変わる。一年間は変わらないので…プロという感じがします。 塾の周りの環境駅近くなので良い。駅近くなのに自転車で通えるので助かります。駅近くは防犯カメラ等もあり安全だと思います。 塾内の環境いつも綺麗です。トイレも綺麗。自習室もあり自由に使えるので良いと思います。自習室ではわからない事がすぐ聞けるので良い。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金比較的、高めだと思います。設備や、CMにコストをかけているからかもしれません。結果、志望校に合格させてもらえたので、コストパフォーマンス的には良かったのだと思います。 講師主任クラスの講師の方に大変お世話になりました。第一志望以外の二番手、三番手に当時あまり知らなかった受験校を提案してもらい、結果、二番手の学校に行くことになったので、知らないと人生変わっていました。 塾の周りの環境自宅からほど近く、わりと駅近なので、通いやすかったです。北口は南口と比べ、ややゴミゴミしていますが、まあ、許容範囲でした。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.