学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 妙典校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金安くはない…子供の希望校に受かるなら多少の投資は構わず、高くはない金額だと思う。 講師甘くはなく、きちんと成績が上がる指導をしてくれた為、特に不満はなかった。 カリキュラム受験前のカリキュラムもキチンとしており、全く不満はなかった。 塾の周りの環境繁華街等でははく、閑静な住宅地の駅なので通わせるのに不安がない駅で良いと思う。 塾内の環境勉強するために通わせている教室なので広さや環境等は充分であったと思う。無音で多少の雑音で勉強が手に付かなくなる方が良くないと思う。 良いところや要望子供の意欲を損なわずに希望校に受からせてくれればよく、付かず離れずの良い距離を取って、ある程度の厳しさを持って接して貰えれば良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこときちんと受験に特化したカリキュラムが組まれていて、特に不満はなかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金安くはないが相場だとおもう。ほぼ毎月模試があるのはプレッシャーを感じる。料金はプラスで引き落とされるので、参加しなくても発生するのでオプションにしてほしい。 講師補修対応として教室に参加出来なかった時も塾長先生が対応してくれる。クラスの先生より教え方が上手い気がする。 塾の周りの環境車で送迎しているため、塾のビルの前に路駐出来ないため専用駐車場があるとうれしい 塾内の環境定期テスト前に自習室をたまに利用しているが集中できるらしい。 良いところや要望しっかり定着できるよう時間内に復習や、宿題の一部をすすめるなどしてほしい。わからない場合はその場で質問可能など。自宅ではなかなか宿題が進まないようなので。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本八幡校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

講師先生の説明が分かりやすいです。先生も若くて活力溢れてやさしいです。 カリキュラムいまのところ、カリキュラムが学校の授業との組み合わせがよいみたいです。 塾内の環境塾内の環境が静かでよいです。また清潔感があってきちんと管理されている感じをします。スタッフたちも優しいです。 その他気づいたこと、感じたことこの塾を選んでよかったです。塾の立地条件、塾内の環境、清潔感、先生の素質、料金など全て満足です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南行徳校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師本人が理解できているか気にかけてくださり、丁寧に指導してくださる印象でした。 カリキュラム学校の先取りのようですが、今までの復習もしながら進めてくれるようなので、力をつけてくれたらいいです。 塾内の環境綺麗で清潔感があり、少人数制で落ちついて勉強できる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制なので、丁寧に指導してくださる印象です。本人が楽しく通えてるようなので、良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本八幡校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安いとは言えないが、特段に高い料金ともいえないと思う。 講師生徒に対応は丁寧だか、あたり長期ビジョンを持って対応していない。 カリキュラム中学受験はしっかりしていると思うが、その後はなかなか対応ができていない。 塾の周りの環境塾の周りの環境については特に指摘することはなく問題はないと思う。 塾内の環境塾内はきれいだか、ちょっと狭く感じる。自習室も狭く、なかなか使用できる環境ではない。 良いところや要望静かできれいな作りのため、勉強をする環境が特に良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にいうことはなく、病気名とで休んだ場合も補講をすぐに組んでくれて良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 妙典校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金両親共に仕事をしているため、多少高くても許容範囲だったので特に金額については意識していなかった。 講師良い点は、的確に教えてくれた。その他は求めていないので悪い点は特にない。 カリキュラム別に普通かと思う。両親共に大学卒なので塾にそこまでは求めていない。 塾の周りの環境環境は悪くはなく、それなりに人通りもあるので通学に不安を持つことがなかった。 塾内の環境塾は勉強を教えてもらいに行くものなので設備環境等に不満はなかった。 良いところや要望特になし。成績さえ上がり、子供の希望する高校に行ければ良かっただけなので特に不満はなかった。 その他気づいたこと、感じたこと成績さえ上がれば良いので子供が嫌がらずに勉強をできれば要望も特になく、不満もない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 市川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師時間通りに授業が終わらなくて、部活との両立が困難で辞めました。 カリキュラム一番レベルの高いクラスに入っていたため、宿題もあり特に数学がついていけなかったようだ。 塾の周りの環境駅からは多少近かったが、車で送り迎えしており、路上駐車しながら終わるまで待たなければならなかった。 良いところや要望がつこうの授業より先取りしていて、受験対策を早目に実施しているところ。 その他気づいたこと、感じたこと毎回終了時間がオーバーしていたので、いつ終了するのかわからなくて、本人もやる気を失いかけていた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 市川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金結果的に子供の行きたい学校に行くことができたので高くはなかったと思う。 講師他と比べたことはないし授業を見たことはないが、子どもはわかりやすくて良いと言っていた カリキュラム子供のレベルに合わせた指導方法だと聞いたのでそれについては良かったっと思う。教材についてはわかりやすいと思う。 塾の周りの環境通うのに特に問題はないが環境的には良いとは言えない感じの立地だと思う。 塾内の環境塾内の環境や雑音については特に問題なく雰囲気も勉強するには良いと思う。 良いところや要望勉強する環境に置かれないと自分から勉強しないタイプの子供なので通わせたが自主的に勉強するようになった。それについてはとても良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行かせることには最初必要ない気がしていたが結果的には良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 市川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾が分からなかったが、そんなに高くはないと思いました。春夏冬の講習は諸々かかるのでどこも同じかと 講師子供個人の性格や生活リズムでの対応をしてくださり、親身になってくれました カリキュラム遠い目標よりも、近い目標を達成するようにしていて、子供の意識も高められたと思う 塾の周りの環境駅近なので便利だった。自転車で火曜には駐輪場がなかったのでそこが残念だった 塾内の環境環境は、とても良かったと思う。静かだし先生の目につく場所に自習室があって良かったと思う 良いところや要望塾に、行けば先生が教えてくれる。勉強をする場所なので、家ではないモチベーションが上がると思う。 その他気づいたこと、感じたこと授業が無くても子供が塾に行って自習をしようと思える受け入れ態勢を作ってくれたし塾での子供の様子などをこまめに連絡くれました。良かったと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 市川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師親身になって色々相談にのって頂いたりやって頂いて物凄く良かったです。 カリキュラムその子にあった内容でとても良いのですが宿題が多くて毎日が大変。 塾内の環境自習室や補習など塾の日とは別でお勉強を見て頂けて物凄く良いです。 その他気づいたこと、感じたこととっても良くて子供も進んで行きたがります。ただ受験しない子にはちょっと高いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 妙典校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料に関しては、安ければ場所が悪いか講師の質が落ちるので、可もなく不可もなくと言ったところ。 講師自宅から数分の場所で無駄な時間が省けた。駅前だが静かでよかった。 カリキュラムどこもたいした違いはなかったと思うが、設問数が多かったようです。 塾の周りの環境駅前で立地が良いが繁華街ではないので、夜も比較的安心な場所だった。 塾内の環境フロア面積は大きくはないが、どこも家賃のことを考えれば似たようなものではないかと思う。 良いところや要望講師は若くても年をとっていてもなんの問題はない。まじめで熱心であれば良い。 その他気づいたこと、感じたこと部活やクラブチームの練習が多かったため、振り替えに融通してもらえたので助かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 妙典校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金個人的には特に高いとも安いとも思っていない。わかりやすい料金設定なので。ただ知人から栄光は高いと聞かされました。 講師個別にお願いしたこともきちんと対応してくださっている印象。部活で出席できなかった時は補講をしてくれる。 カリキュラム学校の授業の少し先取りで予習になっているらしい。夏季冬期講習は復讐になっていて良い。 塾の周りの環境駅前なので夜遅くなっても明るい。目の前の通りも一通ですが、そこそこ幅のある道路なので、送迎の際に路駐しても迷惑にならなくてよい。 塾内の環境いまのところ特に気になることはない。ただ、駅の近くなので、電車の音が聞こえると、入塾した当初は子供は言っていた。 良いところや要望定期的にある保護者会はあまり目新しい話がないので、プリントを配ってくれればそれでいい。個別の面談は定期的にやってもらえるとよい。 その他気づいたこと、感じたこといまのところ結果はでていない。忙しい部活なので、その点は考慮していただいていて大変ありがたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南行徳校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金科目ごとに料金が別れていて、わかりかすかった。料金はさほど高くなく、負担にならない料金でした。 講師わからないことを自習中でも質問すると親切に教えてくれた。教え方が丁寧でした。 カリキュラム難関別に授業が別れているので、子どものレベルに見あった授業の内容であった。 塾の周りの環境駅前の立地で、学校帰りに直接通学できるし、明るくので、安心して通学させることができた。 塾内の環境自習室があり、静かな環境で、授業がなくても学習する事が可能で便利でした。 良いところや要望駅から近く、自習室もあり、明るく立地なので、安心して通学させることができた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南行徳校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金科目ごとに授業料がわかれており、苦手科目を集中的に選択できるのが良かった。 講師自習室で学習していて、わからないことがあった時、質問に親切に答えてくれた カリキュラム進学校のレベルに合わせた教材、カリュクラムであり、受験に役立った。 塾の周りの環境駅前で治安も良く、周辺も明るいので安心して、通学させられた。 塾内の環境自習室が広めで、静かな環境で集中して勉強できる環境であった。 良いところや要望特別な不満はないが、自習室の設備を新しくして欲しかったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 市川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金少し高いとは思いました。夏休みも授業を取ればとるほど高くなってました。 講師どの先生も質問はすぐに答えてくれ、また、とてもわかりやすく自分の意見を重視してくれました カリキュラム行きたい高校別に問題がある教材がすごく使えました。また公立受験に特化したものもありました 塾の周りの環境塾の近くに駅があり、近くは大通りになっているため、人通りが多いので安心でした。 塾内の環境ガラス張りになっていて、自習室で寝ていたりしてたら先生が起こしに来てくれました。 良いところや要望全体的にこの塾に通えてすごく良かったです。先生はフレンドリーだし最高でした

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本八幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の決まった授業以外の志望校模試準備や直前対策の手当て等もあって結構な費用額となった 講師子供からの受験する教科理解への一抹の不安に親身に相談を受ける カリキュラム本人の志望校の過去問に沿った受験対策を徹底した講習が中心のカリキュラム設定で安心できた 塾の周りの環境塾が利用する駅のそばでしかも風紀が悪い環境に無く安心して子供を通わせられた 塾内の環境教室には自習室が設けられていて、授業前に自分の個室感覚で時間を生かすことが出来る塾環境に合った 良いところや要望各志望校ごとの詳細な情報が提供されて、それゆえに子供の事前対策が遺漏なく勧められたところがある その他気づいたこと、感じたことベテランの講師と現役大学生のコンビが上手く協調して塾生の学力向上に寄与したと考えられる

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 市川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の授業料にシステム利用量や模試代とテキスト代がかかるので、高かった。 講師授業が先取りなので、学校の予習になっている。集団授業なので、できているのか確認がないので、特別成績が上がったりしない。教え方は普通だと思う。先生は自習の時でも手が空いていれば、教えてくれるので良いと思う。 カリキュラム教材が薄いと思ったので、冬季講習はキャンセルした。ここは自習室がいつも空いているので、そこが魅力で入会した。先生方も毎日来るよう呼びかけてくれ、利用者が多いのも良かった。集団、個別、特別講習など次々誘われるが、料金が高いことや、毎月統一テストがあるのが負担だった。こちらでなくて別の模試を受けたいと思ったので。 塾の周りの環境立地は通り沿いで安全で良かったが、自転車置き場がないのでそれが不便だった。塾に入室したときと退室したときに、親へメールも来るので安心だった。 塾内の環境自習室が十分に確保されており、朝から夜まで空いているので、いつでも利用できてよかった。 良いところや要望もっと楽しく分かりやすく、成績があがるような授業を望んでいる。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 市川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師優しく親身になってくれる先生がいます。先生方はフレンドリーで、質問にいつでも答えてくれるそうです。 カリキュラム個別や集団、各教科、それぞれ選べて、個人に合わせられる点が良かった。 講座がたくさんありすぎて、ぜんぶ選択していたら高額になると思います。 塾内の環境自習室が朝から夜まで開いていて、いつでも利用できる点が良かった。通っている子も多くて、モチベーションが上がるのは良かった。 その他気づいたこと、感じたことまだどのくらいの成果があるのか結果が出ていないので分からないが、勉強する環境が整って満足している。自習室の環境が大変良かった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 市川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師わからない点は、理解できるまで教えてくれるサポート体制が優れている。 カリキュラムあまり詰めすぎたものではなく、十分に部活との両立が可能なスケジュールである。 塾内の環境塾内は、清潔であり整理整頓ができている一方で、生徒用の無料駐車場がなく、不便である。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラム、テキストともに、内容が濃いと思われる。個別については、料金が高めであり、もう少し検討してほしい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 市川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師丁寧に指導してくれ分かりやすかった様です。 辞める時、引き止められ辞めにくかったと言ってました。 カリキュラム私国立中学受験コースはゆっくりのカリキュラムでしたが、詰め込みじゃなくて良かったです。 テキストも分かりやすかったです。 塾の周りの環境塾の前の道が大通りなので危ないですが、人通りが多いので不審者などの危険さはありません。 欲を言えば、駐輪場があれば良かったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.